• ベストアンサー

加熱すると茶色く変色した牛肉は・・・?

先日、冷凍された状態の牛肉を購入し、冷凍させたまま二日後に しゃぶしゃぶにしようと解凍しました。 見た目はとてもよい肉の色(赤身)でしたがお湯の中に入れた途端に 焦げ茶色に変色し、食感もぱさぱさで甘みも旨みも全く無い状態でした。 とても食べる気になれずどうしたものかと・・・。 茹でる直前まで赤い色をしていて茹でるとこんな事になったのは 今回が初めてです。 残りも冷凍してまだ解凍させてないものもありますが 食べる気にはなれません。 皆さんにお聞きしたいのはこんな経験をした方が 他にいらっしゃるのか?という事と こんな場合、肉に何か処理を加えているのか?(例えば発色剤等) その際、処理の方法によっては焦げ茶色に発色することもあるのか? という事です。また、これ以外にも変色する原因が思い当たる様なら 是非教えて頂きたいです。 どうか皆さんの回答をお待ちしています。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.1

こんにちは。 >見た目はとてもよい肉の色(赤身)でしたがお湯の中に入れた途端に 焦げ茶色に変色し、食感もぱさぱさで甘みも旨みも全く無い状態でした。 多分茶色に変色したのは、血が熱により変色したのだと思います。 見た目の色の良さ、赤身と言うのは、肉本来の赤身の色では無く、血が滲んでいた事による赤い色ではないかと思います。 冷凍肉に起こりうる現象です。 多分きちんと血抜きがされていない状態で、急速に冷凍されたお肉などに現れます。 よく冷凍肉とか、冷凍マグロなどが解けると赤い汁が滲んで来ますよね、冷凍マグロなんかが、パックで売られている場合マグロの下に薄いスポンジが敷いてあると思いますが、あれはその肉汁を吸い取らせる為の物です。 冷凍肉の味が落ちてしまう現象として、その生血が抜け切れていないのが理由の1つです。 残りのお肉があると言う事ですので、今後食べる時の方法として、解凍する時には、自然解凍で半解凍ではなく(半解凍にすると完全に血が抜け切らない為)全解凍してから食べると多少は違うと思いますよ。 その時は、布巾等でお肉を包んでおくと良いですよ。(布巾が汁を吸ってくれます) >、肉に何か処理を加えているのか?(例えば発色剤等) >これ以外にも変色する原因が思い当たる様なら 是非教えて頂きたいです。 稀にですが、肉の赤身部分に青い膿状な物がある時があるのですが、それは食べない方が良いと思います。 それは毒とか病気ではなく、肉牛を殺す時に安楽死させる為に、ベニシリンと言う物を首に注射するのですが、それが時々肉の中に残ってしまう時があってそれが青い膿状で肉に残る場合があります。 もしその様な物があった時は、購入したお店に言って交換してもらった方が良いと思います。 以上が考えられる原因かと思われます。 実際に見た訳では無いので、確実性は無いかもしれませんが、参考までにと思い投稿させて頂きました。

kakko0924
質問者

お礼

kazu_1003様 早速お返事頂けて嬉しかったです。ありがとうございます。 牛肉は家族が好きなのでよくしゃぶしゃぶをしたりするのですが、 冷凍のお肉を解凍して茹でても焦げ茶色にはなった事が無かったので 初めての事に驚きました。 勿論、買ったお店にも良く状況を説明して原因を考えてもらったのですが、たまたまそういう肉質に当たったのだろうという説明で何となく 釈然とせず・・・・。 ランクAのお肉を購入したので期待はずれもいいとこでした。 お店の説明では問題無いということでしたが kazu_1003さんが仰るように処理の仕方が杜撰だったのかもしれませんね・・・。 残りのお肉の扱い方まで教えて下さってありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 肉のなかには「ミオグロビン」と「ヘモグロビン」という色素が含まれています。これらは酸素と結合すると赤く発色し、酸素と分離すると黒く変色する性質があります。よくブロックの牛肉を買うと、中心部が黒っぽかったり茶色っぽいことがありますが、それが原因です。逆に酸素との結びつきが壊れると、もとの茶色に戻ります。 >お湯の中に入れた途端に焦げ茶色に変色し  熱によって血中色素と酸素が分離したんだと思います。程度の差はありますが、普通どんな牛肉でもそんな感じですよね。 >食感もぱさぱさで甘みも旨みも全く無い  私もなんどかやったことがありますが、これ、典型的な解凍失敗例です。不適切な解凍によって細胞膜が破壊され、水分やエキス分が逃げてしまったのですね。バサバサで味も無く、紙を食べているみたいになります。失礼ながら、お使いになる際の解凍方法が適切でなかった可能性がありますよ。 >肉に何か処理を加えているのか?(例えば発色剤等)  精肉への発色剤の添加は法でかたく禁じられています。時々一酸化炭素なんかを使って色をごまかす不良業者はいますが、めったにあるもんじゃありません。

