• ベストアンサー

なぜ友人関係を止めたがらないの?

noname#104699の回答

noname#104699
noname#104699
回答No.7

またまた失礼いたします。 >女性は、男友達に彼女が出来ても、友達として、交友するものなのでしょうか? いえいえ、私の場合はそうであり。他の方は違ったり色々な考えあると思いますよ☆ >仲の良い男友達よりも好きな男が現れたら、そっちを優先しないのでしょうか? 私は、優先しますよ。恋人がいるからといって異性の友達の関係を断つ事はしないですが。 人それぞれですが。好きな人を優先させる方のほうが多いと思います。 >もし私に、彼女が出来て、女性の友人から『サヨナラ(彼女を大切にしなさい!嫉妬されたくないから!)と言われたら、仕方ないな』と思いますから。。。 それで良いと思います。あなたには、あなたの考えとスタイルがあって間違いなどありませんし☆変えなくて良いと思います 勝手な憶測ですが、その仲の良い彼女とは考え方が少し逆な気がするので 逆だと思って考えてみたら彼女の気持ちも少し見えてくるんじゃないでしょうか むしろ、私の考えは基本的にいつも少数意見に当てはまる方なので..。 こんな考えもあるとご参考までに聞いていただければ。それでは失礼いたしました☆

noname#163889
質問者

お礼

あくまでも、優先、なんですね~。 やりとりが、普通の友人よりも頻繁だったので、良くないなぁと思い、絶とうと思いました(結果、振ったみたいですが) 私も、少数意見に結構属します。変わり者ですので~>_< ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 微妙な友人関係・・・?

    20代女性です。 私には大学生時代から付き合いのある 同い年の男友達がいるのですが・・・。 昔、その友達を好きだった時期もあり 一時期は付き合っていると噂されるほど 常に行動を共にしていた友人です。 ただ結局、付き合うまで行かなかったため 振ったわけでも振られたわけでもなく、元恋人同士でもないし。 でも友達以上だったような気はする・・・、と微妙な関係ではあります。 現在は私には彼氏がいて、その友人にも未練はなく。 どちらかといえば彼氏の嫉妬を避けるためというか・・・。 未練が無いとはいえ、昔好いてた相手と私が仲良くするのは 彼氏にとって心安らかではないだろう(私だったら嫌です)という 気持ちからなんとなく、私の側が友人を避け気味な状態でもあります。 それで、一度友人関係を修復してから再度疎遠気味でした。 (彼氏と友人に個人的な交流はありませんが  共通の知人を通して噂程度に過去を知っており  また、一応友人には彼氏を軽く紹介してあります。) その友人が最近頻繁に接触してきます。 私の友達にどうか?というのも変な言い方ですが・・・。 そういう感じで、ある女性を2名紹介されました。 友人の少ないその女性達と、同じく私も友人は多いほうでないため なら3人が友達になったらぴったりだね!とのことらしいです。 それで2回程、計4名で食事をしました。その時の印象は 恐らくその女性達は友人を好いているのだと感じました。 友人から女性達への好意のほどはよくわかりません。 (彼女達2人同士は面識はあるようですが、ライバル同士?なためか  友人を介しての交流しか無さそうであまり仲良しには見えません。) どうして唐突にその女性達の前に私を連れ出すのか? それが不可解です・・・。彼女候補として紹介したいのか? とも思いましたが。2名いるのです・・・。 ならば本気で友人の輪を広げよう作戦でしょうか? しかし正直、皆で会っても友人は私ばかりに話しかけ 2人がどんなに仲が良かったかばかりを話しましたので とても居心地が悪くて・・・。 友人はまた4人で遊ぼう!と誘ってきましたが。どうにも 乗り気になれないため、先の予定が埋まっているからと伝え 現在は保留にしています・・・。 友人は彼女達のどちらにも気が無く、私を想い人役に見立て 見せ付けて振りたいのだろうか?とまで勘繰ってしまいます・・・。 私の考えすぎでしょうか?彼女達が本当に私個人と友人になりたいと 捉えてくれているのならとても嬉しいことですが・・・。 ただ、やっぱり友人が私にばかり絡むと嫉妬している気配が ヒシヒシと伝わってくるし・・・。そしてその嫉妬に対し 友人が反発している気配が感じられます。そのせいか 私も女性達と親しくなろうとしてはいるのですが イマイチどちらの女性も心を開いてくれないというか・・・。 友人に態度を改めるよう、話そうかと思いましたが 彼女達の恋心に気づいてない場合、言ってはいけない気もしますし。 女性のほうに、あなたの恋を応援してるからね!と言おうにも 相手は2名・・・。どちらも応援するのは無理なことです。 かといってどちらかだけ応援するのはもっと悪い気がします・・・。 思い切って、3人から縁を切ったほうがよいのでしょうか? それとも私の考えすぎで 何も気にせず皆でわいわいやれば良いのでしょうか? なにかお気づきのことがあったら、ご意見をお願いします。

