• ベストアンサー

二間続きの和室があるモデルハウス

実家の建て直しを検討しています。 二間続きの和室を作りたくて、8畳×2を考えています。 続き間でふすまで仕切るつもりなので、全開にすれば大空間に なるかと思います。 実際の建物で部屋の広さを確認したいのですが、近所の展示場には 二間続きの和室があるモデルハウスがありません。。 神奈川、東京西部で二間続きの和室があるモデルハウスは無い でしょうか?(住宅メーカーはこだわりません。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryujp
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

神奈川では、一条工務店海老名展示場です。築7年です。

nonosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海老名展示場のサイトで確認しましたが、まさしく8畳×2の間取りのようですね。 海老名はすぐ近くなので、早速今週末にでも行ってみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.6

岐阜で合掌作りも作ってました 全国に有ると思う

  • sagitario
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.4

No.3です。 先程の回答を投稿した後に、もう少し調べてみましたら、「株式会社 梶本銘木店」という所が見つかりました。 場所は新木場なのですが、二間続きの和室のショールームがあるそうです。 HPの写真を見ると、一間は8帖なのが分りますが、二間とも写っている写真がないので、もう一間は何帖か分りません。 会社の方に電話して問い合わせてみてはいかがでしょうか? 株式会社 梶本銘木店 URL http://www.kirakuan.com/index.html あと河口湖畔に「北浜荘」という宿がありますが、この宿の「あさぎり・ふじ」という部屋は8帖の二間続きのようです。 北浜荘 URL http://www.kitahamasou.com/ 北浜荘 あさぎり・ふじ http://www.kitahamasou.com/kannaiup/4asagirifuji.html

nonosuke
質問者

お礼

梶本銘木店のHPを見ました。二間続きの和室がありますね。 和室作りの参考になりそうです。

  • sagitario
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.3

今は和室の需要が少ないですから、地方にも行かなければ二間続きのモデルハウスというのは無いかもしれません。 実際の部屋の広さがわかればいいのでしたら、モデルハウスとはいきませんが、部屋の中まで拝観できるお寺、二間続きの部屋のある温泉宿、二間以上の続き部屋で大広間としている部屋がある料理屋さん、こういう所で探す方法はいかがでしょうか?

nonosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今検討している住宅メーカの担当者にも同様のことを言われました。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.2

一条工務 http://www.ichijo.co.jp/店です

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.1

一条工務店に聞いてください 栃木の工場で見た記憶有ります大きい工場でです

nonosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 けれど、栃木は少し遠いですね。 バス見学ツアーとかあるか、調べてみます。

関連するQ&A

  • 白を基調としたスタイリッシュモダンなリビング…和室とのコーディネートに悩みます

    来週より新築着工です。 1Fリビングのインテリアについてご相談です。 我が家の基本はスタイリッシュモダンです。 壁紙、ドアやクローゼットの建て具、見切り、要するに壁面はすべて白。 床は、木材のクリアー塗装の幅広タイプで、木の質感を出しながらも 白?に近い発色をするようなイメージです。 インテリアのイメージとしては 白い空間の中に、赤い額縁で絵を飾ったり、緑のイスを置きたいと考えています。 LDKは対面キッチン・リビング・和室、と長方形に続いています。 キッチン3.5畳(キッチン側・リビング側、両方に白タイル25角を貼ります)、リビング14畳・畳コーナー4畳+押入れ1畳 合わせて21~22畳ほどのLDKです。 現在の段階では、畳コーナーは 畳は琉球畳を使い、見切りや枠などは無垢材を使用し、押入れも作り 「和室」という空間になるような手配になっています。 が、 キッチン→リビングが、白を基調としたスタイリッシュモダンなインテリアなのに 一番奥にいきなり4畳の「和室」が登場するのはいかがなものかと考え始めました。 ちなみに和室は和室コーナー的な箇所になりますので、 間仕切りはつけず、リビングと間続きの状態で使う予定です。 主人は、無垢材は比較的「白っぽい」材質だから、スタイリッシュな空間と、それなりに合う、と言うのですが。 私としては 畳スペースと押入れorクローゼットは欲しい…ですが、「和室」が欲しいわけではありません。 私のイメージは リビングのスタイリッシュモダンをそのまま基調に 畳コーナーも、壁はリビングと同じ壁紙、見切り材も同じ白物の中に 畳を入れる、LDKの統一感を意識したインテリアをイメージしています。 押入れのふすま?もリビングと同じ白い壁紙を張ってもらう予定です。 ただ、周りの人に相談すると 和室は和室でしょ!?白いモダンな壁や、真っ白の冷たい空間に畳を置く、なんて、ヘンじゃない? ちゃんと和室として作ってもらったら?…と言う意見が多数です。 私のイメージは、センスないでしょうか。 和室はやはり、多少、木の質感を意識した「和室」の方がいいのでしょうか?

