• ベストアンサー

庭に蛇が出ました。どうすればいいですか?

MACHSHAKEの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

怖いのは貴方ではなく、水をかけられた蛇の方だと思いますが… たいていの蛇はひっそりと暮らしてますから。 人間を襲う事などありません。 そっとしておいてやってください。

関連するQ&A

  • SOS!蛇がベランダに居る!

    (カテ違いだったらすみません) 最近、ご近所で 家屋の解体がありました。山も近いのですが、 そのせいか?ベランダの物干し竿に・・・蛇が!移動しているのです! 端の方に ゆっくり移動したので(私は、喫煙はしませんので) 煙があれば?と思い、急いで「蚊取り線香」をベランダの外に置くと 物干し竿を 移動し終わり、隣へは移動せず、又、戻って来ました! まさか!?蛇は蚊取り線香が好きなのでしょうか?!  過去のご質問の回答を検索で、蛇避けの薬品等もある事を知りましたが 問題は・・・蛇が・・・ベランダに住もうとしている気配なのです。 (大雨の影響で、ベランダに植木鉢を大量に置いています) 蛇は、住んでいた所には、帰らないのでしょうか? 大きな音を立てていたら ベランダに住む事はないでしょうか? (蛇を見た時、大きな音や 壁や 窓を叩くのは、  蛇を慌てさせて 逆効果な気もしましたが・・・?) 怖くて、窓を開ける事が出来ません。植木鉢に水も与えなければ・・・ 以上、混乱した文章での質問で 申し訳ありません。 蛇を殺さずに、山に返すには・・・ 何か良い方法がありましたら どうぞ教えてください。SOS!

  • プールの水を庭にまくために 手動のポンプみたいなものないですか?

    家庭用のプールに使った水を庭の植木にまきたいと思います。去年はバケツでまいていましたが、浅くなるとうまく行かないし疲れる・・・ 自転車の空気入れみたいな感じとか、足で踏んで浮き輪なんかに空気をいれる奴みたいな感じで、ホースつけて水をまくことが出来るもの ないですか? もちろん 形状は全然違うものでも良いのですが・・・・ もし、そういうものがある!と言う方 教えてください。 できれば入手方法等もお願いします。

  • ジョウロかホースか

    今日は。お世話になっております。 庭の水まきというのは、 ジョウロでやるのか、 ホースで、上からじゃーっとやるのか、 植木にとっては、どっちがいいのでしょうか? 水がたくさんいるのは、ホースのほうが、 料金もかかるような気がするのですが。 回答よろしくお願いします。

  • “樹木剪定”作業のはずが、庭の花がめちゃくちゃに・・・

    長い文章になりますが、宜しくお願いいたします。 現在、4件が連なったハイツ(アパート)に住んでいます。 小さな庭があって、プランターや花壇に、お花を育てていました。 庭に大きな木が数本あったのですが 今日、某庭園会社が『樹木剪定』をするということでした。 配布されていたプリントには『樹木剪定作業』としか書いていません。 私は仕事に行っていたので、作業の全ては見ていません。 夕方、自宅に戻り、庭(小さな庭です)をのぞくと植木鉢が倒れていました。 倒れた植木鉢を戻すため庭に出たら・・・ 花壇に植えていた花は折れ、オキザリスや四葉ぼのクローバーは影も形も無く消えていました。 ふと振り返ると、コーヒーカップサイズの植木鉢で育てていたプランター(双葉が出たばかり)が大きな鉢(チューリップの寄植え)の上に 転がっていました。土はこぼれグチャグチャです。 花壇に置いていた置物(小人の置物)は2体倒れたまま・・・ ショックで涙が出てきました。 すぐに庭園業者に電話して泣きながら苦情を言いました。(勿論怒りながらです) すぐに庭園業者は来て、庭を確認し、謝っていました。 でも現場責任者でもなく、20~22歳の若者が一人で来たのです。 つい10分前の出来事です。 私は『元に戻して欲しい!』と訴えました。 『きちんと責任者の人と話して、また来て下さい』と言いました。 小さな手土産(1000円くらいの)を持って来てましたが もちろん受取っていません。 明日、また業者は他の作業で来るので、その時に話し合いになると思うのですが、どんな感じで話は持っていくべきでしょうか? 『元に戻してもらいたい』と思いますが、はっきり言って無理な話だと思います。 球根や種を蒔いて、何ヶ月もかけて、やっと出てきた芽や四葉たちです。 球根も庭のあらゆる所に100個程、植えました。 ほとんど、無くなってしまいました・・・ プロの業者なら、庭にプランターや植木鉢、花を見つけたら カバーや防護をするなりして作業はできたと思います。 私が作業前に避けていないといけなかったのでしょうか??? 毎日水をまいて、いつ芽が出てくるかと楽しみにしていたのに 本当にショックです。 明日の話し合い・・・どうしたらよいのでしょうか? (家に男性が居ないので、女と思って、丸め込まれないようにしたいのです)

  • アパートの庭、外水栓が無い場合の水まきは・・・?

