• ベストアンサー

わけ分からん、この気持ち…

一緒にサッカーをやっている男友達の中に、好きな人(以後A君)がいます。 同じ中学だったのですが、在学中は3年間同じクラスになったことないし、つい最近サッカーを一緒にし始めて、話すようになったのです。メールも時々します。と言っても私からですが。A君からのメールは1度も無い…でも、返事もきちんと返してくれます。でもそれは礼儀っていうか、当たり前の事ですしょ?返事を返すのは。まぁメールは長く続きませんが…やっぱり、迷惑なのかなぁ…? 私の性格は、見込みが無い恋愛は直ぐに諦めてしまいます。例えば、A君に好きな人ができたと分かったら諦めるし、私の友達がA君を好きになって、私に打ち明けてきたら、協力したり「頑張れ!あなたなら絶対にOKだよ★」と応援してしまいます。それで2人が結ばれても、A君が幸せならいいや~と思ってしまいます。 『自分の幸せよりも、周りの幸せが1番大切』な私。友達が誰か紹介して!とか頼まれると、直ぐに了解しちゃうのです。友達から「で!?お前はどうなの??人のお世話して、自分は彼氏つくらないの??」ってよく言われます。 1番の悩みは、A君が私の事をどう思っているか、です。ただの女友達だと思っていると思います。直感で。つーか、私は男っぽいので(他の男友達に言われた)恋愛対象には見れないみたいで…(爆)変に、A君だけ性格っていうか態度とか変えても、「何こいつ!?ウザッ」とか思われたらどーしよ…行動とか仕草とかは男で、何気に中身はウジウジ女な私…やってらんねー 自分に自信がありません。可愛くないし。最近可愛い子がいっぱいいすぎ!だから、余計自分は駄目だな。A君にはつり合わない!と思ってしまいます。 こんな自分、どーしたら良いのでしょう??これからどんな行動をすればよいのでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.3

neterukunです たまには戦いなさい! >1番の悩みは、A君が私の事をどう思っているか、です。< こんなこと思ってたらこの恋絶対成就しないよ。 こんなことどうでもいいって言うか今は二の次です 今一番大事なのは貴方が彼とどうなりたいかなんです 諦めるのって本意ですか? 仕方がないって本意ですか?ちがうでしょ? そんな失恋したときの言い訳先に作ってその恋愛にアタックしない貴方は いつまでたっても 「どうせ・・・・」っていう負け犬根性がつくんです。 よく考えてみてください。 >やっぱり、迷惑なのかなぁ…? < なんでそんなこときめるんよ。男ってあまり自分からぽんぽん メールする人は少ないよ紺なのメールの頻度の違いだけやんか、 何をしょうもない劣等感感じてるの! >A君に好きな人ができたと分かったら諦めるし、私の友達がA君を好きになって、私に打ち明けてきたら、協力したり「頑張れ!あなたなら絶対にOKだよ★」と応援してしまいます。それで2人が結ばれても、A君が幸せならいいや~と思ってしまいます。< 本意ではないくせに何を強がってるんです 本当は友達に好きな人をとられたら心底悔しくてあたりまえ 貴方のこの台詞は振られたときの納得する言い訳です 本当にとられても良いやっておもってるなら貴方は彼のことをそこまで好きじゃないってことです。素直になれよ!ほんまに! >『自分の幸せよりも、周りの幸せが1番大切』な私。友達が誰か紹介して!とか頼まれると、直ぐに了解しちゃうのです。友達から「で!?お前はどうなの??人のお世話して、自分は彼氏つくらないの??」ってよく言われます。 < これもできない言い訳です。諦める自分を正当化してるだけです。 >1ただの女友達だと思っていると思います。直感で。< いわれてもないのにもう負け犬です。 >つーか、私は男っぽいので(他の男友達に言われた)恋愛対象には見れないみたいで…(爆)< そんなモン人の好みは十人十色やろ! >変に、A君だけ性格っていうか態度とか変えても、「何こいつ!?ウザッ」とか思われたらどーしよ< 何でそう悪いほう悪いほうに考える? 変えたら「おお、こんな魅力があったのか!」って思う人どれだけ多いか・・ >…行動とか仕草とかは男で、何気に中身はウジウジ女な私…やってらんねー 自分に自信がありません。可愛くないし。最近可愛い子がいっぱいいすぎ!だから、余計自分は駄目だな。A君にはつり合わない!と思ってしまいます。< 今のままなら彼だけじゃなく誰に恋しても失恋します。 自分自身に気配りしてみてください自分が自分をバカにしてどうするの? そんなマイナス思考の人に魅力感じないよ。 たとえ貴方がどんな美人でも自分をだいじにしないひとは大事にされません。 もっとプラス思考になることです できないのはできないんじゃなくてやらないんです。 どうなりたいのかまず決めましょう。 そして彼とはある程度仲がいいわけですから 親密度好感度を上げましょう。 彼の視野に多く入る、ちょっとした気配りや思いやりに 結構ググッッとくるものがあります また個人個人で好みも違いますから彼のニーズを早く知ることです 貴方がそのニーズを持っていることがアピールできれば すごく前進しますよ。 そして自分のことを条件付けしないこと。 「自分にはできない」「あなたにはできない」といい、いわれてきて その結果はいつも我慢です・・楽しいわけないよね、 苦しいよね・・我慢するために恋してるの? ちがうよね?楽しい毎日過ごしたいためだよね。 もう少し自身もって良いんじゃないかな。 スターを射止める一般人もいるんですよ。 ちょっときつい書き方になったかもしれないけど 自分をかわいそうにしちゃだめですよ。 やってダメでも諦めはつくでも やらずにダメだったら後悔ばっかり残るよ! がんばってください。⌒(*^∇゜)v

