• ベストアンサー

ノートパソコンについて教えて!!

家で使うノートパソコンって、バッテリーの駆動時間は1,5時間でも大丈夫でしょうか? あと、最近のノートパソコンの、平均駆動時間を教えてください。

  • bfelb
  • お礼率5% (22/411)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.6

AC電源で使うなら、既に回答があるように持ち運ぶことがなければ、10分でも5分でも通常は不足が生じることはないでしょう。 ただし、屋内でもAC電源を確保できない場所に持ち歩いて長時間使うことを想定しているなら、足りないかもしれません。これは、その人の使い方に依存します。 ちなみに、持ち歩くことが一切なく同じ場所に設置して使うなら、省スペースのデスクトップなどの方が、性能、デザイン性、価格、設置面積(ディスプレイのサイズの割に)などで有利な場合もあります。ValueStar Nのような機種もありますしね。 尚、1,5時間の公称値を謳う製品は、実稼働時間はフルパワーで稼働させて、30分~50分以内(購入直後のバッテリの場合)、アイドリングモードで1時間30分+αぐらいになります。映画のDVDなどを見る場合には、バッテリで1本見られないぐらいの時間です。この手のPCはDTR(デスクトップ代替)と呼ばれる機種ですから、既に回答があるようにバッテリは本当にUPS(無停電電源)の代わり程度です。 屋外に持ち歩く場合は、超低電圧CPUを利用した製品が一般的で、だいたい4.5時間以上ぐらいなら実用に耐えるぐらい。最近はオプションの大容量バッテリを利用することで公称値が半日(12時間,実稼働は8時間程度)というものもあります。この手の製品はCPUの性能は低めですが、電力当たりの性能はPCの中でもトップクラスの能力があります。(いわゆる消費電力が低く経済性が高い)その代わり、本体単価はネットブックを除きDTRに比べて1,3~2倍ほど高いです。

その他の回答 (6)

回答No.7

1,5というのはまた……極端に少ないですねえ。 今は、(量販店巡りで見た感じですが)屋内使用を前提にした商品でも2~3時間、屋外用なら5~8時間といった所でしょうか。(ちゃんとデータがあるわけじゃ無いので悪しからず) ただ、他の方が言う通り、メーカー値はマユツバ物です。多分メーカーの都合の良い、最高の条件で実験しています。 なにせ最近買ったネットブックの別売り7時間バッテリーが、最初から5時間も持ちませんから。 劣化後の事を考えると先が思いやられます……。 >駆動時間は1,5時間でも大丈夫でしょうか? のA:完全に「気休め」です。外では完全にアウトでしょう。まあ、家で使うならコンセントで十分。「停電対策」とでも割り切った方が良いという所ですかね。

  • pentium100
  • ベストアンサー率45% (689/1517)
回答No.5

正確なところは実際にはかってみてください。 同じパソコンの同じバッテリでも。 新品の時と使い古した時ではバッテリの持ちは全然違います。 また、作業内容、ハードディスクへのアクセスやDVD/CDドライブの駆動、 オプション品の取り付け、 また画面の明るさ設定などによってもかなり異なってきます。 最近のパソコンの平均ですが製品によって全く違いますので カタログなど「仕様」の欄を参考にしてください。 http://panasonic.jp/pc/products/t8g/spec.html 「モバイル系」の小型パソコンは長時間駆動できることを念頭に設計されたものが多いです。 http://panasonic.jp/pc/products/t8g/index.html

回答No.4

1.5時間駆動を使っている友人で満足していると答えた友人は一人もいません。 ノートパソコンを選ぶのならば、軽さ・薄さ・長時間駆動を予算の許す限り追求するのが得策だと思います。 話はそれますが >家で使うノートパソコン 家だけで使うのならばデスクトップのほうがBESTだと思います。

回答No.3

>家で使うノートパソコンって、バッテリーの駆動時間は1,5時間でも大丈夫でしょうか? ACアダプタをつなげっぱなしなら、バッテリーのもちは関係ありませんが。 >あと、最近のノートパソコンの、平均駆動時間を教えてください。 大きさ(やCPUスペック等)によってまちまちです。

  • sugarp
  • ベストアンサー率54% (721/1331)
回答No.2

最近のPCと言いますか、ノートPC全般で、一概には言えません。 家で据え置きで使うのであれば、1.5時間で充分だと考えます。 万が一の停電やコンセントを引っ掛けてしまった時にいきなり切れずに バッテリ駆動になり、いわゆる「無停電装置」のような感じで使えます。 常にコンセントを繋いで使うのであれば、それで充分だと思います。 持ち歩くことが前提の軽量のモバイルPCであれば、5時間や6時間もつものも あります。これらは電源コンセントのない場所で長時間使えないと意味が ありませんので、仕様上そうなっています。その代わり、性能面で据え置きで 使うようなPCよりは劣ることが多いです。(軽量化したり、バッテリのもちを 良くするにはどうしても性能(発電量)を落とさないといけません) このように、そのノートPCの用途によってバッテリの持ちは全然違いますので、 特に気にされずに使用されていいと思います。

  • Yorisin
  • ベストアンサー率54% (364/663)
回答No.1

バッテリー動作時間の実状は、スペックの半分を目安に考えて下さい。 1.5時間なら45分が目安。 これで十分かどうかはユーザー次第なので何とも言えません。 なお、私なら十分と思います。 家の中でバッテリー動作させる事なんて滅多にないだろうし、 例えば今から寝室に起動したまま持ち歩くとしても5分も動けば十分なので。

関連するQ&A

  • ノートパソコンのバッテリー駆動時間について

    ノートパソコンの購入を検討しているものです。 ソフマップで安売りしているノートパソコンを買おうと考えています。 しかし、安売りしているものの共通点が見えてきました。 それは、バッテリー駆動時間が短いんです。 1時間や2.1時間などかなり短いです。 しかし、バッテリー駆動時間2.1時間ですが、メモリ1G・HD100ギガなどなかなかのスペックです。 大学で使うパソコンなので、おそらく大学にもって行くことも多々あるとおもいます(理系なので)。 そこで、バッテリー駆動時間が短かったら不安です。 バッテリー駆動時間にそんなにこだわらなくてもいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ノートパソコンのバッテリー充電につきまして?

    ノートパソコンのバッテリー充電につきまして 数年前に購入しました ノートパソコンがございます まだ、現役で活躍しているのですが バッテリーの駆動時間が短くなり フル充電でも1時間程度しか持ちません このようにバッテリーが劣化した場合 コンセントに入れっぱなしの方が ノートパソコンにはよいのか? それとも、 フル充電が終わったら、やはりコンセントから外した方がよいのか? よりベターな使い方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • NECのノートパソコンのバッテリーの買い替え

    NECのノートパソコンのバッテリーの買い替え NECのノートパソコン LaVie L LL750/TG6P PC-LL750TG6P を使っています。 購入当初は特に予定が無かったため気にしなかったのですが、 最近は出先で使うこともあって駆動時間が1.1 時間というのが少し問題になってきました。 バッテリーの買い替えを考えているのですが可能でしょうか? できれば3~5時間くらい持つのがいいのですが、探し方がわかりません。 教えて頂けると助かります。

  • ノートパソコンのバッテリー

    CAD利用技術者試験1級を受験するために、マウスコンピュータでノートパソコンを購入しました。 しかし、購入後にバッテリーの駆動時間が気になり確かめたところ1時間45分でした。試験時間は80分です。ノートパソコンを起動した直後、バッテリー残量を確かめると既に1時間20分ギリギリという感じです。 これから試験までのバッテリーの劣化もあるでしょうし、ソフトを起動すれば残量はもっと減ると思うのでかなり心配です。予備バッテリーは高価ですし、試験中に取替え可能かどうかもわかりません。 なんとか打開策はないでしょうか?

  • ノートパソコンのバッテリーの使用寿命

    2年ほどでノートパソコンのバッテリーの駆動時間が購入時の約半分になります。新しバッテリーを買いたいです。バッテリーは、長く使っていると少しずつもち時間(駆動時間)が減っていきますか?使用状況や使用頻度によって変化しますか? 他の原因がありますか? http://www.onlinebatterymarket.com/dell-latitude-d630.html

  • ノートパソコンについて

    大学で使うノートパソコンについて、大学生協で推奨されているものを買うのか、電器店で買うのか迷っています。 大学生協で推奨されているノートパソコンは OS:Windows7 professional 64bit SP1 CPU:Core i5-2540M (2.6GHz~3.3GHz) HDD:500GB メモリ:4GB バッテリ駆動時間:約15.5時間 保障:4年間、不注意による故障・破損は5000円で修理 主な搭載ソフト:Microsoft Office Professional 2010 アカデミック、ウイルスバスター2012クラウド4年版、など 価格:110,000円 です。 電器店でならWindows8でこれより安く買えるものもあると思うのですが、保障やウイルス対策、バッテリ駆動時間も考えると値段相応なのかなとも思います。 このパソコンは価格から見て良いものだと思いますか? もし、電器店で購入する場合は何で比較するのが良いでしょうか。 教えてくれると助かります。

  • ノートパソコンのバッテリの充電について。

    ノートパソコンのバッテリの充電について。 バッテリで駆動させるとどんどんバッテリを消耗して1時間ももたずに充電不足になります。 パソコンは4年間、毎日3~4時間使っていますが、バッテリが十分に充電出来なくなたのでしょうか。 取説によると ACアダプタを接続したまま8時間以上使用しないとバッテリを消耗するそうですが なぜですか。接続中は充電しているのではないですか 一ヶ月に一回はバッテリのみで使用するとバッテリ寿命が延びるのはなぜですか。 パソコンOFFでもACアダプタは抜かない方がよいのですか

  • 私にあったノートパソコン

    以下の内容をクリアするノートパソコンを探しています。 もしよろしければ、そのようなノートパソコンを提示していただけないでしょうか? 【CPU】1.70~2.13GHz 【メモリ】512MB 【HD】80GB~ 【ドライブ】スーパーコンビネーションドライブ(2層書き込み対応) 【OS】Microsoft Windowa XP Home EditionもしくはProfessional 【バッテリー駆動時間】2時間~3時間 当方パソコンは余り得意な方ではないので、要求の書き方に誤りがあるかもしれませんが、その際はご指摘いただけるとありがたいです。 皆様からの回答お待ちしております。

  • ノートパソコンでワイヤレスは難しい?

    最近、ノートパソコンを購入したのですが、 思ったより使いにくいです。 といいますのもテレビのCMやカタログから、 ノートパソコンであれば、いつでもどこでも 使えるようなイメージがあったのですが、 いざ使うと、バッテリーは、実稼働時間で4時間しか もちませんし、いつも使っているとだんだん長く もたなくなります。 やはり現在でもノートパソコンで完全ワイヤレスって 難しいでしょうか? 松下のノートパソコンであれば、可能でしょうか?

  • ノートパソコンにおけるSSDの恩恵とは

    バッテリー駆動を前提にした質問です。 ノートパソコン用のHDDは十分に省電力化をしているらしいのでSSD化をしても省電力と言う点に限って見るとどれくらいの恩恵があるのでしょうか