• 締切済み

友達と好きな人が一緒なら・・・

ブーケ(@karikorika11)の回答

回答No.5

彼女の幸せを、あなたは勘違いされています。 誰を彼氏にするのかは、彼女自身が決める事です。 それと、あなたがそれほど彼女の事が好きならば、友達に 「この前アドレスを教えてしまったけれど、実は君に彼女をゆずれないほど自分も好きなんだ。 勝負していい」みたいな告白をしてみては?

関連するQ&A

  • この人と一緒にいて良いのでしょうか?

    この人と一緒にいて良いのでしょうか? 最近、知り合いになった、3歳年下の彼と映画や食事に行っています。 彼は奥手なようですが、私に対して頑張ってくれているような気がします。 一度、あまりに「誘ってください」と言われ、受け身すぎる!と会うのを断ろうとしたら 彼のメールには「努力したつもりなんだけど」とあったので 私のこと、気になってるのかなと思った次第です。 多分彼にとって、女友達と言えるような人は私くらいだと思いますが 私は結構男友達はいる方で、男の人と二人で飲みにいくことはよくあります。 恋愛経験も多い方で、聞かれないので彼には言っていませんが、彼と飲みに行っていた期間も 少し付き合ったりした男性がいたりしました。 なので、もし彼が私に好感を持っていたのだとしたら何となく心苦しいのです。 彼は、ほんとにいい人で、見かけも悪くないし、もっと他にいるんじゃないかとか おもってしまいます。 私は、今まで学歴のよい、音楽や美術好きだったりする、イケメンではないけど 良い男、みたいなタイプとばかり付き合ってきました。 なので、私はこういう世界の人間なのだと、悪いことがあってもあきらめていました。 彼は、ぶっちゃけ、学歴的に私には釣り合わないと感じてしまいましたし 知っていることも、圧倒的に私の方が多いし、一緒にいると、大体私のほうが前に出て歩いているし、、男性として頼りなく思えてしまいます。 ですが、彼の粘り強さとか、偏見無く人に接しているのを見ると、いいなあ、、と思います。 一緒にいると、二十歳くらいの、学生時代に戻ったような感覚で、飲んだりゲームしたりできて楽しいです。(私はゲームなんて普段全くやらないのですが!) 私がいろいろ考え過ぎなのだと思いますが、、 どうしたらいいのかわからなくて、最近、会うのも億劫に感じるようになってしまいました。 もし、彼が本気だったらと思うと、申し訳ないような、恐ろしいような気持ちになってしまいます。彼と飲んでる期間も、付き合った人いたよ、とか言った方がフェアなんでしょうか? 30近いのに、子どもっぽいご相談で恐縮です。。 本人としては、本気で悩んでいるので、ご意見いただけると幸いです。

  • 男友達(男の人の意見が聞きたいです)。

    2年前位に友達になった男友達がいます。 彼氏がいたのでメールでたまに遊ぼうとか何してる?とか連絡くるくらいで(彼氏がいたので遊ぶのは断っていましたが)ずっとあったりしてませんでした。 彼氏と別れて、最近よく遊ぶようになりました。 家にも遊びにいったりしています。 誘われたり、誘ったりで週1くらいで遊んでます。 昨日酔っぱらって遊んでいたら突然キスされ、告白されました。 友達だったのでビックリしましたが、嫌いではなかったので嬉しかったですが戸惑っていますし本気なのかどうかわかりません。男関係でいろいろ泣いてきたのでもう苦労はしたくないので臆病に慎重になっていてじぶんではよくわかりません。彼はモテるしすぐ手をだすタイプといっていたのですが(友達だったのでぶっちゃけていろいろ話していました)、キス以上手を出してこようとはしませんでした、すぐ手をだすつもりはないそういってくれました。よってるから告白してる訳ではない大切にするとかいろいろいってくれました。すぐ返事ほしいようなこといわれましたが、あたしもよっていたし本気なのかわからなかったから、すぐに返事しませんでした。彼は本気でいってくれてるのでしょうか??エッチしたいから??今まで辛い恋愛してきたので男の人がすぐ信じられません。。。男の人の気持ちがわかりません。。。男心教えていただきたく質問致しました。宜しくお願いします。

  • 友達をつくるのって社会人になってからでは遅すぎますか?

