• ベストアンサー

虐待に関する本

虐待に関する本を探しています。 親による虐待。その親に虐待された子供の心理。精神医学書(?)等。 フィクション・ノンフィクション 問いません。 幼児虐待の為、人殺しを何とも思わなくなった等、フィクションの物語何でも構いません。多くの本を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orize
  • ベストアンサー率43% (105/239)
回答No.2

「“It”(それ)と呼ばれた子」 米国カリフォルニア州史上最悪といわれた虐待を生き抜いた著者が、幼児期のトラウマを乗り越えて自らつづった、貴重な真実の記録。 「ローラ、叫んでごらん―フライパンで焼かれた少女の物語」 両親の虐待により傷ついた魂がよみがえるまでを精神科医が綴った苦闘と人間愛の軌跡 などはいかがでしょうか。

risyeru
質問者

お礼

orize様 早速の回答有難う御座います。 「“It”(それ)と呼ばれた子」を図書館から借りて読みました。一気に「ロストボーイ」「デイブ」まで3部作を読みました。 つくづく、「ディビットはすごい!!」とただただ感心あるのみでした。 「ローラ 叫んでごらん」は只今読書中です。

その他の回答 (7)

回答No.8

これまでに挙げられていないものを述べます。 ノンフィクションです; 「シーラという子」トリイ・L・ヘイデン、早川書房 「タイガーと呼ばれた子」同上。上記の続編。 これらの本を読んで、たとえば「『少年A』この子を生んで」という本が読めなくなりました。子どもの非行に関して、親という近すぎる存在がどれほど理解できるか疑問に思うようになる本です。 もうひとつ、私が死刑容認派から反対派に変わってしまうほど影響を受けた、暴力に関する一冊; 「子どもと暴力」森田ゆり、岩波書店

  • kim55
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.7

フリージャーナリストの椎名篤子さんの一連の著作をおすすめします。 「愛されたい」を拒絶される子どもたち ;虐待ケアへの挑戦 大和書房 価格:1,785円 新凍りついた瞳(め) ;「子ども虐待」のない未来への挑戦 集英社文庫  価格:520円 凍りついた瞳(め)が見つめるもの ;被虐待児からのメッセージ 集英社文庫 価格:420円 親になるほど難しいことはない ;「子ども虐待」の真実 集英社文庫 価格:420円 虐待で傷ついたこころのための本 大和書房 価格:1,575円 

risyeru
質問者

お礼

kim55様 早速の回答有難う御座います。 「愛されたい」を拒絶される子どもたち 」を早速拝読致しました。 虐待した親は、『いくらカウンセリングしてもやはり、虐待してしまう』んですね。読んでいて哀しくなりました。 もう、救いは 親から離す事しかないと・・・思わざるを得ませんでした。 まだまだ、日本はこういった政策には遠いですね。

  • The_Fame
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.6

「毒になる親―一生苦しむ子供」 Susan Forward (原著), 玉置 悟 (翻訳) 講談社プラスアルファ文庫 819円 「子どもを生きればおとなになれる」 Claudia Black (原著), 水沢 都加佐 (翻訳), 武田 裕子 (翻訳) アスクヒューマンケア 2,100円

risyeru
質問者

お礼

The_Fame様 早速の回答有難う御座います。 早速読んでみますね。

  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.5

『ネグレクト(育児放棄)─真奈ちゃんはなぜ死んだか─』  (杉山春 小学館) 名古屋市で起きた児童虐待による死亡事件を綿密に取材し、 特に被告(亡くなった子どもの両親)の心の動きに着目した ルポルタージュの力作です。 『人はなぜ悪をなすのか』  (ブライアン・マスターズ 森英明・訳 草思社) 実在の事件・フィクション問わず無数の残忍な犯罪を通じて 「人間はどうして悪い事をするのか、いい事をするのか」を 考察した本です。児童虐待によって人間性を摘み取られ、 凶悪な犯罪に走ったケースもいくつも紹介されています。

