• ベストアンサー

動物の人情

 動物たちもそれは生活であり、人生であり、一生だという思いをぬぐいきれないでいます。  これを擬人的観方といってしまっていいのでしょうか?  参考に今日のアサヒコムの記事をご紹介します。 大けがの小鳥、パートナーが必死に救助 岩手で撮影(2009年5月10日7時47分)  道路上で大けがをした小鳥をパートナーとみられる小鳥が必死で救おうとしている様子を、日本野鳥の会宮古支部会員の佐々木繁さん(65)が先月、岩手県宮古市内で撮影した。  小鳥の種類はヒガラ。シジュウカラ科の中でも小さく体長約11センチで、全国の針葉樹林に生息し、4~7月に産卵を迎えるという。  佐々木さんによると、4月22日、同市崎山の道路で乗用車を運転中、激しく争っているように見える2羽のヒガラを発見したという。車を止めてカメラを手に約3メートルまで近づくと、2羽は争っているのではなく、大けがをした1羽をもう1羽が必死で助けようとしている様子だった。  佐々木さんは、「繁殖のため、つがいでえさの昆虫を車道まで取りに来て、車に衝突したのでしょう」といい、「鳥のつがいのきずなが深いことは知っていたが、自分もはねられそうになってまで相方を救助しようとする姿に心を打たれた」と話す。  救助しようとしていた1羽は、約5分後に飛び立ったため、佐々木さんはけがをして虫の息だった1羽を草むらに移して現場を後にしたという。  10日から愛鳥週間。佐々木さんは「野鳥たちは繁殖の季節に入るので、親子の野鳥にむやみに近づいたり、落ちたヒナを持ち帰ったりしないで」と野鳥保護を呼びかけている。(朝倉義統)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

死んでしまった仔猫を母親が二、三日一生懸命舐め続けるのはよく見られることです。 彼らもまた「死を受け入れる」迄にはやはりかなりの時間を要すると考えて良いと思います。 日雀も怪我をした仲間に必死に声をかけ続けるのでしょう。

krya1998
質問者

お礼

 何かつらいです。ありがとう御座いました。  母も終戦直後、三歳上の中一でなくしました。結核でしたか。  ずいぶんつらかったでしょう。  ありがとう御座いました。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

猛獣に襲われた野牛を仲長集団で救助するシーンが放送されます 人間以外でもそういうことはあると思います

krya1998
質問者

お礼

 ありがとう御座います。  仲長って言葉が理解しにくかったのですが、仲間のおさ(長)ということなのでしょうね。  やはり動物だといって、あまり人間と異なると思うのは間違いではないかと存じます。  ありがとう御座いました。

  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.2

こんにちは。 私もこの記事を読んでびっくりしたのですが、現在、人間以外の動物にこのような行為ができるかどうかというのは動物学会でも決着が付いておらず、未だ否定的な意見が根強いです。 現時点ではこれを「救難行為」と断定する科学的な根拠はありません。この場合は目撃者の証言をそのまま伝えただけなのかも知れませんが、この記事は多くのひとに誤解を招く極めて軽薄な報道だと思います。 我々がこれを「擬人化」することができるのは、人間には他者の心情を推測することが可能であるからです。これを「情動理解」といい、このためにはどうしても高い学習能力が必要です。 爬虫類から進化した哺乳類、及び鳥類の脳では情動反応を司る「大脳辺縁系」というのが発達しています。このため、鳥類でも人間と同様に「人情(情動反応)」を発生させることはできます。 では、自分以外の者の立場や心情を理解することができるのであるならばそれを助けるという行為は可能です。ですが、他人の心の中を覗いて見るということはできませんので、我々はその全てを自分の学習経験に基づいて「模倣・予測」しなければなりません。そして、この「経験学習に基づく他者理解」といいますのが人間以外の動物にとっては極めてハードルの高い知能行動であるというのはそう簡単には否定できることではないです。 このように、我々人間においても情動理解といいますのは飽くまで「主観的な予測」であり、それはその鳥が本当に仲間を助けようとしていたかどうかとは関係なく「我々の脳内に発生する認識」です。他の動物にも人間と同様に親子や夫婦の心情・絆などのあることを非難するわけでは決してないのですが、実際の科学的な根拠は極めて乏しく、それ以外のほとんどはといいますのは果たして世に心優しき人々の主観的な観測から生み出されるものです。

