• ベストアンサー

積分が途中までしかできません。

In log(1+x^2)dx =In (x)' log(1+x^2)dx =x log(1+x^2)-In x log(1+x^2)dx までやってみたのですがその先がわかりません。 -In x log(1+x^2)dxの部分をどうしていいのか分りません。 x log (1+x^2)+2arctanx-2x になるはずなのですが。 だれか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tra_tata
  • ベストアンサー率50% (147/292)
回答No.3

>> In log(1+x^2)dx >> =In (x)' log(1+x^2)dx >> =x log(1+x^2)-In x log(1+x^2)dx 部分積分を適用するのは良いのですが、3行目の第2項でミスしています。 非積分関数はlog(1+x^2)ではなく、それを微分した2x/(1+x^2)です。 つまり、 >> In log(1+x^2)dx >> =In (x)' log(1+x^2)dx  = x log(1+x^2)-2∫(x^2)/(1+x^2) dx …(*) ∫(x^2)/(1+x^2)dx これについては、  被積分関数を、(x^2)/(1+x^2)=1-1/(1+x^2)と変形すれば、 (*)= x log(1+x^2)-2∫[1-1/(1+x^2)] dx  =x log(1+x^2)-2x+2arctanx

mel02
質問者

お礼

みなさまありがとうございました。 ようやく理解できました。 数学ってやっぱりむずかしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • owata-www
  • ベストアンサー率33% (645/1954)
回答No.2

In log(1+x^2)dx =In (x)' log(1+x^2)dx →ここまではいいですね =x log(1+x^2)-In x log(1+x^2)dx  →ここが違いますね ==x log(1+x^2)-In x (log(1+x^2))'dx =x log(1+x^2)-In x * 2x/(1+x^2)dx =x log(1+x^2)-In 2x^2/(1+x^2)dx =x log(1+x^2)-In 2-1/(1+x^2)dx ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • proto
  • ベストアンサー率47% (366/775)
回答No.1

部分積分の適用を間違えています、 >=x log(1+x^2)-In x log(1+x^2)dx ではなく、正しくは  =x log(1+x^2)-In x (log(1+x^2))'dx となるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不積分の問題で、解けないものがあるので教えていただきたいです。

    不積分の問題で、解けないものがあるので教えていただきたいです。 (1) ∫4-X/X(X-1)(X-2)dx →  logX^2|X-2|/|X-1|^3 (2) ∫X^2+8X-1/(X-1)(X+1)(X+3)dx  → log|{(X+1)^2|X-1|/(X+3)^2}| (3) ∫4/X^2(X+2)dx  →  -2/x+loglX+2/?l (4) ∫1/?(X+1)^2dx  →  1/x+1+log|X/X+1| (5) ∫X^2+9X/(X+1)(X-1)^2dx  →  -5/X-1+log|X-1|^3/(X+1)^2 (6) ∫4/X(X^2+4)dx  →  1/2log(X^2/X^2+4) (7) ∫3X^2-2X+2/(X-2)(X^2+1)dx  →  1/2log{(X-2)^4(X^2+1)} (8) ∫2/(X+1)(X^2+1)dx  →  1/2log{(X+1)^2/X+1}+arctanX (9) ∫(X+1)^2/X(X^2+1)dx  →  log|X|+2arctanX (10) ∫4X/X^4-1dx  →  log|X^2-1|/X^2+1 (11) ∫4/X^4-1dx  →  log|X-1/X+1|-2arctanX 矢印はさんで左が問、右が答えです。 問題数多くてすみません。プリントの中の何題かなのですが、どうしても答えにいきつかず 途中計算がわかりません。(有理関数の積分?するのかなとは思うのですが、答えがおかしくなってしまいます) 計算方法のわかる方、お手数ですが解答、もしくはヒントだけでもよろしくお願いいたします。

  • 不定積分について

    大学一年の者です。問題に略解しかついていない某微分積分の教科書に記載されている問題なのですが、途中式がよくわからない問題があるので、質問させて頂きました。 ∫ dx/x(1+x^2)^2 なのですが、 ∫ dx/(1+x^2)^2 を積分して (x/1+x^2 + arctanx)/2 となり、これを用いて、部分積分による方法で解こうとしたのですが上手く解けません。ちなみにarctanxはアークタンジェントxのことです。  略解は   1/2(1+x^2) + log(x^2/1+x^2)/2 + C(積分定数) となっております。

  • 不定積分

    ∫(x^3-x+1)/(x^2+1)dx を求める問題で、解が (1/2)x^2-log(1+x^2)+arctanx+C とあるのですが、なぜこのような解になるのか理解できません。 詳しい解答の方をよろしくお願いします。

  • 積分について

    次の問題を積分するといくらになるか分かりますか。 1/(x^2+1)を(arctanx)'にし、置き換えてますが、最終的に答えと合いません。 y=-e^(2x)∫(x/(x^2+1))/(2-x)dx+xe^(2x)∫(1/(x^2+1))/(2-x)dx 答えは y=(c1+c2x+xarctanx-(1/2)log(1+x^2))e^(2x) となっています。

  • 定積分の問題

    ∫[1,√3] arctanx/x^2 dx はどのように計算しますか?

