• ベストアンサー

半年で退職するときのマナー

前任の方は10年以上勤めて見えました、その方は退職時、人数分のカステラを1箱置いていかれました。私は半年ですがその方のようにしようと思っていました。が退職2日前の今日、私の後任の方が辞めたいと言い出しその原因が私のせいのように上司に思われました。事実はそうではないので不愉快です。退職日に上司に私の思いを伝えた方が良いのか職場の2人の先輩に別々に相談したところ1人は辞めるんだから言いたいこと言ったらという意見、もう一人は辞めるんだから胸に抑えて置いた方が良いと意見が分かれましたどちらが良いのでしょうか? また大人気ないですがこのような事があったので勤めて半年だからお礼の品は置いてこないで挨拶だけにしようかなどと考えてます。社会人としてはどういう態度をとれば良いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuxtupii
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.1

やはり半年でもお世話になった会社なので、礼儀としては 菓子折りのひと箱でも、上司に渡してみなさんでいただいて くださいと渡してたほうがいいと思います。 あとあと自分の気持ちも、すっきりしそうです。 勤めを続けるなら、胸中を打ち明ける価値あり、 辞めるならば、もう、打ち明けてもあまり意味がないような 気がします。胸中を打ち明けてもスッキリするとが限りません。 胸中を打ち明けたとき、どんな言葉が返ってくるかも わからないですよね。私なら、打ち明けないと思います。

ji-no7
質問者

お礼

御礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 色々考えましたが、yuxtupiiさんのおっしゃるとおりスッキリするとは限りませんし、返ってきた言葉でまた悩むかもしれないと思い打ち明けませんでした。挨拶の時上司は普段の態度でしたし、この事は忘れようと思っています。ご意見ありがとうございましたm(__)m。

その他の回答 (1)

  • karenko
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

おはようございます。 後任の方が辞めたいと言い出したことと、質問者さんが今までみなさんにお世話になったことは別だと思いますので、NO1さんと同様、社会人の礼儀としてはお礼はあった方が良いと思います。 少なくとも相談にのってくださった先輩方は本当のことを理解してくれてると思いますし、その方々にお礼をしたい気持ちを優先したらどうでしょう? 上司の方が勘違いをされていることが心残りなのであれば、感情的にならないようにお話されればスッキリするかもしれませんね。

ji-no7
質問者

お礼

御礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。 感情的にならないようにと思いながらも予想外の返事が返ってくると興奮して自分の考えてる事を正確に伝えられない事がしばしばあります、そしてその事で又悩みが深くなり引きずるという私ですので心残りでしたが言いませんでした、忘れるようにします。お礼の品は菓子折りを置いてきました。 アドバイスありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

