• 締切済み

笑顔であいさつをされると

僕はあんまり自分から話すタイプではなくて、あいさつされると笑顔であいさつを返すようにしてます。 自分はあんまり女子と話すのが得意じゃなくて、いつも話しかけてくれる女子としか話せないんですが、 ちょっとここであいさつについて質問させていただきます。 ほんのたまーに笑顔であいさつされるのはうれしいのですが、その女子はテンションの起伏が激しくて、いざ勇気を持って自分からあいさつしようとするものの目をそらされたりしてしまいます。 なので、自分としてはどうすればいいか悩んでいます。 文がまとまってなくてごめんなさい。 何か参考になるアドバイス待ってます!

みんなの回答

noname#102281
noname#102281
回答No.2

こんにちは。 あいさつってしようと思ってするわけじゃないですからね。 自然と「おはよう!」と笑顔でいえるのがいいと思いますよ。 男の子だったら「オッス」でも「よぅ!」でもいいわけだし。 まずはいろんなひとと話せるようにならなきゃいけませんよね。 その女の子が起伏が激しくて、あたってくるとかだったら嫌だけど、 落ち込んでいるようだったら「どうした?今日元気ないじゃん」 でもいいし、今日は落ち込んでいそうだからそっとしておくか、 と別の子と話せればいいわけだし。 でも会話って挨拶からはじまるんだよ。 WHAT'S UP?(調子はどうだい?)から「今日はこうなんだよね~」 ていうふうに話が広がっていくから。 まずは気負わずに、笑顔で自分から話しかけなくちゃ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syousa999
  • ベストアンサー率18% (148/806)
回答No.1

挨拶ってさ誰に対しても同じであるべきなんだよね。 されたからする。じゃなく自分からどんな人にもしなきゃw 相手の態度なんか関係ないよ。 笑顔で挨拶は基本です。 目をそらされようが関係ないんだよ。 >自分としてはどうすればいいか悩んでいます。 人の態度なんか気にしない。 誰とでも会ったら笑顔で挨拶するように心がけた方が良いですよ。 (近所の人で名前は知らないけど顔は知ってる人とかにもね)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 笑顔で挨拶してくれる女の子に話しかけたい

    こんにちは。 雑談したことは1回くらいですが、 すれ違うときや会ったときに 笑顔で挨拶してくれる女の子がいます。 ほとんど彼女から先に挨拶してくれます。 1度話したときもそうですが、 挨拶のときもちゃんと目を見てくれて、 とても好印象で、気になるようになりました。 女性が苦手で恥ずかしくて 自分から話し掛けたりできなかったのですが、 彼女に話し掛けたいです。 笑顔で挨拶してくれるので、話し掛けても平気でしょうか? そして、どうやって・何て話しかければ良いのでしょうか? 女性は苦手で恥ずかしいですが、 女性から話し掛けてくれれば話せるし、 仲良くなれれば話せます。 なので女性の知り合いはいます。 また、「話したかった」とか「仲良くなりたかった」と あとで言ってもらえます。

  • 恥ずかしながら、挨拶が苦手です…。

    恥ずかしながら、挨拶が苦手です…。 お目にとめていただき、ありがとうございます。 20代、女性なのですが、挨拶が苦手で、悩んでおります。 私はスーパーでパートをしているのですが、他の部門の会話したことない人達に挨拶できなくて、いつも素通りしてしまいます。 自分の部門のパートさん、社員さんには笑顔で挨拶できるし、向こうからされれば、笑顔で挨拶を返すことが出来るんですが、売り場などですれ違う際、タイミングもわからず挨拶できません… 勇気を出して挨拶をすることもありますが、スルーすることのほうが大半です。 今の職場ではもう挨拶しない人って他部門の方達から思われてそうで、怖いと思ってしまっている自分もいて余計挨拶しずらいんです… 結婚退職のため後三ヶ月で今の職場も辞めるので、次に勤める職場では失敗しないよう、アドバイスいただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 笑顔が醜い私

    こんにちは。いつもお世話になっている女子大生です。 私の悩みは、自分の笑顔が醜いことです。 これは、友達に言われたのですが 「笑った顔が「いやみ」みたいに卑しく見える。」・・・ 心から笑っていたのに。本当にショックでした。 それから、人の前で笑えなくなりました。 そして、私と顔が似ている父の笑顔が 不気味に思えてきて、見るのが嫌になってしまいました。 みんな心から笑った顔は綺麗だと言いますが、 私のように、笑った顔が気持ち悪かったら どのように笑えばいいのか分かりません。 笑うにも取り繕って笑わなければならないのかも しれないと思うと気が重いです。 どなたかアドバイス頂けたら幸いです。

  • 保護者代表挨拶を頼まれたんですが

    入学式で保護者代表挨拶を頼まれました。人前で挨拶するの得意ではないのですが・・・。色々調べてみましたが、いまいちパッとしないので、なにか参考になるような挨拶文はないでしょうか?

  • 笑顔がひきつる!