risyeru
質問者

お礼

nandakka様 早速の回答有難う御座います。 早速読んでみますね。

回答No.4

差別と人権問題を出版理念に掲げた出版社があります。「明石書店」です。 そのホームページhttp://www.akashi.co.jp/home.htmトップの上方の「図書検索」をクリックし、一番上の「キーワード」に「虐待」と入力して検索してみて下さい。夫婦間のDVや老人への虐待なども含め140点ヒットします。 この中で特にお勧めは、次の2点です。 DV・虐待にさらされた子どものトラウマを癒す お母さんと支援者のためのガイド ◆著・訳者名 ランディ・バンクロフト著 白川 美也子、山崎 知克監訳 阿部 尚美、白倉 三紀子訳 虐待とドメスティック・バイオレンスのなかにいる子どもたちへ ひとりぼっちじゃないよ ◆著・訳者名 チルドレン・ソサエティ著 堤 かなめ監修 アジア女性センター訳 尚、No.2さんの挙げられた「“It”(それ)と呼ばれた子」も大変な反響を呼んだ名著ですね。

risyeru
質問者

お礼

oozora2000様 早速の回答有難う御座います。 早速読んでみますね。

  • nb2020
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

「永遠の仔」天童荒太 幼き日の虐待をトラウマとして抱えつつ生きていく3人のドラマで、 読み進めるほどに心に重く圧し掛かってくるストーリーです。 最後の"あとがき"までもが心に突き刺さってきました。

risyeru
質問者

お礼

nb2020様 早速の回答有難う御座います。 早速読んでみますね。

回答No.1
risyeru
質問者

お礼

takoyaki1966様 早速の回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • 心理的(情緒的/精神的)虐待に関係する本(フィクション・ノンフィクショ

    心理的(情緒的/精神的)虐待に関係する本(フィクション・ノンフィクション問わず) 心理的(情緒的/精神的)虐待をとりあげている本を探しています。ご存知でしたら教えてくださいませんか? フィクション・ノンフィクションは問いません。 ネグレクト・身体的/性的虐待を話題にしている本はたくさんあるのですが、心理的虐待を扱っている本がなかなか見つからずに困っています。 ちなみに 『ハッピーバースデー』(著:青木和雄) 「凍りついた瞳」シリーズ は既読です。

  • トリイヘイデンのような本を探しています。

    トリイヘイデンのような本を探しています。 トリイヘイデンのノンフィクション小説が好きで毎年一度は読みかえしてますo(^-^)o 新作を待っているのですが、もう何年も出ていません。(:_;) トリイヘイデンのフィクションの小説の方も読んだのですが、やっぱりノンフィクションの方が感動できて好きです。 もうノンフィクションの新作はネタ切れで出てこないのかな、と半分諦めているのですが、トリイヘイデンのような感動を貰える本が他にあればぜひ読みたいと思っているので何かオススメがあればぜひ教えてもらいたいです。 ちなみに虐待の親からの脱出と成長というストーリーが近いかなと思い、「itと呼ばれた子」は読みましたが虐待のリアルな内容ばかりが前面に押し出されててちょっと違うなと思いました(:_;) 多少グロくてもかまわないのですが、最後に本当に良かったーと思えるお話が良いです。フィクションでも良いです。 よろしくお願いしますm(._.)m

  • お勧めの本

    フィクション、ノンフィクション、どっちでもいいので教えてください☆ コミック以外でお勧めの本があったら教えてください。 ページ数などは、後で調べますので、お勧めの本だけおねがいします。 できればその理由も^^ かけなかったらいいですので・・・・よろしくおねがいします。 (ちなみに私は物語とかが結構好きなんですが^^)

  • 情緒的・心理的虐待についての本

    身体的・性的虐待を含まない虐待を記述した本を探しています。 そのような虐待を受けた子どものその後を知りたいと思っています。 『子どものトラウマ』や『凍りついた瞳』など虐待に関する本を数冊読んだのですが、身体的・性的虐待を含む事例が多く、含まない事例、しかも、その後の子どもの様子や心理まで記載されたものは見つかりませんでした。 虐待について専門的知識は全くないので、できれば、知識があまりない人でも読める本を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 虐待の時効。

