• ベストアンサー

大学生で体を作る

 今年で大学生活2年目を迎えました。 1年目から野球サークルに参加しています。 2年生になってすこし余裕が出てきたことと、もっとサークル活動を楽しみたいと思うようになりました。  そこで体を鍛えたいのですが、高校3年間まともに運動をしていなかったこともあって、急な運動は怪我の元だと思い、体に強い負荷をかける運動を避けていました。 運動不足な体でも、怪我をしないで続けられる運動ってありませんか? 野球で使う腰と腕を中心に鍛えたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eightyone
  • ベストアンサー率28% (14/50)
回答No.1

野球だけに限った話では無いのですが、 縄跳びやジョギングが最適だとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • か、体が痛い…

    ビリーズブートキャンプ! 昨日、15分くらいやっただけで、今日体が痛い… 腕に脇に太ももに腰に… 体動かすたびに、筋肉痛が… それだけ、あれは全身運動なんかね?

  • 体のあちこちがかゆいです。

    ある日急に腕や腰などの体の所々がかゆくなりだしました。かゆい部分には蚊に刺されたようなハレがあります。親は寝ている部屋が汚いからダニがどうとかって言っていますが、アトピーとかではないのでしょうか?特別なものも食べてないです。

  • 体がボロボロです。

    体がボロボロです。 30代前半の女性ですが、数年前交通事故に合ってから首・腕・腰を痛め 鞭打ちが徐々に良くなって来たと思ったらみぞおちを打撲したり 腰に怪我を受けヘルニア・脚の痺れで普通に歩けなく仕事にも支障をきたしています。 腰をかばって仕事をしていて両腕腱鞘炎の再発・・・、 あちこち痛く辛いしイライラしてばかりです。 変な歩き方をしているせいか体力の消耗も激しく、普通の睡眠6、7時間では 疲れがとれません。 常にだるく眠気も強いです。 頭痛や熱っぽさもよく感じます。 こんな状態から抜け出したいのですが良い方法はないでしょうか? とにかく他人から怪我をさせられてばかりいて厄除けは何度か行きました。 もう怪我はこりごりです。 宗教には全く興味がありませんので勧誘はお断り致します。

  • 体(筋肉や骨)が弱い??

    昔から怪我をしやすい体質なのと 筋肉の量の割りに筋力がないので少し疑問に思っています ちなみにボクは 小学校のころ野球をしておりそのとき肩をいため 20になって今も全力で投げると痛みます 小学校のころから卓球をやっており 手首が腱鞘炎、今もパソコンなどしてると痛いです ですが常に痛いのでもう痛みにもなれましたが^^; 高校のとき体育の授業でテニスをし、肘の筋肉を傷める 肘にある手を握り締めると出てくる筋肉が痛みます それ以来テニスをすると毎回痛みます (なにもしてなければ1日で痛みは治まる そして膝と腰ですね 体が弱いと書きましたが球技は昔から好きで バンバンやってます、そのせいかもしれませんが 腰と膝を痛めてます そして筋肉が弱いと書いたのは 卓球を長年してるせいか、腕の筋肉が結構あります 見た目は卓球ってこんなに筋肉つくんだ!っていわれるほどです ですが腕相撲や取っ組み合いなどで実際に力を比べると明らかに弱いです よく「え?本気?」っていわれます あと握力が両方30しかないですwww 握力なんてスポーツしてたら自然についてくるってみんないいますが これでも握力の筋トレをしたほうです 一応運動音痴とか運動不足の部類ではありません 卓球はそれなりのレベルですし 昔から球技が好きだったので 体育では部活やってる人たちを除けばたいてい上のレベルでした やはり生まれつき体の筋肉や骨が弱い人っているのでしょうか? それともほかに原因があるのでしょうか?

  • 体を丈夫にしたい

    私の母のことなのですが、ちょっとしたことで すぐ体を痛めてしまいます。体を少し鍛えて 丈夫になればケガも減るかなぁと考えているの ですが、数年前にひざを痛めてしまってから あまり長距離は歩くことができません。さらに ひどい外反母趾なので、ウォーキングで体を 鍛えるのは難しいです。また、先日腰を 痛めてしまったのですが、こんな状況でも 体を丈夫にできる方法はあるでしょうか? どんな小さなことでもかまいませんので 何か良い方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • スラッとした体になりたい!