  • モデルハウスで最近見かけるキッチン前に和室がある間取り

    これから新築予定の者です。 最近新築物件のチラシや、モデルハウスで見かける、台所の前が床の高くなった和室になっているような間取り(ちょっと居酒屋っぽい)についてどう思われますか? 我が家は現在マンション住まいですが、1階のため和室に掘りごたつがあります。そこで食事をしており、ダイニングテーブルは置いていません。和室がLDと化しており、実際のLDはあまり活用していない状態です。 ですので、タイトルのような間取りだと、うちには丁度良いかな、と思うのですが、デメリットとして、台所に接している側はロールスクリーンでふさぐようなので、お客様(といっても友人か夫の両親ぐらいですが)が泊まる時に「個室」になりづらいという点が気になります。(現住居の和室は来客の宿泊時には襖を閉めて個室にできます)メリットとしては、和室とダイニングが一つにまとめられるので、床面積を小さくできる割には狭さを感じないかな?と思うのですが、実際どうなんでしょう?台所4.5帖の前に和室6帖、その隣にリビング7、8帖位でどうかな?と設計ソフトで遊んでいるのですが、使い勝手や広さに関してどう思われますか?通常のLDK+和室の間取りと比べて狭さを感じると思われますか?また、その他メリット・デメリットはありますでしょうか?

  • 分譲地のモデルハウスを買おうかと・・・

    住宅の購入を考えています。 新規分譲地で、半年経ったミサワ・センチュリー蔵のモデルハウスが、実際生活ができる間取りで建っておりまして、私にはなかなか良く見えました。蔵だと坪単価が高いと営業さんから聞いていますが、そのモデルハウスは建坪が40坪で、2.5階建、建物だけの値段が2700万だそうです。購入に当たって、なにか注意するべきことは有りますか?工事中は全く見ていないので、書類を見てメーカーを信じるしかないのでしょうか? また、もし相場みたいなものががあるならば、値引き交渉でどれくらい安く売ってもらえそうでしょうか。 なお、今回のモデルハウスは特にキャンペーンで売りに出ているものではなく、売らなくても継続して使用できるものだと聞いています。実際、今もお客さんの展示案内が続いています。

  • モデルハウスの受付

    長文です。 カテ違いでしたら申し訳ありません。 私は今、モデルハウスの受付の仕事をしています。 営業は一切しません。 モデルハウスを見学に来たお客様に 家の中を案内してアンケートを取る。というお仕事なのですが 土地建物関係の仕事をするのが初めてで知らない事だらけです。 元々事務志望で面接を受けたのですが、事務じゃなくてモデルハウスの受付をしてほしい、との事で 今に至ります。 簡単な事は教えてもらっています(坪、この部屋は何畳、値段はいくらか)等 ですが、詳しい事を聞かれたら「わからないので営業の方に伝えておきます」と言って。と言われています。 それを続けていたのですが、やはりお客様からしたら詳しい話を聞きたいはずです お見積り等は出来ないにしても、わからない事が多すぎて 今更人にも聞けないので、ここで質問させて頂いてます。 例えば、オール電化とガスの違いがわからない 都市ガスとプロパンガス? という初歩的な事から全くわかりません 少しでも答えられるようにしたいのですが どうやって勉強すればいいか、調べればいいかもわかりません。 どなたか、教えていただけないでしょうか…。

  • やはり和室には障子が最適なのでしょうか‥

    和室の障子について悩んでいます。メーカーとの打ち合わせでは、おしゃれな感じのすだれのようなものを取り付けることに決めていたのですが、日の光が入りすぎてすぐに畳やふすまが焼けてしまわないか心配になってきました。というのも、(1)窓は南側に位置し、その前は建物が建っておらず日当たりが非常に良いこと、(2)私の実家が(築約20年)障子の模様どうりふすまが日焼けしてしまっているなどの点で再考が必要では‥と思っています。 やはり、障子の方がいいのでしょうか? すだれはすごくモダンなかんじで気に入っているのですが‥ お勧めのアイテムなどはないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ★モデルハウスを購入された方!! / 値引き? サービス付加?