    社会人の方々からよくこう聞きます。 「時間なさ過ぎて友達なんてできない」 「会社の人間関係では友達なんてできない」 「学生時代までしか友人はできない」 ・・・etc. 私はいまフリーターしながら就職活動しております。 自己分析などしているうちに気づきました。 私って友人いなかったって。 旅行もしましたが、指で数えられるくらい。 その人たちも形式的な友人。 学校卒業したら疎遠。 メールや電話だって私からかけなきゃかけてこないんです。 20代後半・・・ひとり。 孤独。 本当に悔やみました。 学生時代からの親友的存在がたくさんいてて 高校大学時代にみんなでわいわいやってる写真とかみせつけられると 泣きたくなります。私にはそういうのありませんでした。 いままでひとりがラクだからひとりでいることを好んできた、自分が悪いってわかってます。しかし、学生時代にしか友人はできないって聞いてショックです。それでは今から社会に出て行く私にとって友人つくる挽回の余地がないです。 それでも人生かけて友達つくりたいです! 彼女よりもほしい。自然な感情ですが、ひとりはさびしいので。 基本的に友人すぐにでも欲しいと思ってる自分も、 なにを変えたらいいのかわかりません。 ただ今までも私にどこかいこうって言ってくれる人いませんでした。 なんでだろう?みんなと疎遠になるんです。私って友人として継続したくないやつなんでしょうか? ・消極的 ・無表情 ・あまり家から出ない ・暗いオーラが出てる ・ひとり好き ・恋愛経験なし とかを変えて生きたいんですが、無理もあるような・・・ 今まで友人いなかったことを悔いてます。そうとう悔いてます。 でも遅いかも・・・社会人になって友人できた人みたことない。みんな学生時代からの友人が本当の心の友かもしれない。 友達をつくるのって社会人になってからでは遅すぎますか? まずなにをはじめたらよいのでしょうか? まず就職しますけど。。

  • 女友達

    以前も質問させてもらいました 先日はありがとうございました 数年ぶりに人を本気で好きになりました 好きで好きでどうしよもありませんでした 先日女友達に告白しました(メールで) 好きで好きでたまらなかったのですが、女友達は僕の事を友達としかおもっていなかったみたいです 2ヶ月くらい週一くらいで会社の外で会ってました 会社をやめる際にご飯食べにいったら以下のような話をされました 女友達は元カレとヨリを戻す 3回くらい離れたりくっついたりしてる 自分から好きになったのが初めての人でその人としか恋愛できないし、来年早々にでも結婚するつもり(2回目) 元カレが束縛する人で男友達と2人で遊ぶとか男友達と数人で遊ぶのも絶対にNG 昔はそういう束縛が嫌で別れたけど今は元カレの気持ち考えられるようになった自分も反省してる 男友達が多いから、そういうのすごく心配されてるし、不安にさせている 恋愛感情ないから、友達としかみてなかったから安心しなといいました 幸せになってなと・・よかったねと・・・ その話から1ヶ月後、会社もやめたんですが・・・告白しました 告白はメールでしました まだ全然好きですが、 本当は好きだったんだよね。友達でいよう。連絡もしないからさ 気持ちだけでもあげたかったんだよね。本当は好きだったんだよすごくね。大切だったよ 今でも大切におもってる・・・幸せになってなと・・・・ 自分が諦めきれないと思ったから、そうやってけじめつけないと駄目だとおもったから・・・ 好きだよ、付き合ってといっても困らせるだけだと思ったから、押し付けがましいとおもったけど、 本気で好きだったよありがとうねといいました(かなり重いかもしれませんが) メールで。 その後日、少しだけでも最後に話したくて、幸せになってねと・・・ 告白のメール送ってごめんなと困らせるつもりなかったんだよとただありがとうていいたかっただけだからさと・ 今までありがとうねといいました 彼女はあなたもがんばってね、とありがとうていってくれました 迷惑なんておもってないからて・・・迷惑だって思われてる方が迷惑だっていわれました また落ち着いたら連絡してなとかいったけどこないでしょう もう会う事もないでしょう いい人やりたかったわけでもないです 電話以降はこちらから連絡一切しないという約束で電話しました そのやり取りから1週間たちました 友達として元気?というメールも送るのも駄目かなというメール送るだでもやっぱりだめでしょうかね 絶対連絡しないという約束で電話もしたのにちゃんとお別れしたくて電話したのに・・・ 友達関係だけでも続けていきたいんです・・・ みじめで情けなさすぎるてこともわかってます それでも毎日他の男と一緒にいるのが羨ましいし、悔しいし、切ないし、次の恋いけばいいだけなんでしょうけど・・・ 女の子が苦手で苦手でどうしよもないというか・・・出会っても友達になるのすら難しいです・・・ 女友達をなくしたくないんです・・・ どうすればいいのでしょうか・・

