• ベストアンサー

モテない?タイプの彼(^^ゞ

気になる人が居て、まだまだ友達止まりです。 その男性は ・どんどん先に行ってしまう ・ドアなど自分で先に行って私がついて来てるのに閉めようとしてしまう(ふんっと閉まるドアを押さえましたけど) ・デートの行き先は基本的に自分の行きたい所 ・言葉が結構冷たい時がある ・私が弱音を吐いた時は基本スルーf^_^; ・好きな子はいじめてしまう方だとは話していた ・(細かいですが)何か人から渡さた時に、横にいる私にくれるかな?と思ったら自分からまず使う。あら?と思ってしまった ・結婚願望は乏しく一人でも平気 ・過去の恋愛歴がどうにも感じられない。 ・メールも電話も「もう駄目なのかな」と思うと連絡がくる なんと言いますか「横にいまーす」と叫びたくなる時がよくあります。多分、女性慣れしてないのかな?と思います。 今の所は誘いもあり(かなりマイペース)、私は決して嫌いではないので関係は続いてますが、友達には「とにかく気が利かないねぇ~私ならイライラする。女の子にはモテないだろうね」と言われてしまいます(-.-;) 「もっといい人居るでしょう」と。 こんな男性はどうでしょうか? とりあえず私は続けるつもりですが、率直な感想や、意外にそういう人ってこうだよ!という意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jan_1982
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.6

no.5です。 気配りできる女性は好感を持ちますね。一緒に食事に行って、店員さんにご馳走様とか言う人好きです。あとよく笑ってくれる人は安心しま す。あんまり好きな女性とか考えたことないので、、浅い意見で参考にならないと思いますが(^^) ただ束縛する人は苦手ですね。メールも返信せかされたりは無理です。ペース崩されたくないですねー でもお礼を見る限り、女性慣れしてないようにも感じますね。自分のことばかり話すのは、沈黙が怖いとか、 自分の行きたいところばかり行くのは、不安で事前にすごい計画立ててるとか、そいうことに慣れてなくて柔軟性がないのかなともとれますし、、、 とりあえず彼のペースに合わせてあげたらいいんじゃないですかね ちょっと不思議なひとですね^^

guruguru_3
質問者

お礼

ありがとうございます!計画はもしかして凄く考えた?感が時々あります(^_^)ドア事件も「しまった」という顔をし、次は開けておいてくれました。束縛はしないと思いますが、今は興味が相手に向きすぎてますね。相手の事ばかりになりすぎないようにします。参考になりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.7

No2です。 ●自分の事は自分でやるから中途半端に手や口出しをしないでほしい。 ●だから相手の事にも積極的に手は出さない。 ●頼まれた事だけキッチリやる。 ●ベッタリはキライ。 ●頭の回転が遅い人と話したくない。 ●基本的な礼儀が出来る人が好き。 ●積極的にガンガン来られると引く 空気の様に自然で、そよ風の様に控え目な人が好きなので 「好きなので一緒に居てもイイですか?」くらいの感じがイイかな~。。 余計な事は喋らずに、3歩下がって付いてくる。 でも、「芯は強く」ってヤツが理想ですよ。

guruguru_3
質問者

お礼

ありがとうございます!なるほど…頭の回転、とそよ風のように控えめ、あたりで警報です…。芯は強いかもしれないけれど。3歩下がってですか(>_<)とても参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jan_1982
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

