• ベストアンサー

オススメの焼肉のタレ教えて!(出来ればエバラ以外)

ずっとエバラばかりだったので出来れば他のオススメのタレを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#88230
noname#88230
回答No.2

一番はスタミナ源のたれ です。(リンク貼っときます) 種類も色々あります。塩だれは焼きそばにも使います。 ラム肉の場合はベル食品が一番好きですが、質問者様はきっと牛肉ですよね。 あとは、モランボンのジャンかな?

参考URL:
http://gentare.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#88702
noname#88702
回答No.10

#5さんと同じです! 商品名:スタミナ減たれ 製造者:上北農産加工農業協同組合 青森県産のりんご・にんにくが入ったさっぱりした味の焼肉のたれです。 って書いてあります。 チャーハンに入れたり野菜炒めで使ったり! 美味いっす! 翌日若干ニンニク臭がしますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (743/5656)
回答No.9

私としては、タレなしがおすすめなんだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.8

“日本ハム”のはどうですか?あるブロガー紹介されてたので、買ってみましたが、ワタシはよく考えたらお弁当にしか使った事無いから結局わかりませんでした~。不味くはなかったYO。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.7

 肉に一番合うソース・・・それは『醤油』 高級ホテル等の鉄板焼きでは必ず醤油ベースのタレが出ます。  その醤油に大根おろしを少し加えます。  ただ、醤油ベースの焼肉は、品質の悪い安い焼肉ではあまり甘みがでません。  比較的高級な焼肉では、素材の味が実に引き出されて非常に美味しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mable2006
  • ベストアンサー率35% (214/598)
回答No.6

さすがと言えるくらい良かったのがモランボンの「ジャン」。 http://www.moranbong.co.jp/ 家でよく使うのが日本食研の「晩餐館焼肉のたれ焙煎にんにく」です。 http://item.rakuten.co.jp/kenshoku/117340/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.5

スタミナ減のたれ http://store.shopping.yahoo.co.jp/kamikitanousan/001.html 先日青森の友人からもらいました。巷で有名らしいです。 とてもおいしかったです。 青森にしか売っていませんので、購入は通販で。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

石焼ナシゴレンのたれ。 アジア飯のコーナーに多分売ってる。 あとはクックドゥ麻婆茄子の素でいただくのもイケる。 自分で作るなら しょうゆ・みそ・みりん・唐辛子・ おろしキウイ・おろし梨・おろしにんにくをまぜる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.3

エバラ以外となると韓国焼肉たれ ブルコギヤンですね。 http://www.sundiner.co.jp/yakiniku-buru.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

鶏林食品の『焼肉のたれ 黒こしょうしょうゆ味』を推しておきます。 我が家では焼肉のたれといったら鶏林です。 エバラより値は張りますが、こだわっています。 静岡県の会社のため、県外では販売されていないかもしれません。 http://www.yakinikunotare.com/index.htm http://www.yakinikunotare.com/product_otamesi.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 焼き肉とは肉を焼いてエバラのタレを付けて食べるのか

    焼き肉とは、肉を焼いて、エバラのタレを付けて食べるのでしょうか。

  • 「すき焼きのタレ」はどのメーカーがオススメ?

    「すき焼きのタレ」はどのメーカーがオススメですか? 日本人のクセして私は「すき焼きを」めったに食べません。年末は「すき焼き」メニューにする予定です。TVでは「エバラすき焼きのタレ」とかが有名です。 実際のところドコのタレが良いモノですか(モチロン個人によってコノミはあるところでしょうが)

  • 焼肉のタレ

    あなたのご愛用の焼肉のタレを教えて下さい。私の場合は ・モランボンの『ジャン』 ・エバラ食品の『黄金の味』 です。『ジャン』が米倉斉加年さんなら『黄金の味』は江守徹さんと演技派の舞台人がCM出演したことでも話題になりましたね。 よろしくお願いいたします。

  • 焼肉のタレの作り方。

    焼肉のタレの作り方を教えてください。 できれば醤油ベースのものがいいんですが、他にオススメのものがあったらそちらも教えてください。

  • すき焼きのタレの作り方

    いつも エバラのすき焼きのタレを買ってたのですが自分で作りたいと思います。誰か すき焼きのタレの作り方教えてください。

  • 焼肉のタレ

    初めまして。 宜しくお願い致します! 自家製の焼肉のタレを作っているのですが、タレの基本的な材料(醤油・砂糖・料理酒・味醂など)の他に、ニンニク、生姜、リンゴ、玉ねぎ等のすり下ろしを入れたいと思っています。これらのすり下ろし系を投入するタイミングはいつなのでしょうか?タレのレシピを見たら、一緒に煮詰める・完全に冷ました後に投入する等々があり、どれが良いのか分かりません。 また、すり下ろし系を入れたタレは日持ちがしないと聞きましたが、すり下ろしを入れたタレはどれくらいの賞味期限なのでしょうか? すり下ろしを入れて日持ちさせる方法があれば教えて下さい。 宜しくお願い致します!

  • エバラ焼肉のたれ

    エバラ焼肉のたれのCMで海岸を水着で走るタレントさんは誰ですか?

    • ベストアンサー
    • CM
  • 焼肉屋さんのタレについて

    関西、特に京都では、焼肉屋さんのタレは「洗いダレ」というものを使うらしい。 カツオか昆布のダシが利いた醤油ベースっぽいんです。 焼く前の肉に濃い目のタレを付けて焼いて、洗いダレで余分な脂とタレを洗って食べるんですが、他の地域はどうなのでしょうか? あと、それを家庭で再現したいのですが、そのようなものが売っていません。「洗いダレ」の作り方が分かる人がいたら教えてほしいです。

  • 焼肉店のタレ

    宜しくお願い致しますm(_ _)m 焼肉店のタレについてですが、何故お店で出てくるタレはサラサラしたアッサリ系のタレが多いのでしょうか?市販のタレのような肉に絡むようなドロドロ系のタレを出すお店が今までなかったので疑問でした。 色んな説があるのですが・・・・ 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 焼肉のタレと高菜の漬物の使い道レシピ。

    エバラの焼肉のタレが業務用サイズであります。 使い道を教えてください。 肉にからめて炒める。肉じゃがにいれるくらいしか。 開けてあるのではやく、と思うけど使い道がわかりません。 濃いし、辛いので悩みます。 高菜の漬物はチャーハンくらいしか思いつきません。 塩もゆるいし早めに食べなくては、、、と思いますが中々食べれません。 どちらか1つでもいいのでアイディアレシピをお願いします。 宜しくお願いします。