• ベストアンサー

強制執行を猶予してもらうことはできるでしょうか?

会社が倒産して失職したこと等予定外のことが起きて、借金の返済が約束の期日までに完了できませんでした。約半分は期日内に払ったので、残りの支払いを少し待って欲しいと頼んだのですが、一切話を聞いてもらえず、逆に10日以内に完済しなければ裁判所に強制執行の手続きを執ると言われてしまいました。恥を忍んで親戚に頼んだところ、直ぐには無理だが約1月後であれば貸してあげられると言ってくれましたので、それにすがりました。また、自分でも換金できるものが少しあるので、親戚からの融資が入るまでの間にそれを処分して返済に努め、誠意を示すつもりです。 そこで三つ質問ですが、 (1)約1月後には完済のあてがあり、それまでの間わずかづつだが返済した場合でも、裁判所はそういう状況には一切考慮せず、機械的に強制執行に入るのでしょうか? (2)裁判所にこちらの金銭手配の状況を説明し、強制執行を少し待ってもらうことはできないものでしょうか? (3)強制執行の要請を裁判所が受理してから、実際に行われるまでの期間はどれくらいかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> (1)裁判所はそういう状況には一切考慮せず、機械的に強制執行に入るのでしょうか? 裁判所は債権者の手続きに基づいて行うのです。 裁判所が手続きが行われたにもかかわらず、債務者の都合で遅延した場合、担当者は処分を受け損害賠償等の責任が生じます。 結果、裁判所が考慮する事は出来ません。 債権者が決定権を持っているからです。 > (2)裁判所にこちらの金銭手配の状況を説明し、強制執行を少し待ってもらうことはできないものでしょうか? 同上。 > (3)強制執行の要請を裁判所が受理してから、実際に行われるまでの期間はどれくらいかかるのでしょうか? 債権者の求めに応じて債権者の都合の良い日を選ぶ。 数日程度。

romanesq
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。また、丁寧にご回答くださり参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

裁判所は待ってくれませんよ。 債権者に頼んで待ってもらうしかないでしょう。

romanesq
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。また、ご回答くださりありがとうございました。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

全文を拝読しますと、未だ、債務名義がなさそうです。 従って「強制執行するゾ」と云っても、裁判して勝訴判決を入手するまで、 どんなに早くても4~5ヶ月の手続き時間は必要です。 ですから、事実上、強制執行はできないので、心配はないです。

romanesq
質問者

補足

tk-kubota様、早々にご回答を寄せていただきありがとうございます。 さて、素人ゆえ説明が要を得ておらずて申し訳ありませんでした。借金の返済は、既に裁判で確定しております。当方の言い分も少しは汲んでいただき和解となりましたが、支払うことは確定しております。改めてまして、このような状況においてご教示いただければありがたく存じます。

関連するQ&A

  • 強制執行についての疑問

    強制執行について調べていて疑問に思うことがあるのでどなたか教えてください、強制執行送達証明書が受理されていよいよ強制執行に入るいう段階で債務者が支払いを申し出て完済したならば強制執行は中止になるのでしょうか。差し押さえ→競売、、という面倒な手間が省けて裁判所、原告、被告にとっていいことと思うんですがどうでしょうか、その場合強制執行費用は消滅するのでしょうか。回答よろしくお願いいたします。

  • 強制執行について

    公正証書で債務弁済について取り決めた期日が守られない場合は、強制執行できる旨の記述をしておりますが、実際に期日が守られなかった時点でどんな理由があろうとも皆さん強制執行に踏み切っているものですか? 年金暮らしで他にも借金があり、収入はあるのかないのかはっきりしない状況でお金はなさそうです。 この状況で強制執行は無理があると思いますが、皆さんどうされてますか?

  • 明け渡し強制執行について

    URの賃貸住宅に住んでいます。家賃滞納のおり訴訟で和解をしました。あてにしてたお金が出来なく(交通事故にあい、その保険金です)和解事項を履行できませんでした。とうとう明け渡しの期限を裁判所の強制執行係りから催告されました。 事情等は一切URにははなしてなく連絡はしてません。お金が手元に確認できた時点で滞納金を持参した上相談しようと考えてました。 相談内容は4月24日に催告され、明け渡し日は5月21日(強制執行までの自主退去)となっております。この間に滞納分を支払えば21日の強制執行は回避されますか?その場合どこにその意思を伝えればよいのですか?回避不可の場合裁判所からの書類に明け渡しまでの日が24日とありましたので執行日は24日にはならないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 強制執行について

    裁判で勝訴し強制執行をかけようと思っているのですが、相手の債務者が自動車もアパートも借りて生活しているにも関わらず自分の名義ではないから強制執行ができない状況です。本当に自分の名義ではない事を証明する方法をお教えください。裁判で勝訴したにも関わらず債務者が自由に生活ができる実態について皆さんの裁判の法的効力とは如何に?