  • 積分についてです

    不定積分がわからなかったので、わかる方がいたらお願いします。 微分は解けるのですが、積分はどこから解いていいかわかりません。 1、∫1/(3x)dx 2、∫1/(7x-2)dx 3、∫x^(3)/((x^4)-1)dx 4、∫cotxdx 5、∫In (x)/xdx 6、∫1/(√(x)*(1-√(x)))dx 7、∫((3x(^5)+2x(^2)-3)/x^3dx 8、∫((sec(x)^2)/tan(x)dx 9、∫x(^2)*log(x)dx In (x)=loge(x)とします。 どうかお願いします。

  • 積分がわかりません

    いくつかわからないので教えていただきたいです。∫は省略します。 まずlog(1+√x)dxですが、t=√xと置換してdx=2tdtとなり 2tlog(1+t)dtとなります。しかしここからのやり方がわかりません。 次にcos^3xsin^2xdxですが、部分積分を使ってやってみたのですがどうもうまくいきません・・・しかし部分積分を使うのは間違いなさそうなんです。 次に(1/(x^3-x))dxですが、この式は1/x(1-x)(1+x)に変形できます。 分母が2つの掛け算ならば部分分数にできるのですが3つの掛け算なのでどうしたらいいのかわかりません。 次に(x/(x^3+1))dxですが、この式をx/(x+1)(x^2-x+1)と変形したあとのやり方がわかりません。 最後に、これが一番聞きたいことなんですが (1/cosx)dxの積分です。 分子分母にcosxを掛けてcosx/cos^2xとします。 sinx=tとおくと、dx=dt/cosxとなり、最初の式はdt/(1-t^2)になります。 部分分数にして1/2∫(1/(1+t)+1/(1-t))dtになります。 よって1/2(log|1+t|-log|1-t|)=1/2log|(1+sinx)/(1-sinx)|になりますよね?? でも、解答にはlog|(1+sinx)/cosx|って書いてあるんです。 どこが間違ってるのかわかりません。 以上長いですが教えていただけたら幸いです。

  • 積分 問題

    積分 問題 ∫xlogx(1-x)dxについて。 部分積分を使って解きました。 ∫xlogx(1-x)dx=∫((1/2)x^2)´log(1-x)dx =(1/2)x^2・log(1-x)-∫(1/2)x^2・1/(1-x)・-1dx ∫(1/2)x^2・1/(1-x)・-1dxについて考える。 ∫(1/2)x^2・-1/(1-x)dx=1/2∫-(x^2)/(1-x)dx =1/2∫-(x^2)+1-1/(1-x)dx=1/2∫(1-x)(1+x)-1/(1-x)dx =1/2∫(1+x)-(1/(1-x))dx=1/2(x+(1/2)x^2-(-log(1-x)))+C =1/2(x+(1/2)x^2+log(1-x))+C よって、 ∫xlogx(1-x)dx= (1/2)x^2・log(1-x)-1/2(x+(1/2)x^2+log(1-x))+C としたのですが、答えはどうでしょうか? 間違っている場合は、どこが間違っているのか 教えて頂けるとありがたいです。また、もっと簡単な 解き方があれば教えて下さい。 以上、よろしくお願い致します。

  • 積分 問題

    積分 問題 ∫xlog(1-x)dxについて。 部分積分を使って解きました。 ∫xlog(1-x)dx=∫((1/2)x^2)´log(1-x)dx =(1/2)x^2・log(1-x)-∫(1/2)x^2・1/(1-x)・-1dx ∫(1/2)x^2・1/(1-x)・-1dxについて考える。 ∫(1/2)x^2・-1/(1-x)dx=1/2∫-(x^2)/(1-x)dx =1/2∫-(x^2)+1-1/(1-x)dx=1/2∫(1-x)(1+x)-1/(1-x)dx =1/2∫(1+x)-(1/(1-x))dx=1/2(x+(1/2)x^2-(-log(1-x)))+C =1/2(x+(1/2)x^2+log(1-x))+C よって、 ∫xlogx(1-x)dx= (1/2)x^2・log(1-x)-1/2(x+(1/2)x^2+log(1-x))+C としたのですが、答えはどうでしょうか? 間違っている場合は、どこが間違っているのか 教えて頂けるとありがたいです。また、もっと簡単な 解き方があれば教えて下さい。 以上、よろしくお願い致します。

  • √とlogの積分

    ∫√x*log(x+2)dxは部分分数で解けると思うのですが、 与式=2/3*x^(3/2)*log(x+2)-2/3*∫x^(3/2)*1/(x+2)dx となり、後ろの積分をどのように解けばいいかわからないです。