panama-unnga
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! 自分に自信をもって!プラス思考でいこうと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.4

率直な感想は・・・かっこつけすぎかも。笑 もっとラクでいいんじゃないかなあ。 自分の気持ちに素直になってみるのもいいと思うよ~。 周りのカワイイ女の子を見て、自分もそうなりたいなって思うんだったら、はずかしがらずにやってみたらいいと思うヨ! 勇気がいると思うけど、自分がやりたい!って思うことはやっとかないともったいないよ~。今いっこでも何か自分がしたいと思うことのために勇気を出せたら、次もきっとできると思うんだよね。そういう積み重ねが自信になってくんだと思うよ★ 失敗するかもしれないし、かっこ悪いことしちゃうかもしれないけど、それがないと成長できないと思うんだよね。前に進めない気がする。いつも同じ壁で立ち止まってしまいそう。失敗の数だけ自信がつくものだと思う。失敗して自信をなくして、それから立ち直るときに強くなれると思うんだよね。 だから、がんばってみて欲しいな。 やる前にあきらめるんじゃなくって、必死にやって、できる限りのことやって、それでダメだったら、そのときまた考えたらいいと思う。人生だとそうはいかないけど、恋愛は早めにいっぱい失敗してたほうがあとで達人?になれるはず。笑 まずはA君と仲良くなることからかな。メールも返事くれてるんだし、友達として普通に仲良しな状態なんだろうね。男の子からメールを送るのは照れくさいかもしれないし、彼の性格がわからないからなんとも言えないけど、いやな人にはメールの返事は送らないと思う。だからって今の段階で好きだとか嫌いだとかまではちょっとわからない感じですね。 A君とpanama-unngaさん、つり合わなくないよ、きっと。自分が好きになった人ってすごくいい男で素敵に見えるもんだけど、他人から見ると「え?どこが?」と言われることだってあるし、大丈夫、大丈夫。自信持てないようだったら、かわいくなれるようにちょっとがんばってみよ~。女の子はいつも笑顔で、愛嬌と清潔感があれば、顔かたちがどうこうじゃなく、普通にかわいいもんだと思うよ。 無理しすぎず、やれそうなことからチャレンジしてみてネ♪ 応援しています。 あ。そうそう。たまにはエゴイストにならなくちゃダメだよ。 自分のために精一杯がんばれる人が、他人にもやさしい人だと私は思います。みんな自分のために精一杯やって、そうやって鍛えた力(心の強さ?)で人にやさしくできると思うんだよね。自分がしあわせだと人にもやさしくなれるし、心から「よかったね」「がんばれ」って誰かのこと応援できると思う。必死になる気持ちがわからないまま大人になって欲しくないです★あきらめてばっかりいるのに「がんばれ」って人に言うのは・・・気持ちが伝わらないと思うヨ。まずは自分ががんばってみて! 参考までに。

panama-unnga
質問者

お礼

自分に素直になって、頑張ってみようと思います! 考えすぎた!?のかも…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-run96
  • ベストアンサー率26% (13/50)
回答No.2