20代男です 結構自分にあてはまってます。 ・デートの行き先は基本的に自分の行きたい所 ・私が弱音を吐いた時は基本スルー ・言葉が結構冷たい時がある これは彼女によくしてしまいます。でも私の場合メールでフォローし たりしますが。なんか弱音を言われたときはどう返していいかわから ないんですよね。いい加減な答えを返せないですし、そんなときはスルーする というより、スルーになっちゃうんですよねー。もしかしてその 彼も不器用ですぐに言葉を返せないんじゃないでしょうか。 ・過去の恋愛歴がどうにも感じられない。 これは彼のようなタイプは聞かれない限り話さないと思いますよ。 ・メールも電話も「もう駄目なのかな」と思うと連絡がくる これは、ちょっとわからないですね。女友達で半年に1回くらいご飯を食べるひとはいます けど、、、もしかしたら友達と思われてることはないですよね。 特に悪い男性には思えませんよ。ちなみに私は、実はやさしいとか言われたり、あまり自分のこと話さないのでたまに話す と、彼女は「私だけには心開いてる感」があってうれしいみたいです。あと天然で不器用なとこがいいらしい。(笑) 自分はたぶん彼とタイプ似ているので、もし付き合ったらguruguru_3さんもそんな楽しみがあるかもしれませんよ。(^^)

guruguru_3
質問者

お礼

なるほど。悩みにはどう返していいのか分からないからなんですね。ショックな事を報告してもくり抜いたかのようにその話題に触れないので…f^_^;女性は「大丈夫」と聞いてくれるだけでうれしいんですけど。 二人きりの時は意外と自分の話をするので、そこは異なりますね。メールはよく考えたら返信は早いです。自発的にはあまり来ませんが。まだ友達なんです。回答者様はどのような女性が好きですか? 自分を偽れはしませんが、良かったら参考に教えて下さい……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadagon
  • ベストアンサー率18% (56/301)
回答No.4

もしあなたが好きならそういうタイプの男性は。 観察して楽しみます。(笑) へぇ~、こんな時こんな行動取るんだ・・・。 普通こんな事しないよな・・・笑える・・・。 まるで珍獣でも扱うように観察していれば腹もたたないでしょう。 向こうもいちいち「これはこうでしょう!」と指示されるのは嫌うタイプだろうから何も言わずに観察して楽しんでいるあなた(彼は観察されてるとは知らないが)に一緒にいて楽な感覚を覚えるでしょう。

guruguru_3
質問者

お礼

久しぶりに一緒に居て楽しい人なので楽しんではいます。ドア事件も笑ってしまって。ただ私が好きなので、本当に優しいのかわからなくなってしまってるのかな?と思ったり。分かりにくいのが難しいですね。女性の心情面にはとにかく関わろうとしませんし…。私への好意の程度も読めません。私の周囲の女性陣には評判が悪いです(-.-;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

女性にやさしく接するのがはずかしいと思ってる人なんじゃないですか。男の美学みたいなこだわりがあり。変に優しくて尻にひかれてる男性を見ると、お笑い芸人のクールポコみたいに「なーにーやっちまったか」みたいな感じで(笑)。そうゆう人は自分なりの愛情表現があるのではないでしょうか。

guruguru_3
質問者

お礼

男臭い感じはあります。愛情表現…あらゆる知識などを教えてくれたりとかでしょうか(-.-;)雑学王なので知識を教える時は楽しそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.2

簡単に言うと「自己中な人」ですね。^^ そ-ゆー人は 自分が一番大切で、行動を制限される事が大嫌いなので 結婚したら家事を期待してはダメですよ。 あなたが妊娠しても出産しても何も手伝わない。と覚悟して下さい。 ただ、利点を言えば 変なトコロで責任感は強いでしょ。 そして、メンドクサイ事が嫌いで、好きな事には愚直なので 浮気の心配が少ないタイプかな。 あなたが真っ直ぐに愛を注いでいれば 心の中では女性としてあなたを大事に思ってくれると思いますよ。

guruguru_3
質問者

お礼

確かに!変な責任感はありそうです。好きな事には集中してます。浮気も想像出来ないですね。そういえば家事全般も出来ると言ってたなぁ~…(:_;) 経験者と言うことは、回答者様は同じタイプでしょうか?そうならばどのようなアプローチが嬉しいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagi_12
  • ベストアンサー率10% (25/245)
回答No.1

