• 締切済み

辞めて何年にもなる親の自営業の収入にかかる税金が今頃何十万も!

義両親は以前自営の店を数年間営んでいましたが、 経営不振から5年前に廃業しました。 もともと主人の実家は 商売が上手くいかない 住宅ローンの支払い困難 身内の治療費や子どもの教育費が嵩む ...等の経済的悩みが何十年も続いており、 金融機関のみならず、身内に何件も 借金がある状態です。 ちなみに義両親に浪費癖はないのですが、 ちょっと金銭感覚のズレは感じます。 結婚した子どもたちの家族に 高価な食材や花などを頻繁に届けてくれるわりに、 これまで、計数十万~百万の借金の申し出をしたり。 とにかく「やりくり下手」なので こんなに長期間、借金問題が片付かないのでしょう。 申し訳ありません、ここからが本題なのですが、 つい最近、義両親から、だんなの兄の家と ウチの両方に、2度に分けてそれぞれ数十万の 借金の申し出があり、だんなが聞いたところによると、 「5年前に廃業した店の収入を、 高収入のように(?)申告していたので、 その税金の請求が今たくさんきてしまっている」 とのことです。 そんな何年も前に畳んだ商売の時の税金の請求が 今頃来たりするものなのでしょうか? とても人柄の良い方なので、嘘をついているとは 思えないのですし、また主人からの又聞きなので そのとおりかどうかは分かりませんが、 いずれにしても5年前に辞めた商売の関連の公的な 支払いが今頃何十万も!ということらしいのです。 私たちも幼子を抱えて、将来の教育費やら何やらを 計画的に考えながらコツコツと貯蓄している身。 できれば、今後は義両親から借金の申し出など 受けたくないのですが... 取りあえず今回のようなことが再度あるのではないか、 と思うと、心配で心配で夜もよく眠れません。 質問が曖昧で申し訳ないのですが、 お詳しい方、また何かお心あたりのある方、 アドバイスや情報などいただけましたら幸いです。

みんなの回答

回答No.4

あのー、持ち家があってその処分価格>住宅ローンの残り、であるならば、遅かれ早かれ差し押さえられてしまいますね。 そもそも住宅ローンの返済はきちんとされているのでしょうか? 状況、設定条件が変わってきていますね。 先の処分価格>住宅ローンの残りがかなり違う例えば500万円以上あるとか、ならば税金を放置するのは延滞金がかさんできますから不利ですね。 差額が50万円とかならば、放置しておいてもあまり関係ないでしょうが。 ほかに隠れ借金や隠し資産はないんでしょうね?

anna8824
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。 おっしゃるとおりですね。 まずは、現状をはっきりさせることが必要です。 当事者も家族も親戚も、白黒つけるような つっこんだ話を嫌い、後回しにするあまり、 何十年も問題を解決できずにいるのです。 じっくり話し合ってみたいと思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ご義両親さんの資産と負債の状況はどのような状態なのですか? 数十万円の借り入れの申し込みをされるということは、公的年金がある程度で借家に住んでいる? その数十万円を貸したところで、納税に使ってしまえば、気分が多少晴れる程度で大した足しにはなりません。 無い袖は振れ無い。 いくら督促が来ても、資産のない人は取られる心配がない。 年金が振りこまれる銀行口座はすぐに空にしておく。 ということで、今そのお金を納税に使われるよりもご義両親さんの将来の介護等のために取っておかれることを強くお薦めします。

