• 締切済み

"彼女ほしい病"の治し方

今月末で齢30歳になる独身会社員男です。 転職して一年やっと仕事の楽しみ方が分かってきた感じです。 周りからは"容姿などのスペックは悪くないのに彼女がいない人"扱いされています。 実際その通りでいない歴=年齢であと数日で魔法使いになれる予定です。 今の自分の状態を一言で言うなら"彼女ほしい病"です。 今は好きな相手がいないので趣味などをして自分磨きをしようと思ってます。 独り身の唯一良いところとして金銭的には多少余裕があるので、 学生時代に挫折したギターとか脱外食に向けた料理教室に通うかと画策中です。 自分でも"今は自分を成長させる時期だし俺って基本遅咲きだし"と言い聞かせてます。 でも世の中の恋愛至上主義や他人の恋愛沙汰に惑わされてしまいます。 昨日も知り合いと呑んでいたら後輩の男女が"でき婚"する話を聞いて、 あんまよい話じゃないなと冷静を保つ一方で得も知れぬ感情に心乱されております。 羨ましいなとは思わないのですが身近な存在がとても遠くに感じてしまったのです。 "みんな進んでるな...俺だけイイ歳して取り残されてる"みたいに感じました。 他人と比べるのが良くないのは知っていますがイヤーどうにも無理です。 性体験の早い遅いよりも"女性に認められない"自分が何だか悔しいです。 焦るなと言われれば焦ってしまうのが人のつねなのかなと思います。 もう毎日半端じゃないくらいの劣等感にさいなまれています。 今は自分の趣味を楽しみたいけどどうにも集中できません。 楽しみたい反面で"趣味増えても彼女ずっといないまま"等と思い浮かぶのです。 昔みたいに、恋愛とか考えてかった頃みたいに純粋に趣味を楽しみたいです。 "あ~彼女欲しい!"という気持ちはどうやって押さえ込めばいいですか!? 前みたいに"基本は自分磨きで恋愛はチャンスがあれば"って思えるようになりたいです。 もう本当にそれで頭いっぱいになってしまう自分が嫌で嫌で仕方ないのに止まりません。 前向きになれない自分が本当に嫌です。 真剣に悩んでます。みなさんの知恵を貸してください!

みんなの回答

  • ff110
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.17

とにかく、いろいろな異性と出会うことです。 出会っていれば、そのうち、お互いに意識しあう人がでてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

いつどういった出会いがあるか分かりませんよ 休日だけ外に出るのではなく積極的に色々外に出ないことには!!! 趣味を生かしてどんどん外に出るといいと思います 私の今の彼はバンドで知り合いました 女性とのお付き合い経験もまったくない26歳でしたが 外見はよく、頭もよく、面白くとても素晴らしい人です 真面目オーラと積極性のなさ、平日はほぼ外に出ないことが今まで彼女のできなかった原因だと思います 質問者さんも今まで近寄り難いオーラを出してたのかもしれませんよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rxq06531
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.15

emilionn様は、あせりすぎと思います。小生は、59歳、で、昨年結婚しました。12歳、年下です。国立大卒の、、彼女、です。アメリカの、大学も、途中まで、優秀な成績で、いってました。私は、背は、173センチ、禿です。私立大卒。です。変りものです。容姿は、悪いです。でも、全然あせりませんでした。付き合った、人も、何人かいましたが、基本的に、、自分の、仕事と、、ライフワークを、重視、してました、18年彼女と、つきあって、お互いを、かんさつしました。よく選んだほうがいいと思います。本当に、相性の、いい相手が、います。今の、女房は、天命の、、宿命の、女房です。27宿という、占い、、4柱すいめい。で、じっくり、、観察いたしました。あせらないほうがいいです。結婚したくなくても、時がくれば、します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#144547
noname#144547
回答No.14

