• 締切済み

法人税、消費税、源泉税について

法人とは無縁の大学生です。。。 ちょっと質問させてください。 法人税って支払う期限が一律なんでしょうか? よく決算とかいう言葉を聞きますが、その後に支払うというものだと思ってました。ところがこの決算って会社によって3月だけじゃないわけですよね?であれば、法人税は会社に合わせて支払うわけですか? それと消費税はどうなんでしょうか? これも法人の場合は一律期に支払うのでしょうか? また、源泉税についても同様なんでしょうか? 稚拙な質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.1

> 法人税って支払う期限が一律なんでしょうか? 決算後2ヶ月以内に納付及び申告書提出なので、3月決算法人であれば5月31日[今年は6月1日]までが納付期限。 尚、延長の申請をしている会社は1ヶ月の延長が認められるが、上記期限後に納めた税金に対して、利子税が賦課される。 中間決算に対する納期限も同様。3月決算法人であれば、11月が納期限。 中間決算は次の2つが選択できる ・確定申告書を作成して税金を納める。 ・前期の法人税額×50%を予定納税。 > それと消費税はどうなんでしょうか? これも法人の場合は > 一律期に支払うのでしょうか? 確定申告書提出と税金納付は、決算後2ヶ月以内。こちらには、法人税のような「延長」はない。 予定納税の納付月(回数)は、前期の確定消費税額によって異なる。 http://www.cpainoue.com/news/c_news068.html http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6609.htm > また、源泉税についても同様なんでしょうか? 一般には、当月徴収分を翌月10日に納税。 徴収対象となる従業員数が常時10名未満(9名以下)の会社は、特例申請することで6箇月毎の2回納付にすることは可能。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2505.htm

関連するQ&A

  • 法人成りの消費税

    お世話になります。 現在、個人自営業(青色)をしております。 今年12月末に法人成(合同会社)するのですが、消費税についてご質問させてください。 法人成り後の決算は、6月末となります。法人成1期目は、6か月間ということになると思いますが、この6か月間の売上が500万~550万の予定でおります。 法人成一期目の売上が1,000万円を超える場合、消費税課税業者(翌年から?)になるというのは調べたのですが、初年度が6か月間の場合はどのようになるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 中間決算時の法人税・消費税仕訳

    資本金1000万円、3月決算の中小企業です。 法人税・消費税は、従来、前年度納付額の半額を11月に仮納付しています。 中間決算期には、法人税・消費税について、何らかの仕訳を入れるべきなのでしょうか。 (法人税:11月に納付予定の法人税分につき、 法人税等 / 未払法人税 の仕訳を入れる? 消費税:9月末時点での仮払消費税と仮受消費税の差額を未払消費税として計上?) 基本的な質問で恐縮ですが、ご教示の程お願い申し上げます。

  • 消費税と源泉税について教えてください

    初歩的な質問で恐縮です。 会社が販売した商品の売り上げの20%を、出演者(録音に携わる)へ支払をする契約をしています。 支払先は、株式会社の企業と、個人の方になります。 企業へは、そのまま売上の20%を消費税なしで支払えばいいでしょうか? 個人の方ですが、源泉税を引くことになる契約が判明致しました。 たとえば、10,000円の支払いをします。と提示してしまったので そこから源泉や消費税を計算しなければいけませんが・・・。 となると、10000円の消費税は477円、源泉額は消費税のかかる前の金額の10%になるので、952円。 その後、税抜き金額の9523円 - 源泉税(10%)952円 =8571円となるので、 その8571円+消費税の477円を足して、9048円を支払えばいいのでしょうか? 個人の場合でも消費税は必ず、内税、外税にかかわらず、記載し、支払うものでしょうか? こうのような場合の消費税とはどうのようなものですか? それとも、個人は消費税は関係ないのでしょうか? まとまりの悪い質問内容ですみません