    お忙しい所恐れ入ります。 庭付きのアパートに越して半年になります。 水道代も水まきも大変だし、ガーデニングはプランターで・・・と思っていたのですが、 たまたま遊びに来た農家育ちの義父が畝を切っていきました汗 悪いので、何か始めようか・・・と夫と話していますが、 夫は東京23区育ちで、庭仕事どころか土いじりもしたことがありません。 草むしりの仕方も私が教えた位です。 外水栓が無い我が家なのですが、6畳ほどはある庭への水まきを、 家庭用のバケツでやる・・・と言った位、現実感がありません(笑) 以下のような間取りなのですが、 水源をどのように取るのが一番いいでしょうか?? 水道は、ダイニングの流しと、 お風呂場の洗濯機のところしかありません。 角部屋なので、外にホースを這わすことはできるのですが・・・ 良いお知恵があったら教えてください。 庭庭庭庭庭庭庭庭 庭庭庭庭庭庭庭庭 □□□□■■■■ □和室□■洋室■ □□□□■■■■ ○○○○○○○▼▼▼ ○ダイニング○▼風▼ ○水○○○○○▼呂▼ ○窓○○○○○▼窓▼    玄関

  • ホースを抜けないようにしたい!

     庭の植木に水をやるのに、先日、いろいろな水流が出て、巻き取れるホースを購入しました。ホースの先がチャンネルのようになっていて、霧状とか、水圧の強い放水とかが出せるものです。  ところが、水道栓の蛇口とホースをつなぐところが、すぐ外れるのです。水圧を強くするので、はずれやすいとは思うのですが、何とかならないものでしょうか?  (よく普通のホースでも、先をつまんで遠くへ飛ばそうとすると外れますよね。あの状態です。)  どなたかホースと蛇口をきちんと固定する、裏わざなどがありましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • プランターの植物の水やりについて、水道水だと、プランタ内の土が固くなっ

    プランターの植物の水やりについて、水道水だと、プランタ内の土が固くなってしまい、水はけが悪く なると聞きました。家の庭に水道があり、ホースをつないで水まきしています。 土は園芸店から買った物ですが、確かに固くなって、水の吸い込みが悪いようだす。植え替える時は、土も替えていますが、今年は花つきがよくありません。水がよくなかったのでしょうか?

  • すごく困ってます。

    数ヶ月前、田舎に引っ越してから、お庭に花を植えたり、子供とサッカーして遊んだりしていたのですが、最近蛙が花の中に隠れていたり、水まき用のホースの下から突然飛び出してきたりで困っています。 隣が田んぼなのでどうしようもないかもしれませんが、蛙が大嫌いな私は、怖くて外にも出られず花の手入れも出来なくなってしまいました。どうしたら蛙がいなくなりますか?蛙を追いかけて蛇が来ると聞いたこともありますが、ヘビ大嫌いの主人も今からドキドキしています。 蛙が家の敷地に入ってこなくなる方法はないのでしょうか? 以前にも同じような質問があったようなのですが、やはり難しいのでしょうか。 どなたか教えてください。このままでは、庭に出られず花も枯れてしまいそうです。 助けてください。お願いします。

  • 時間指定で散水できる便利グッズありませんか?

    ホースや蛇口に繋ぐか、水を溜めたドラム缶等から、時間指定で庭の木々に散水できる便利グッズを探しています。 毎日、同じ時間に同じ水量か、あらかじめ設定した時間分の水が出せる器械はありませんか? 蛇口→ホース→穴をあけたホースかパイプで、横並びのプランター全部に散水したいです。 このうちのどこかに設置して、設定時間に水が出せる器械だと尚良いです。 ペットボトルにつけて差し込む形の物では、水の量が少なく、散水したいポットや場所が多くて間に合いません。 どなたかご存じの方、ご回答をお願いします。

  • 先日 大蛇に追いかけられた夢を見たのですが

    先日 大蛇に追いかけられた夢を見たのですが 鑑定お願いします。 夢の中で 私は草が生い茂った空き地に立っていました。 ふと横を見ると 草むらの中を 丸太くらいの太さの緑色に黄色い模様が入った蛇が這っていました。 その蛇は 大きすぎて全体が見えませんでした・・・ 私は 蛇から遠ざかろうと 歩くのですが 気がつけば私の横を 少し感覚をあけて その蛇が私と同じ進行方向へ這っているんです。 さらに 蛇から離れようと 他の方向へ歩いてもやはり 横を這っています。 場面が変わり一面白い景色の中を私は走っていました。 雪なのかなんなのかはわかりません。 走っているのは 先ほどの大蛇が後ろから追いかけてきていて 逃げなければ! という思いで走っていたようです。 途中、水道の蛇口に付いているような【ホース】が落ちていたのでそれを手に取ると 水が流れ出したので 大蛇めがけて放水しました。 すると 大蛇は口を大きく開き 水を飲みながら尚追いかけてきます。 少しずつ ホースから出る水の水圧が上がり 大蛇の口は大量の水しぶきが上がっていましたがそれでも 飲みながら追いかけてきます。 そしてついに 大蛇が大きな口を明け 私の前に来て 「私も飲まれる」と 思ったところで目が覚めました。 夢の内容は かなり鮮明に覚えています。 何かの暗示なのでしょうか? 長々と失礼しました。  よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう