• 締切済み

メダカの赤ちゃん用の餌の食べ残し

めだかの赤ちゃんが次々と誕生して嬉しい限りなのですが、 粉末の赤ちゃん用の餌を与えていますが 食べ残しも見られます。 水替えは頻繁にしない方がいいだろうし、 かと言って食べ残しは水が汚れるので困ります。 みなさんは食べ残した餌はどの様にして取り除いていますか? また一日に何回位、餌をあげているのでしょうか。

みんなの回答

回答No.2

環境にもよりますが、外飼いの睡蓮鉢の中とかなら多少餌が余っても問題ないし、餌をあげなくても問題ないので、放置してます。 屋内のプラケースで水草も砂利もあるので、食べ残しが多少出てもバクテリアが分解するので問題ないのですが、水質悪化の方が食べ残しよりもずっと怖いので(悪化すると簡単に全滅します)、餌は生まれて一週間後からで一日1度。 20匹ぐらいでみみかき一杯程度です。

timazirou
質問者

お礼

外飼いのプラスチック容器で育てています。 もう少し大きくなってから睡蓮鉢で飼う予定です。 餌はそれほど気にしなくてもいいのですか? 毎日あげた方がいいのかと思っていました。 参考になりました。ありがとうございました。

  • borubi
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

スポイト等(柔らかい容器の先にストロー付けてます)で底に沈んでいる汚れを吸い出しています、プラケ半分位の水が減り足し水してますが元気にしてます、心配なら点滴のように足し水すれば問題無いかと。 水面に油膜がはったら新聞紙を浮かべて取ってます、 餌は朝昼夕の3回ですが出来るなら、少なめに回数を多くした方が良いそうです。

timazirou
質問者

お礼

出来るだけ元気に育てたいので 外に置いて育てていますが、外に置いていると 結構外でのほこりとかが付くみたいで 水面に汚れがついています。 油膜は新聞紙で取れるんですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • めだかの赤ちゃんの餌について

    先日から次々とめだかの赤ちゃんが誕生しています。 3日位は餌は与えず、4日目位からは、 卵の黄身をすりつぶしたのを少し与えたりしているのですが、 食べてはいるみたいですが、(おなかが黄身の色になっている為) どれだけ食べてるか分からない状態で 食べ残しも見られます。 このままほっておいたら水も汚れてしまうだろうし、 かと言って、早くも水替えするのはどうかな~とも思うのですが この場合、どうしたらいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 赤ちゃんメダカについて

    先日、知り合いから赤ちゃんめだかを沢山いただきました。 前から欲しかったのでとても嬉しかったのですが 赤ちゃんだとあまりに小さいので、 色々分からない事があります。 (1)餌は粉末状のをほんの少しでいいからあげて、と言われたので 1日に1回あげてるのですが 食べてるのかどうかよく分かりません。 このままで様子を見るしかないんですよね? (2)水替えはどれ位の割合でしたらいいのでしょうか。 (3)水面に油の膜の様なものが浮いてるのですが これは餌の油なのでしょうか? またどの様に取り除いたらいいのでしょうか。 (4)水替えをする際、水草は綺麗に洗ってしまっても いいのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • メダカの赤ちゃんの餌の除去について

    メダカの赤ちゃんの餌の除去について 赤ちゃんメダカが沢山誕生しているので、 少しずつすり潰した餌を与えているのですが、 ほとんど残る状態で、この餌を取り除かないと水が汚れるのでどうにかしたいのですが、 どの様にして取り除いたらいいのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • メダカの赤ちゃんについて

    先日から毎日と言っていいほど メダカが次々と卵を産んでいました。 その度に卵だけ採取し、様子を見ていたら 今日、無事に何匹か卵から赤ちゃんになって泳いでいるのを見つけました。 初めてメダカの孵化に成功したので 大事に育てたいのですが 卵の状態の時は毎日水道水で水替えをしていましたが 生まれたので水道水ではいけないだろうと思い、 他のメダカちゃんが泳いでいた水と交換しました。 今後、赤ちゃんの水替えはどれくらいの頻度でどの程度替えたら いいのでしょうか。 餌は3日位はあげなくてもいいと聞きましたが それでいいのでしょうか。 他に気をつける事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • メダカにあげるエサ 稚魚

