• ベストアンサー

漫画:キャッツ・アイの最後は・・・

harborduckの回答

回答No.2

コミックのほうの最終回を思い出せる範囲で・・・ たしか瞳たちが全ての絵を集め終わって、正体は自分で明かしたと記憶しています。 姉妹3人でアメリカへ旅立って、そのあとトシも警察を辞めて、アメリカへ瞳を追いかけて行きました。 でも、アメリカで瞳は記憶喪失になっていました。(たしかアメリカについてすぐに病気になり、一命はとりとめたものの、その代償に記憶を失ったんだと思います。) トシのことも、自分がキャッツであったことも忘れていて。 それに、人を受け入れなくなっていた。 でも、トシのことはこわがらなかった。 2人で海に行き、トシは瞳がキャッツのことも全て忘れていることを確認した。 そして、 『こんな素晴らしいことはありませんよ。瞳ともう一度恋ができる。』 みたいなことを言って終わったように思います。 ・・・分かりにくくてすいません。 2人は高校のときの同級生でしたよ。

emitin
質問者

お礼

ありがとうございましたーーーーーーー(^○^) もう最後の結末はわかったもの、なんだか初めから読んでみたくなりました。 近々漫画喫茶にいってきます。

関連するQ&A

  • キャッツ・アイについて質問

     以前、テレビで「キャッツ・アイ」を 見ていたのですが3姉妹のうちの一人が 刑事と付き合っているんですよね?  毎回、バレそうになりながらも 正体を隠しながら付き合っていましたよね?  でもテレビで最終回という回を放送したのに 私が見逃したのか、最終回を放送する前に 放送自体が無くなったのか分かりませんが 結局は刑事の彼に正体はバレるのでしょうか?  昔、噂では 「実は刑事の彼氏は最初から知っていたけど 知らない振りをしていたんだよ」 という話をきいたのですが その噂は本当ですか?  実際にコミックなど持っていて 正確な情報を知っている方 どうか教えてください。

  • 漫画のタイトルが思い出せません

    漫画のタイトルが思い出せません 3,4年前漫画喫茶で1度読んだことがある漫画なのですが、確か巻数はそんなに多くなく全3巻か4巻くらいで内容はかなりうろ覚えですが、記憶喪失の男が自分が巻き込まれた事件を解いていくうちに記憶も取り戻していくようなものだったと思います。 それとこの漫画が原作で韓国映画(もしくは主役が韓国人俳優)になった覚えがあります。 情報が少ないのですが何か思い当たる方がいましたら教えてください。

  • 記憶喪失の主人公のゲーム・漫画・アニメ

    ある日友達と 「記憶喪失の主人公のゲームってよくあるよね。」という話題で盛り上がりました。 それで私の今持ってるゲーム、漫画、アニメは記憶喪失物が多いことに気付いたんです。 他にも何かあれば見てみたいなぁと思ったので、 ゲーム、漫画、アニメ、女性向け、男性向け、グロい系、オリジナルであれば同人系… なんでもいいですので、知ってるものを教えてくれませんか? (個人的にBLゲー物を中心に知りたいと思っていたりします…;)

  • 漫画「キャッツアイ」のタイトルを探しています。

    北条司の漫画「キャッツアイ」のこんな場面を覚えています。 俊夫が昇進(?)試験を受けて、最後は白紙で出したという話があったと思います。 この話のタイトルをご存じの方がいましたら教えて下さい。

  • キャッツ・アイって面白い!

    もうずいぶん昔のアニメですが、キャッツ・アイにはまっています。昔好きだったんですが、今でもテレビで再放送されていて毎週見ています。瞳と俊夫の関係とかすごく憧れます。漫画の最終話は本当に感動的でアニメ化されなかったのが残念です。北条司さんの漫画って絵が綺麗だし、話も面白いですよね。キャッツ・アイが好きな人が(当然ですが)私の周りにいないので投稿しちゃいました。好きな方はいらっしゃいませんか?良さをぜひ語って下さい~

  • キャッツアイ

    キャッツアイってどんな効果があるんですか? あと、天然石って何かしら効果があるって言うじゃないですか? あれはどういう根拠はなんなんですか?

  • 途上国を舞台にしたマンガなんですが・・・。

    こんにちは。実は、何年も前にマンガ喫茶で読んだマンガをもう一度読み 無いしたいな~と思ったのですが、タイトルがまったく記憶に無く、困り 果てております。内容は、 1、インドネシアかどこかの発展途上国が舞台 2、主人公は日本人で、企業の派遣員だったか、外交官だったかで駐留し   ている。 3、そこで現地の女性と良い関係になり、男と女の関係になる。 4、いつもはサッパリとしていて明るい彼女だが、彼のいないところでは   何か影があるような・・・? こんな感じです。うろ覚えですが、確か女性はスパイか何かだったような ・・・? 絵柄はいわゆるマンガで、リアル志向という訳でもなく、デフォルメが過 ぎている訳でもなくといった印象です。キャラの服装が古臭かったので (昔の玉置浩二のスーツ的な)おそらく昔の、1980~90年代のマン ガだと思うのですが・・・。出版社も著者も皆目検討がつかないのです が、どなたかピン!と来る方いらっしゃいますでしょうか? 「もしかしてアレかな~」というものがあれば是非教えていただきたいです! 皆様のご助力をいただく事ができれば、幸いです。 よろしくお願いします!

  • 流星花園のラスト(ネタバレ)

    見ていていらいらしてしまったのでもういいや!と思いまして質問しました。 ラストってどうなるんですか? 道明寺が記憶喪失になって、別の人を好きになって、 なんか安い昼メロみたいな展開になってます。深夜に見てるんですけど。 詳しく教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。 ☆カテゴリーを間違って漫画のカテゴリーにも同じ質問をしているんですが、24時間後に消去させて頂きますのでその辺のご指摘はご遠慮下さい。

  • 1970年代の週間少女フレンドに掲載されていた連続漫画

    1970年代の週間少女フレンドに掲載されていた連続漫画で、多分「沢美智子」さんの作品だったと思うのですが、姉妹がいて姉の恋人を妹も好きなんだけど言えず、何らかの障害があって姉たちは別れてしまう。(政略的に姉は違う人を選ぶ?)姉の恋人はショックを受けて消息を絶つんだけど、妹は諦めきれず捜して執念で見つけ出すのだけれど、姉の恋人は記憶喪失になっていた。恋人の振りをして妹は一緒にいて幸せに暮らしていくんだけど、姉の恋人は段々記憶を取り戻していく。姉も政略結婚(?)を解消し恋人を捜し始め、妹は今の幸せを失う事の恐怖と不安におののき、また恋人の為に姉の元に戻したいという思いに駆られ、自らは自殺。(海辺)その最後のセリフが「1番幸せな時に死にたかった。貴方が私の側にいる時に」・・・ この漫画のタイトル、詳しい内容をご存知の方、教えて下さい!!大好きな漫画で妹の息を引き取る最後のセリフが忘れられないのです。  

  • 木更津キャッツアイはいつまで??

    木更津キャッツアイ日本シリーズはいつまで上映していますか? 1回見たのですがどうしてももう1回見たくて…。 地域によって違うんですかね? 私は石川県に住んでいます。