ああ・・・わかりますよ、その気持ち。 うちが高校時代そうでした。 もう、すごいダブって、かなりダブって。 なんて言えばいいか。 高校時代はもう、黙ったまんまでした。 後悔するっていうよりも、相手が幸せであればいいし・・・。みたいな。 だから、おお!!彼女できたかすげえなって背中をバンバン叩いたり。 うちの意見では、 「素直になること」 が、一番やと思います。 「自分は可愛くない」 と思わない方がいいな。 恋が逃げていきますよ。 自分もそうでした。 自分の本当の恋をちゃんと見つけるまでは出会いと別れがたくさんあります。 私はそう思うよ。 だから、何も彼氏を作るとか焦らなくてもいいと思います。 あなたにも、今でなくても近い将来、幸せが訪れたらいいですね。 頑張ってください。 PS.回答に対する自信「なし」って表示したけど、人によって恋愛の感じ取り方が違うので、あえて「あり」のほうを表示しませんでした。

panama-unnga
質問者

お礼

良かった~(?)こんな性格?気持ち??私だけじゃなかった~! ホント、相手が幸せであれば…って思ってしまうのです! でも、自分に素直になって、「私だって!!」と思うように、頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3425
noname#3425
回答No.1

心の中のウジウジした性格は別として、周りはあなたの事をボーイッシュだと思っているんですよね? それを貫き通すのはどうでしょうか?すっぱり諦められる性格なんですよね? でしたら、玉砕覚悟ではっきり告白するのがいいと思います。 告白したあなたの様子が変に女性っぽかった時、それが失敗に終わった場合 A君とはおそらくギクシャクするでしょう。 でも最後までサパサパとしていれば、A君もあなたを遠ざけ無い確率は増えると思います。

panama-unnga
質問者

お礼

告白かぁ~懐かしいなぁ…(遠い目) 頑張ってみようと思います!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気持ち悪くないですか?

    読まれて気分を害されたら、すみません。 正直愚痴のような内容です。 男友達に若い彼女が出来ました。 まぁ、それはいいとして、 自分が幸せで嬉しいのか、 今日、私に楽天のお祝いメッセージカードを送って来ました。 なんのお祝いか? ひな祭りのお祝いです。 正直、ひな祭りのお祝いなんてしませんし、 こんなメール今まで送ってきたことのないのに、 わざわざ送ってきました。 正直気持ち悪いです。 幸せの押し売りだと思います。 自分は幸せだから、あなたにも幸せになってね・・ みたいな感じだと思います。 思わず、あまりにも気分が悪く、拒否リストに 入れてしまいました。 嫉妬だとは思いますけど、 この男友達、気持ち悪くないですか? 素直にありがとうって思うべきでしょうか? 私、心が狭いですかね? ちなみに、この男友達には恋愛感情はないです。 どちらかというと、なんでも話せる女友達に近いと思います。

  • 好きな人の気持ちがわからない・・・

    僕には好きな人(Aさん)が居ます。バイトの元先輩です。僕は大学生です。 僕には彼女(Bさん)が居ましたが、ふられました。そのときの愚痴とか凄い聞いてもらいました。 Aさんも僕に職業にことで愚痴ったり相談してくれたりします。 今、その人は彼氏と凄い喧嘩してて、性格とかもあわないらしいんです・・・。 結構相談とか乗ったり二人で遊びに行ったりしているのですが、相談とか愚痴とか聞いてくれる人って女の日とからしたらどんな人なんでしょうか・・・?^^; 僕がまだ彼女と付き合ってるとき、また別れるとか言ってたんです。 その時、「いい男いないかな~?」とかメールで言ってたんで「俺が居るじゃないですか」って言ったら、「彼女いなかったらね~笑」みたいな感じで返事してきました。 結構自分がその人の事を好きなのをアピールしたりしてます。 今日も一緒に二人で買い物行きました。 でも、「好きな人ができたら忘れられるのに!」とか言ってくるんです。 そういわれると変な所でマイナス思考な僕は好きじゃないんだなと解釈してしまいます。 愚痴・相談相手になっている男性って女性から見て何なんでしょうかね? 恋愛対象には結構なったりするんでしょうか・・・。

  • 相手の気持ちは…脈有り??