女性慣れというよりも、人と関わる事に慣れてない、 もしくは一人でいる事を前提で動いてる感じですね。 多分無意識というか… 普段人といないから気にならない・気がつかないのでしょう(苦笑) でもここまで無頓着な人も珍しいかも… 扉を押さえるなどは、全然知らない人にもやるもんだと思うのですが…

guruguru_3
質問者

お礼

私もここまでの男性は初めてです。友人も居るので人との関わりはありそうですが…女性の気持ちには鈍そうです(^^ゞ今本当に優しい人かどうか見極め中です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私のタイプって変ですか?

    はじめまして。 15歳、女子です。 男性の方、女性の方問わないので、ご意見下さい。 私はとてもマイペースで人と深く関わっていく事が苦手です。 なので、とてもマイペースでおっとりとした男性が関わっていくのがとても楽しいのですが、同級生の友達から枯れているといわれました。 私の友達は積極的な人が多く、皆、積極的で明るくいつも友達の中心にいるような人を好んでいてそのような人と付き合っています。 私は自分のペースや世界を壊されるのがストレスになりがちなので友達が好むような人と関わっていく事がなかなかできません。 こんな私は枯れているのでしょうか? 男性の方は私みたいな女性をどう思いますか? 女性の方は私みたいな人を枯れていると思いますか? 長文すみません。 回答よろしくお願いします。

  • 嘆きタイプの人ってどう思いますか?

    付き合う前から、仕事などで一緒にいるとき、だいだいが嘆きの多い人ってどう思いますか? たとえば一人ものの中年男性だったら『もう先長くないし』とか『生きる楽しみなんてなーんにもない』『愛する人(ばついちの私の子供を指す)がいていいね』←一応自分にも成人したお子さんがいる(奥さんとは死別)。『年をとると誰も相手にしてくれなくて・・・』『君はいいねぇ』などなど。 私は冷たい女なのでしょうか・・。付き合ってはいないけど、自分に好意をよせてくれる男性が愚痴ってばかりというのが少し気になることがあるんです。自分と一緒で気を許してくれて嬉しい、というより、なんで男なのに(この考えは偏見ですが)弱音ばっか吐いてるの?って思っちゃう。 逆に私は付き合ってない男性の前じゃ、友達は別としてあまり愚痴れない。 これもかわいくないとは思うけれど・・・。 たぶん励ましてほしいのだろうなとは思うんです。 でも以前嘆きの多い男とつきあったら、事あるごとに電話してきて愚痴るようになってきて、しまいには酒を飲んで電話してきてクダをまかれて・・・癖になっちゃうんですよね、そういう構図が。そのときも私は聞き役・慰め役だった。。。 男は外で大変なのですね。 わかるんだけれど・・・。 意見をください。

  • 『自分の好きなタイプ』と『自分を好きになってくれるタイプ』が一致しません

    29歳 女性 現在彼氏なしです。 私が好きな男性のタイプは、どちらかというと『俺について来い』タイプです。といっても、いつも頼りたいわけではなく、責任感のあるしっかりした男性を支えたいとも思っています。 ところが、私を好きになってくれる男性は、精神的に弱いタイプが圧倒的に多いのです。 よく言われるのは「僕を引っ張っていって欲しい」「支えて欲しい」「助けて欲しい」・・・ いい人だから と付き合ってみても、相手のネガティブな面をどうしても我慢することが出来ず、長続きすることがありません。 私は割とサバサバした性格で、物事にはっきり白黒つけるタイプです。また、良くも悪くも非常にマイペースで、なんでも自分で決める方です。そういった私の『陽』の部分が、弱いタイプの男性を引き付けてしまっているような気がしてなりません。 最近はこういった面をいきなり見せず、いわゆる「女の子っぽいところ」(この歳で)を積極的にアピールしているつもりなのですが・・・ とはいえ、これまではこのことをそれほど気にしてはいませんでいた。 ところが最近、少しネガティブ系ですが、私に好意を寄せてくれる男性が現れたのですが・・・とてもいい人なので私も好意を持っていたのですが、先日その男性から鬱病であることを告白されました。 家族がそのような病気になったら頑張って支えていこうと思いますが、知り合って3ヶ月の男性に鬱であることを告白され、その人と友達以上の付き合いをすることは難しいと思います。話を聞くことは出来るかもしれませんが・・・。 というわけで、この人!と思った人が現れたのに、またしてもこのような結果になってしまい、とてもショックです。 自分にはこの先一生彼氏が出来ないのでは と、珍しく落ち込んでいます。 今後自分はどのように変わったら良いのか、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 自分から誘わない人