  • 友達の好きな人を好きになってしまいました。

    たぶん、なんですが、好きになってしまいました。その人とは、私と同じクラスで、友達は違うクラスの人なんですが、前から、好きというのを聞いていました。でも、正直その時から私も気にかかっていて、でも友達が好きなんだからとやめていました。でも、同じクラスな分、かっこいいとことか、おもしろいとことか、優しいとことか、見てだんだんひかれていって、メールしたりして、気づいてみると、好きになっていました。友達はその人に一度告白したことがあって、振られてしまって、正直、少し嬉しかったです。友達から、相談をよくされて、協力者側なのに、本当に最低だと思っています。でも、そう簡単に気持ちは抑えられなくて、どうしていいかわかりません。友達から話を聞くたびに、少し切なくなって辛いです。やっぱり、諦めるのが良いと思っています。こんな感じの経験された方いたら、自分がやった解決法を教えて頂けませんか?お願いします。

  • 友達と恋人の違いがわかりません。

    友達と恋人の違いがわかりません。 というより、「なぜ恋人でなくてはいけないか(友達がその代わりになれないのか)」がわからないというか。 当方19歳女です。ついこないだまでは彼氏いない歴=年齢てやつでした。 最近前からとても尊敬していた人と付き合いはじめ、恋愛について考えだしたのですが、 どうにも自分の中でしっくりくる答えが出なかったので質問させていただきました。 いままで恋愛感情というものがよく理解できませんでしたが、 今となっては彼のことが本当に好きで、陳腐ですが、かけがえの無いものだと思っています。 当然友人にも代えられないのですが、しかし、なぜ自分がそう思うのかがどうにもわかりません。 彼ももともとは友人の一人だったこともあり、私の中の「恋人」というものは「友達」の延長線上にあると思うので(元々バイらしく、一番の親友(女)に延々と片思いらしきものをしていたこともありました)、なお不思議です。 決定的な何かが恋人と友人とでは違うのではないかと思うのですが、 いまふと、たぶんここに「愛」てやつの存在があるのではないかと思いました。 恋人にあって友人(男女共に含む)にない、「愛」ってなんなんでしょう。 …あ、質問変わっちゃってる^^;

  • 男友達の付き合い方について

    男友達の付き合い方について 私は今、20歳の大学生ですが、去年知り合ったとても仲のよい男友達がいます。でも、最近その友人が私に気があるような発言や行動がみられるのです。はっきりと告白されたわけではないのですが、よく遊びに誘ってきたり、私の予定を聞いてその予定に合わせて私に会いに来たり等々、態度が明らかに前と違うので、自意識過剰ではないと思います。 私は、彼のことを、いろんなことを話せる、本当にいい友達だと思っていますが、私には、他にすごく好きな人がいるし(片想いですが)、恋愛の対象として彼のことを考えても、やっぱり私が今好きな人と比べたらそういう気持ちにはなれません。 だけど、友達として、一緒にいるととても楽しいから、これまで通り付き合っていきたいと思うのですが、あまり無駄にメールをしたり、遊んだりしたら、最終的にその友人を傷つけてしまうのではないかと不安です。私はそれまで男友達も少なく、恋愛経験も浅いので、男友達との距離感がよくわかりません。 今後、私はどんなふうに、対応していけばいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 人を好きになるのが怖い(´・ω・`)

