• 締切済み

積分について

次の問題を積分するといくらになるか分かりますか。 1/(x^2+1)を(arctanx)'にし、置き換えてますが、最終的に答えと合いません。 y=-e^(2x)∫(x/(x^2+1))/(2-x)dx+xe^(2x)∫(1/(x^2+1))/(2-x)dx 答えは y=(c1+c2x+xarctanx-(1/2)log(1+x^2))e^(2x) となっています。

みんなの回答

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.2

積分定数の置きかたによる外見だけの違いでは、ない様子です。 目を通しましたが、カッ飛び過ぎていて、間違いの由来に見当がつきません。 = -e^(2x)∫x/(x^2+1)dx + xe^(2x)∫1/(x^2+1)dx ↑ 「 /(2-x) 」がどうやって消えたのか不明。 = -e^(2x){ 1/(x^2+1)-∫(arctan x)dx } + xe^(2x){ x(arctan x)-(1/2)log(1+x^2) } ↑ 何をどう勘違いすると、こうなるのか… 部分積分の式を間違えた? = -e^(2x){ 1/(x^2+1)-1/(x^2+1) } + xe^(2x){ x(arctan x)-(1/2)log(1+x^2) } ↑ ∫(arctan x)dx = 1/(x^2+1) ではない。 微分と積分が逆?

  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.1

私には、わかりますが… まず、貴方自身の答えを書かないと。 不定積分のコミ入った計算では、 途中の手順によって、積分定数の入り方に 見た目大きな違いが起こることが 少なくありません。 貴方の答えも、実は合っているかも知れません。 もし、間違いを探せというのならば、 間違いった計算に目を通さないと…

wwjpdamg
質問者

補足

遅くなってすいません。 私の回答を載せます。 問題より =-e^(2x)∫x/(x^2+1)dx+xe^(2x)∫(1/(x^2+1)dx =-e^(2x){1/(x^2+1)-∫(arctanxdx)}+xe^(2x){xarctanx-(1/2)log(1+x^2)} =-e^(2x){1/(x^2+1)-1/(x^2+1)}+xe^(2x){xarctanx-(1/2)log(1+x^2)} =xe^(2x){xarctanx-(1/2)log(1+x^2)} }となりました。

関連するQ&A

  • 数3の不定積分の問題です

    ∫xe^x^2 dx を置換積分法で解く問題です。 この答えが1/2e^x^2+Cとなる過程を教えてください。 お願いします。

  • 置き換え積分法での解き方。

    問題集で置き換え積分法で6問 分からない問題がありました。 途中式も含めて、教えてください宜しくお願いします。 (1)∫3x (x + 3)^(3) dx (2)∫x √(1-x) dx (3)∫sin^(4)(x)・ cos(x) dx (4)∫xe^{x^(2)} dx (5)∫xcos{x^(2)+1 } dx (6)∫1 / x(1 + logx ) dx 答え (1)(3/10)(x+2)^(4) (2x-1) + C (2)(-2/15)(3x+2)(1-x) √(1-x) + C (3)(1/5)sin^(5) (x) + C (4)(1/2)e^{x^(2)} + C (5)(1/2)sin{x^(2)+1} + C (6)log | 1 + logx | + C

  • 部分積分法

    部分積分法にて解きましたが途中計算のどこかが間違っており答えにたどり着きませんでした。 ミスした箇所を教えていただけると嬉しいです。 ∫x^(2) (e^x) dx = x^(2) ・-e^(-x) - ∫2x・-e^(-x) dx = -x^(2)・e^(-x) + 2∫xe^(-x) dx  ・・・(1) ----------------------- 上記の式の∫xe^(-x) dx について積分 ∫xe^(-x) dx = -xe^(-x) - ∫-e^(-x) dx = -xe^(-x) + e^(-x) dx これを(1)の部分に当てはめる = -x^(2)・e^(-x) + 2{ -xe^(-x) + e^(-x) } = -x^(2)・e^(-x) - 2xe^(-x) + 2e^(-x) = -{x^(2) + 2x - 2 }e^(-x) + C     ← 答え しかし解答は  -{x^(2) + 2x + 2 }e^(-x) + C になります。私の回答とは +2 と-2の違いなのですが、 どこから、差がでているのかがわかりませんでした。

  • 不定積分について

    大学一年の者です。問題に略解しかついていない某微分積分の教科書に記載されている問題なのですが、途中式がよくわからない問題があるので、質問させて頂きました。 ∫ dx/x(1+x^2)^2 なのですが、 ∫ dx/(1+x^2)^2 を積分して (x/1+x^2 + arctanx)/2 となり、これを用いて、部分積分による方法で解こうとしたのですが上手く解けません。ちなみにarctanxはアークタンジェントxのことです。  略解は   1/2(1+x^2) + log(x^2/1+x^2)/2 + C(積分定数) となっております。