まだ締め切ってないので回答しますが、僕は彼女がほしくないのに無理に作る必要はないと思います。 でも質問者さんは違いますよね。彼女がほしいと思っている。 なので、彼女探しに動くときがきたのですよ。 僕も36歳で、去年初めて彼女ができましたが、質問者さんくらいのときに彼女探しを本格的に始めました。 恋愛初心者の質問者さんは大変だと思いますが、今からでも大丈夫です。 手始めに習い事や社会人サークルに参加してたくさんの女性の友達を作っていきましょう。女性の友達は女性と接するのに慣れるために大切なものです。好み関係なく友達づきあいができそうな人を増やしていきましょう。では、応援しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • motennde
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.13

http://motetube.com/ モテる男になる方法が書かれていました^^ モテる男になるというよりは、モテる努力をすることに意味があると思いますよ。 努力している人って、女性から見て魅力的です♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95934
noname#95934
回答No.12

ホントにキツイ恋愛難時代ですよね(>_<)私は彼女いない歴=年齢38歳ハゲチビブサイク男です。恋愛至上主義時代でもありますが、恋愛ルックス主義時代でもあります!イケメンがもてはやされ私のようなハゲチビブサイクは女性から見れば完全恋愛対象外ですから。Emillion様はルックスは良いとおっしゃられてますがきっとまだまだ女性のおめがねにかなうレベルにいってないのかもしれません。現代女性の男性に対する理想は想像を絶するくらい高くなっているのだと思いますよ。ですからいくら自分磨きに精を出してもルックスのレベルが上がらないと彼女は出来ないと思いますね。街行くカップル見てると確かに別世界の人々のように感じますが実際に別世界です!容姿外見に恵まれた恋愛勝者ですからね。f^_^;Emillion様もこれから徹底的にルックス磨きを頑張ってまず女性に興味を持ってもらうことが大切だと思いますね。そこから恋愛力を鍛えていく。女性を引き付け触れ合わない限り恋愛力は身に付きませんから!!私なんてハゲチビブサイクですから女性が寄って来ない為、恋愛力はゼロですよf^_^;まずルックスレベルを上げましょう!!頑張ってくださいね!!!p(^^)q

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w-booking
  • ベストアンサー率45% (28/62)
回答No.11

2回目! モテナイ君のEmillionさんに、人並の恋愛経験を積んでいる僕が伝授してさし上げましょう。 >でも、ガッついた男って一番嫌われるんじゃないんですか? 積極的に女性を口説く姿は格好悪い・・・そんな風に思ってませんか? その気持ちがあるから、これまで彼女できなかったんでしょ? 中の上位の顔に生まれた位でいい気になって、女性の方から積極的にアピールしてくれるって思ってるから、30になっても彼女できないんですよ。 四の五の言わず積極的に行動して見なって。 モテナイ君って言われて、ムッとしませんでしたか? 「俺はモテないわけじゃない!チャンスがなかっただけだ」とか思ってませんか?いやいや、ここの書き込みだけで十分モテナイ君オーラを発揮してますよ。 その、プライドの高さが彼女作るのを邪魔しているって、そろそろ気づかないと。 はっきり言いましょう。 確かにガッツク男は見苦しい。見苦しいけど、Emillionさんの状態になれば、もはや、そうでもしないと彼女は一生できません。 彼女いない歴=年齢の人って、女性の扱いが下手というかなんというか、何かしらそのオーラを放っているんです。 ”周りからは"容姿などのスペックは悪くないのに彼女がいない人"扱いされています。”という周りの評価がまさにそれを表していますよね。 逆説的ですが、そのオーラをぬぐい取るには、彼女を作るしかないのです。 本来ならガッツいて女性を口説くってのは10代や20代で経験しておくべきことなんです。そうやってガッツいてでも失敗してでも、何人か女性と付き合っているとモテナイオーラはなくなって、いつの間にやらガッツカなくても女性の方から寄ってくる男になります。 だから最初はカッコ悪かろうが嫌われようが構いやしません。 失恋や失敗や傷つくことを恐れてたら、本当に一生彼女できないですよ。 最初は失敗して経験値つむつもりで、積極的に行動してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#90345
noname#90345
回答No.10