    これまでにも何度もこちらで質問させて頂き、多くの方からアドバイスを頂きました(アドバイス下さった皆様、ありがとうございました!)。 子供の転校を避ける為、検討している同じ学区内の物件は、いずれも45坪・土地1,400~1,500万前後が相場です。 半年ほど前から新しく分譲が始まった全23区画(建築条件付)のうち、気に入った区画が2つあったのですが、両社にプラン見積もりを依頼したところ、そのうち1つの会社が所有する「モデルハウス」にほぼ決定しようかという段階です。 モデルハウスとして販売された当初(今年6月末完成)の価格は、3,160万円(諸費用含まず)でしたが、こちらの意向を伝え、160万円の値引きに応じてはくれました。 モデルハウスですので、予め以下の物が組み込まれています。 ・「ヌック・カワック」 ・「全室照明」 ・「カーテン・レール」 ・「外構工事費:70万円」 ・「1階リビングのエアコン20畳用」 等 この建物には、1階18,3畳のリビング上に大きな「吹き抜け」と「リビング階段」があり、やはり私としては、今後の光熱費の問題が心配です。 そこで担当者に『2階、吹き抜け部分にロールスクリーンをサービスで取り付けて欲しい』と申し出ました。 その他、サービスとして申し出た事は以下、2点です。 ・建物南側:前面に和室があるのですが・・・『その和室とリビングの仕切りとなる引き戸を、すりガラスタイプの扉に替えて欲しい』 ・『カーポートを取り付けて欲しい』 の以上、3点です。 一応担当者は「社長に相談します」とは言っていましたが・・・。 モデルハウスですので、もちろん今更仕様を変えるわけにはいきませんし、形式上160万円の値引きをした上、更なる値引き交渉は厳しい状況かも・・。 こういったモデルハウス購入の場合、値引き交渉はどれ位まで可能なものでしょうか? 値引きが可能となる項目はあるものでしょうか? 値引きではなく、あくまでも「サービス」として何らかの物を付加してもらう方が現実的なものでしょうか? 実際にモデルハウスを購入された方、是非ご意見お聞かせ願います。

  • 仏間のある和室は客間?

    住宅新築予定です。 リビングの隣に和室をつくり、その和室に仏間を設ける予定です。 両親はその和室をいわゆる客間として考えていて、 「客間なんだから仏間の横には床の間がいるだろう」 「客間なんだから普段は使わない、くつろぐ時はリビングだけにする」 「まぁリビングから出入りできた方がいいから戸は要るけど一枚戸でいい」 と言ってます。 私としては 「リビング床はフローリングなので、畳でごろんとしたくなるだろう、どちらでもくつろげるよう 間仕切戸は出来るだけ開放できるようにしたほうがいい」 とリビングの延長で考えていました。 普段から使えるようにした方が合理的だというのが私の発想です。 できれば床の間よりも、板の間にしてテレビなど置きたいくらいです。 どちらの使い方が納得できますか? ご意見お聞かせください。  ちなみに今は和室2間続きで1部屋は普段居る「茶の間」と、 もう一部屋に仏間と床の間がある、まぁ「客間」です。 お客と言ってもほぼ知人か親戚で、いつも茶の間の方に通してます。 人がたくさん来た時にふすまを開けて2部屋使う、といった感じです。

  • 新築建売購入での日当たりについてどう思われますか?

    新築建売購入での日当たりについてどう思われますか? 7月上旬に50坪程の新築建売物件のオープンハウスを見に行き、日当たりも 問題無かったので、契約し8月中旬に入居して現在に至りますが、1階リビング に今の時期は午前11時からはリビングには日が当たりません。3時半くらいに 西日が当たります。1Fの間取りは東に15畳のLDK、続き間のふすまで西に6畳和室。 リビングを広く見せるために、続き間の6畳和室のふすまをはずしています。ので 3時半からの西日が和室に直にあたり、その明るさでLDKも若干、明るくなります。 家の向きは南西向きで、南南西までには向いていませんが若干、西側に向いています。 南側は同じハウスメーカの同じ間取りの家が建っています。 購入した理由は、北西側に車3台並列駐車できることと南西向きの家だったからです。 南側に家が近くに建っていても冬至が近くになればなるほど、逆に南南西、西側からの 日差しが入るのでそんなに問題は無いのでは?と、思ったからです。 我が家の壁から隣の家の壁まで4Mです。