  • 不積分の問題で、解けないものがあるので教えていただきたいです。

    不積分の問題で、解けないものがあるので教えていただきたいです。 (1) ∫4-X/X(X-1)(X-2)dx →  logX^2|X-2|/|X-1|^3 (2) ∫X^2+8X-1/(X-1)(X+1)(X+3)dx  → log|{(X+1)^2|X-1|/(X+3)^2}| (3) ∫4/X^2(X+2)dx  →  -2/x+loglX+2/?l (4) ∫1/?(X+1)^2dx  →  1/x+1+log|X/X+1| (5) ∫X^2+9X/(X+1)(X-1)^2dx  →  -5/X-1+log|X-1|^3/(X+1)^2 (6) ∫4/X(X^2+4)dx  →  1/2log(X^2/X^2+4) (7) ∫3X^2-2X+2/(X-2)(X^2+1)dx  →  1/2log{(X-2)^4(X^2+1)} (8) ∫2/(X+1)(X^2+1)dx  →  1/2log{(X+1)^2/X+1}+arctanX (9) ∫(X+1)^2/X(X^2+1)dx  →  log|X|+2arctanX (10) ∫4X/X^4-1dx  →  log|X^2-1|/X^2+1 (11) ∫4/X^4-1dx  →  log|X-1/X+1|-2arctanX 矢印はさんで左が問、右が答えです。 問題数多くてすみません。プリントの中の何題かなのですが、どうしても答えにいきつかず 途中計算がわかりません。(有理関数の積分?するのかなとは思うのですが、答えがおかしくなってしまいます) 計算方法のわかる方、お手数ですが解答、もしくはヒントだけでもよろしくお願いいたします。

  • 微分方程式の解 と 計算過程の積分

    微分方程式を解く問題で以下までできたのですが、そこからわからないので教えていただけないでしょうか 問題 『次の微分方程式の一般解を求めよ』 y'-2xy=xe^(-x^2) 《私の解答》 y' - 2xy = xe^(-x^2) y'e^(∫-2x dx) - 2xye^(∫-2x dx) = xe^(-x^2)e^(∫-2x dx) (d/dx)(ye^(∫ -2x dx)) = xe^(-x^2)e^(∫-2x dx) ye^(∫ -2x dx) = ∫{xe^(-x^2)e^(∫-2x dx)}dx ye^(-x^2) = ∫{xe^(-x^2)e^(-x^2)}dx y = e^(x^2)∫xe^(-x^2)^2 dx y = e^(x^2)∫xe^(x^4) dx ここまでここから先ができません 部分積分をやろうとしましたが ∫e^(x^4)dx がどうしてもわかりません 初等関数で表せるのでしょうか? またこの問題はこの解法で解くことができるのでしょうか? 以上よろしくお願いします

  • 積分

    初歩的な質問ですが教えてください。 1/e^xをxで積分すると答えはlog|e^x|でしょうか? それとも-e(^-y)でしょうか?逆に微分したら後者がそのようになったのですが。。 もうひとつ。 次の微分方程式の一般解を求めよ。 ・(1+x^2)y'=xy log|y|=1/2log|1+x^2|+c ここまできたのですがこのあと、両辺を2をかけて log|(y^2)/(1+x^2)|=Cという形にもってくるのか、 それともlog|y/(1+x^2)^1/2|=Cともってくるのかどっちなのでしょうか?? それぞれ違った答えがでてきたのですが・・・  お願いします。

  • 定積分

    次の曲線の長さを求めよ (1)y=(1/3)x^(3/2) (0≦x≦12) (2)y=x(2-x) (0≦x≦2) という問題なのですが、 (1)y´=(1/2)x^(1/2) 公式より 長さs=∫[0→12]√(1+{(1/2)x^(1/2)}^2)dx =∫[0→12]√(1+(1/4)x)dx となるんですが、この積分の仕方がわかりません。 お願いします。 (2)y´=2-2x 長さs=∫[0→2]√(1+{2-2x}^2)dx =∫[0→2]√(1+(4-8x+4x^2))dx =∫[0→2]√(4x^2-8x+5)dx =∫[0→2]√{((2x-2)^2)+1}dx t=2x-2とおくとdx=dt/2 x:0→2、t:-2→2 よって =∫[-2→2](1/2)√(t^2+1)dt 公式より =1/4[t√(t^2+1)+log(t+√(t^2+1))][-2→2] =1/4{ {-2√5+log(-2+√5)}-{2√5+log(2+√5)} } =1/4{-4√5+log(-2+√5)-log(2+√5)} となるんですが、答えは√5+1/2log(2+√5)です。 この計算であってますか。どうすれば、答えになるでしょうか? お願いします。

  • 積分の問題教えてください

    積分の問題教えてください 1,部分積分 (1)∫xe^(2x) dx (2)∫xsin2x dx (3)∫(logx)/(x^3) dx (4)∫log(1+x) dx 2,置換積分 (1)∫(dx)/(2x+1)^3 (2)∫x((x^2)+1)^5 dx (3)∫x(e^(-x)^(2)) dx (4)∫cos^(3)xsinx dx (5)∫e^(x)cosx dx の9問です。 どうかお願いします。

  • 定積分の問題について

    定積分の問題についておしえてください 以下の問題の答えをおしえていただけないでしょうか 1.閉区間[α、β]で定義された連続関数y=f(x)のグラフを、x軸の周りに回転して得られる回転体の体積は V=π∫(αからβ){f(x)}^2dxで与えられる。これを用いて、半径aの球の体積を求めよ。 2.ε,k,Mを正の定数として、次の定積分を求めよ。 (a)∫(εから1)dx/x (b)∫(εから1)x^-kdx(k≠1) (c)∫(0からM)sinxdx (d)∫(0からM)xe^-xdx (e)∫(0からM)dx/e^x+1 (f)∫(0から1/2)dx/√1-x^2 お願いします。