anna8824
質問者

お礼

これまで考えてもみなかった視点からのアドバイス、 大変参考になりました。ありがとうございます! こうして御相談させていただきながら、 本当に申し訳ないような勝手な状況なのですが、 実は義両親は持ち家に住んでおり、 おそらく負債はその住宅ローンの残りと思われます。 そして、近所には別に、 兄弟名義の借家・土地があり、 どういうわけか、その家賃収入がわずかですが 義両親の手元に入ってきているようで、 なんとかそれで食いつないでいるようです。 もう本当に長年、お金に困ってきた夫婦なので、 年金もちゃんとかけてきたとは思えません。 なので、今も受給できていないのではないかと 勝手に思っています。 古い考えの持ち主で、家と土地に異常なまでの 執着心があり(ご先祖様から譲り受けた土地ということで) 手放すくらいなら、死んだ方がましというような 状況に近いくらい、私たち子どもから見ても 理解しがたいのが、その部分なのです。 高齢とはいえ、まだ元気なので 引きずってでも色々な手続きをさせるわけにはいかず、 こちらからアドバイスしても、そのときは「大丈夫」といい 忘れた頃に借金の申し入れがあるので、 本当に困り果てています。 もし負債が直接的な住宅ローンではなく、 土地に抵当権がついてなければの話ですが 『リバースモーゲージ』をすすめたいと思っています。 両親がこのまま家に住み続け、死後は私たち 長男家が買い取る予定で。 解決する気なら、何かと方法はあるのに、 世間体は病的なまでに気にしつつ、 身内からは借金をくり返しして、 目先のお金の問題だけ先送りにしているような ある種、金銭感覚が正常ではない人なので、 私からは腹立たしい限りなのですが それでもやはり、大切にそして仲良くしていかなければならない かけがえのない、主人の両親です。 貴重なアドバイスを参考にしながら、 考えて行きたいと思っています。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94859
noname#94859
回答No.2

個人事業をしていて、金融機関からの借り入れのために「収入を割り増し申告」して、それに対する所得税が滞納していたということだと推察します。 問題点は次の二つでしょう。 1 借金を有利にするために「増額所得」を申告した場合に、その申告は有効なのか。 2 1に対して発生してる税金を納める義務があるのか。 私の意見です。 1 申告納税制度は正しい申告を期待してます。収入・所得が現実と違う申告を自主申告されてるわけで、仮にその理由が「借り入れに有利」だとしても、税務当局がそれを否認できるものではないと思います。  税務当局は申告書に記載されてる所得を証明するだけで、申告者の真実の所得を証明するわけではありません。そのことを逆手にとって、証明金額を操作したことの責任は自分で取るしかないと思います。   2 課税金額そのものが「おかしい時」に、課税を基にした滞納処分は「その違法性を引き継がない」とされてます。  つまり、もともとの申告が借金のために水増し申告してるので、その申告で発生してる税金の請求や滞納処分が違法であるとはいえないのです。 納税を請求された義両親は「もともと納めるべき税金でない」とか「納税資金がない」という理由で滞納されていたのだと推察します。 ここで問題になるのは「滞納税金の請求権が時効になってるのではないか」という点です。 ご質問文からでは明白でないのですが、滞納税金の請求権の時効が完成しないように税務当局は、時効の中断措置をしてると思われます。 時効の中断事由は、民法では請求、承認、差押・仮差押ですが、税法では他にも中断事由を定めてます。 おそらく当局に聞けば「時効中断措置はとってます。未だ時効にて消滅はしてません」と主張し、その証拠を提示提出するでしょう。 今回のようなことが再びあると不安ですとありますが、 「およそ5年以上も前の税金が請求されてくる」ことに不安を抱かれてるのか、「義両親からの借り入れ申し込み」に不安を抱かれるのか不明ですが、税金の請求については「税務当局は時効消滅しないように、手続きだけはしてるので、いまさら何だとは言えない」ことです。 実例としては、所得を100万円多く申告して10万円多く所得税を払っても、所得が100万円多いことで融資が300万円触増えるので、所得税は借り入れのための経費みたいなものだ、という考えの人がおられました。 経営責任者判断ですので、すべては「その判断をされた」方に帰する問題ですね。

anna8824
質問者

お礼

専門的なことが全く分からないのもので、本当に不安でしたが、ご回答の内容から、少し推測できてくるような気がします。貴重なお時間の中で御丁寧なアドバイスと情報をいただき、感謝しております。多くのことを教えていただきましたので、再度熟読し、今後のことを話し合っていきたいと思います。 >>今回のようなことが再びあると不安ですとありますが、 「およそ5年以上も前の税金が請求されてくる」ことに不安を抱かれてるのか、「義両親からの借り入れ申し込み」に不安を抱かれるのか不明ですが、 計画的な援助であれば力になりたいと思うのですが、いついかなるときにどれくらいの額の借金申し込みがあるか分からない(しかも今後ある可能性大です)というのは実に困ります。しかも「税金」と言われてしまうと、こちらは分からない上に、払わねばならないものと理解してしまいますので、お貸しするしかないような.... とても勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>「5年前に廃業した店の収入を、高収入のように(?)申告していたので、その税金の請求が今たくさんきてしまっている」… 5年前の税金が払い切れていないと言うことでしょう。 利息分としての「延滞税」が雪だるまのようにふくらんでいますよ。 そのうちに財産差し押さえですね。 >また主人からの又聞きなのでそのとおりかどうかは分かりませんが… 本人から正確なことを聞きましょう。

anna8824
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 温かいご親切に感謝しております。 おっしゃるとおりですね。 これ以上事態がエスカレートしないうちに、 まずは充分話し合いをするべきだと 改めて、気付かせていただきました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税金等の支払い