  • 和室のカビか酷い

    和室のカビか酷い 約1ヶ月前に、賃貸の2DKに引っ越してきました。 今は主に和室でいる事が多いですが、季節も多少あるでしょうし、特に今の住まいの九州北部は晴れ間がないくらい天気が悪いとは言え、あまりにも和室のカビが酷いです。 決して、風通しがいいとは言えないのは理解してましたから、できる限り、換気と掃除をマメにしていましたが今の天候では洗濯は、和室と続き間の洋間に部屋干しで乾きも悪いです。窓も中々開ける事が難しい天気です。 先日、和室の主に隅に綿埃が溜まっているのを見て、拭いてみたら雑巾が緑色に。カビだと思ったので、キッチンハイターで雑巾を絞り、拭き取りました。 家は入居前に畳を新しく入れたと聞いていますが、掃除機も大体2日に一度、カビがでてからは見つけたら拭く、電気代を気にしつつ、唯一、この和室だけについていたエアコンの温度を26度あたりまで下げて、風量を抑えて回して、除湿器で冷風が出るSHARPのプラズマクラスター(最新ではありませんが)を動かし、扇風機も回してます。 布団の下にはマットを敷いてますがその下に更にすのこを敷いてます。布団は毎日上げてます。 ですが、1階という事で、外出時は窓は閉めて行きますし、エアコンや除湿器も止めてます。2時間程の外出でも帰宅すると、所々にカビが浮いてます。 元々、畳の下はべニアくらいだったらしく、なにもかまされていません。鉄筋ではなく木造のモルタル?です。それにしても、あまりにも酷いので、小さな子供はいませんが病気にならないかと気になります。エアコンを回していたので数日前までは続き間の洋間や、キッチンへのドアも閉めていましたが、今は開けています。 角部屋と言うか、建物自体が4戸なのですが、和室は押入れを挟んで外壁、反対側はトイレ、洗面、浴室となっています。水回りの湿気も中々、抜けないようで、窓はあるので開けていますが、洗面と浴室、洗濯機あたりで使ったバスマットやバスタオルを干していてもジメジメした感じがあります。 なんとか、風が滞留しないように風の抜けるように流れを作りたいのですが、窓が開けられない天気や部屋干しばかりだとか換気が悪いです。 新しい畳はよくカビが出ると聞いた事はありますが、こういう場合、まだ、入居して1ヶ月、管理会社に、カビの写真などを見せて、対策をとってもらうしかないのでしょうか? 電気代もバカにならないと思いますし、そもそも、湿気対策がキチンと施されていれば、エアコン、除湿器、扇風機を常に動かす必要もないでしょうし、電気代を払うのは住んでる人間ですし。畳が今の時点で相当な水分を含んだままだとしたら、いくら除湿してもカビが浮いてくる気がしますが。 どうしたらいいでしようか?

  • モデルハウス購入について

    先日モデルハウスを見学して気に入り、一旦家に持ち帰って考えてみると色々と悩み始めました。自分の住宅購入の条件は、静かな立地であること、外観が好みであること。これくらいなのですが一生物だと思うとなかなか踏み切れません。 皆様の意見を聞かせてください。 物件の良いと思うところ ◎静かな立地だった ◎外観が好みだった ◎内装のデザインも好みだった ◎収納がたくさんあった ◎グレードの高い洗面台やキッチン、フローリングが採用されていた ◎太陽光発電付き ◎床暖房付き ◎全室ペアガラス ◎一階部分は全てカーテンレールとカーテン付き ◎一階部分エアコン付き ◎浴室テレビ付き ◎高機密高断熱 ◎仲介手数料なし 迷うところ ◎オール電化なところ(エコキュート) ◎リビングに吹き抜けがあり冷暖房の効率が悪いのではないか、光熱費がかかるのではないか?と不安 ◎吹き抜けなので二階にテレビの音など筒抜けになるのでは? ◎吹き抜けがあるため二階は2部屋 (一つは9畳で、将来間仕切りして使うタイプ)になっている ◎リビング階段 ◎一階部分は17畳ほどのLDK、さらに和室があれば良かったがその部分は小さいウッドデッキと極小の庭 ◎和室がないので布団はどこに置くのだろう こんな感じです(ヽ´ω`) せめてあと一部屋欲しいかも、とか、電気代はかかるかもしれないけど太陽光発電が標準で付いているので大丈夫なのでは?とか、色々な考えで頭がパンパンです。 ちなみに今は夫婦二人です。 少しでも迷ったらやめるべきなのか?なかなかいい物件だよ!など、意見を聞かせてください! よろしくお願いしますm(_ _)m