    最近笑おうとしたときや、明るくしよう!としたとき、 初対面の人と話すときなどに、顔がひきつる? (頬がビクビクと痙攣するかんじです)ようになりました。 1年ぐらい前からです。 それまでは全然そんなこともなく、笑顔を作るのも 得意なほうだったし、ひとからも「いつもニコニコしてるね」 と言われるほどでした。 「無理に笑おうとしなくていい」とも言われるのですが、 みんなが笑っているときに自分だけ無表情・・・とかは嫌です。。 精神的なものなのかな・・・と思い、気にしないようにはしているのですが、やはり直りません。 一度病院でみていただいた方が良いのでしょうか? また、薬などあるのでしょうか?? 分かりにくい説明ですみません! どなたかアドバイスお願いします!!

  • 周りに誰かいるときといないときの挨拶

    気になってる人(5才年下の女性)のことなんですが、周囲に誰かいるときと、いないときで挨拶の仕方が違う気がします。 自分が気になってる相手だからそう感じるのかもしれないんですけど、 挨拶したときに、 周りに誰もいないときや誰も観てないときだと、目を見て笑顔で挨拶してくれます。 しかし周りに誰かいると、うつむいて挨拶をされます。 また挨拶だけでなく、彼女と同じ担当部署の友達のところへ行って話していたときは、 離れた所からニコニコして見られていました。(自分の部署へ戻るときに彼女は笑顔で挨拶してくれました。) 周りに誰かいるときといないときとで挨拶の仕方が違うのはなぜでしょうか? (自分に興味を持ってもらえてると捉えていいのでしょうか?) ちなみに他の女性の場合、笑顔で挨拶を返してくれる方もいますが、目は合わなかったです。 目が合ってもホントにちょっとだったので気になってしまいました。 回答よろしくお願いします。

  • 笑顔は有罪か無罪か

    こんにちは。 私は、23歳女です。 私は今までの経験から、怖い顔をしてる人にはどうも話しかけにくいです。 仕事のことで話しかけなきゃいけない時も、どうも緊張してしまいます。 「なんだろう、この人」って思ってしまいますし、「私が何かしたかな?」って考えてしまうこともあります。 私の母は、いつも笑顔です。 目が合った時などはニコっと微笑むそうです。 そんな経験からか、私は、廊下などですれ違った時は笑顔で挨拶するし、人と話す時は自然と笑顔になってしまいます。 別に楽しいことがある訳ではないのですが。 逆に、自分も笑顔で返されると嬉しいです。 でも、よく「なんで笑ってるの?」、「何か楽しいことあったの?」とか、「別に笑うところじゃないし」ってつっこまれてしまいます。 笑顔ってそんなに嫌なものでしょうか? 不愉快にさせるものでしょうか? 教えてください。

  • 笑顔とは

    女性の武器は笑顔と言うのを見て意見です。 勿論営業笑顔ばかりの方だけではないと思いますが。 笑顔って何でしょう?勿論悪いことでは無いです。 いつも機嫌が良ければいい人でしょうか? 毎日大嫌いだのあの人変呼ばわりしている女子社員。有る事無い事全部自分が被害者。嫌いな人に辞めて貰いたいまで言っている。話声は聞こえてるのにそんな事も気づかないのか誰にもまして大声で大高笑い。処が本人の前ではいつもの笑顔、私別に悪口なんて言ってないわ風。不思議です。口を開けば毎日部署の社員の悪口なのに笑顔で対応、理解できません。 悪口は笑顔で許されるのでしょうか?

  • なかなか笑顔になれません

    タイトルのとおりなのですが、昔から常に心配事があることが多かったり、性格も大人しいため話しかけづらいタイプであることが最近とても気になってきました。 一度、個人的に人と仲良くなってしまうととても親しくなれるのですが、大人数の中(職場)では浮いているような気がしています。 よく、いつも笑顔の人には人が集まってくると言われますが、私は性格が問題なのか、なかなか笑顔で振舞うことができません。 笑顔をこころがけるしかないのかもしれませんが、どうしたらよいのかアドバイスいただける方がいましたらお願いします。

  • 高校生の男子です

    僕は女子に人見知りしてしまって目が合うとそらしてしまいます。 好きな人と目が合うと流れるようにそらします。 二週間前の朝会ったときにめずらしく目をそらさなかったときに好きな人が挨拶してくれました。 でもいきなりだったから 「お~」とか言ってしまいました。 それからまた目をそらしてしまって最近は目が少しも合いません。 だから勇気を出して自分から挨拶しようと思うんですけど こういう男子がいきなり挨拶してきたらどう思いますか? 長くてごめんなさい

このQ&Aのポイント
  • TD-27を使用している方で、iPadへの有線でのMIDI入力方法を探している方への質問です。
  • USB A to USB Bの接続ケーブルを使い、iPad上でのLogic proやCubaseなどのアプリでドラムをMIDI入力したいと考えています。
  • 同様の方法を試されている方がいらっしゃれば、方法や設定について教えてください。
回答を見る