• ベストアンサー

「バイオ」と「生物」の違い

「バイオ」と「生物」の違いを教えてください。 先日新聞を読んでいたのですが医療機器関連(?)の 説明の記事で、「近頃バイオが生物の範囲に進出してきた 云々」という内容のものがありました。 それまで、「バイオ」と「生物」は同等の意味で使わ れていると思っていたので、びっくりしました。 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

同じくびっくりしました。 バイオはバイオロジーの略で、生物学そのものかと思ってましたが古いんでしょうかね? バイオロジー(生物学)とテクノロジー(技術)の合成語がバイオテクノロジーですので、私の時代は「バイテク」と略してましたので・・・。

Evianus
質問者

お礼

バイテクって、ちょっぴりかっこ悪いですね(笑)。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • void2000
  • ベストアンサー率17% (41/229)
回答No.4

「バイオ」が「バイオロジー(生物学)の略であるのか、「バイオテクノロジー(生物学的技術)の略であるのか、はたまたSONY製コンピュータのことであるかは、文脈で判断すべきではないかと思います。

noname#3361
noname#3361
回答No.3

#1です。 こちらが分かりやすいと思います。 http://www.meti.go.jp/policy/bio/biotowa.html

参考URL:
http://www.meti.go.jp/policy/bio/biotowa.html
Evianus
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 簡潔でとてもわかりやすいと思いました。:)

noname#3361
noname#3361
回答No.1

「バイオ」とはバイオテクノロジーのことだと思いますよ。

Evianus
質問者

お礼

バイオテクノロジー。 日本語に訳すと、「生物技術」? 生物と、それを使った技術との違いということでしょうか?

関連するQ&A

  • VAIOと多機種との違いは?

    現在東芝のノートを使用しています。 そして、今ノートで買い替え検討中です。 VAIOも候補に入っています。 あるパソコンショップで、ソニーVAIOは東芝、NEC、富士通のものとは、使い勝手が違うと言われました。(悪いという意味ではないと思います) VAIOは周辺機器をソニー製にしないと使い勝手が良くないとも。 例えばということで、DVDドライブでは、他メーカとは操作が違い、他メーカPCで作成したDVDはVAIOでの操作が面倒というようなことを言われました。 余り具体的でないのですが、言われるようVAIOと他で操作にかなりの違いがあるのでしょうか。 東芝からソニーへの変更では違和感がありますか。 融通が利く方ではないので、気になります。

  • テクノロジーとエンジニアリングの違いは何でしょう?

    テクノロジーとエンジニアリングの違いは何でしょうか?また、どう使い分けるのですか? どちらも「技術・工学」と訳せますよね? 例えば生物工学をバイオテクノロジーと言いますが、 バイオエンジニアリングと言うと何か異なる意味になるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 医療機器メーカーと製薬メーカーのMRの違い?

    最近、就職活動を通じてMRという業種の需要が多いなと感じてます。国内外の製薬会社、または医療機器メーカーの説明会にいくつか参加したんですが、私は、いまだに製薬会社と医療機器の営業の違いがいまいち分かりません。 製薬は、どうしても類似品が多くなりそこで医師に買ってもらうためには接待やらで医師との人間関係に深く関わる”付加価値”をつけていく必要もかなりあるが、医療機器の営業はそこまで接待などの必要はない・・と、説明する機器メーカーがありました。 正直、製薬と医療機器の営業ってそんなに違いがあるのだろうか?と疑問に感じました。そこで、もしご存知の方いましたら、医療機器と製薬の営業の違いはあるのか、あるならばどのような違いがあるのか教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。

  • 「喜ぶ」と「悦ぶ」の違い

    怒りはもってまた喜ぶべく、 憤りはもってまた悦ぶべきも、 亡国はもってまた存すべからず、 死者はもってまた生くべからず。 孫子 孫子はこの格言(?)のなかで、「喜ぶ」と「悦ぶ」を使い分けようとしているように感じます。私は同じ意味だと思っていたので、ニュアンスの違いがあるのかと思いびっくりしました。そして、ネット上の辞書を調べたのですが「異字体だよ」という程度の説明しかありませんでした。 この場合、「喜ぶ」と「悦ぶ」に違いはあるのでしょうか。違いがあるならどのような差異でしょうか。それとも、微妙なニュアンスの違いもなく完全に同一の意味の言葉なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新聞から医療関連の記事をスクラップすることを頼まれ

    新聞から医療関連の記事をスクラップすることを頼まれた時どのような記事や単語を中心にスクラップするべきですか?

  • 生物の勉強に必要な「化学」の知識

    高校の基礎~大学受験の「生物」科の勉強をする上で、予備知識や背景知識として「化学」はどのくらい有効でしょうか? 周囲に、医療系の学部を志望する受験生(4月に高校3年生になります)がおりまして、当人が言うには、理科受験二科目を選ぶ上で、物理は得意科目なので受験科目にする予定で、あとは専門(医療系)から考えると生物でいきたいと決め、できる限りしっかり取り組みたいと言っています。 生物を、やっつけでなく、しっかりやりこみたいという方向で考えるなら、化学の知識や考え方がある程度必要だと思いますが、一方で、限られた時間の中でという意味では、化学を全範囲、全力でというよりは、ある領域に集中的に力配分をしなければならないのが現実でもあるかと。 そこで、生物受験等の経験や知識をお持ちの方に、 「生物の勉強をする上で、予備知識や背景知識として必要な「化学」の範囲や、適切な労力配分」 の案をお尋ねしたいと考えました。 ただやっつけで消極的に生物だけやろうというのでなく、しっかり突き詰めたいという志を(今のところですが)持つに至った当人の向学心を尊重し、ぜひ私としても熟考したいので、ご意見いただけると非常にありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 違いは何でしょうか

    パナソニックのDMR-BXT970を使っています。 機器の不調改善法として次の(a)が、機器の安定性維持法として次の(b)があると思いますが、これらの違いは何でしょうか。(a)と(b)はどちらも機器のリセットをするのだと思いますが、リセットの範囲の違いは何でしょうか。 (a)電源ボタン長押し (b)メンテナンス(取扱説明書の56ページ http://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/dm/dmr_bxt870_970.pdf)

  • GMP準拠

    医薬品関連メーカーの新聞記事によくGMP準拠というのが出てくるのですが、意味はなんでしょうか? 解説よろしくお願いします。

  • 竣工と落成の違いを教えてください。

    今日、イギリスで、Shardというヨーロッパで最高層のビルが完成したというニュースがありました。 その記事を、日本の新聞が’竣工した’と訳していたのですが、’落成’と言っては間違えになるのでしょうか。建物の建設工事が完成した、という段階で、ビル自体はまだ一般には公開(使用)されていない 段階です。 どなたか違いを説明して頂けますでしょうか。

  • 朝日新聞の政治経済記事は悪いのですか?

    知っている人が、朝日新聞の社説や政治経済に関する記事は、 でたらめとは言わないまでも、かなり偏った知識に色付けされて いるから、読売や産経も併せて読む方が良いといわれて、 読売&産経も読むようにしましたところ、朝日との違いに びっくりしています。 私には、読売新聞あたりがしっくりするのですが、 インテリさんは朝日を好むそうですね。 朝日の記事ってどうなのでしょうか