krya1998
質問者

お礼

 ありがとう御座います。  専門的で、冷静なご解説に頷き、そして又少しは気持ちを落ち着かせています。  かわいそうだなという思いは無論、消えないのですが。  人間同士もなかなか気持ちを同じにするのは難しいことです。  自分になぞって、気持ちを理解しております。  私がこのヒガラの気持ちを考えている経験と、実際のヒガラの経験している気持ちは必ずしも同じとは言えないでしょうね。  ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 庭に来る野鳥の種類について

    桜花をついばみに、野鳥が今朝、庭にやってきたのですが、グリーン色の目のしたが白いのはめじろ、その他に全体がグレーがかり、頭の上半分が黒、目のしたが白という小鳥の種類が知りたいです。しじゅうからでしょうか。ほおじろでしょうか。つがいで来ていました。 あと、金柑の実をつつきに、二十五センチぐらいの茶色がかって、頭にとさかのある鳥が来ていましたが、この鳥の種類は何でしょう。 野鳥が庭に来ると、その日は必ず、いいことがあります。ハッピーバードたちの種類を教えてください。

  • 野鳥の名前を教えてください

    3月初旬、長野県の雑木林内で撮影しました。 頭部の黒い二本のライン、尾羽の形、羽の色が特徴的な可愛い小鳥ですが、名前が分かりません。 この野鳥の見分けのポイントと、名前を教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 野鳥の名前を教えて下さい。

    写真の野鳥の名前を教えて下さい。昨日(7月30日)、札幌市近郊の森林公園で撮影しました。

  • 鳥の名前

    昨年の8月21日に、北海道の苫小牧市のウトナイ湖で撮影しました。たいした写真ではないのですが、写真を見ているうちに、ふと、「何という名前の鳥」なのかが気になりました。 撮影の時期と、場所とシルエットで、この野鳥の名前が分かるでしょうか?

  • 動物の人情・言語

     今朝、朝日コムにチンパンジーの行動が乗りました。 http://www.asahi.com/national/update/1015/OSK200910150010.html  お駄賃みたいな報酬がなくても、二人のチンパンジーはちゃんと相手のことを理解し、その必要に応じあうという内容です。  無論伝え合いの何らかの合図などはしているようですが、これは言語の一種とみられないでしょうか?  一般に動物たちには人情や言語が通じるように思わざるをえないことが多々あります。  生物学をご専攻された方、そしてみなさまのご意見やご感想を希望しております。  よろしくお願い申しあげます。

  • 岩手県 鵜巣断崖と北山崎について

    2月下旬、岩手県に2泊3日の一人旅に出かけようと思っています。 宮古から久慈までこたつ電車に乗るのが目的ですが、北山崎・鵜巣断崖・浄土ヶ浜にも寄りたいのです。 1日目は夜遅くに盛岡に着くので、つなぎ温泉に宿泊します。 2日目と3日目の半分で、こたつ電車乗車と、北山崎・鵜巣断崖・浄土ヶ浜巡りをしたいと思っています。ただ、久慈と宮古の間に北山崎・鵜巣断崖があるようなので、どういうルートで訪れたらいいのかわかりません。 そこで質問ですが、 (1)どのように周るのがベストでしょうか? (2)北山崎・鵜巣断崖には車でないと行けませんか? (3)鵜巣断崖は断崖が5つ連なっている写真がありますが、本当にあのように展望台(?)から見えるのでしょうか? ちなみに私は雪国に住んでいますので、車で雪道を走るのは慣れています。 どうかお知恵をお貸しくださいませ。

  • 小鳥の声で交通騒音防止。この案をどう思いますか?