  • 半年以降後ではないと退職できないと言われました。

    今の会社の退職を考えています。 理由としては、私は今会社と自由業(作家)を兼業しており、作家業の方が忙しくなり、特に締め切り前などは徹夜で原稿を書いて出社するということが続き会社の業務に支障をきたしてしまうこともあり、また給与の面でも作家業の方が何倍もいいので、会社で働くより少しでも沢山作品を書きたいと考え退職したいと考えるようになりました。 今まで、会社の先輩二名は辞めたいと言ってから辞められるまで一年近くかかっており、(会社が四月に新卒を採用したいから、その新卒を採用後、辞める予定の人が一ヶ月引継ぎを行い辞める、という流れ)私もそのくらいかかるのだろうかと思い九月に上司に相談しました。 上司には今までのパターンと同じように「新卒を採用したいから一ヵ月後の来年の五月までいて欲しい」と言われ、私は考えますと言ってその場は終わりました。 しかし、周りの別の会社の人間に相談すると「半年以上なんて長すぎる、普通は1~2ヶ月、長くて三ヶ月だ」と言われ、私も考え直しました。 同じ会社でも違う課や違う営業所の人はもっと早くに辞めることができているので、うち課の上司がおかしいのだと思い、人事に相談しようと思いました。 同時期に同じ課の同僚が辞めたいと言っていたことが分かり、彼女は体の病気の問題でなるべく早く辞めたいとのことだったので、一ヵ月後の十月いっぱい、もしくは十一月前半で辞めることが決まりました。 同時期に、うちの課は今のままでは人数が足りないという意見が出ており、一名増員するという話が出ていました。 人事に相談すると、「会社の規定としては一ヶ月前に言ってもらえれば構わない。ただ君の仕事の引継ぎの問題もあるだろうし、二ヶ月くらい前だったら問題ないのではないか。今(当時九月)からだったら年末に辞めるというのも区切りがいいと思う。あとは君の意思次第だ。君の上司は少し変だから相談しなくていい、先輩に相談しなさい」 のようなことを言われ、やはりうちの上司の問題だったのだと思い、今年いっぱいで辞められるのであれば辞めたいと思うようになりました。同じ課の先輩や同僚にも相談し、今年いっぱいで構わないと了承を得られました。 12月末に辞めたいと人事に告げると、「今君の課で新人を二名採用することが決定しているので一名は退職が決まった●●さんの後任、もう一名は君の仕事の引継ぎをしてもらって構わない。十一月に入社できれば、君が年末に辞めるのであれば二ヶ月引継ぎができるので十分な期間だろう」 と言われ、後は上司を説得するだけというところまでこれました。 上司は相変わらず五月までいてほしいと粘りましたが、(おそらく三月が繁忙期のため)最悪他の人間の了承は得られているので押し切れるだろうと思っていました。 しかしその一週間後、突然人事がうちの課の上司に「●●さん(私)に辞める時期を延ばすように説得しろ」と言ってきました。 理由は、入社予定の新人二名のうち、一人は退職が決まった同僚の後任、もう一人の私の後任だと思っていた枠が、そうではなく課の増員をするための枠であったこと、だそうです。 人が足りなくて増員を希望したのはうちの課なのに、そこで私が辞めてしまったら人数が変わらなくなってしまう。それはおかしい。増員して今より一名多い状態のまま繁忙期の三月を乗り越え、その後四月に入社してきた新卒に引継ぎをし、私には五月に辞めてほしい、と言ってきました。 人事がついこの間まで言っていたこととまるで違うことを言っているのでおかしいと思い、人事と上司と私とで話し合いの場を設けてもらうよう上司に頼みましたが、人事は上司に「私を説得しろ」と言うだけで、私との話に応じてくれなくなりました。 上司にはもう三回程「今年いっぱい希望、長くとも来年二月までしかいられない」と告げていますが、「五月までいて欲しい」の一点張りです。人事にも強く言われているようです。 私は上司にだけ兼業のことを告げており、「これ以上は忙しくて続けられない」と言っていますが、聞く耳を持ちません。 会社の規定違反なので兼業のことは人事に告げていませんが、もうこの際退職を希望する理由として告げてしまおうかと考えています。 その場合、退職金が支払われなかったりするのでしょうか?(最早支払われなくても辞められるのなら構わないとさえ思っています) また、どうしても五月まで(あと7ヶ月。辞めたいと告げてからは八ヶ月)いろと言われており、常務は「どこの会社でも辞めるまでにそのくらいかかる」と言っていますが、果たして本当にそうなのでしょうか?それより前にどうにか退職する方法はないでしょうか? 長文で申し訳ありませんがご助言をお願いします。 宜しくお願いします。

  • 退職時のお礼

    4月中旬で3年勤めた会社を退職します。 新卒で初めて勤務した会社で、自己都合で退職するとは言っても 僕なりに教えて頂いた上司へのご恩を感じているし、その気持ちを 込めて最終日に何かお礼の品を持っていこうと思っています。 田舎町の小さな営業所なので人数はすごく少ないです。 なので一人一人との関わりがめちゃくちゃあり、僕としては 菓子折りだと何か味気ないな気がします。 で、先輩へのお礼はもう決めたんですが、上司へのお礼が なかなか決まりません。 金額的に常識的範囲はどれくらいですか? どんなものが良いのやら全く検討がつきません。 上司は50代半ばの女性(結構お洒落です)で、男の僕からすると 何がいいのやら全くもってわかりません。 できれば女性から意見をいただきたいです。 それと、得意先(鉄工所のおじさん方)にもお礼したいです。 要領の悪かった僕に厳しくも優しく接してもらい、 僕からすると本当のおやじみたいに思っていた人たちです。 姉に相談したら、ハンカチが無難なんじゃない?と言われたんですが どうでしょう。 退職する僕から一方的にお礼を送ってしまっては相手に逆に 気を使わせてしまうんではないかとも思ったりします。 長文駄文失礼します。 若輩者の僕にアドバイスお願いします。