kakko0924
質問者

お礼

makocyan様 回答下さってありがとうございます。 私の解凍方法もいい加減なものでそのせいで焦げ茶色になったのかとも 思ったのですが、今まではそんな解凍の仕方でも結構おいしく食べられていました。 お店のほうに送って欲しいという事で返品したのですが 向こうでもやはり焦げ茶色になった言うことで解凍の問題、もしくは他の原因もある気がします。 それでも発色剤等の心配が無くなっただけでもありがたかったです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 牛肉 変色

    はじめまして。 牛肉を小分けにして、真空パック→冷凍しているのですが、解凍後、表面の色が黒く変わってしまいます。 仕入れは部分肉で行い、加工場で肉質ごとに細かく分割しています(小さいものだと200~300g程度)。 その後、真空パックして、-20度の冷凍庫で冷凍しています。 しかし、解凍すると、肉表面の色が黒くなってしまいあまり評判が良くありません。 (ただ、カットすると内側はきれいな赤色が出てきます。) 表面の色を保持するために、何か取り扱い場の注意等ありますでしょうか。 大雑把な質問で申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。

  • 牛肉の変色

    昨日牛肉を購入したのですが、ちょっと気になることがあり、質問させていただきます。 昨日スーパーで牛肉を購入しました。ステーキ用の肉といって、大きな塊をスライスしてもらい持ち帰りました。厚さは1センチ位で、全部で6枚です。お店ではスライスした肉を重ねて包装してくれたのですが、帰宅後に見たら肉が重なっていた部分も含めて黒っぽく変色していました。 購入後車で約1時間の距離を走り、途中食事をしたため、時間的にはスライスしてから1時間半程経過しておりました。昨日の5時位(夕方)にスーパーを出たのですが、大して寒くも無かったので車のヒーターも弱で十分でした。もっとも、暖かさから変色したのなら上下の肉はともかく、真ん中あたりの肉まで変色するのは変だとは思いますが。 現在は冷凍してあり、まだ食していないのですが、食べても平気かどうか皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 薄切りの牛肉の塊(冷凍)について教えて下さい

    すごく高級な霜降り牛肉を頂きました。(しゃぶしゃぶ用みたいです) しかし貰った状態が、薄切りお肉をゴチャ!!!っと塊にして一旦冷凍している状態のものをもらったのです。( (薄切りの高級牛肉が1kgくらいの塊になっています・・・) 冷凍状態でもらったので、とりあえずそのまま冷凍庫に入れました。 一回で食べられる量でないので少しづつ食べたいのですが、このお肉を一旦解凍し、小分けにラップ&ジップロックなどして、再度冷凍するのはやはりNGでしょうか。 かなりまずくなってしまうでしょうか? 皆さんならこのような冷凍高級薄切り肉の塊、どのように食べますか? 家族が少ないので一回で食べる・脂が結構あるので毎日少し筒食べつづけるのは無理なので、他の方法をご意見下さい。 全部解凍して、炒めて味付けし、お弁当用に冷凍しておく。というのが1番いい方法でしょうか・・・・。 宜しくお願い致します。