  • 強制執行について

     私は、十数年前から有限会社を経営している30代の者です。当社とT社との間で、支払いに関してトラブルがあり、当社が訴えられ控訴審まで行き控訴審で結審しました。  当社は、判決内容に従ってT社に支払いをしましたが、3週間程で、全額送り返して来ました。そのあと、強制執行を掛けられてしまいました。このようなことをしても、合法なのでしょうか。  裁判官、書記官は、何を見て強制執行の手続きを取ったのでしょうか。きちんと見ていれば強制執行はできなかったはず。おまけに、強制執行の相手を間違えています。というのも存在しない当社代表取締役名にて強制執行を掛けています。  裁判中は、もちろん有限会社****代表者****で代表である私の名前で裁判がなされ、判決文もそのようになっています。  このようなことは日常よくあることなのでしょうか。非常に迷惑しています。T社担当者の嫌がらせとしか思えません。

  • 借金や強制執行についてお聞きしたいです

    親友が先日消費者金融から借りたお金の未払い金額で裁判所から書き止めを受け取り、裁判をして和解となり、月々の支払いをしていく事になりました。 そしてその支払いが遅れると遅延損害金を支払い、お給料や家財道具などの差し押さえが出るとの事を聞いたのですが、その支払いが期日よりも僅かに遅れてしまったそうです。 入金はしているらしいのですが、わずかでも支払い期日が遅れると強制執行という処分らしいので脅えているそうです。 悪いのはもちろん借りたお金を滞納して裁判にまで至ってしまった本人ですが、強制執行に至るとしたらどのような手順でそうなるのか、差し押さえられるものは自分のものだけでなく同居している家族のものや家自体にも及ぶのかと気にしています。 どなたかご存知な方がいらっしゃいましたら、教えていただけたらと思います。

  • 強制執行の内容

    UR住宅公団から強制執行の期日指定がきました。夏ごろにリストラ収入減で3か月滞納してしまいました。その後毎月きちんと支配いをしているのですが、裁判の調停に持って行かれ、明け渡しの強制執行の期日通知がきました。 どのようなことをされるのか?電話で聞いてみたのですが、担当の者がいないので・・って教えてくれません。 ここの3か月は滞納なく収めているのですが・・ 本当にすぐ出て行かなくてはいけないんでしょうか? 動産の差し押さえって、どこまでなんでしょうか? 詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 強制執行命令がきました、取り消させることができますか?

    事情が少々ややこしいですが、できるだけ分かりやすく説明したいと思います。 1. 離婚した元妻から借金があり、裁判所の判決に従い、月々返済しています。 2. 別件の判決で、元妻が子供の養育費を支払うことになっています。しかし、元妻は養育費の支払いを拒否しています。元妻は無職のため、養育費の強制執行が難しいです。 3. 返済金額から養育費を差し引いた金額を支払ったが、裁判所から不足分の強制執行命令がきました。 4. このようなケースは、強制執行命令に対し、異議申し立て、または抗告、または取り消し請求ができますでしょうか? どなたが教えていただけないでしょうか?

  • 支払督促の強制執行について

    こんにちは ある人にお金を貸して、返してくれないので、支払督促を簡易裁判所に提出し、仮執行の申し立てをして、2週間以上が経過しました。 しかし、裁判所から何の連絡の御座いません。この後、裁判所に強制執行の申し立てをどのようにすれば良いのでしょうか?なぜ、裁判所から何の連絡もないのでしょうか? 1)支払督促申し立て      ↓ 2)相手に通知される      ↓ 3)2週間の猶予      ↓ 4)期日に裁判官からの「宣告」がある      ↓ 5)仮執行の申し立てをする(簡易裁判所)      ↓ 6)相手に通知される      ↓ 7)同じく2週間の猶予期間      ↓ 8)経過後、強制執行の申し立て(地方裁判所執行官室)

  • 強制執行

    金融会社、3社から借入れがあり、去年の1月に完済しました。 A社 30万円 B社 130万円 C社 80万円 借りてから、およそ6年間は返しては借りての状態だったのですが、主人の借金が別にあったのが完済し、支払いが無くなった事をきっかけに、金利が安いのと、毎月の支払いが2万5千円減るので上記の2件はモビットから160万円借りて一括返済しました。そして、残りのC社の支払いも減ればいいなと思い、上記2件を過払い請求して、残りC社の1件を債務整理しようと思い弁護士の先生に11月にお願いしたところ、計算すると何十万か戻ってくるとの話しでした。その後、去年の3月の始めに裁判をして、B社とC社の2件は和解して過払い金を払ってくれるそうなのですが、A社はなかなか払わないらしく、3月の半ばに弁護士の先生と話しをしたのですが、強制執行をかけると言っていました。急に子供の入院や、主人の病気で休職になり、千円でも大切な時期なので、出来れば、早くA社との片がついて欲しいのですが、強制執行をかけてから、だいたいどのくらいの期間がかかるか、分かる方いらっしゃいますか?出来れば、だいたいで良いので分かる方がいらっしゃるなら教えて下さい。お願いします。