  • 退職するなら訴える

    事務の仕事をしています 半年以上前から退職を申し出ていましたが 経営者より、後任者がいない、会社を潰す気か! 辞めるなら訴えると言われ 怖くなって半年在籍しています 今回、就業規則のとうり 1ヶ月前の、2月末で退職届 として提出しましたが 毎日、書類入れにそのまま 入って返されています だからと言って 上司からは何も言っては きません 後任と思っていた人も 退職したいと私に申し出 があり困っています よいアドバイスあれば おしえてください

  • 退職を考えています

    現在32歳の男で、ハロワからの紹介で未経験職種でしたが無事に転職致しました。 1月4日から正社員として働いてます。今回は前任の方が退職するということでしたので後任ということになってます。 自分も心機一転がんばろうと思ってましたが、前任の方が退職するまであと2日しかなく全く引継ぎも追いついておりません。前任の方は10年以上のベテランの方です。 自分ではメモ等とってるのですが、何種類も覚えなくてはいけない内容についていけてない状態です。 もう何から何まで一人で行わなければならなくなってしまいどうしていいかわからなくなってます。 現在食事もとれなくなってしまい、吐き気がすごいです。 とても甘い考えだと重々承知ですが、休み明けの朝に電話で退職を申し出ようと考えております。 まだ保険などの書類手続きや就業規則などの説明は受けておりません。 社会人として最低だと思いますが、一切会社に行かず退職できるのでしょうか?

  • 退職が認められない場合

    始めまして。 現在勤務中ですが、転職先が決まり、7月末で退職したいと 昨日(6/30)上司に伝えましたが、私の後任の人がその間に 決まらなければ、退職は認められないと言われました。 というのは、現在事務(私)1人と上司の2人だけの個人事務所で、 私が辞めると事務が誰もいない状態になり、後任が決まらないのに 辞めるのはありえないのだそうです。 私は次の会社が遅くとも8/1からと言われていて、その日にちは変えら れないし、もし後任が決まっていない場合でも次の会社に行きたいと 言うと、後任の人が決まるまで居てもらわないと困ると言われました。 さらに、後任が7月中に決まらない場合、転職先の入社日をずらしても らえないのであれば、内定を取消してもらい、私はまた転職活動をし て、次が決まるまで雇う、と言うのです。 (私の後任が決まり、事務が2人になった状態でも。) 私は後任の人が決まらないのに辞めるのは、とても迷惑が掛かる ことだとは十分分かっていますが、決まるまで退職を認めない、 というのは明らかに上司の都合だと思うのです。 話をした時には、具体的な退職日を決めることも認められず、退職届を 出せなかったのですが、今週転職先の会社に行って具体的な入社日を 決めるので、先方には8/1から行けると伝えても良いでしょうか? それとも、今の状況を正直に話し、後任が決まるまで辞められないので、いつまでなら入社日を待ってもらえるか確認した方が良いでしょうか? また、退職届を7月末付で出し、上司に退職を認められない場合でも 8/1からは何の連絡も入れず転職先に行っても良いものでしょうか? 7月最後の日には、「明日からは来れません」的なことを伝えた方が 良いでしょうか? その時点で後任の人が決まってなければ、「何言ってるんだ、そんなこと出来るわけないだろう。」のようなことを言われるんだと思うのです。 また、雇用保険の手続等も私が自分でしていたので、退職した場合 上司がそれをするとはとても考えられないのです。 (しなければいけない事すら、言わなければ知らないと思います。) そう言った事も、私が勝手に(?)辞める状況になった場合、言っておいた方が良いでしょうか? 色々アドバイス頂けると助かります。宜しくお願い致します。

  • 退職について

    私の職場は少人数の職場です。個人営業です。 常に3人しかいなく、そのうちの1人が退職してしまいました。実は私も前々から退職したいと上司に言っていましたが、求人をだしても誰もきません。半年ぐらい経ちます、、、 上司にはわたしが辞めることはなかったことにされてしまいました。 さすがに、わたしも辞めて従業員1人なら職場も全然まわりません。 今より給料高く条件も生活にあってるところに行きたいのですが、 辞めたいとまた言うつもりですが、引き止められると思います。 でも、今のままでは自分が損をするだけなので、(3人でも忙しいのに2人ではトイレも自由にいけない時がある)疲れてしまっています。 少人数体制も嫌なのでやめたい理由。 どーすればいいですか? また、引き止められた場合給料を上げてもらうこともできるのでしょうか?