    家を出て連絡がとれない身内の税金等の支払い請求が来た時、支払わなくていいようにするにはどうすればいいですか?こういう税金や借金などは身内の者が必ず払わなければならないのでしょうか。

  • 1年前の請求が今頃きました

    1年前にNETでクレジットカードを使って買い物をした請求が今頃きました。 何やら、購入先が、カード会社への請求ミスでこうなったそうです。 請求書を詳しくみる人なら気づいたのかもしれませんが、私はそこまで詳しくみないので、気づきませんでした。 1年前の請求が今頃きたので、とても腹が立っているのですが、購入した物ですし、文句をいったところでどうにもならないですよね? ここは購入したものだし我慢が一番なのでしょうか? みなさんならどうしますか?

  • 10年前に利用したカードの請求が今頃きたのですが・・・

    今日、ポストにいつも使ってるクレジットカードの会社から、コンビニでも支払える振込み用紙が届きました。 今月はネットを通じて、いつも通り期日までに支払いを終えていたたので、 おかしいと思ったのですが、もっとおかしいと思ったのが、今回の支払い のカード利用日が、2000/11/12だったことです。 もう10年も前のカードの請求が今頃に来たことにすごく驚いているのですが、どうして、今頃になってきたのでしょうか? 金額は2850円と、たいした金額ではないのですが、架空請求という感じもしないし、払わないといけないのは良く分かってるんですが、どうも納得がいきません。 何かわかることはありませんか?

  • 失業して収入がなくなったり、激減したとき、税金の支払いはどうしたらよろ

    失業して収入がなくなったり、激減したとき、税金の支払いはどうしたらよろしいですか? 9月末で解雇されることが決まっているのですが・・・税金や国民年金の支払いの合計額が、単純に12ヶ月で割っても、ひと月あたり、35000円くらいになります。 もちろん支払いのない月もあるので、支払い月は、もっと負担額が大きいということになります。 借金もありますし、正直、支払いが困難です。 こういう場合、どうしたらよろしいのでしょうか。 役所に届けたりすれば、何かしらの解決策がありますか? 頭の中が混乱していて、自分で考える力がなくなっています。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 税金(所得税?)、収入などの事で質問があります。

    いくつかのサイトで質問を載せたのですが、 こちらから回答やご返答ができなかったのもあり、 こちらにも書かせてもてます。 5年くらい前に350万で買った車を、個人売買で200万円で売る事になったのですが、 その時200万円で領収書が欲しいと言われました。 個人売買での収入には、税金が発生するのでしょうか?(収入?収支?扱いになるのでしょうか?) もし税金が発生するのでしたら、どの位の税金(所得税?)が発生するのでしょうか? 後、姉名義100万、私名義100万の計200万の借金がありまして、車を売ったお金は、借金返済で全て消え、 もし税金が発生した場合払えないのですが、借金を返したという証明みたいのがあった場合は、 多少税金の免除みたいのはあるのでしょうか? 車を手放し、借金を返した矢先に、高額な税金が発生するのではないか、 また借金を背負うのではと不安になりまして、教えていただけたらと思っております。 税金のことはよくわからないでまして、 よろしくお願い致します。

  • パチンコでの収入での税金

    1.パチンコでの収入は雑所得となり所得税を払う義務が あると思うのですが、その収入の証明は何を持って行うのでしょうか? メモ書き等しか頼るものが無いように思いますが... 2.後もうひとつ質問させてください。 例えば10年前にパチンコで年間1000万の儲けがあったとします。 所得税の時効は過ぎているので、税金は納めなくてよいと思いますが、 両親が死亡し(遺産額1億として)相続税を払う場合、 10年前の所得を証明するにはどうすれば良いのでしょうか? 単に無職で預金が増えていたら贈与として疑われると思うのですが.. 特殊な質問でどうもすみません