    読売新聞 昭和50年6月20日(金曜日) 都民 21面 小鳥の声で交通騒音防止 ヤング商店主 苦肉の策 渋滞イライラ鎮静剤  道路沿い80羽で「お静かに」 朝夕のラッシュ時の交通渋滞時の騒音対策として、かつて世田谷区商店街では、80羽の小鳥を飼ったそうです。交通渋滞にイライラして空ぶかしをしたり、夜間に猛スピードで走るドライバーがいて、そのようなドライバーの心を静める為だそうです。 光化学スモッグ注意報が発令されたら鳥かごを家の中に入れるそうです。 昭和50年の記事ですので、この小鳥作戦が今どうなっているかは分かりません。 この案をどう思いますか。

  • 「皇居一般参賀」に行きたいのですが。。。

    現在岩手県に在住しています。 1月2日の朝、早く起きて新幹線を利用して「皇居一般参賀」に行きたいのですが、要約とかは必要でしょうか?要約が必要ではないのなら1月2日何時までどこに行って何をしたら皇居一般参賀ができるのでしょうか?(実は日帰りバスツアーを利用したかったのですが、岩手県の水沢駅から出発する「皇居一般参賀」のツアーはない・・・そうです。) 個人として皇居一般参賀に行ける方法・・ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。m(__)m (カメラ・三脚なども持って行けるんでしょう・・ね?写真撮影は可能でしょうか?)

  • GW中の(宮城)岩手県内ドライブ旅行について

    4月29日から5月1日の2泊3日で、アラフォーの夫と岩手県を旅行する予定です。 沿岸部の道路状況はどのような感じでしょうか? (道路自体の状況と、渋滞の具合) 29日朝7時ごろに車で東京(23区北部)を出発して、宮城県の塩釜でお寿司をランチとして食べ、盛岡に向かいます。 30日は盛岡を観光してから遠野に向かいます。(遠野泊) 5月1日夜10時くらいまでに東京に戻りたいと思っています。 決まっているのは宿泊場所と、塩釜でお寿司を食べたいということくらいです。 実は以前に行ったことのあるお寿司屋さんが塩釜にあって、311以降とても気になっていまして、営業は再開されているようなのでぜひもう一度行きたいのです。 被災地の状況も気になりますし、自分の目で見ておきたいというのと、少しでもお金を落としてこれたら…とも思っています。 塩釜でランチを食べた後、その日の夕方盛岡に入るまでに、どのくらい時間が取れるかなぁと考えています。(順調にいって2~3時間くらいでしょうか…) その時間内でいけそうなおすすめポイントや、行くべきところなどのアドバイスがあったらぜひお願いします。 (松島は過去に3回行っているので、観光はしなくてもいいかなと思っています。) 盛岡は久しぶりなのと、同行の夫は初訪問のためある程度観光したいと思っているので、2日目は朝から2時過ぎくらいまでを盛岡で過ごす予定です。 石割桜も見られそうですし…。 遠野は夫婦ともに再訪になります。なので、ゆっくり観光する必要はなく、ぐるっとまわって懐かしさを味わう…くらいでもよいかなと思っています。 なので、沿岸部のほうに足を延ばしてもいいかなと思うのですが、道路状況などはどんな感じでしょうか? 被災状況や渋滞の状況など…。 2日めの盛岡から遠野に向うときに宮古まわりで遠野に向かう…というのはどうでしょうか?時間がかかりすぎますか? もしくは、3日目に沿岸部をまわってから帰るか…。 長くなりましたが、どんなことでもアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 人情がわからない

    テクノ依存症的な要因があるためか、 人情的なものが良くわからないという悩みがあります。 親切にしてもらったら心から感謝する、友達が入院したら、何の打算もなく迷わず見舞いにいくという感覚がなくなっているなと実感して悩んでます。 もちろん社交辞令としてお礼を述べたり、挨拶をするという事はできますが、心がないといった感じがします。 どうしたら普通の人間的な感覚を取り戻せるでしょうか? 変な悩みですがよろしくおねがい致します。。