    親に虐待されて育ちました。 幼稚園に上がる前から始まり、中学を卒業するまで暴力と精神的な虐待を受けました。 幼い頃は食事をもらえないこともありました。 性的な暴力は受けていないと思います。 高校に入り、引越しを機会に暴力はほとんどなくなりましたがそれ以降実家を出る20歳まで精神的な虐待は続き、数年たった今も精神的に不安定で辛い時が多々あります。 中学生の頃から、虐待による精神的な問題が沢山出てきて今でもとても辛いです。 当時は虐待なんて知らなかったし、世間もそういう言葉を使っていなかったので何もわかりませんでした。 高校生になってから虐待の本にめぐり合い、親が私にしてきたことの意味がわかってきました。 でも、虐待の時効と言うのはとても短いのでしょうか? 大人になって、真実を知り、親を告訴したいと思っても、もう手遅れなんでしょうか。 そうだとしたら、虐待されても運良く命を落とさず大人になれた、多くの虐待の被害者はほとんどの人が泣き寝入りで、虐待してきた張本人は何のお咎めもなしにこれからものうのうと生きていけるのですか。 納得がいきません。 やはり日本は、いまだに子供は親の所有物という意識が抜けていないからこんなに罪が軽いのでしょうか。 ・虐待の時効について詳しく教えてください。 ・もし告訴できたらどのような判決が下るのでしょうか。 (懲役○年など) ・なぜこんなに時効が短いのだと思われますか? 意見を色々聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 多くの人に読んでもらいたい本・マンガ

    多くの人に読んでもらいたい (1) 本(フィクション) (2) 本(ノンフィクション) (3) マンガ のタイトルを1つずつ教えてください。 申し訳ありませんが、3つとも回答できる方のみ、ご回答願います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 旅、家出、もしくわ自殺の本

    主人公が旅、家出、もしくは自殺をする本はありませんか? 旅、家出はフィクションのものが望ましいですが、 自殺をする本はなるべくノンフィクションのものがいいです。 (とはいっても、フィクションでもかまいません) 自殺といっても、本当にしていなくても、 ただ自殺をしたいと考えていただけでもいいです。 希望といえば、 ・明るい内容というより、少し暗い主人公の話 ・昭和以前に書かれた話(最近の物語は苦手です) ・子供(未成年)が主人公の話 ・今でも発売されている本 ですが、違っていてもかまいません。 何か分からない事、訊きたい事がありましたら仰って下さい。 よろしくお願いします。

  • 少年兵の本ってありますか?

    最近少年兵(子ども兵)に興味を持っている中学生女子です。 フィクション、ノンフィクションを問わず、これだ!と思う本があったらぜひ教えてください。

  • 幼児虐待

    又おきてしまった幼児虐待死 この世の中何が違ってきたんでしょうね それはさておき 幼児虐待をしたなら 江戸時代ぐらいに戻ってあだ討ち復活を したらいかがですかね もちろん法治国家ですからあだ討ちなんていうのは無理かもしれません でも 虐待した親などが 「なつかないから」「躾のつもりで」って言うのであれば 虐待した親たちが世間になつかないことだし 躾がなっていないから虐待するわけでしょ? 同じことをすればいいのでは? 刑務所に入ってもご飯をたまにしか上げない ちょっと文句を言えば警防で叩く そこまでしないと躾にならないんじゃないですかね 日本は被害者よりも 加害者の厚生を願って手厚くなる もう アメリカみたく 身内に対しての暴力は刑を重くしてもいいのでは?  そうしないと親などにどんな気持ちでなくなっていったか子供がかわいそうで 、警察、児童相談所等々行政も当てにならないし、亡くなった子供が可愛そうです   皆さんはどう思いますか?

  • トリイ・ヘイデンの本について教えて!!

    読書が好きな主婦です。 ホラー、ノンフィクション、フィクション、何でも読みます。 質問の内容ですが。。。 え~っと、早川書房から出版されている、トリイ・ヘイデンの 「機械じかけの猫」という本の最後に「現在、彼女は子供向けの本と、 ノンフィクションを執筆中・・・」と書いてあったのですが、 それらの本について何か、知っている方がいらしたら、教えてください。