• ベストアンサー

足の付け根の激痛(突然・右だけ)

noname#102555の回答

noname#102555
noname#102555
回答No.1

赤ちゃんが大きくなってきて、神経に当たるのでしょう。 出来る事は、尿や便を溜めない事です。 出来るだけ、広いスペースを赤ちゃんに提供してあげて下さい。 出産すれば治まりますよお大事に。

opisuomest
質問者

お礼

アドバイス&ご回答を頂きましてありがとうございました。 できるだけ広いスペース、ですね。。 トライしてみます!

関連するQ&A

  • 右の足つ付け根の少し上がチクチク痛む

    妊娠11wです。 昨夜、就寝中に右の足の付け根の少し上のあたりがチクチクと痛み目が覚めました。 チク、チク、チクと一瞬の痛みが10秒間隔ぐらいで数度続けて痛みます。 それが、1時間に1回ぐらい、今に至るまで時々痛みます。 激痛というわけではないけど、手をつねるのと同じぐらいは痛いです。 きっと、子宮が大きくなってきているために、痛むのかなと思い、それほど深刻には考えておらず、病院に行こうとまでは思っていませんが、このまま様子をみても大丈夫でしょうか? 妊娠経験のある方、このような痛みはありましたか? よくあることとわかれば、尚のこと安心できるので、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 足の付け根からお尻にかけて激痛が…

     タイトル通りなんですが,1週間ほど前から足の付け根からお尻にかけて激痛が走るようになりました。  1日に4~5回,毎回10秒ほどで痛みは治まるのですが,痛みのある間はあまりの激痛に声も出ないほどです。針で刺されるような,というとちょっと正確さに欠けるかもしれませんが,とにかく鋭い痛みがしばらく続きます。痛みは,座っているとき・立っているときに関係なく痛みが出ます。寝ているときは,寝入る前にこれまで1度痛みが出ましたが,寝入ってからは痛みが起こったことはありません。気付いていないだけかもしれませんが。  激痛ではあるんですが,しばらくすれば痛みもなくなるだろうと思い,これまで病院で診てもらうことは考えていませんでした。実際のところ,このまま放置していても問題はないでしょうか? それとも,ちゃんと病院で診てもらったほうがいいのでしょうか?  ちなみに,私は大阪市内に住んでおります。受診する場合のオススメの病院についてもアドバイスをいただければ幸いです。  どうぞよろしくお願いいたします。  

  • 妊娠中期の足の付け根の痛みについて

    こんばんは。 今24週の初産婦です。 23週の終わり頃から、右足の付け根からおしりに かけての痛みが酷くなり、今ではあまり歩けない程 になってしまいました。 これは出産までずっと続くものなのでしょうか? 生活にも支障が出てきているので、何か対処方はあ りますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 太ももの付け根に激痛が・・・

    太ももの付け根に激痛が・・・ 前々から、右の太ももの付け根・股間節?が歩いたり、身体を動かす度に「カクカク」音が鳴っていました。 常に右だけだったんですが、痛みも無く気にしていませんでした。 ところが今月の頭頃に1回、立ち上がろうとしたら右ももの付け根から「グギッ!!」という すさまじい音が聞こえて、共に何とも言えぬ激痛が・・・・ しばらくして収まったんですが、今週に入ってからこの「グギッ!」&激痛が数回起き、正直焦っています。。。 こういう事を体験された方いらっしゃいませんか? 病院に行ったほうがいいのか、はたまた放っておけば治るのか・・・? 病院に行くとしても、何科にいけばいいのかわかりません・・・ 整形外科?接骨院?整体? どなたかアドバイスお願いします(><)

  • 足のつけ根が痛みます

    10ヶ月ほど前から時々右足の付け根の奥(神経というか、血管というか)が痛みます。時々この10ヶ月は1日1度~1ヶ月に1度程度 いきなり、激痛がはしり、数秒ー数十秒(最大20秒程度)続いた後治まります。ただし、この1週間は毎日3回程度と増え、その際わかったのですが、詳細に痛みを描写すると、いきなり激痛が走り、数秒後には、心拍数と同じタイミングで痛みがあり、その後 スーッと消えるという感じです。寝てるとき、座ってるとき、立っているとき、昼、夜、外出中、風呂の中、など関係なく起こります。最近寒いので寒さには関係しているかもしれませんが、根拠はありません。 病院にいくにもどうやって、どう説明すればいいのか?どこに行けばいいのか判らず、原因を推測できればと思い質問させて頂きます。どなたかこのような症状で推測できる方、及び治療方法等お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠初期 足の付け根に激痛

    わたしは現在妊娠9週です。 一昨日、パソコンにむかって体育座りのような体勢で2時間ほどいたのですが、立ち上がろうと足を伸ばしたところ左の下腹部に激痛が走り立ち上がることも横になることもできなくなり5分ほど痛み続け痛さのあまり涙もポロポロでてきました。 痛みがなくなってくると下腹部というより足の付け根に違和感があり「あれ、もしかしてつった?!」という感じでした。 しばらくすると違和感もなくなり、昨日は足がダルかっただけです。 今日はまったくなにもないのですが、これは妊娠が関係しているのでしょうか? 妊娠前に寝ているときにふくらはぎがつってもがき苦しむことはありましたがここまで激痛だったのは初めてでなんだったんだろうと不思議です。 こういうことは妊娠初期にあるのですか?

  • 足の付け根痛

    高温期10日目になります。 朝と昼2回ほど、足の左付け根(太もも)が ビリッビリッと数秒痛くなりました。 よく足の付け根の痛みは着床痛だと見受けますが、 妊娠の可能性は有るでしょうか? 同じような経験された方はいらっしゃいますか? ちなみに先月も、高温期9日目で同じく左付け根が ビリビリ痛みましたが妊娠には至りませんでした。 (検査薬で微妙な陽性示したので化学流産かも) 回答宜しくお願いします。

  • 足の甲に数時間おきに10数秒激痛がはしるんです

    数日前より右足の甲、薬指の付け根部分に突発的に10数秒痛みが走ります。その部分で何かが動くように激痛が走り、スーと痛みがなくなります。関係有るのかわかりませんが数年前から右足部分がむくむような感じはありました。  ちなみに尿酸値は正常範囲内で自分では痛風ではないのではと思っていますが、、、  46歳の男です。 どなたかご存知の方は教えてください

  • 脚の付け根の痛みを治すには?

    右足の付け根が、痛くて困ってます。ここ三ヶ月ほどなんですが、歩くとき特に痛みます。股関節のストレッチをすると、右側だけあまり開きません。骨盤が歪んでいるのかなと思うのですが、週三回スポーツクラブでウォーキングと、筋トレをしており、運動不足とは思えません。 病院に行くのなら、整形に行ったほうが良いのでしょうか?骨盤矯正も考えているのですが、札幌市内で良いところがあれば教えて下さい。

  • 原因不明の足の裏の激痛

    一日に数回 足の裏の薬指の付け根に激痛が走ります! 動いていても動いていない時でも関係なく痛みが走るようです。 最初は針で刺したような痛みでしたが、最近では筋が切れそうな痛みになりました。 痛む時間は数秒、長い時でも30秒程です。 近所の整形外科にかかりましたが、レントゲンの結果異常無し 診断もよく分からないとの事です この様な病状の病気を知っているという方はいらっしゃいませんでしょうか?

専門家に質問してみよう