20代前半の女性です。 質問の回答にはなっていないのですが、 私も全く同じことでずっと悩んでいます。 私も年齢=いない歴ですし、質問者様と全く同じような流れで、 悩んでいます。 自分もどうしたらいいか一向に答えがでず、仕事にも集中できないことも あります。。。 街を見渡せば、カップルはたくさんいるのに、どうしてなんだろうと ・・・。 しかも私は、いつも片思いばかりしてしまいます。 実は今日、フラれました。。。 何度も何度もポジティブに考えようと心がけましたが、 状況はいっこうに変わりません。 どうしたらいいんでしょうね。。。

noname#111872
質問者

お礼

どうもです。 世の中は恋愛至上主義で弱肉強食だから弱いものが淘汰されるのは仕方ないのでしょう。 恋愛してないと人格を否定される世の中ですから。 みんなそんなに簡単に人を好きになれて羨ましくは思うのです。 それでも恋愛しないとこの社会ではに生きづらくなるだけですから。 0になりたくなければ100を目指すしかないんでしょうね。 分かりにくいですがやるしかないってことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 61686168
  • ベストアンサー率27% (23/85)
回答No.9

#6です。 他の人への回答等も見たのですが、質問者様はそこそこそれなりに おモテになる男性なのだと思います。ただ良くも悪くもそこがネック(?) となったばっかりにこれまで恋愛ができなかったのでしょう。 そこそこモテてきたばっかりになぜか考え方が常人とはずれてきてしまい、 未だ自分を磨きを頑張る!とか、お見合いパーティーに行ってみよう、 といった微妙にずれた思考になってしまっていると、勝手に判断させていただきました。w やはりまずは知人等に紹介・合コン等をしてもらって、さらには その合コンで知り合った人にさらに合コンをセッティングしてもらう 等をして人脈を広げて、そこそこいい感じの人を見つけて軽く付き合って みるのがいいと思います。質問者様は「そこそこいい感じの人」なんかではなく 「この人しかない!」という運命の人とだけしかお付き合いをしたくないの かもしれませんが、その結果が30目前の今の貴方だと思います。 まずは軽くでもいいので付き合ってみて、そこからまた考えるのはどうですか? 最もそういうお手軽な恋愛は20代前半でやっておくべきで、 30にもなってそんな付き合い方、、、とは思いますが、貴方の場合は仕方ない。 恐らく貴方が望めば大概の女性とはいい感じにきっとなるのでしょう。 がつがつしてるとか考えず自信を持って合コンとか紹介とかしてもらってください。

noname#111872
質問者

お礼

さすがに最初から運命の人と付き合えるとは思ってないんですよ。 合コンや紹介も何度かあるんですが゛そこそこいい感じの人゛がよく分からないんですよ。 自分磨きがなしなのは皆さんの回答でよく分かりました。 お見合いパーティーはそんな間違った選択ですか? 正直合コンや紹介との差が分からないです。 身元がはっきりしてるぐらいですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.8

再度です。お礼ありがとうございます。 >彼女ほしいってガムシャラになってる奴は敬遠されないですか? 結局質問でも気になるのはこれですよね。他の回答でもこの部分の矛盾をカバーできないみたいですし・・・ だから私は「質問者さんはまだ希望はあります。」って書いてるんです。 つまりこの「がっつく」ってのが質問者さんには当てはまらないだろうって踏んでるんです。 確認もしましたよね?「「彼女がいなくて当然の人」では無いのですよね?」って。 この「がっつく」奴が当てはまるのはそういう男性って事です。 まあそれに「モテナイ奴」って基本動かなければ動かないで「積極的になれ」と言われ 積極的になったらなったで「がっつくな」って言われるのがお決まりみたいなもんです。 どっちにしたって悪く言われるんなら、結論としてただ一つ。 そんな雑音など気にせずに、自分のやりたいようにやるのみです。 そもそもそんな女性の顔うかがって恋愛関係になったとしても 疲れてイヤになるのがオチです。どっちにしたって文句言ってくるような奴がすきなんですか? そんなにマゾですか?って事です。

noname#111872
質問者

お礼

どうもです。 よく考えたら嫌われたから何なんだって思いました。 へり下って相手に合わせたってつまんねーって思いました。 結局見た目が重要ってことですか納得です。 65点くらいに産んでくれた両親に感謝してアグレッシブに行きます。 お見合いパーティーとか抵抗あったけど行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女は病を抱えていました。どうしたらいいでしょう??

