• ベストアンサー

ハードロックやへヴィメタルは運気に悪影響?!?!

michael-mの回答

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.11

確かにある種(或いはあるグループ)の曲には洗脳作用があると言われています。 また、ドラムスの音やベースの音、或いはその感覚(リズム)が鼓動や脳波と共鳴するという研究報告もあります。 また、多くは破壊的、悪魔崇拝的なものが多いですが、逆に特定の宗教賛美の楽曲もあります。(実際に洗脳に使っているようですから、気をつけて) 一つは意図的に洗脳によって思考操作をされるということもあります。…が、むしろ聞く側の鼓動や脳波と異なるリズムや波長によって、自分の体内リズムや波長が狂わされる事が原因だと思います。 要するにバスの振動が合わなくて車酔いするのと同じです。 実際に酔ってしまえばいいのですが、思考力の低下や判断力の低下、不定愁訴以前の微弱な影響では意識的に異常を感じません。しかし、すべてにおいて能力低下や、リスムが何分の一かずつテンポが狂っているので、上手くいかなくなるのだと思います。 これは単に相性が悪いだけなので、相性のよい音楽を聴いていれば次第に良い結果になるでしょう。 ただ、それを見つけるのは、乱される音楽を見つけるより困難かもしれません。 私などは昔から、60~70年代のハードロックで心地よくなりました。 でも、これは年齢と共に変って来るので、現在では余りあわないようです。

関連するQ&A

  • プロレスや格闘技で流れているハードロック・へヴィメタルの曲を教えて下さい。

    プロレスや格闘技でよくハードロック・へヴィメタルの曲が流れていると思うのですが、 「この曲いいな!!」と思いつつも、どのバンドの曲なのかわからず もどかしい思いをしております。 プロレスや格闘技で「大体いつもこのバンドの曲が流れてるよ!」というのが ありましたら教えて頂きたいです。 今までに自分で確認できたのはBLOOD STAIN CHILDや、RHAPSODYだけでした。

  • ヘビーメタルを聴くと悪い出来事が起こる。

    ハードロックやヘビーメタルなどの音楽を聴くと必ず嫌な出来事や悪い出来事が起こる人はいますか? 歌詞の悪魔主義的な言霊がネガティブな出来事を呼んでしまうのでしょうか? 激しいサウンドも悪い乱れた波動や周波数を放っているからでしょうか?

  • 音楽の人間への影響。

    私はハードロックやヘビーメタルの音楽が大好きです。でもそれらの音楽を聴くと決まって悪い嫌な出来事が起きるのです。定期的に起きたりする時もありました。ヘビーメタルのCDを買って聴くとその1週間以内に必ず嫌な出来事が起きるといった感じです。仕事で失敗したり家庭内で喧嘩や病気が出たり。人間関係が悪くなったりもしました。確かにヘビーメタルの歌詞は悪魔的な恐ろしいものが多く、ディストーションギターの激しい音色は人の波動を掻き乱すようなイメージがあります。皆様の中でそういった経験をした方はいらっしゃいますか?何故ハードロックやヘビーメタルを聴くと悪い出来事が起こるのでしょうか?とても偶然に起きているとは思えないくらいタイミング良く起こります。

  • 目が覚めるようなハードな曲は無いですか?

    最近毎日が眠いのですが、へヴィメタルやハードロック系の音楽を聴くと、なぜか多少目が覚めます。 その音楽は日本語訳した歌詞カードを読むと、あんまり気分のいいものではないですが、私は英語がわからないので聞いてるだけでは何を歌っているのかは解りません。 (曲の内容が内容だけに日本語訳した歌詞カードを読む気もありませんし) 目が覚めるような音楽でお勧めな曲はないでしょうか?

  • 悪い音楽で人生が悪い方向にいくこと。

    ハードロックやへヴィメタルなどの音楽や曲は、波動が非常に低いし周波数が非常に荒々しく聴く人間の運気を著しく下がる。人生が悪い方向にいってしまう。悪い事を引き寄せてしまう。 証明される日は来ますか?

  • 聴く音楽によって運気が変わる??

    聴く音楽によって運気が変わる?? 私はハードロックやヘウ゛ィメタルなどの曲を聴くと何故か嫌な出来事や嫌な人に出会ったりします。 『この曲を聴くと何故か嫌な出来事が起こる』とか『不快な気分になる』という経験をした方はいらっしゃいますか?そういうジンクスを持っている方、教えてください。

  • しなやかなハードロックやヘヴィメタは?

    最近、AIR(車谷)の影響で激しいのが好きになりました。 彼の独特な「優しい・透明感のある声」のせいかもしれません。 そこで洋楽でデス声ではなく、そのような声の持ち主でハードロック、 グランジ、ヘヴィメタなどの激しい曲を作っていらっしゃる方がいれば、 是非教えて下さい。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 好きな人にいいように利用されていました。こんな状況にピッタリの曲を教えて下さい。

    先日私は好きな人にいいように利用されていた事に、4年経った今頃になって やっと気がつきました…。 こんな時には今の状況のような歌詞の曲を聴いて思いっきり泣いて スッキリしたいので、そのような歌詞の曲がありましたら教えて下さい。 私は普段ハードロックやへヴィメタルを聴いている人間なので なるべく激し目の曲でお願いします。

  • 結婚式で歌えそうな歌【ハードロック限定】

    友人の結婚式で余興に歌を歌ってほしいと頼まれました。 友人(♀)はハードロック好きなので ・ハードロックミュージシャンの歌(欧米問わず80年~90年代) ・それなりに有名(CM・テレビ主題歌で使われていた・ラジオでヘビロテ等) ・できれば二人でハモレるもの という条件で探しています。 過去ログをいくつか拝見しましたが、ハードロックは案外少なかったため もう一度質問させていただいています。 ハードな曲でもバラードでも曲の形態は問いませんが、歌詞は重視します。 ハードロックにありがちな、別れた恋人に向かって「I will love you, baby A~lways (ボン・ジョビ)」とか歌ってるのはいくらメロディーが よくても却下です。(勝手言ってスミマセン…) メロメロのラブソングをお願いします。 また、いくらよい歌でもBSBなどのアイドル、UKロック、スタンダードや オールディーズなどの『ハードロックでないもの』のご提案もご遠慮ください。 以上、条件にぴたりと当てはまるようなお勧めの曲を教えてください!

  • ジャングル、ウェルカムトゥジャングル~というハードロック/メタルの曲

    メタルっぽいハードロックの曲で、歌詞が ジャングル、ウェルカムトウジャングル、 ナナナナナナナナナナナナイーッイーッ と聞こえる曲のアーティストとタイトルを知りませんか? ボン・ジョビの曲かなぁと思って、ベスト盤などの 曲名リストを調べてみたのですが、それっぽいものが 見つかりませんでした。