• 締切済み

竹の細工について教えてください。

部屋をリフォームしアジアンのインテリアにしたいと思います。 出来るだけコストを抑えたい為、出来る事は自分でやってみようと思っています。 現在の天井は昔の板張りになっているため、塗装をした竹をアジアンリゾート風に天井に貼りたいと思い、竹は近所の竹やぶから切り出してきました。 バリ等でよく使われているようにブラウンに塗装をし天井の飾りに使いたいのですが、この場合竹を二つの割る器具があるのかという事が一点、また竹は干してから(乾かしてから)使用すれば良いのですか? 教えて下さい。

みんなの回答

noname#86370
noname#86370
回答No.1

普通、木材などは乾燥させます。なぜなら乾燥させると歪んだり割れたりするからです。竹も同じだと思いますので、乾燥させたほうがいいでしょうが、大分かかるのでは……。小物なら気にしなくてもよさそうですが。 竹を割るのはそれほど難しくないです。ホームセンター等で「なた」でも買ってくれば事足ります。数千円程度でしょうか。

sora0319
質問者

お礼

こんにちは、アドバイスありがとうございました(^-^*) 早速、ホームセンターにいって道具を揃えて見たいと思います。

関連するQ&A

  • インテリアについて

    こんにちは。 インテリアについてですが、 ハワイアンとアジアンな感じがとても好きです。 この度、マッサージ関係のお店を出す事になりました。 全体的にはバリ系の落ち着いた雰囲気にしたいのですが、元々ハワイアンが好きなので、ハワイアンを融合できないものかと考えています。 同じ南国でも全く違うので、どのように合わせると自然なのかがよくわかりません。 全体の色としてら、ダークブラウンとグリーン、ホワイトで考えていますが問題は小物です。 組み合わせを無視しての話しですが、ガネーシャやガルーダ、ロータス等のいかにもアジアン系な物も好きですし、 ハイビスカスやフラガール等のハワイアン雑貨も大好きなんです。 でも、何も考えずに合わせてしまうとチグハグな気がします…。 7~8割はアジアンで、さりげなくハワイアンも感じられるような空間が理想です。 アドバイスを頂けるととても助かりますので、よろしくお願いします!

  • パインの床/家具・建具の色

    宜しくお願いします。 戸建を購入予定です。 間取りはほぼ決まり、見積を出してもらっているところです。 床に無垢材を使用したいと思っています。 木材問屋のショールームに行き私と主人ともにパインが気に入り、工務店にパインか杉(杉も気に入っています)で価格を出すようお願いしています。内壁はルナファーザーを当初は無塗装で使う予定です。 家具を一式買い換える予定なのですが、A FLATというお店のアジアン家具がで考えています。色はダークブラウン(ラーチやチーク)です。 最近インテリアの雑誌を見るようになったのですがパインの床にダークブラウンの家具を置いている家がありません。これは合わないからですか??私は今までインテリアに興味が無く、ここに来て急に家を購入することになったので慌てて雑誌を見たりお店を回っている状態です。 カントリーではなくナチュラルかアジアンモダンの部屋が良いなと思っています。 パインの床にダークブラウンの家具をどう思いますか?また杉は?置く予定の家具は、食器棚・テーブル・椅子・ソファー・ローテーブル・テレビ台です。 ちなみに無垢は節ありで考えています。 併せて建具(永大カスタム)についてもどの色がお薦めか聞かせていただきたいです。白か家具に合わせてウォールナットと思ったのですがなんだか良くわからなくなってきました。 床材も同じくらいの金額でパイン・杉よりもダークブラウンの家具に合いそうな物がありましたら教えてください。 (問屋のホームページを見るとメープル・ラーチ・カバザクラがパインと同じぐらいの金額でした) 質問が長くなって申し訳ありません。 私自身、どういう風にしたいのかまとまっていないせいだと思います。アドバイス等、宜しくお願いします。 http://www.eidai.com/product/interior/custom/ http://aflat.jp/index.html

  • 竹細工を教えてください!

    大阪に住んでいる大学生です。 竹細工の技を教わりたいのですが、 小学校まで出向いて教えてくださる方、 もしくは講習会などあれば教えてください~! 小学校での商業体験で、竹を素材にした商品を子どもたちがつくります。 ものづくりの楽しさ、日本に伝わる技の素晴らしさを伝える機会にできればと思います。 達人をお招きできればベストですが、無理な場合は私が教えます。 基本的な竹細工(箸、コップ)はできますが、 精巧なものやアイデア物は修行できるところがあれば通いたいです。 ご協力お願いします~!