    http://questionbox.msn.co.jp/qa3359157.html ここで相談させてもらったものです。 ここで相談させてもらいました。その後なんですが・・・。実は彼女は今、病気を抱えていて、プライバシーに関することなので詳しくは書けませんが、病院で検査を受けて結果まちらしいのです。おそらく良性らしいのですが。彼女は「今は自分のことで本当にいっぱいっぱい。恋愛をしたいという気持ちが起きない。誰かとデートに出かけたりというのは負担です。規則正しい生活を送るように心がけている。すごくわがままだけど、メールとかも早く寝ているから返せなくなると思うし、本当に申し訳ないけど遠慮してもらえるとうれしい。本当にすいません。」といいました。自分は「君が病気だらうが、あるまいが俺には関係ないよ。俺はずっとここにいるし、支えになれるところはなりたい。今はほうっておいてほしい、というのであれば君の負担になるようなことはしない。いつだって俺はここにいるし、連絡取りたくなったら、取れる状態になったらいつでも連絡くれよ。いつでもいいからさ。」と告げました。よかったのでしょうか?自分は待っていたいと思います。信じたいと思います。彼女が恋愛したい、恋いしたいって思ったときに自分を一番の候補にあげてくれることを。自分は待ちます。待ち続けます。自分を磨きます。そして、彼女の心が晴れることを待ちます。応援してくれますか?

  • 彼女ほしい病をなくしたい

    彼女いない歴=年齢の27歳、一応色々新しい出会いに向けて がんばり始めたところですが、あまりにも毎日毎日彼女ほしいなぁ なんて思う自分に正直腹が立ちます。 そんな自分がほんとむかつくんです。 まぁ、自分なりに努力し始めたってことで出会いの場に出向き 友達の輪を広げていけばもしかしたら同姓、異性の友達が今後 できて行くかもしれません。でも彼女ができるまでは1年とか 数年とかある程度の期間をかけてやっとできていくようなもの ですよね。つまりまだ努力し始めた私に彼女ができるのは29歳 とか30歳になってからということです。 これからも努力はしていきますが、とはいえあと数年間彼女ほしい なんて思いながら日常生活してるのは人生の楽しみを捨てているよ うなものですよね。 そういう邪念というか、彼女ほしいという気持ちを一切捨てられる 方法はありませんか。(努力はしていきます。ただそういう気持を 日常的に自分の中で思いたくないです) 自分なりに、趣味に没頭する、興味があった国家試験に向けて 10月まで今は毎日がんばる、テニススクールに週2回通う、 仕事をがんばる、テレビドラマとかを楽しむ、などなど 今やってるところです。 それでも、街中には若いカップルばっかで嫌になります。 そう思う自分に対してもっと嫌になります。 女なんて人生の中でたいしたことじゃない、愛されなくても こんなにすばらしい人生があるとかそういう話があれば 教えてください。 彼女がほしいなんて毎日毎日思っている自分にうんざりして きました。この気持をズバッと消せる方法御願いします。 なるべく、考える時間を作らないように忙しくする 以外で 御願いします。これではだめでした。。。

  • 人生相談。心の病ですかね?