    こんばんはー。 私は大学1年生なのですが、あんまり女っぽくないので 男友達は多いです。 良く、仲のいいこと2人でご飯を食べに行ったりしつつ 恋愛相談をうけたりしてきました。 そんな中、自分にちょっと気になる人ができました。 大学に入って、知り合ってそんなには経っていない人 なのですが、むこうから 「今度一緒にお昼ご飯食べに行かない??」 と言ってくれました。 ご飯を食べに行って、特に相談とかではなく、普通の 話をしただけだったのですがすごく楽しかったです。 あまり人の心を勘ぐったりするのは好きではないの ですが、彼の行動でちょっと気になったことがあるので。 ドリンクバーなど、私のぶんもグラスに氷までいれて 用意してくれたり、すごく気を利かせてくれました。 それまであまりたくさんメールはしなかったのですが、 それからはたくさん来るようになりました。 私は男友達はいっぱいいるけど、付き合ったりしたことは ないし、 「この人は私のこと、友達としてしか見てないな!」 とはじめから考えてきていたため恋愛には発展しません でした。 でも、うぬぼれかもしれないのですが(すいませんι) 初めて、内心“この人は私のこと少し気にかけてくれて いるのかな…?” って思ったんです。 この場合、彼は私のことをちゃんと“恋愛対象”として 見てくれているのでしょうか? それとも、あんな感じの気配りはただ女友達にもするもの なのでしょうか??その人によるのかな…? 回答よろしくお願いします。

  • 彼女の気持ちは??

    初めて投稿させていただきます。 20代前半男性です。 僕には数年来のとても仲の良い女友達がいます。 お互い付き合っている人がいて、友達として接していたのですが、最近女友達が彼氏と別れました。(振られた) その後何度か飲みに行くうちにもともと顔も性格も好きだったのが手伝い恋心を抱いてしまいました。 相談したいのは彼女が僕のことをどういう風に見ているのかということです。 彼女の言動としては、向こうからはあまり連絡をしてこない(理由を聞くとしようと思ってたけど忘れてたといわれる)、 僕と付き合っている彼女の仲を応援してくる、 合コンのようなものを企画してとお願いされる、 男女の垣根を越えた関係だといわれる、 告白されたなど自分の恋愛状況をオープンに報告してくるなど男として見られてない気がします。 しかし、一方でメールしてると会う日にちを積極的に決めてくる、 歩いているとやたら距離が近い、 食べかけのものをくれるなど期待してしまうような行動もされるので複雑な気持ちです。 僕としては友情が壊れるのが怖いのではっきりとした意思表示はなかなか出来ずにいます。 また彼女は相当鈍い性格であり、遠まわしの言葉は通用しないのです。 彼女は僕を友達としてしか思っていないでしょうか? 彼女は友達に告白されて人間として好きだと思っても、男として好きでなければ付き合わない人です。 女性は一度友情という目で見るとその相手に対して一生恋愛感情は抱かないのでしょうか? 下手に告白して関係が壊れるのだけは避けたいと思っています。 女性・男性のアドバイスお願いしたいです。よろしくお願いします。 (女友達とは関係なく付き合っている彼女とはきちんと別れるつもりです。)

  • 男友達の気持ちが

    いまいちわからない状態です。 私は今大学一年です。男友達とは大学に入ってから声をかけられて、趣味が合うから仲良くなったような感じです。 男友達は今彼女が居ません。それから今この時点で大学に友達が少ないらしく、ほとんどの場合私と私の女友達と一緒に行動している状態です。私の女友達よりも私とのほうが趣味が合うこともあり、どちらかというと私と話していることが多いです。サークルも私が入ったところに入りました。 男友達はよく私と行動を共にしていますが、たまに私に合わせているらしい節があります。例えば、サークルの部会に私が参加するといったときには出るけど、そうじゃないときにはじゃあいいやーと言って出なかったり。サークルに参加するかどうかも私の行動と合わせているようです。 また、周りからみて私と男友達は仲が良すぎるようにみえるようで、女友達がほかの友達から「○○さん(私)と○○君(男友達)って付き合ってるの?」と訊かれたとも言っていました。 確かに自分でも話しているときに他の男性と話しているときよりも顔の距離が近いなと感じることがあるのですが……。 この事柄から見て、男友達が私に恋愛感情を持っている可能性はあるのでしょうか? それとも純粋に男友達に大学の友人が少ないから私と行動するようにしてるのでしょうか? 男女ともに回答よろしくお願いします。