  • 「牛肉のたたき」の冷凍保存

    元旦のお昼と後日に、自宅で牛肉のたたきを食べたいと思っています。 主人の実家近くのスーパーに、スライスされて形が不揃いな物を 沢山パックに詰めた物が、かなり安いお値段で売っているので それを年末に何パックかまとめて購入し、冷凍しておこうと考えています。 検索してみたところ、冷凍できるようですが 私の知りたい肝心な部分を見つけられませんでした。 スライスされて、パックの中で少し山積みっぽくなった状態で そのまま冷凍し、食べる前に冷蔵庫で自然解凍しても 赤身の部分が変色したりしないでしょうか? ふだん牛肉を冷凍する事が多いので、同じように大丈夫だろうとは 思うのですが、大好きな牛肉のたたき…変色したら泣きます(笑) (少々変色は問題なくても、見た目が好きではないので…) 回答よろしくお願い致します。

  • 牛肉を茹でるとどんな色になりますか?

    ある旅館でしゃぶしゃぶ用の豚肉が牛肉のように染色されている(しかも一部が黒く変色している)といったら それは、和牛です。と回答がありました。 しかし、このお肉、しゃぶしゃぶすると色が薄くなり、どちらかというと豚肉のように白っぽくなりました。 豚肉の場合、「ほとんど白」から「黒っぽい」まで種類によって茹で色が異なる場合がありますが、 牛肉、しかも、和牛が白っぽくなるなんで聞いたことがありません。 ご存じの方がいらっしゃれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • 解凍肉の異臭

    先日、米国産バラ牛肉を冷凍しておいたものを、冷蔵庫内で解凍したものの、解凍後調理するまでにかなりの時間があったため、赤身の肉の色が変色し茶色になっていました。異臭もしていました。油で炒める際も異臭がしており、これは食中毒になるかもしれないと思い、捨てました。解凍肉を冷蔵庫内(チルド室)で長時間(場合によっては1日から2日)放置しておくと、肉は腐るんですか?赤色が茶色に変色し、異臭を放つ米国産牛肉を油で炒めて食べると危険でしたか?教えてください。

  • おいしい牛肉ハンバーグの作り方

    見ていただきありがとうございます。 今回、普通の合挽き肉を使ったハンバーグではなくて、牛肉のみを使った(つなぎ、たまねぎなどは入れようと思っています)ハンバーグを作ってみたいと思うのですが、いろいろ検索してみても、牛肉だけだと固くておいしくないと書いてあるのがほとんどでした。 以前、東京のとあるステーキ店で食べた牛肉ハンバーグがとてもジューシーでふわふわした食感だったので、おいしく作る事は不可能ではないと思うのですが、いかんせんその方法がまったくわかりません^^; 何か秘訣みたいなものはあるのでしょうか? おいしく作れる方法などありましたら教えていただけませんでしょうか。 また、せっかく作るので、お肉は奮発していいのを使おうと思っているのですが、どこの部位を使えばいいのかがわかりません。赤身の方が適しているのでしょうか…。 あわせて教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 脂身の多い牛肉

    ネットですき焼き用の牛肉を買ったのですが、脂身に少し赤身が付いている程度の肉が届いてしまいました。 冷凍で500グラムあります。 すき焼きはできそうにないので、何かよい調理法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 牛肉や豚肉って焼いてから冷凍したら固くなるのですが

    牛肉や豚肉って焼いてから冷凍したら固くなるのですが 安い肉だからでしょうか? それとも肉を焼いてから冷凍して、レンジで解凍すると固くなってしまうものですか?

  • 生の牛肉や、加熱用と書いてある牡蠣

    生の牛肉、特にスーパーなどで売っているしゃぶしゃぶ用の肉を、刺身の様に食べるのが好きなのですが、家族には絶対良くないと言われます。実際、おなかを壊したことはありませんが、体に害はあるのでしょうか? 又、加熱用、生食用と分かれている牡蠣って、加熱用は古いって事でもないのですよね?加熱用を生で食べたことはありませんが、生で食べられないものなんですか?

専門家に質問してみよう