  • 源泉税と消費税を教えてください

    初歩的な質問で恐縮です。 会社が販売した商品の売り上げの20%を、出演者(録音に携わる)へ支払をする契約をしています。 支払先は、株式会社の企業と、個人の方になります。 企業へは、そのまま売上の20%を消費税なしで支払えばいいでしょうか? 個人の方ですが、源泉税を引くことになる契約が判明致しました。 たとえば、10,000円の支払いをします。と提示してしまったので そこから源泉や消費税を計算しなければいけませんが・・・。 となると、10000円の消費税は477円、源泉額は消費税のかかる前の金額の10%になるので、952円。 その後、税抜き金額の9523円 - 源泉税(10%)952円 =8571円となるので、 その8571円+消費税の477円を足して、9048円を支払えばいいのでしょうか? 個人の場合でも消費税は必ず、内税、外税にかかわらず、記載し、支払うものでしょうか? こうのような場合の消費税とはどうのようなものですか? それとも、個人は消費税は関係ないのでしょうか? まとまりの悪い質問内容ですみません

  • 法人税、消費税などの支払いは今期?次期?

    自分の会社の決算書を見ていて気づいたのですが、消費税や法人税がいつも次の期の期首に計上されています。  決算処理はいつも税理士さんにお願いしているのですが、通常はその期内に計上するものではないでしょうか?  また、期内に計上するかしないかで、決算利益の数字が異なると思うのですが、関係ないのでしょうか?  私の認識とすると、例えば今期の消費税額が500万だったとすると期末の決算時に計上すればその500万は今期の損金となり、次期の期首に計上すれば次期の損金となると思いますが、この認識は間違っていますか?

  • 未納法人税等について

    経理初心者です。決算についてなのですが『未納法人税等』を前期の決算において計上しないで締めてあります。会社は今期で2期目で、今期の決算をどう締めてよいかわかりません。この場合租税公課で計上することになるのでしょうか?もちろん前期の処理が間違っているのはわかりますが、会社は税理士さんにお願いしておらず、翌期から税理士さんを頼む予定です。このような質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 有限会社の消費税を教えて下さい。

    法人は三期決算まで免税業者で消費税はかからないと聞いていたような気がしますが、ある有限会社は三期なのに消費税の確定申告がしてありました。ちなみの第二期に消費税課税業者届出書が提出してあり、第三期より適用開始になっていました。建設業及び飲食業ですが、三期まで消費税はかからないのではないのでしょうか。根拠も教えてください。

  • 未払法人税等について

    小さな会社を経営しております。会社は前年度が初年度で、前年度、今年度とも赤字です。 決算についてなのですが、法人住民税の均等割としての『未払法人税等』を前期の決算において計上しないで締めてあります。会社は今期で2期目で、今期の決算をどう締めてよいかわかりません。 今期に納付した前期の法人住民税の均等割の分を、  法人税等 70,000 / 現金預金 70,000 で処理しようと思ったのですが、そうすると前期の法人住民税が今期の経費として計上されることになってしまうのではないでしょうか。 今期分の法人住民税の均等割の分を、  法人税等 70,000 / 未払法人税等 70,000 で処理すると、前期の分と今期の分が二重に計上されることになるのではないでしょうか。 このような質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 消費税

    今さらの基本的な質問で恐縮です。 一律に消費税をかけるのは、単純に低所得者を締め付けると思います。 なぜ、所得に応じて税金をかけないのか教えてください。 ほんと今さらの質問で恐縮ですが、 累進課税を強化して所得税を上げて消費税を廃止する方が単純に良いかと思いますがいかがでしょうか?

  • 消費税の仕訳

    法人8月決算を3月に変更しました。4/30に中間消費税50万支払いました。 いつもなら 仮受消費税100万 仮払消費税30万             中間消費税50万             未払消費税20万でした。しかし 中間消費税は4月に支払いましたので3月に決算期を変更した場合仕訳はどうなりますか? 仮決算はしません。どなたか教えてください。

専門家に質問してみよう