    私はいま高1です。 脚も腕も体も、太い方ではありませんが 筋肉があまりなくたるんでいるように見えます。 運動は通学で自転車(片道15分)、体育の授業くらいしかしていません。 自転車は、家から駅までキツい坂がいくつかありますので負荷が全くかかっていないわけではないと思います。 電車では片道30分ほど立ちっぱなしです。 高校に入って演劇部に入り、 人前に立つ機会が以前より増えたので 「細いなあ」とまではいかなくても 「綺麗だなあ」という印象を抱けるような体型になりたいです。 どんな運動をすれば、どんなストレッチをすれば スラッとした美脚になれますでしょうか?

  • 細マッチョの体を作るには

    細マッチョの体を作るにはどんなトレーニングがいいでしょうか? 最近まで筋肥大と筋力アップを目的にトレーニングをしていましたが、筋肉を部分断裂をしまったので、これからは痩せマッチョの体を作りに変えてトレーニングしたいと思っています。 怪我をする前は身長165cmで体重71kg、体脂肪率15%台でした。 それが怪我で2ヶ月間全くトレーニングができなくて、今は67kgで15%台になってしまいました。 怪我をする前はベンチプレス120kgで10レップ、スクワット120kgで10レップでクワットは腰と膝が悪るくて重いウエイトを使うのは無理で、肩幅より少し狭いスタンスでフルスクワットが無理なくできる重量を使ってました。 デッドリフトは腰が悪くなってからは行なっていません。 腰を痛める前は150kgで10レップでした。 目標は体重60kgで体脂肪率5%~8%くらいの体を作りたいと思っています。 筋力はベンチ、スクワット共に100kgで10レップを少し余裕があるくらいに保ちたいです。

  • 運動ができない体だけど、痩せたい・・

    運動が全く出来ないというわけではありませんが、病気の為あまり出来ません。 ダイエット(運動中心)を毎日行っていた私が、急に動かなくなったので、すごく太ってきました。特にお腹がすごいです。こんなお腹恥ずかしくて恥ずかしくて・・・。 大きな声を出すだけでも体が痛く、走ったり、ジャンプしたりもできません。基本的な腹筋もできません。それでも痩せたいのです。こんな私でも、できるダイエットを教えて下さい。 食事には気をつけていますが、ビールは大好きです。 運動が出来ないのに、ビールは×でしょうか・・? どうぞよろしくお願いします。

  • メリハリのある体作りについて

    スポーツジムに通い始めて約1年経ちます。 ペースは週2~3回通っています。 始めたきっかけは体がやせていたので少々体を膨らませたかったのがきっかけです。 そのおかげで理想の体重になったんですが、付くところは付いてひっこむところはひっこむようなメリハリのある体にはなっていません。 そういった体は少ない負荷で数を多くとるほうがいいのか、重い負荷で少ない数をこなすべきなのか、迷っております。 また運動後はプロテインなどは飲んでおりません。 たんぱく質が少ないのも原因なのでしょうか? 良いトレーニングメニューがあれば教えてくださいよろしくお願いいたします。

  • 大学から野球は可能か

    来月で大学生のものです。 体が鈍いため将来の体作りを考えた手段として、大学から軟式の野球愛好サークルで野球をやってみようかと思っています。すべての要素を使う野球なら、おそらくは運動神経の無さを克服できるかもしれないからです。他のメンバーとは決定的な実力差がありますが、練習をこなせば メンバーに追いつくことはなくてもかなり力量はあがるのではないかと考えています。の前に体が堅い問題がありますが... そこで質問なのですが体作りの目的で大学から始めることは無謀なのか、また可能だとしたらどんなトレーニング(階段ダッシュなど)を今からこなしていけばいいのか、 アドバイスお願いします

YouTubeの音声が出ない
このQ&Aのポイント
  • B's動画レコーダー10を使用してYouTubeの録画を試みた際に、広告ブロッカーの利用規約に違反しているというメッセージが表示される問題が発生しています。AdLockの影響が考えられますが、アンインストールすべきかどうか迷っています。
  • B's動画レコーダー10でYouTubeの録画を行った後、YouTubeにアクセスすると『広告ブロッカーの利用は、YouTubeの利用規約で認められていません』というメッセージが表示されるようになりました。AdLockを使用しているため、このメッセージの原因がAdLockにあるのか疑問です。
  • B's動画レコーダー10を使用してYouTubeの録画を行った後、YouTubeにアクセスすると広告ブロッカーの利用規約に違反しているというメッセージが表示されるようになりました。AdLockを利用していますが、この問題がAdLockによるものかどうか判断できません。アンインストールすべきでしょうか?
回答を見る