    メダカに粒状の普通のエサをあげてるんですが水がすぐにごってしまうのでブラインシュリンプのドライフード(ドンキで売ってる)をあげようと思うんですが食べてくれるでしょうか? 稚魚もたくさんいるので稚魚にも細かくしてそれをあげようかなと 思っていえうのですがどうでしょうか? 今は稚魚用の普通のエサです。食べのこしが下にたまって腐ってる感じがします。でも稚魚も卵もたくさんあって水替えがかなり困難な状態です。 ブラインシュリンプの孵化したのがいいとも聞いたのですが結構値段がするんですよね。。 何かアドバイス頂けるとうれしいです。

  • メダカの赤ちゃんが孵化しましたが元気が無い様です。

    3日ほど前、メダカの卵が孵化し赤ちゃんが生まれました。 2年ほどメダカを飼育してきましたが、これまでは無精卵という事が二度あり、今回も親メダカが卵をお腹につけていてもさほど気にしなかった為、孵化寸前のものが一つだけ水草についているのを発見し、取り出して孵化させました。 メダカの稚魚の育て方を調べ、その通りにしていたつもりでしたが、今朝、初めて餌をやり、数時間後食べ残しの餌を回収しようと覗いたらケースの隅に浮いたまま動かないでいて、じっと見ていると時折痙攣した様にピクピクと体を震わせています。 餌は市販の稚魚用の餌をやりました。あげた直後に餌を口に入れたりしていたし、お腹が餌の色になっているのでいくらかは食べたと思います。 よくお店で鈴虫なんかを入れてる様なプラスチックケースに、水は親メダカの水槽からもってきていましたが、昨日、突然仔メダカの方だけ油膜ができてしまっていたので、おたまですくって油膜を取り、新しい水を少し入れました。 水草はウィローモスを入れていました。 今朝は、日の当たる場所にと移動をかけ、餌をあげる前におたまで少量の水換えをし、その後餌を掬ったので、水が揺れる事が多かったと思います。 その為にダメージを受けたのではないか、要するに構いすぎたのが原因と思っていますが、他に考えられる原因はあるでしょうか? また、回復する見込みはあるでしょうか? せっかく孵ったたった一匹ですので、元気に成長して欲しいと願っていますが、この子の後にまた親が卵を産み、それも無精卵ではなさそうなのでいま隔離していまして、いずれ孵化した時に失敗しない為にも、メダカの稚魚の飼育について教えていただきたいです。

    • 締切済み
  • めだかのこと

    メダカを3匹飼っています。 めだかの餌にいつも金魚の餌を潰したものをあげていますが、すぐに沈んでしまって食べ残しが回収できず、水がよごれてしまいます。水槽も大きいし、水草メインなのであんまり水槽とか砂とか洗えません。 そこでメダカだけ違う容器に移して餌をやろうと思うのですが、毎日すくわれ違う容器に移されて、メダカは弱ったりしないものでしょうか。

  • めだかの餌

    私の飼っているめだかは、餌をあげても水草を食べます。 下のような環境で育てているのですが・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ・めだかの数   大人約10匹   子供約15匹 ・餌の量   1日3回   1回3摘み(約1~2グラム) ・餌の種類   人口餌   →1ミリほどの粒の金魚の餌を細かく砕いたもの ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 与えている餌はきちんと食べているのですが、金魚藻やホテイアオイの根な どもパクパク食べてしまいます。 どうなのでしょうか?

  • メダカが逆立ち泳ぎ

    メダカが頭を下にしてエサを探すように泳いでいるんですが、これは病気ですか? エサの与えすぎでしょうか?エサは浮きエサを一日二回、水替えは4~5日に一回替えています。 大人メダカのエサをすり潰さなくても食べられるくらい大きくなった赤ちゃんを大人メダカと同じ水槽に入れています。 もし病気だったら改善策があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • メダカ 餌の食いが良くない

    この佳き季節に3代目メダカがえさをあまり食べずに 食べ残しがいっぱい水底に沈んでいます。 耳垢ほどしかやらないのに、少し、つつくだけです。 3年前の餌が不味いのでしょうか? しかし夏頃は喜んで食べていました。 容器での室内飼育です。流水や濾過もない溜め水です。 帆手葵を浮かべていましたが繁茂しすぎたので全て出しました。 すると水の色が黄色かったので、水を全て替えました。 ヒレを細かく動かし機敏な動きをしてダルそうではありません。 どうしたんでしょうか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう