• ベストアンサー

「エゴグラム」について

「エゴグラム」について教えて下さい。 ネットで検索したら、CP NP A FC AC の5項目のエゴグラムはでているのですが、RCの項目が加わった6項目あるエゴグラムが見つかりません。6項目あるエゴグラムの診断と結果について知っている方がいらっしゃったら、是非教えて下さい m(__)m

noname#101174
noname#101174

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんは、 誰がいつ、RCという概念を導入したか、知りませんが… また学んだ流派が違うだけかも知れませんが、 20年近く前に、最初に交流分析を学んだ時には、RCという概念はありませんでした、 また、「エゴグラム」の開発者であるMデュセイが提唱した時も、 RCの反抗の子どもというの概念は、ACの中に含まれていましたので、 RCがなくとも、エゴグラムの理解に特に不自由しませんけどね。 他人に合わせて我慢すること(AC)と、我慢の挙句に切れてしまうこと(RC)は、 同質の心理から発生しているものと、思いますが、 現代は「単純化されたなわかりやすさ」が好まれる時代なので、 しょうがないのかな、とも思います。 そんな訳です、回答ではなくてスイマセン!

noname#101174
質問者

お礼

心理学には興味はあるのですが、まったくの素人です。 先日、心理学の講義?があると言うので参加しました。 その時初めてエゴグラムのテストをやってみました。それがRC(反抗の子供)がある6項目のテストだったので、6項目あるのが一般的なものだとばかり思い込んでいました。 その時の講師の方の話では、フロイトの弟子の弟子が開発されたとか・・・ 弟子の名前も言われていましたが忘れました。 >RCがなくとも、エゴグラムの理解に特に不自由しませんけどね。 そうなのですね。 >我慢すること(AC)と、我慢の挙句に切れてしまう(RC)は、同質の心理から発生している・・・ そういうことなのですね。納得です。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • vzb04330
  • ベストアンサー率74% (577/778)
回答No.2

心理士です。 No.1の方が書いていらっしゃるように、RCが含まれたエゴグラムは、私も寡聞にして知りません。 通常は、5つの自我状態が測定できるエゴグラムが用いられています。 また、心理検査として、日本できちんとした手続き(標準化)を経て作成され、出版(刊行)されている“TEG(東大式エゴグラム)”(金子書房)でも、RCは含まれていません。 そのほかは、おおむね、No.1の方の回答通りかと存じます。 RCを測定したいという、何か特別な理由でもあれば、ご説明くだされば考えてみますが……。

noname#101174
質問者

お礼

日本できちんとした手続きを経て作成されているのも、5つの自我状態が測定できるエゴグラムなのですね。 No.1さんへのお礼の中でも述べましたが、初めて出会ったエゴグラムがRCまである6項目でしたので、日常的にあるものとばかり思い込み、インパクトが強かったせいか単純に6項目あるエゴグラムにもう一度出会ってみたいと思いました。 そんな訳ですので、RCを測定したいという何か特別な理由はありません。今度は、“TEG(東大式エゴグラム)”を読みたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エゴグラムの数値

    下記のエゴグラム診断の数値から、どのような人間、性格であるとわかりますか?教えていただきたいです。 CP 2 NP 0 A 10 FC 0 AC 4

  • エゴグラム診断結果、どう判断すべきですか

    知人がエゴグラムでCP:6、NP:8、A:12、FC:8、AC:10との診断結果が出ました。 この場合、よく聞く「N型(Aが高いタイプのN型)」とは別物なのでしょうか。また、この結果からどう判断されるのか、教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします

  • エゴグラムについて

           ご覧いただきありがとうございます。  交流分析理論に基づき、デュセイが考案した「エゴグラム」に関してお尋ねします。  CP,NP,A,FC,AC の「5つの自我状態」をグラフ化するものが発行されていますが、最近 RC(反抗する子ども?)を追加した「6つの自我状態」という言葉を聞きました。  エゴグラムの最新バージョンは「6つの自我状態」を含めたものに改訂されたのでしょうか。  心理検査に見当たらないのですが、宜しく御教示いただければ幸いに存じます。    

  • エゴグラム

    エゴグラムを5種類行いました。 本に書いてあったのを二つとネットにあったものを三つ行いました。 しかし、結果はそれぞれで違っていました。 どのエゴグラム診断でもACは高いのですが、FCが高い時と低い時とがありました。 診断に用いたものによって結果が違ったのですが、どれが正しいのでしょうか。 なぜ同じエゴグラム診断なのにこうも違いが出るのでしょうか。 結局、正しいエゴグラム診断というのはないのですか。 教えてください。

  • エゴグラムと恋愛体質の関連性

    エゴグラムについて: www.peacemind.com/egogram_about.html エゴグラムには,さまざまなタイプが挙げられますが,恋愛体質という観点において,好ましいものには,どのようなものが挙げられますか? (ちなみに,わたし自身はCP高,NP高,A高,FC高,AC低です。)

  • エゴグラムについて

    大学4年生です。学校の授業(カウンセリング論)で、エゴグラムを実施しました。 I~VIまでに分け得点を出したところCP,NP,A、FC、ACの数値にゎ問題がなかったのですが、その他の“VI”のところが13点でした。先生に14点以下になる人ゎとてもまれで、直した方が良いと言われました。 直さなければいけないと言われても何がいけなくて、どう直したらよいのか、また直す必要性があるのかがわかりません。 私ゎどうすべきでしょうか?

  • 東大式エゴグラムについて

    先日、大学の教養科目の授業で、東大式エゴグラムをやりました。 何故か用紙には、中高生用とありました。主に教養科目を受ける1年生ならまだしも、4年生21歳の私がそもそもそれで正しい結果を算出できるのか、気になります。 かつ、結果から私はどんな人間と言えるのか、自分でも調べましたが他の方からのご意見も賜りたいです。 CP12点、NP14点、A14点、FC8点、AC13点。 形はNに近いですがNにしてはいびつです。 回答よろしくお願い致します。

  • TEG エゴグラムの分析法について調べていますが、なかなか情報が見つか

    TEG エゴグラムの分析法について調べていますが、なかなか情報が見つからず、ご協力いただきたいと思います。 ・パーセンタイルについて  採点表の中で、数値の配置位置が違うのはなぜか。  たとえば、CP,NP,A,FC,ACのそれぞれで、平均50の位置にある数値(カウント数?)が違っているのはなぜか。 専門的に勉強された方のご回答をいただきたいです。よろしくお願い致します。

  • エゴグラムの結果、非常にアンバランスでしたが。

    心療内科でエゴグラムのテストをやりました。 その結果ですが、CPが一番高く、FCが極端に低いです。 その差が、あまりにも開きすぎています。 FCは、たったの1点でした。 この結果は、よろしくないですよね。 CPを下げるか、FCを上げるかして、バランスを取る必要があると思うのですが。 私としては、FCを上げるのが先決だと思っています。 日常生活のうえで、具体的にFCを上げるには、どのようなことに心がけたらいいのでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。

  • エゴグラムによる性格診断ってあたりますか?

    エゴグラムで、自分がどんな性格かおおよそのところを つかめるらしいのですが、このエゴグラムは、 けっこうあたるものなのですか? 信憑性というかどれくらい一般的に信じられているのでしょうか? タイプ別の統計では、BABBAのタイプが一番多く3.10%だそうです。 もし時間がある方は、Googleで『エゴグラム』といれると 一番上に『エゴグラムによる性格診断』というのがあるので ためしてみてください。 そして、結果とご自分の性格があっていたのかちがうようなきがするか など、教えてください。