  • 彼氏に振られました。気持ちの整理がつきません。

    みなさま、アドバイスをお願いします。 31歳(女)が34歳(男)とつきあっていていて、 彼は仕事や趣味で忙しい人で、2週に一度、メールをする感じで、彼も楽しそうでした。 私は「好き好き」メールをよく送っていましたが、彼はなんとなくかわす感じでした。 まる2ヶ月目たったくらいに、私から「私はあなたのことが好きです」「あなたはどうですか?」 と聞いたら、かなり悩んだ後、「よろしくお願いします」と言われました。 が、その後から、メールで「忙しいからまた連絡します」とあり、連絡が途絶え気味になりました。 まる3ヶ月たって、彼から、呼び出されて、 「正直(気持ちが)分からない」 「温度差を感じる」 「面白いし、かわいいと思ってる。一緒にいて、素でいられる」 「自分としては、ずるずる行くつもりだった」 「(相手から先に言われて)流されるのではなくて、自分が決めていきたい。」 (彼は過去の恋愛で、いつも流されて付き合ってきてて、上手くいかなかったみたいです。) 「自己中やろ?」 と言われました。 私は、「連絡が途絶え気味になった時に、直感で、もうだめなんだな。と思ってた。」 「あなたの気持ちが決まってるなら仕方ない」 と言いました。 すると彼は、「今後どうなるか分からないけど」とか「友達なら」など、 ちょっと先があるような?都合のよい発言がでたので、 私は「いい人みつけて下さい。」「幸せになってね」 と言いました。 彼は、「しばらくは誰ともつきあわない。」 「優しいな」「しっかりしてるな」と言いました。 いろいろしゃべって、 私は「すっきりしたわ」「ありがとうございました」と言ったら、 彼は私の顔を見ずに、返事をせずに帰っていきました。 私はとても彼のことが好きで、とてもショックで、 けれど彼の中途半端な発言が気になって、気持ちの整理がつきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 相手の気持ちが知りたい

    中3女子です。 長文になりますが(できるだけまとめます)、真剣に相談に乗ってくれたら嬉しいです^^ 最近、気になっているAがいます。 彼はすごくモテるので、私なんか相手にされないんでは、と思っているのですが… Aのことを2年前に実は好きだったんですが、メールで告白し、振られました^^; そのときAには好きな子がいたみたいです。 その後もたまにメールはしていたんですが、1年半くらいまえにアドを消されてしまいました。 私自信メールになれていなくて、しつこかったり、キモかったんだと思います← 実際私の女友達に私の悪口も言っていました(きもい、等); それは自覚しています。 4年くらい前、初めてAと出会ったとき、Aは私のことを好きでいてくれてたみたいなんです。 そのときのAは、好きな人、気になる人が近くにいると、自分(A)のそばにいる友達を殴ったり、空を蹴るなど 殴る蹴る動作をしていました。 今年になり、クラスが近くなりました。 学校の行事で横になったときとかに、Aは彼の前にいる男友達の背中をたたいたりしています。 普段からかはわかりませんが、私の横にいるときはそうでした。見てましたから。 今、彼と一緒のクラスの友達に聞くと、 「彼はそんなに普段は人を殴ったりはしない。」とのことでした。 ここだけ見たら、Aが私のことを気になってるのかな、とか期待を持てますが、 彼は好きな人には自分からアドレスをきいたり、 自分から告白します。 それに友達がよく言っているのですが、 今Aに関する恋愛の噂は聞きません。 今は女いらん、って感じ?なんでしょうか Aのクラスのほうが終学活が早く終わった時は、 校門のところでまっていて、 私が通ってその真ん前にいる友達に話しかけてその友達と一緒に帰ったりします。 タイミングを逢わせてくるときがあるんですよね、でも偶然なのか、そんなつもりはないのか 毎回ってわけじゃないけど、そんなことが少ないわけでもないです。 態度を変えるのは、彼の気分なんでしょうか。 男子が目を合わせるのは、その人が好きな人ももちろんそうですが、 嫌いな人の目も見る、と聞いたことがあります。 私はやっぱりまだ嫌われているんでしょうか。