  • 竹細工

    竹のペン立てなどを作っていますが、すぐにひび割れてしまいます。 ひび割れない、何か良い方法はありませんか。

  • 竹細工

    日本国内で歴史のある竹細工の販売店、もしくは著名な作家、工房などを教えてください。共に有名、無名かは問いません。竹製品購入の参考にしたいのでお願いします。

  • 竹細工の有名どころ

    日本で、竹細工で有名なところといえばどこなんでしょう?また、フェアトレードなどで竹細工を扱っているところがあったら知りたいです。わかる方教えてください!

  • 回り縁(天井と壁の境目材)は必要ですか?

     我が家のリビングの天井と壁はオフホワイトで、境目の回り縁はダークブラウンになっています。 インテリアの雑誌などをみていると、近頃は回り縁のない構造のものが増えてきているようで、そちらのほうが雰囲気的にすっきりしている気がするのです。 今すぐに、ではありませんが数年後には新築もしくは リフォームを考えており、その際出来れば、 回り縁のない形にしたいと思うようになりました。 しかし家族は「どちらかと言えば、あったほうが 丈夫な造りになるんじゃない?」と言っています。 回り縁とは建物の構造上、どうしても必要なものなのでしょうか。 御存知の方、教えていただければ幸いです。

  • 1-2月プーケットと一緒に行くおすすめアジアンリゾートを教えて下さい。

    1-2月プーケットと一緒に行くおすすめアジアンリゾートを教えて下さい。 1月の中盤から2月の前半まで、23日位の日程でアジアへ遊びにいきます。 3箇所に各1週間程の日程で回ろうと思っています。内一箇所はプーケットのパトンに決めました。 あと2箇所、タイ国内かアジアの他国に行こうと考えているのですが、オススメの場所を教えて下さい。  したい事は ・1箇所はビーチリゾートでホテルライフを満喫したい ・もう1箇所は文化の濃い所で、異国情緒に触れたい の二点です。 因みに候補のルートは  バリの海沿いのホテルでマッタリ→ウブドで異文化体験→プーケットで遊ぶ(まは逆ルートで) も良いかなと考えているのですが、バリが雨季なので他にしようか迷っています。 その他、タイのチェンマイ、ベトナムのホイアン、マレーシアのリゾートなど考慮中です。 ついでなのですが、バリの雨季について、以下を教えて頂けると有難いです ・雨季の海の状態について。波が高くて泳げない、水が冷たくて泳げないことはありますか? ・1月の中盤~後半と2月の前半ではどちらが良いでしょう? どうぞ宜しくお願いします。

  • 天井照明の修理費用って誰が負担する?

    1週間前に引越ししたのですが、その引越し初日、部屋の電気を消そうと紐を引っ張ったところ、天井照明のカバーが確実に設置されていなかったため外れて落下し、プラスチック製のカバーが割れて使用不能になってしまいました。電気は使えますが、蛍光灯が丸見え状態です。 その電気は四角の、天井につけるタイプで、よくある取付け器具がありません。天井の穴から直径1cmくらいのコードが出ており、それが中の白と黒の細いコードをカバーしています。その2本のコードが、照明本体についているベージュ色の3cm×4cm×1cm大の箱状の器具に接続されています。 電気屋さんによると、本体とカバーの取り付け方が同タイプのカバーを付ける以外は、天井に取り付ける器具を購入し、設置工事が必要と言っておりました。器具は安くても1万円から、工事費は3000円くらいだそうです。 不動産屋に状況の説明と費用負担をお願いしましたが、電気は前入居者が置いていったりで設置されているだけで、物件の備え付けではないのでお客さんで負担してくださいの一点張りで、ほとんど聞く耳をもってくれません。一般的な器具によるものであればそれも納得できますが、建物の建設時か、リフォーム時に設置されたもののように思えます。もちろんそれを確認する術もありません。 このようなケースでは、やはり入居者の負担になるのでしょうか?不動産契約に詳しい方、教えてください。 また自身で設置する場合の安くて簡単な方法をご存知の方、教えてください。

  • 仕上げの塗料の間違いについて

    クリスマスまでに完成したいと言う事で、 リフォーム工事を依頼しました。 工事は順調に進んでいたのですが、仕上げの壁の塗装工事で 思わぬハプニング、壁の色がぜんぜん違うんです。 壁はインテリアショップに塗ってある色が気に入り、 それをリフォーム業者に教えて塗ってもらったのですが、 ショップで聞いた色の番号が違っていました。 完全にショップ店員が教え間違えたのですが、 非を認めません。 リフォーム業者は、言われたものを発注したのですから、 塗りなおし費用は頂きますって言われます。 リフォーム業者には一応あの色だって見本帳と壁を見てもらったのですが、間違いに気づかずに塗りました。 印刷では本物と違う場合が多く、店舗だと照明の具合で違うから、 今回の工事では気づきませんでしたって言いますが、 プロなんだから、気づいて欲しかったですし、そこは落ち度があると思います。 全額の直し費用負担は避けられないのでしょうか? 教えてください

専門家に質問してみよう