    2年前に婚約破棄になり、私の生活環境がガラッと変わりました。引っ越しと仕事も変わり、少しずつ傷も癒えて、前向きに頑張ろうと、仕事も頑張っています。しかし家族関係が悪化し始めて(私が某宗教を辞めてからです)頼る人もいなく、母親に貯めてた貯金も取られてしまって、もう実家にも帰りたくないです。私自身も、2年前の事件から何をしても心から楽しめない自分がいて。。。買い物しても飲みに行っても、今まで好きだった趣味も、何も楽しく感じなくて。私の事を好いてくれる人が現れたけど遠距離の方で。。。どうせこの恋愛も長く続かないんだろうな~と思うと、また傷つく事を避けようとしてる自分がいるし。 何か自分の為に趣味を見つけようとした時に、友達から結婚しますという報告が来て、、、私何やってるんだろう。私だって本当は暖かい家庭築きたいだけなのに。趣味なんかにまたお金かけてる場合じゃないでしょ!って思ってしまうし。仕事してる時が1番落ち着くんです。休日になると孤独感が増して、涙が溢れて、何もできず出かける事が減りました。でも、私は毎日愚痴をこぼさず仕事頑張ってます。笑顔で毎日頑張ってます。笑顔でいたいから笑顔でいようと頑張ってます。私の心の傷は相当深いのかな。遠距離の大好きな彼の事も、なんで遠距離の運命なんだろう。って、なんでこんなに人生うまくいかないんだろうって。うまくいかないから楽しいんでしょ!なんて、もう思えない。今を楽しんで生きようとは思ってるけど、それが無理をしすぎてて、、不眠はマシになったけど、身体を休めても疲れが取れなくて、休日は寂しいけど1人になりたくて。私20代は毎日楽しく生きてた。1人で飲みに行ってたくさん友達もできて、本当に楽しかった。あの頃の自分に戻りたい。私病院行った方が良いですか?なんとなく今誰かに話を聞いて欲しくて。

  • 大学生ですが彼女いない暦=年齢に悩んでいます

    大学一年の男ですが彼女いない暦=年齢なことと、もうこのまま一生できないのではないかということに悩んでいます。 自分でも恋愛至上主義に毒されすぎてるとは思いますが 周囲の友人に彼女が出来た、また今までの人生の中で多少なりともそうした経験が ある、といった話を聞くと(自分の周囲ではこうした話が多いです・・・)、自分はどうして何もないのだろうと情けなくなり、落ち込みます。 よくこの類の質問では自分磨きをしろとアドバイスされることがあるようですが 人並みにはしてきたつもりです。(中高と男子校で、さらに周囲から孤立気味だったので勉強だけは頑張って東大に入った、趣味もそれなりに熱中するものに取り組んでいる。外見は無難なものですがオシャレではなくても決してオタクのようにはならないように清潔感のあるものに、等など。) 方向性が間違ってたり、程度が足りないと言われればそれまでですが・・・。 そしてそもそも出会いがないです。最近やっと好きな人ができたと思ったら、彼氏ができてました・・・ 社会に出たら出会いは更に減るようですし、経済的なことなど利害関係が明確に絡んできて学生時代のような恋愛はできないのだろうなぁ、と考えると大学生のうちに何かそうした出会いがあるのが理想ですが、今のままでは絶望的です・・・。 どなたか現状を打破するためにどんなことをしたら良いか、また日頃からどんな気持ちを持っていれば、いいかなどアドバイスください。 質問というより自分の愚痴をどこかに吐き出したかっただけなのかもしれません。 まとまりの無い文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 普通の恋愛ってどうやるんでしょう?

    今まで出会い系でしか恋をしたことがありません。出会い系でも素敵な恋をしている方はいると思いますが、自分は正直ろくな恋愛をしてきませんでした。 今はもうやってません。 普通の恋愛がしたいと思って辞めて、自分磨きに没頭しています。 ふと思ったのですが、普通の恋愛ってどうやるのでしょう? 皆さんの恋愛の話や、どういう感じで付き合うようになったとか聞かせてほしいです><

  • 恋愛に興味がない人・・・?