  • 退職時のマナー

    今月、13年働いた会社(事務員)を辞める事になりました。 退職日は8月31日ですが、有給を使うので8月7日が最後の出勤日 となります。  13人しかいない会社ですのでお礼として一人づつに タオルハンカチ&ハンカチのセットと支店宛にお菓子の詰合せを 渡そうと思っています。 その他に、支店長と事務の先輩(1人しかいません)には別にお礼の品が必要でしょうか。 制服も返却しなければならないので31日にお礼品と一緒に 再度挨拶に行こうと思っていますが・・・ お礼品と渡す日は一般的なマナーとしてこれで大丈夫でしょうか? また、お世話になった前支店長(栄転されています)や 電話でよくやり取りしていた他店の方への挨拶の電話は 31日ではなく7日または7日までに済ませるのが良いでしょうか? アドバイスお願い致します^^

  • 退職希望日より早まる

    私は正社員になって半年です。 仕事内容が思っていたのとちがったり、出勤日数が聞いていたのと違う為年末いっぱいでの退職希望を申し出ました。 その数日後、上司より後任が決まる関係で退職日が前後するかも、希望よりもう少しいてもらう事になるかもしれないと言われました。 それは仕方ないと思いわかりましたと伝えたのですが、その数日後に今度は年内ではなく10月いっぱいで退職してくださいと一方的に言われました。 あまりに急で考えられず、その場仕方ないと思いしぶしぶ了承したのですが理由が後任が思ったより早く決まり11月から配属出来る、その後任とかぶるのはよくないとの理由とのこと。 なんだかおかしいのではとふと疑問におもってます。 退職希望しているので、会社の考えもわからなくはないのですがそんなにも自分の希望は聞き入れてくれないものでしょうか。 私にしたらよかれと思い、早めに上司に相談がてら退職希望の旨を伝えただけなのに、あまりの急さにと惑うばかりです。 これは上司に再度、年内まで続けたいと伝えてもいいでしょうか。

  • 退職しようか迷ってます。

    今年の1月3日から新しい職場で働いております。ちなみにハロワからの紹介で、30歳男です。 前職とは違う職種なので未経験としての入社です。 今回は現在在籍の方が来週の半ばに退職予定で、その方の後任として採用して頂きました。 しかし、前任の方が辞めた後は完全に一人でやっていかなければならないことが昨日わかりました。(その方しかやっていないことなので他の方に聞いてもあまりわからず、またみなさん自分の担当がかなり多く頻繁に外出したり社内のどこにいるのかわからない状態です。) メモやスマホで録音等とりたいのですが、クリーン室(?)みたいな所での仕事なので持ち込み禁止です。 休憩の時間でなんとか思い出して書き留めてるのですが少ししか覚えていないことに罪悪感いっぱいです。 正直、吐き気や腹痛が出始めていて会社に行くのが億劫です。 前任の方がいなくなったらどうすればいいのか全く分からない状態です。 まだ労働条件の契約書、書類の手続き等は全く行っておらず、今すぐにでも退職したいと上司に電話し、退職届を郵送したいと思ってるのですが、こういう場合訴えられたりするのでしょうか? 社会人として甘い考えだということは重々承知しておりますが、もうよくわかりません。 前職の失業保険もまだ給付期間中だったんですが、一度就職が決まったらもう貰えないのでしょうか? もうどうしていいかわからないです。

  • 退職した前任者に面会を求めてもいい?

    担当している仕事の前任者(入社3年目の方)が退職されたということで、新卒の自分があてがわれました。 入社したての時にさらっと前任者がどんな方だったのか直属の上司に聞いてみると言葉を濁すばかりで当たり障りのないことしか返答してくれませんでした。 周りの人から、現在の自分の上司達と前任者の関係がよくなかったと聞いております。 中には「3年目かぐらいになると、最初は優しかった上司達が豹変してきた」という話も聞こえ、かなり不安になっております。 そこで、前任者にアポを取って面会して、どのような経緯で退職されたのか直接聞きたいという願望が募るようになりました。 親しい友人にそのことを話しても、「嫌だから辞めたのに、そのことを思い出させるようなことはすべきではない」と言われました。 しかし、よく自分がされたくないことをするなと言われますが、私個人は自分と同じようなことにはなってほしくないので、対人関係の注意や、仕事のこととかいろいろ話してあげたいと思うのですが、これはタブーなんでしょうか。 聞くなという意見が多かったらやめておこうと思います。

専門家に質問してみよう