鉄錆を摂取した場合、人体への影響について

このQ&Aのポイント
  • 鉄錆の摂取が人体に与える影響について知りたいです。
  • 鉄錆は酸化鉄であり、ミネラル・鉄分の補給に良いとも言われていますが、一方で活性酸素と関係があるサビも含まれており、健康リスクも考えられます。
  • 鉄錆を摂取することによる具体的な影響や摂取量について、詳しい情報を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

鉄錆を摂取した場合、人体への影響について

なすの形をした鉄を、お湯を沸かすときに使用しています。 表面が全て錆ており、 湯を沸かす鍋や、電気ポットにも付着しています。 趣味人倶楽部 http://smcb.jp/ques/4516 では、  引用:鉄錆は酸化鉄ですから、身体に必要なミネラル・鉄分が接種できて、鉄分の不足していて貧血に悩んでいるような方にはむしろ健康にはよいのでは。 とあり、 BlurtIt http://jp.blurtit.com/q118066.html では、  引用:身体に悪い鉄は三価鉄といい、サビがそれにあたります。サビは活性酸素と関係があり、ガン、糖尿病、心臓病、肝臓病、その他の老化現象に影響することが現代の医学で解明されています。鉄の部品と同じように、サビは私たち人間の身体にも支障をきたすものなんですね。 とあります。 摂取量によるとは思いますが、 結局のところ、 上記のような使い方において、 鉄錆は体に良い影響があるのでしょうか? 悪い影響があるのでしょうか? よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haberi
  • ベストアンサー率40% (171/422)
回答No.2

三価鉄、ニ価鉄という言葉はそんなに珍しい使い方でもないと思います。 Feの右肩に+(プラス)が三つくっついているのが三価鉄です。 三価鉄をたべると吸収の過程で還元反応を受け、ニ価鉄になって 体内に取り込まれるはずです。 ですから三価鉄が体に悪いということはないんじゃないでしょうか。 一般に鉄分はとりすぎても、必要のない分は吸収されません。 ところで、鉄なすってなんですか? お湯を沸かすときやかんの中に入れて、鉄不足を補うんでしょうか? 市販されているんですか?

chihuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 錆び錆びで、いかにも体に悪そうなのですが、 大丈夫なんですね。 すみません。今更ながら、鉄なすについてです。 >お湯を沸かすときやかんの中に入れて、鉄不足を補うんでしょうか? その通りです。 こんな感じです↓ http://www.amazon.co.jp/%E5%B2%A9%E9%8B%B3-33003-%E5%8D%97%E9%83%A8%E9%89%84%E5%99%A8-%E9%89%84%E8%8C%84%E5%AD%902%E6%9C%AC%E7%B5%84/dp/B00116FOAS

その他の回答 (1)

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

三価鉄ってもしや酸化鉄の誤変換でしょうか。 鉄は空気中では酸素と結合して酸化鉄になります。 従って酸素の結合していない鉄を摂取することの方が難しいと思います。 なおヘム鉄(レバーや魚など)は吸収性が良く非ヘム鉄(ほうれん草など)は吸収率が悪くなります。 いずれにしても鉄分の摂取は有効ですが、過摂取は避けるようにしなければなりません。

chihuma
質問者

お礼

回答ありがとうございます! >三価鉄ってもしや酸化鉄の誤変換でしょうか。 引用なので、コピーして貼っただけで、何とも; Yahoo!知恵袋http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1018684365 では、普通に3価鉄でやり取りがされていますね。 ビタミン辞典 http://1st-vitamins.seesaa.net/archives/200611-1.html では、 引用:野菜などから摂る鉄分(非ヘム鉄)は、三価鉄(酸化鉄)が含まれます。 「三価鉄(酸化鉄)」となっていますね。 …分かりません! >鉄は空気中では酸素と結合して酸化鉄になります。 >従って酸素の結合していない鉄を摂取することの方が難しいと思います。 錆びていない状態の鉄なすでお湯をわかしても、 結局は酸化鉄の状態で吸収することになる、ということでしょうか?

関連するQ&A

  • テフロンの人体への影響

    鉄鍋を使った料理は、鉄分が鍋から出て鉄分補給にもなる、 とかいう話を聞くのですが、 テフロン加工しているフライパン、ありますよね。 そのテフロン加工も、料理時に剥げると少量だと思いますが、混ざりますよね。 テフロンって、体に悪影響って無いのでしょうか?

  • 鉄なべで鉄分を取る

    古くなった鉄なべがあります、これは最近知り合いから、使わないからといただいたものなんですが、この鉄さびが見えている状態(↓)のなべを、不足している鉄分摂取の為に、毎日の調理に使用は身体に問題ないものでしょうか。 ちなみに、最近の病院での定期血液検査で鉄分が不足しているので、摂るように努力するように・・・と言われたところでした。(56才、女性、平均より少し血圧が高めで高血圧の治療あり) 私の実家では昔に鉄瓶でお湯を沸かしお茶を飲んでいたのを覚えています、その鉄瓶がこのようにひどくさびが見えている状態だったかどうかは覚えていないのですが。 質問は、このような鉄さびがひどく現れている状態でも、鉄分補給の目的で使用が可能かどうか・・・です。よろしくお願いします。

  • 鉄分摂りすぎによる身体の影響について

    鉄分は人体に有害にはならないと聞きますが、 錆びの入った赤水を毎日飲んだ場合は、 鉄分摂りすぎで何かなったりしないのでしょうか? そもそも目に見えるような鉄錆びが 身体に吸収されるものかどうかも知りませんが。 鉄分が多い水が鉄分不足の人に良い影響があるというなら むしろ健康飲料として扱えるということになりますが。。

  • 鉄分を含む お湯の沸かし方は?

    タイトル下手&カテ違いですが… 最近 、体を温めてデトックスにもなるというので ステンレス製(?)のヤカンで お湯を沸かして 「白湯(50℃の ぬるめ?)飲み」をしていて、 鉄瓶(南部鉄)、鉄急須で沸かせば鉄分も摂れる?! と 検索していたものの、 内部がコーティングされているものがあったり (鉄分の流出にならない?)、 鉄瓶は 錆びるとあり… 他に 簡単(安価)に鉄分を含んだ お湯を沸かせる 方法ってないでしょうか?

  • 磁気の人体への影響、エレキバン等の磁気治療器の効果

    1:エレキバンなどの磁気治療器は、血行をよくして、こりをほぐすように言われていますが、磁気は人体にどの様に作用して、血行をよくすると考えられているのでしょうか? 2:食肉の検査において、金属探知器のレベルを高めると、血液が反応してしまうことがあると、食品加工会社の人から聞いたことがあるのですが、これは金属探知器がどういう仕組みで血液に反応するのでしょうか? ヘモグロビンは鉄分を含んでいても、磁石には反応しないとも聞きますが、磁石に反応しないサビた鉄や、もともと磁石に反応しない金属も、金属探知器には反応するようですが、金属探知器はどういう仕組みで金属を探知しているのか、また、金属探知器の電磁反応(?)は、磁気とはどう違うものなのか知りたいです。 3:磁気は人体に対して何も反応を起こさないものであり、ピップエレキバンなどの磁気治療器の効果は十分に確認が出来るものではなく、プラセボに過ぎないとする説がある一方で、鍼灸や「気」などと同じく、現在の科学では解明されていないけれど、今後、解明される可能性はあるとする説もあるかと思います。 現在の科学では磁気の人体への影響は計測不能であっても、将来においては何か新しい事実が発見される可能性があり、磁気治療は疑似科学にもとづく迷信的な民間療法であるという断定は、逆に非科学的な態度での否定に過ぎないようにも思えるのですが、客観的に、どの様に解釈することが科学的であると言えるのか、コメント下さい。 4:渡り鳥は磁気を感じて、方位を知ることが出来るそうですが、人間にはそのような能力はないものの、磁気に対して、何らかの反応はあるはずであると、推定することは可能なのでしょうか? また、鳥は、磁気をどのように知覚すると考えられているのでしょうか? 結局の所、磁気は人体に対してどういう影響を及ぼすのか、ピップエレキバンなど治療器の場合、金属探知器への血液の反応の場合、鳥が磁気を感じるメカニズムと人体の違いなど、どういう風に説明さているのか簡単に知りたいです。

  • 水道水に黒っぽい鉄錆の塊が混じっています。

    こんにちは。 ただ今中国に住んでいる者です。 アパートを借りて一人暮らしをしているのですが、シャワーのノズルを取り替えたところ、黒っぽいカスが少々出てきました。ノズルの網でろ過されないで残ったものです。 試しにノズルを外したままお湯を流していると、ちょこちょこその黒っぽいものが流れてきます。水自体は透明です。 (その水を加湿器に入れて使用したところ、辺りに白っぽい粉が広がりました。窓も開けていたので加湿器の蒸気のせいかは定かではありませんが、これは残留塩素でしょうか。) 建物も古く、水道管の内側のサビだと考えているのですが、これを浴びて「髪や皮膚」に影響はないものでしょうか? 酸化鉄は体に毒だと聞きました。 上記につきまして、アドバイスいただければ幸いです。部屋の引越しも検討しています。よろしくお願いします。

  • 調理鍋

    アルミとかステンレスとかホーローとかいろいろありますが アルミは溶けると良くないとか鉄鍋は鉄分が補給できて良いとか言いますが 本当のところ、溶けたりしないで、または溶けても体に影響のないのって 何なのででょうか?どなたか分かる方いらっしゃいませんか?

  • 糖質をサプリメントで・・・

    ・・・とりたいのですが。糖質サプリメントってあるでしょうか?あと、私の体の症状が以下なんです。 ・低血糖になりがち ・身体がだるい ので、現在「ビタミン」「ミネラル」をサプリでとっていますが、加えて1つか2つ増やそうと思います。何を増やせばいいですか?「鉄」「ビタミンC」でしょうか?

  • 鉄鍋の赤さびは落とせば大丈夫ですか?

    鉄鍋を使っています。 テフロン加工した物もありますが、うちは放っておいたら赤さびが出る鉄鍋を使っています。 使用する前には赤さびをきれいに鉄たわしで磨いて落としてから使っていますが、鍋をしたあと翌日まで放っておいたら野菜が黒っぽくなり鉄分がでているのだろうと思われます。(味はそんなに変わらないのですが、見た目はよくありません) 鉄鍋の使い方について、赤さびは落として使えば大丈夫なのでしょうか? また、翌日になって黒ずんだ物を食べても体には影響はないのでしょうか? よろしくご教示ください。

  • 古い?水道管(上水)から出る薄茶色の水を飲むとどういう害になるでしょうか?

    もし上記のように薄茶色(恐らく錆等の鉄分)が 大半を占めてるのだと思いますが、 実際はどのような成分かは不明です。 仮に鉄分?として、 それを長期(年単位)で飲みつづけた場合、 身体にどのような影響が出るか ご存知の方いらっしゃいますか? (当然身体に良くはないのは分かってます)

専門家に質問してみよう