     最近、「ちょっといいなぁ」と思う人がいます。 彼は私と同じく高校生で、 頭が良く、真面目で、流行にも殆ど興味がないような人です。 周りからは「ちょっと変わってる」とか「オタクっぽい」と思われているらしいです。  この前、彼と友達数人と話していて、恋愛の話になったときの彼の発言なのですが、 「女の子と付き合うなんて面倒なことするより、家で一人で趣味に没頭してるほうがいい。」 と言っていました。 この言葉を聞いて、「彼は恋愛に興味がないのかなぁ……」と思いました。  しかし、彼は自分の恋愛話はしませんが他人の恋愛話には興味があるようです。 「自分は恋愛に関しては消極的だけど、他人には積極的に行動しろとアドバイスしたくなる」 と言っていました。  ここで相談なのですが……。 私には彼の気持ちがよくわからず、どう行動すればいいのかわかりません。 彼は、本当に恋愛に興味がないのでしょうか? 高校生だし、普通はそれなりに興味があるんじゃないかなぁと思うのですが……。 それとも、興味がなくはないけれど、今は誰とも付き合う気にならない、ということでしょうか? これ以上気持ちが盛り上がっても、上手くいく見込みがないのだったら、 本気で好きになる前に気持ちを抑えた方がいいのかなぁと思っているのですが……。  彼の気持ちや、私のこれからの行動について、アドバイスをお願いします。

  • 本当の恋をしてる時って、「病」なんでしょうか?

    「恋の病はお医者様でも草津の湯でも治せない」なんて言われますが、自分自身の経験からしても、小6の時、片想いでしたが初恋の女性のことを思うとそれこそ「飯も喉に通らない」感じで、その女の子の映像が浮かんできて頭の中が一杯になっちゃって、振り払おうとしてもできなくって、他のことが手につかなくなっちゃうほどでした(懐かしいです)。 それから大学生の頃、「飯が喉に通らなくなる」くらい想いを寄せた女性がいました。この時は食事時になると溜息ばかりつくので、見かねた母に「どうかしたの?」と言われる始末…。 でも、そんな昂ぶる様な感情って、齢を重ねるにつれていつしか消えてなくなっちゃいました。それはそれで、好感を抱いた女性とも普通に口をきけるようになりましたし、日常生活に支障を来たすことはなくなったんですが、代わりに、もうあの昂ぶる様な、目くるめく様な、頭の中が彼女のことで一杯になる様な、何とも言えない感情は起きなくなっちゃいました。 これって、もう目くるめくような熱烈な恋愛ができなくなったってことなんでしょうか?まあ、それはそれで、日常生活を送る上で仕事に支障を来たしたり、大事なことを忘れたり、おかしなことはしでかさないので済みますけれど、何だかちょっぴり寂しい気もします。 やっぱりそんな心構えでは、本当の恋はできないもんなんでしょうか?「病」になるくらい心が昂ぶることがないと、本当の恋をしてるとは言えないんでしょうか? 恋愛の達人(自称OK)の皆さま、ぜひぜひ、よき「恋の処方箋」をお書き下さいます様お願い致します!!m(__)m

  • 恋愛至上主義者が鬱陶しいです。

    恋愛至上主義者が鬱陶しいです。 彼女いない歴=年齢の19歳、男です。 恋愛至上主義者の多くが「恋愛経験豊富な人に方がコミュニケーション能力が高い」「他人の気持ちを考えられるようになる」なんて言っているのを割と耳にします。 しかし、その自称コミュニケーション能力が高い人たちは「いい歳なのに付き合ったことが無いなんて、人格的欠陥がある」なんてことも言っています。 でもこれってチャンチャラおかしいですよね。 コミュニケーション能力が高く、他人の気持ちを考えられるのなら、どうして細かい事情も聞かずに頭ごなしに「恋愛経験なし=人格的欠陥」「童貞=キモい」と断定するのでしょうか。 もしかして、他人を見下して自己満足に浸りたいだけなのじゃないのかと。 自分で自分を評価して悦に入る。 「私は○○大学出身なんです。あなたよりスゴイんです。」 「私はお金持ちなんです。あなたより贅沢できるんです。」 こういうのと同じですよ。 自慢したいのなら勝手にしてもらって差し支えありません。 ただ、私に自慢するのは辞めてもらいたい。 そんなの効くだけ時間の無駄ですから。 こういうナルシスティックな人に対してはどのように対処するべきなのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 自分を磨くには