    気になる男性がいるのですが、友達でも自分から誘わないのか?という質問に対して「基本自分からは誘わないかな。俺はそういう人だよ。」と言います。 そういうタイプの人は、好きな女性も誘うことはないのでしょうか? 私が遊びに行こうといえば、行き先も提案してくれてデートするのですが、相手から誘われたことは1度くらいしかありません。 私によほど興味がないのか、完全受身タイプなのか、どちらかでしょうか?

  • 守ってあげたいタイプの女性は同性に嫌われますか?

    仲の良い女友達から、「○○は、男性が守ってあげたくなるようなタイプだよね」と言われます。その友達の友達も二人くらい私の事をそういうタイプだと言っていたらしいです。 その他、「モテそう」とか「男性は○○みたいなのがタイプだよね」とか「男から見たらかわいいタイプだよね」とか友達・知人6名くらい から言われた事があります。 結婚して、子供がいるのに関わらずこの言われようです・・・ おっとりしていると言われるのですが、確かにマイペースでおっとりしているところはあると思います。 でも、実は内面は男っぽくて、本当に仲の良い友達は、みんな男みたいな性格で、馬鹿な事をやったりしています。(どちらかと言うと性格が3枚目なんです)なので、気があってくるとおもしろいと言われるのですが、外見は性格とは全然違うんです。 そして、多少人見知りなところがあるので、最初はそれを表に出せません。 でも、私のそういう面を全て知っている友達・知らない友達から 上記のような事を言われます。 外見が「守ってあげたくなるような」感じなんでしょうか? こういうタイプの女性は同性から嫌われますか?なぜかあまり好かれて いないように感じる時があります。 よく、男の前だと態度が違うからと聞きますが、男性が関わってこない 場面でも、あまり好かれていないような気がします。 ただ単に、私の性格に問題があるのでしょうか?上記のような事は関係なく、自分で気が付いていないだけでしょうか?

  • ナンパしてきた人がタイプだったのですが……

    ナンパしてきた人がタイプだったのですが…… 先週友達とノリで相席屋に行きました。その時に相席した男性で一人錦戸亮みたいな芸能界にいてもおかしくないぐらいの人と相席になり、その人は終始ずっとベロベロに酔った状態で私の横に座っていた子と話していて、私はその時話すことなく相席解除になったのですが、今日買い物をしている途中、気のせいか横断歩道で同じ横に並んでる人達の中で一人の男性と目が合い、その男性が歩道を渡ったところで話しかけてきて、顔を見ると先週相席した男性でした。 思わず「この間相席屋いてましたよね?相席しました」と聞くと「いたいた、俺もなんか見た事あるなーと思って」とそこからまこうと思い歩いていましたがずっと横について歩いてきて、「俺あの時店で吐いたらしいし記憶ほとんどない、あっこ行く前に4件も酒飲んでたから。」と言っていて、用事が2時間後にあるからそれまで呑みに行かないか誘われたのですが断わり、LINEを聞かれて交換しました。 その時一応LINEするわーと言っていたのに未だにLINEも来てません。 横について歩いて話してきてたので帰りだけ正面、顔を見てさよならしたので正面から見てブスだと思ったから連絡してこないのでしょうか?

