• ベストアンサー

干潟と砂浜の違いについて

タイトル通り干潟と砂浜の違いについて知りたいです。 環境省の定義は「干出幅100m以上、干出面積が1ha 以上、移動しやすい基底(砂,礫,砂泥,泥)」を満たしたものを干潟と呼んでいる。 とあったのですが、広さだけから判断するのでしょうか? ほかに含水量であったり、生物量でという分類はないのでしょうか?? 干潟は河川等の水が下から供給されるという違いも聞きました。 もし、詳しい方がおられましたらお教えください。 また、何か参考文献や論文とかもあれば教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107596
noname#107596
回答No.1

環境省の定義は、事業を行う基準のために作ったものであるので、 最も測定しやすい幅、面積で定義していますが、 通常は干潮のときに現れる浅瀬であれば、すべて干潟と呼べると思います。 含水量はいつどこの値を基準にするのか、 生物量は地形的なこと以外の要因(水質など)が関わりすぎる、 また、いわゆる干潟でなくても干潟と同じ含水量、生物量になる可能性がある、 という難しい点があります。 河川等の水が下から供給されるという点も、結果としてそうなる、ということでしょう。川がすぐそばにあって水が来ている海岸もありますし。

giga000000
質問者

お礼

なるほど、難しいですね。 ですが干潟について勉強になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • れき,砂,泥は,何でできていますか?

    れき,砂,泥は,粒の大きさで分類できるようですが,もともと,これらは何が崩れてできたものなのでしょうか? 成分は何なのでしょう? また,たとえば,石灰岩が崩れて,れきの大きさになって堆積した「れき岩の層」というのもあるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 泥の乾燥実験について

    今、植物栽培用のプランターにろ材を敷いて、その上に泥を乗せて屋外に設置して、ろ液の水量と泥の含水率を測定(→これより蒸発量も求めます)するという実験を行っております。この実験に当たって二点教えて頂きたい事があります。 1)もし、プランターと泥とろ材の体積は一定のまま、プランター上部の面積を1/2にして深さを2倍にした場合、通常の場合と比べて泥の全体の含水率にどのような差が現れるのでしょうか?役立つ公式などあれば教えてください!! 2)また、夏と冬とでは気温や湿度など外気条件が変わり、当然泥の表面からの蒸発量も変わってきますが、具体的には蒸発量にどのくらいの差が生じるのでしょうか?こちらも何か役立つ公式などあれば教えてください!! 以上2点です。文献などで探したのですが見つけられません(-_-;)ここだけが頼りです!どうかお力をお貸しください!

  • 漁礁の局所的効果と全体からの位置付け

    漁礁として海底にテトラや構造物を作るケースがありますが、これによって漁獲量が上がると耳にします。これは魚の住処が出来るからとのこと、そこで少し疑問があります。 1.住処、隠れ家という意味では、海底の地形が岩>礫>砂の順で魚影が濃くなるのか。 2.地球全体としては資源量が同じなので、漁礁の周りが魚影が濃くなれば、その周辺では薄くなるのでは。 以上ご回答よろしくお願いします。

  • 輸送問題について

    輸送問題に関する最適解を求めるアルゴリズムを探しています。 (1)初期実行可能基底解 (2)シンプレックス乗数、被約費用の計算 (3)被約費用の最適化判定 (4)追出し変数と取入れ変数の決定 (5)実行可能基底解の更新 という順番で解こうとしています。 なぜこの方法で解けるか?という理論に関しては、私の頭脳では理解不能な状態でフローを考えています。m(==)m 問題は、(3)で最適化と判断できない場合、(4)で取入れ変数を決めて、移動量の±する場所を決定し、実行可能基底解を更新する場面なのですが、 多くの参考となるサイトや情報では、例えば↓のような感じです。       需要1  需要2  需要3      +----+----+----+--- 供給1  | 50 | 30 | ** |      +----+----+----+--- 供給2  |  0 | 10 | ** |      +----+----+----+----      | ** | ** | ** | 被約費用が0未満で絶対位置の大きい個所が 供給2→需要1であった場合、 ここを取入れ変数とし、この上下の実行可能解を検索すると、供給1→需要2 横方向に検索して、供給1→需要2 縦方向に検索して、供給2→需要2 となり、この四角のなかで、数値の一番小さい個所(供給→需要2)の10で±して実行可能解を更新するとあります。       需要1  需要2  需要3      +----+----+----+--- 供給1  | 40 | 40 | ** |      +----+----+----+--- 供給2  | 10 |  0 | ** |      +----+----+----+----      | ** | ** | ** | 例題等では、この状態で解けていくのですが・・ たとえば、実行可能解が       需要1  需要2  需要3      +----+----+----+--- 供給1  | 50 |  0 | ** |      +----+----+----+--- 供給2  |  0 | 40 | ** |      +----+----+----+----      | ** | ** | ** | で、取入れ変数が供給2→需要1であった場合、この処理がなりたちません。 このような場合は、どうしたらよいでしょうか? 現在、想定している需要・供給地は、500か所以上あり、こんな場面は多々出てくると思うのですが。 EXCELで少し作ってみたのですが、添付画像のような場合、取入れ変数は、工場13→倉庫6 となると思うのですが、この状況だと、±する四角ができあがりません。 理論を理解できていないので、説明がおぼつかないのですが、ご指導よろしくお願いいたします。 この輸送問題に関する他のアルゴリズムも探しているのですが、なにか参考になるサイト等ございましたら、教えてください。