    以前、本気の恋愛について 質問させていただきました、中3女子です http://okwave.jp/qa/q7945112.html 好きな人を想うことをあきらめました 今まで、過去の経験もあり、人を本気で 好きになることに恐れを感じていました。 人を本気で好きになって裏切られるのが怖いと 思っていました。でも、これじゃ前に進めないと 思い、自分の気持ちを抑えずに 想っていようと決意しました。 前の質問で言ったように、私の好きな人は 諦めさせようと「 嫌い 」「 諦めろ 」と そういうことばかり言う人でした。 でも、私の中で「 嫌い 」と言われても 諦めさせようと言っているんだと あまり本気にしませんでした。 学校では、むしろよく目が合うくらいで 本当に嫌いな態度はとられませんでした。 それで、少しうぬぼれていたのかもしれません。 誰でも、人から好かれたら少しでも嬉しい ものだと自分で勝手に思っていました。 でも、誕生日に久しぶりのメールで おめでとうメールを送りました 「 もういい加減にしたら? 」と言われました。 そんなこと言ってなんだかんだ 学校では普通だし、目は合うし だから自分は本当は嫌われてないと思ってました でも、友達の女子に少しさぐりを入れて 私のことをメールで聞いてもらったんです ------------------------------- (私の名前)のこと嫌いなが? 好きでも嫌いでもない的な? 「むしろ嫌いだ 言っちゃ悪いけどパーセントでいうと-100だ」 どこが嫌いなん? 「 全部 」 でも誰かに好きって言われたら嬉しくない? 「まったく嬉しくなかった」 -------------------------------- 今までは、こんなの照れ隠しだーとか なんとか根拠もないのに 勝手にポジティブに考えて 流していたんですけど 、 もう、心折れました そのメール見た瞬間なんにも見えなくなって 一気に不安になって、怖くなって 友達に電話して、ずっと涙が止まりませんでした 今まで軽く想ってたから、嫌いとか言われても そんなに傷つかなくて、 本気になったら傷つくって分かってて 本気になって、結果こーなって 彼の心境が分かりません 本当に嫌いな人のメールって返しますか? でも、期待なんてしたくないです 好きって言われて 少しでも嬉しいって想わないものですか? 容姿とか性格とか関係なく。 もう、自分でも何かいてるのか よく分からなくなりました 自分が傷つくのが怖いのは 結局自分が一番大事だからだと思います ぐだぐだでごめんなさい

  • 友達から恋人へ

     先月、長い間友達関係だった男友達に告白をしました。(彼には現在特定の彼女はいません)  結果は「今後どうなるかは分からないけどとりあえずはこのまま友達でいよう」と言われ、振られました。  私は諦められなくて辛くて、本当に彼が好きなんだと改めて実感する日々が続いています。    どうすればいいのか分からないけど、やはり思うのは、長い間友人関係にいたらなかなか恋愛の対象として見てもらえないのではないかと考えました。新鮮味がないからです。    なので私の方からメールをしたり、会ったりせず少しの間連絡をしないでいて、ある程度の月日が経過して(自分自身にも磨きをかけて)から会った方が異性として見てくれる確率は高いのではないかなぁと考えました。  ここで質問なのですが、以上のような考えはどう思いますか?  他の方の再告白成功例などを拝見すると「振られてからも以前と同じように遊んだりメールをしたりしてた」といった感じが多々見られます。  私はどうしても「友達状態」から「気になる女の子」に変わりたいです。  告白してから一ヶ月が経とうとしていますが、彼からは何の音沙汰もありません。  時々不安になります。このままでいいのかなって。本当は自分から連絡したり声を聞きたいけどこのまま我慢していていいのかなって。  御自身の経験やご友人の経験など何でも構いません。長い間彼を見てきてそれで好きになったからこそ、本当に好きなんです。  助言をいただきたいです。宜しくお願いします。  拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 友達としてなのか好意があるのかわかりません

    大学生の男です。 同じ大学に仲が良い女の子がいます。 その子が言ってくる言葉の真意を教えていただきたいのですが… その子とは本当に仲が良く、よく2人で出かけたりしています。 普段も話すことが多く、お互いに他の同性の友達よりも一緒にいる割合が高いです。 その子とはよくメールをするのですが、 「本当にうちらのメールってカップルみたいだよね。いつも思う。」 と言ってきたり、 「今日大学に来てくれなかったから、つまらなかったよ。」 とメールしてきたり、 「私にとって、○○(私の名前)は本当に特別な存在だよ。男の子でこんな存在は初めて。」 と2人で会った時に言ってきたり、 「一緒にいて本当に落ち着く。男の子の友達や女の子の友達も含めて一番だよ。本当に落ち着く。」 と言ってくれたので自分にとって本当に嬉しかったです。 私とその子の共通の友達にも、 「本当にうちらカップルみたい。」 とよく言っているということを聞きました。 恋愛経験が全くない自分にとって、ここまで言われると好意があるのではないかと意識してしまいます。 その子も今まで聞いた話だと恋愛経験もほぼなく、どちらかというと内気で恋愛体質という感じの子ではないので、なおさら意識してしまいます。 自分はその子に好意があるので、両思いかもしれないと勘違いしてしまいそうです。 どのように受け取ればいいのでしょうか。 教えてください。