  • マイペースなメール相手(女性)

    今メールをするようになって2~3ヶ月経とうとなるメール相手(女性)がいます。 私も彼女も大学4年生で、私は終わりましたが彼女は就活中です。 出会いは、たまたま会場で席が隣同士になったのがきっかけで 多少しゃべり、帰りに覚悟を決めアドレスを聞きました(-_-;) まぁ仲良くなりたいですが、相手はまだ就活中・・・ さすがに忙しいと思い「スケジュールが混み混みで忙しいんだし、メールぐらいは マイペースに返して良いよ」と言いました。 それ以前からちょいちょいマイペースでしたが、必ずメールは返してくれました。 今も1~2日おきにメールは返って来ているっている状況です。 就活中ですし、たまに息抜きに○○に行かない?とか誘っても ほとんどダメなので、実際その分メールしたい気持ちが膨らむばかりで(-_-;) 自分からマイペースを提案したのもあれですが 今では少し後悔気味です・・・。 今更マイペースを撤回して欲しいなんて、口が裂けても言えませんが 彼女はまだ自分に興味を持ってくれているのでしょうか? 友達に相談した所、「彼女はあまり男性慣れしていないんじゃない?」と 言っていました。 実際そうなんでしょうか? まぁ自分としてもそうなんじゃないか?と思われる節はありました。 とりあえず以前に自分が内定を貰った時は、デートに行きましたし 今度も友達のライブに行く予定になっています。

  • マイペースな男性とは

    マイペースな男性は恋愛するとどうなりますか? 好きな人に対してどうなりますか? また相手が自分に好意があるとわかるとどうなりますか? マイペースな方というのは、基本草食系なのでしょうか。

  • 好きなタイプって重要??

    私は今気になる人がいます。以前ここで相談したこともあるんですが...。 彼とは以前のバイト仲間で、たまにですが飲みに行ったり(友達も入れて数人で)する仲です。私がバイトを辞めてしまい、彼と会うことは今はほとんどなくて、遊んだりもしていません。彼は私より11コ上で彼女はいません。 バイトを一緒にしてる時、彼の好きなタイプを聞いた事があって...彼の好きな女の子のタイプは。。 ★しっかりしている。 ★超細くて小さい子 ★目が大きくてかわいい ★おしゃれ ★適度に甘えてくれる子 etc だそうです。 これを聞いた私はショックで、ショックで...。 私は全く逆のタイプなんです...。 マイペースで、自分の事で精一杯、しっかりなんてしてません..ぽっちゃりしてて目も小さい..おしゃれは好きなんで大丈夫なんですが、見た目が全然彼のタイプとは反対なんです。 なので、彼にはいつも「ドジ」「バカ」「そんなのもできないの?!」とバカにされ放題...。 他の女友達にはそんなこと言わないのに、私にはそっけないです。そんなに嫌われてるのか..とへコんでしまいました..。 でも好きなんです。でも告白しても、OKってことは絶対!!ありえない恋。周りの友人もそう言います。 それでも、このまま片思いを続けてもいいのか悩んでます..。それか、叶わぬ恋とわかっているし、諦め、新たな恋に向かった方が良いのか...。 みなさんは、好きなタイプじゃない人とお付き合いできますか?したことありますか? 何でもいいので、意見を聞かせてください。

  • 暴走タイプに見えて優しい男性

    今気になる男性がいます。職場の先輩です。上司にも気を使わず言いたいことを言います。失礼だなと言われつつ、かわいがられ許されてます。仕事は一本筋が通っています。 がさつにみえて、コピー用紙を補充しようとしたらドアを開けてくれたりします。   言いづらいことも言ってくれます。私はためこむから、素敵だなと思います。 男性からみてこんな人はどうですか? どんなアプローチがいいですか?