  • いまいち分からない税金。

    以前もこちらで質問させていただきましたが、再度お聞きしたいことがあります。 現在、旦那の両親の家を借りて住んでいますが近々、都営に引っ越す予定です。 家賃も手渡しですが毎月渡していました。そこで姑(仕事をしています)から、今まで家賃を貰っていた金額を自分の収入にプラスすると 税金がかかるから、そのかかった税金分を払って欲しいと言われました。ただ、支払い明細も無ければ手渡しなのに税金を払って欲しいなんて私的には考えられません。 姑は「不動産税」と言っていましたが…。

  • 自営業の義実家について

    30代専業主婦、子ども2人の4人家族です。 義母と義姉が個人での自営業をしていますが、観光関係なのでコロナの影響を受けました。 元々、自転車操業で国からの持続化給付金など受け取っても毎月の生活費、支払いに消えていきました。 うちからは、50万貸しましたが他にも銀行やカードのキャッシングローンなど、他に人に借りたりして現在600万くらいの借金があります。 今月末の支払いや生活費など、約30万どうにも用意出来ないと連絡がきたので、廃業して自己破産、生活保護を私から提案しました。 そのために色々調べたり、問い合わせたり。 義姉は廃業しかないよねとの返答でしたが、義母は絶対辞めない!!と泣くばかりです。 義母は無年金、保険も解約したりで貯金ももちろんゼロです。 息子である私の旦那が説得したけれど、頑固に商売続けるの一点張り。 お金はどうするのか聞いても無言になり泣くばかりです。 義姉も廃業に納得したのに、義母の涙にほだされてかやはり商売頑張っていきたいと言い出す始末です。 もうお金を借りるところも人もいない。 残るは消費者金融とか闇金でしょうか。 お金のことは義母と義姉で話し合い、どうするか考えると言ってますが、あと半月でどうにもならないでしょう。 迷惑かけないからと言われても、すでに50万も出してますし、この先義母にまつわるお金の援助をしなくてはならない時がくると思います。 何かうまい説得の仕方や方法があればと思い、質問させていただきました。  よろしくお願いします。

  • 税金の支払い用紙について

    税金の支払い用紙について 税金の支払いについて教えてください。 去年、今年と市民税の納税書が届いてないようなのですが 支払う時には延滞金を含めて請求されるのでしょうか? 納税書が届いてないか、身内に確認したのですがわからないとの事なんです。 (住民票と現住所が違い、住民票の住所には身内が住んでいます。) あと、結婚前の名義になっている(住所も氏名も変更していない為)車の税金の用紙も今年は届いていません。こちらは現住所に転送をかけているため届いてもおかしくないのですが。 こちらも延滞金はとられるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 親の借金(但し親子で自営業)

    恥ずかしい質問で申し訳ありません。 つい先日父がサラ金から借金をしてる事がわかりました。 (本人の話では) ・借金は90万(2社から)、利息は月4万 ・4.5年前から借りていた(当初は30万位) 勿論家族には内緒の借金です。理由はトラブル(仕事以外)があったようでそれでまとまったお金が必要だったみたいでした。ちょっとした事で私が気が付き発覚しました。 先日話合いをしましたが、喧嘩になり(父は逆切れ)翌日態度は少しは反省しましたが根本的には反省してないようです。 他の人と事情が異なるのは実家は商売をやっており(父と私)土地は父名義なのです。また父が初代でそのお客さんで成り立っているもので借金以前に現状は父抜きでの商売は成り立たないのです。 会社の方は楽ではありませんが、家族でやっていけるうちは悪くありません。90万の借金も充分返せる金額なのです。 しかし相続放棄をすれば私自身は被害をこうむる事はありませんが、そうすれば商売ができなくなり両親の収入はもとより私自身の職を失います。 ・それで今後父がいかにしてサラ金から金を借りないようにするか ・正直父の話(金額、借金の内容など)はどこまで本当か信用できません。本人でわからないというのは何度も教えてもらっているのですが少しでも真実がわかる方法はないか(金額・借りた期間・どういう返済をしてきてどのように金額が増えたのか?) ・将来は父の事業を継ぐつもりでおりますが、父が今後家族に内緒で借金しないとは限りません。その場合いかに会社(継承する自分)に影響を及ぼさないようにするか アドバイスをお願いします。