  • 量的緩和とゼロ金利政策の違いについて

    量的緩和政策とゼロ金利政策の違いについて教えて下さい。 量的緩和政策は、日銀が金融機関に、金融機関の必要とする額を大幅に上回る資金を供給して、世の中に出回るお金の量を増やそうとした政策で、金融機関は想定外の大量な預金引き出しに対して急いでコール市場でお金をやり取りする必要がないので短期金利はゼロ%になると理解しています。 また、ゼロ金利政策についても同様に、日銀が、市場の必要とする額を上回る資金を供給するため、短期金利がゼロ%になるように調整していると理解しています。 そこで質問なのは、 1)まず、上記に示したような理解であっていますか。 2)また、どちらも短期金利がゼロ%になるという同じ政策のように見えるのですが、違いは何でしょうか。 3)短期金利をゼロ%にするとなぜ長期金利も下がるのでしょうか。 以上3点、どうぞよろしくお願いします。

  • 線形計画法の問題

     ダム建設用のコンクリート作成に必要な砂、および砂利の調達を担当することになりました。ダムで利用する骨材は、不要な成分である細砂を5%以下に抑え、砂を60%含み、砂利を35%以上含むものにしなければなりません。利用可能な採掘場は4つあり、それぞれの運搬などの単位量あたり費用、構成比(砂、砂利、細砂)は以下の表のようになっています。これらを混ぜ合わせてコンクリート用の骨材を用意します。             採掘場1 採掘場2 採掘場3 採掘場4 指定混合比 単位量あたり費用   1      4      13       15     ―       砂           0.25     0.7     0.85      0.1      60% 砂利          0.65    0.2     0.1     0.9     35%以上 細砂          0.1     0.1    0.05      0     5%以下  それぞれの採掘場から調達する比率をXi (i=1,2,3,4) として、費用を最小化する目的変数および制約条件を求めたいのです。砂利と細砂の指定混合比の合計が40%になるように基底変数を立てていけばいいと思っているのですが、そこからが良くわからないのです。線形計画法について熟知されている方ならどなたでも、教えていただきますようよろしくお願いします。

  • 干潟

    この画像は「干潟」である。◯か×か。

  • なぜ白い砂浜と黒い砂浜があるんでしか?

    現在住んでいる地域の近くの砂浜は黒い砂浜です。 もちろんさらさらの砂ですが、真っ黒です。 しかし、沖縄なんかの砂浜は白い砂浜が多かったです。 サンゴなんかだともっと真っ白ですが・・ 砂の種類が違うんだと思いますが、具体的にどう違うんでしょうか?

  • 千葉の干潟

    千葉の干潟について 質問します。 私は千葉県の高校生です。 先日、理科の授業で 千葉県には干潟が2つしか残されていない、と教わりました。 テストにも2つの干潟はどことどこか?と出ましたが、教わった「盤州干潟」と「富津干潟」の他にも 「谷津干潟」があるのでは?と思っています。 どなたかお答え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 砂浜を走りたいのですが

    トヨタカルデェナの4駆なんですが 砂浜や波打ち際を走ることができるでしょうか?! スタックしませんか? 宜しくお願い致します