  • 信じる気持ち

     僕のは好きな人がいます。けれど彼女は誰とも付き合わないというか、深く誰かお好きなることができなくなってしまったみたいです。 過去の恋愛に恐怖してしまい、完全に自分の殻に閉じこもってしまいました。 正直、僕は彼女に振られています。けれど、バイバイメールのようなメールを送ると、いつも自分自身を苦しめているような、彼女の気持ちのメールが入ってきます。僕は彼女を、ほっとけなくなっているみたいです。 彼女はもう、男の人は信じられないといいます。僕は彼女の恋人になれなくても、 せめて彼女には幸せになってもらいたいです。どうしたらよいでしょうか?

  • 友達の気持ち

    私はよく友達から「幸せそうだね。」と言われます。 確かに、ここ数年恋愛も学校の方もうまくいき 自分でもこれ以上ないくらいに幸せだと感じていました。 でも反面「幸せな人にはわからない。」と言われて 私だけ悩みを相談してもらえないこともあって さみしい思いをしています。 私はあまり相談事をうけても確かに話を聞くだけになってしまっていて 何の役にもたたないのかもしれません。 けれど、なんだか最近友達から「あんたは幸せやから。」と 言われることが多くなってきて嫌な思いをすることがあります。 幸せな友達は必要ないと言われているみたいで。 もちろん私の性格上の問題もあると思います。 性格が悪いのかも、とも思っています。 でも幸せなのをそんな風に言われるとすごく辛いです。 だんだん友達とどう接していいのかわからなくなってきました。 妬まれてるんじゃないか、とも思ってきて そう思う自分もすごく嫌です。 友達はどんな気持ちで言ってるのでしょうか? 3年間同じ学校で学んできた友達です。 気まずくなりたくないし、卒業しても友達でいたいのです。 でも、私だけおいていかれそうで怖いです。 誰かアドバイスください。

  • 相手の気持ちがわからない!

    中学時代に大親友だった男友達がいます。高校は別々だったんですが、メールはたまにしています。本当に大好きな男友達としてしていました。その人の性格というのは男友達が多くて、性格も良くて面白くて、女の子に対してもチャラチャラしている人ではないんです。でもわたしから見て、その人は女の子に対してはそんな積極的ではないんです。中学でも話しかけるのはほとんどわたしからだった気がします。でもいつも面白い事をいったり、楽しく中学生活を過ごしていました。その彼からある日メールがきて話しているうちに「今度一緒に勉強しない?」と誘われました。まさか誘ってくれるなんて思っていなくてびっくりしてしまいましたが、中学時代からの大親友なわけだし嬉しかったです。でも、心のどこかで中学の時の彼とは変わっちゃってるかも・・・という不安がありました。もしかしてチャラチャラしてたら・・・と思っていました。そして当日になって会ってみると中学のままの彼で勉強の合間に思い出話をして楽しかったしホっとしました。それから1ヶ月ぐらいたってわたしから「最近どう?」とメールをしました。お互い部活にはいっているので合宿の話などをしていたら「またどっか行かない?」ときました。わたしは凄く嬉くて彼も女の子にそんなことするような人ではないと思っていたから、もしかしてわたしは特別なんじゃ・・・。と一瞬思ってしまいました。それでわたしも「行きたい行きたい!」と返事をうちました。なかなかわたしも消極的なのですが彼とは凄く話しやすいし、話しててとても楽しく思います。それで、もしかしてわたしはその人のことを好きなのかな~とおもいはじめました。その気持ちは今までの「親友だから」という気持ちとは違うようなきがするんです。でも向こうはその気がなくて、仲良い友達だから誘ってくれたかもしれません。男の子が女友達を誘う時ってどういうときなんでしょうか。

新しいPCへ移行は?
このQ&Aのポイント
  • 先日パーソナル編集長を購入したが、PCの調子が悪いため買い替えすることにした。しかし、購入したパーソナル編集長は新しいPCで利用できるのだろうか?CD版である。
  • 購入したパーソナル編集長が使えなくなったため、新しいPCを購入しようと考えている。ただし、CD版であるため、移行できるか心配だ。
  • パーソナル編集長を購入したが、PCの調子が悪いため新しいPCを購入することにした。ただし、CD版のパーソナル編集長は新しいPCで利用できるのか心配だ。
回答を見る