    20代女です。私は性格が生真面目で無口でほとんど無趣味なので、 男性と一緒にいても会話が続かず、 長い付き合いにまで発展しません。 ですので、いままでほとんど男性と付き合ったことがありません。 好きな人ができても、 すでに彼女や奥さんもちだったり、 振られてしまったりします。 また「聞き上手になれば良いのでは」いうのもあるのですが、 経験上そのような話し上手な男性、口がうまい男性は、 誰にでも話を合わせられるので、 自分とは合わない、騙されているのではないかと思い、 拒否してしまいます。 それが原因ではないのですが、 いまはうつ状態で自宅療養しております。 いまのうちに何か自分磨きをしたいと思っています。 今考えているのは、まず社会へでられるよう、 資格の勉強(簿記1級)をして、 仕事のエキスパートになって自信をつけることです。 男性を恋愛対象として意識しすぎのところもありますので、 まずは人間として関われるようになりたいと思います。 他になにか自分磨きの方法などありましたら、 教えていただけますでしょうか。

  • これは心の病でしょうか?

    結婚後、住んでいたアパートでの騒音トラブル、嫁姑、不妊、友人との人間関係、旦那との不仲と色々なことが重なり、ある日突然発作が起きるようになりました。毎回寝ている時の深夜0時頃~朝4時の間に起きる事が多いです。もう2年続いています。 発作は「呼吸困難」「胸やけ」「吐き気」「不安にかられる」「横になっても気持ち悪くてたまらない」「動悸」の症状です。水で薄めた酢水を飲んで、扇風機で沢山空気を吸い込むと徐々に落ち着きます。 時間にして約15分間ぐらいだと思います。酷い時は、体の血の気が引いて死ぬのかと思うくらい恐怖を感じるときもあります。季節は問わず、意識していないのに突然息苦しさで目が覚めて、辛くて一人無性に泣きたくなるのを我慢しつつ耐えています。 本当は病院にいけばいいのですが、旦那からはお前がおかしい、精神が弱いからだと言われ、通院を全く理解されませんでした。 脱水症状かと思い、寝る前に水を多めに飲んで寝ましたが、残念ながら発作が起こりました。 嫌な思いをしたアパートからマンションに移りましたが、まだ発作が続いています。身に覚えがないことなのに、あまりにも周りからお前が悪いと言われ、周りの人(友人姑旦那)から見下されるので、何か自分に原因があるのかと思い、反省し何度も自分を責めました。私はどうも、まじめで何に対しても優しすぎるそうです。 結婚後、人格を否定されるようなことを他人から言われ、今でもその心無い一言が忘れられません。趣味はお菓子とパン作りと裁縫です。 時間がある時に、個人的に楽しんでいますが、友人と趣味の話になった時に、「お金がかかることをして!買えばいいのに。馬鹿じゃないの。時間が勿体ないのにね~。あはは~」と馬鹿にされました。 ショックです。 人を心から信用できなくて、心のどこかでまた馬鹿にされて嘲笑われるのではないかと、不安に満ち溢れています。 また発作がおきるのが怖いです。私心の病気なのでしょうか? 何でこんなに人から馬鹿にされるのか?発作の症状は何なのか? どうしたら、精神的に落ち着いてゆっくり寝れるのでしょうか? 何かアドバイスを頂けたら幸いです。26歳 女性です。

このQ&Aのポイント
  • ELECOM(エレコム)のゲーミングヘッドセット、HS-G01シリーズのイヤーパッドのサイズについて教えてください。
  • イヤーパッドの直径と厚みに関して、詳細な情報を教えていただけないでしょうか。
  • エレコムのHS-G01シリーズのゲーミングヘッドセットのイヤーパッドのサイズについて教えてください。
回答を見る