  • こんにちは。友人関係について

    こんにちは。友人関係について 皆さんの意見を聞きたいと思います。 同じ部活の友人なのですが、普段はそれなりに仲がよく、趣味も合う友人です。 しかし、その子は少々気分の盛り上がり下がりが激しく、感情表現がわかりやすい子なのです。 良い所だといえばそうなのですが、ただ、私はあまり感情を表に出すことが好きではないので 理解できませんし、口論になることもできるだけ避けたいので なるべくその子を怒らせたりしないように気を遣って接しようとしてしまいます。 が、今日はたまたま部活に遅れるという連絡を忘れてしまい、 部員が帰ってから私一人で部活に行きました。後でそれに気付いて慌てて謝りのメールをしたのですが 彼女は(私が遅刻の連絡をしなかったことに)とても怒ってしまいました。 私が最近、受験を控えている身なので予備校の方が忙しく、部長なのに部活に顔をなかなか出せずにいたのも怒りの原因だと思うのですが…。 また、私のことを特別に思ってくれているらしく、他の友人と仲良く喋っていたりすることに嫉妬して 機嫌が悪くなってしまいます。 普段は普通に接せられるのに 「彼女の機嫌を損ねるのが嫌だ」 という理由から、気を遣い過ぎてしまって正直なところしんどいしうんざりしています。 ここに書いた以外にも、彼女の機嫌を損ねたことはたくさんあって、何度か怒りを思い切りぶつけられて そのたびに苦しい思いをしています。 部活に行くのも、彼女を気にしてしまって辛いのであまり気が進まなくなってきました。 喧嘩するほど仲が良いという言葉もありますが、できることなら喧嘩はせずにいたいのです。 このままだと、私も気持ちをぶつけてしまって嫌な思いをしてしまいます。 いくじなし、甘ちゃんだと言われればそれまでかもしれませんし、 そんなことにいちいち臆病になっていたら交友関係は続かない、といわれるのも承知の上です。 勿論私が悪いというところも多々あります。 ただ、もし皆さんなら、こういう時どうするか、友人や私をどう思ったか 教えていただきたいと思います。 長い文章を最後までお読みくださり、ありがとうございました。

  • 友人との関係について

    はじめまして。 質問させてください 私には親友と呼べる人が一人います(いました?) その男性をわかり易く先輩と言います 普段は先輩とは呼んでません もともと友人は多いほうじゃなくとても少ないです。 私も男で友人も男性です 友人との出会いから今までを簡単に書きます 高校を卒業しとある会社に就職しました。 わりと大きな会社です。 そこの一つ上に先輩がいてそれが友人です。 お互い車や漫画などがすきですぐに意気投合しました。先輩は恥ずかしがりやでシャイだけど昔少しヤンチャしてたような感じです 私の同期にこの話をするうえで欠かせない2名の女性がいました 二人とも美人とかわいいで性格もおだやかでやさしい女性でした 最初に↑の一人の誰がみても美人な女性が 先輩のことを好きになりました 私に相談され 日本で一番好きな友人のことなので おすすめな男性だと言いました その女性には当時彼氏がいたんですけど 別れを告げ 先輩に告白し 二人は付き合うことになりました 女性はとにかく美人です。 実はそのあと↑にかいたかわいらしい娘と私は付き合うことになりました しかしそこで少し問題がおきました 先輩はその女性とが初めてで、(学生時代付き合った人はいましたが最後まではいってなかったそうです) 女性は4名と経験がありました それが最初すごく嫌で 「自分は初めてなのに ○○はもう経験してる」と良くいってたのを覚えています。 すごくそのことで嫉妬してました 悔しいと言ってました けど普段は誰が見てもラブラブでした 仲がいいし毎日一緒にいました 男子寮にはもう着替えだけかえって来る感じで 毎日彼女のもとへいってましたね 付き合って半年後くらいに先輩が転勤になり、 そこで嫉妬が限界にきました 離れ離れになることで 先輩は彼女が浮気してるんじゃないか 嫉妬が大きくなり 彼女も限界が来て…別れることになりました 凄く簡単に書いたのですが 先輩のいいところ ラブラブなとこ 彼女への思いやりはもちろんありました そこははぶいてます 別れる日 先輩は「もう一度付き合おう」と言いましたが断られました しかしおかしなもので彼女も先輩が好きで好きで 2年ほど先輩のことひきづってて 毎年先輩に1年に1回くらい 「よりを戻したい」と彼女からいったのですが先輩は あの時断られたのを許せなかったらしく…断りました あとからきいたのですが3年目に「うん より戻そう」って決めてたそうです… しかし3回目は来ませんでした… 3年目のとき もう無理なんだと判断した彼女は新しい男性へと行きました この2年はお互いを知ってるだけに 素直になればとか言ってたんですけど… うまくいかなかったです… 彼女はもう美人で性格もいいので いいよる男性も多く そのあとも数名の男性と付き合い今は一回り上の会社の偉い男性と結婚しています 先輩のほうは未だに彼女をひきづっており 一度だけ女性と付き合ったんですが 彼女と比べてしまい別れました 文字制限の都合上 先輩の良い事は書いてませんが シャイですが思いやりもありユーモアもあって楽しい人です 質問の内容上 そこははぶいています いい人でおもしろいです 私は同期の女性と付き合いが続き 結婚しました 先輩も転勤し私も転勤したので 会う回数が激減したのですが、月一くらいでは遊ぶ仲は続いていました お互い 親友と呼べるのはお互いしかいないとおもいます 友人も少ないので。 そして私に子供が生まれたとき 出産報告ハガキを先輩に出しました 子供が生まれたらもう日々の生活が180度変わり先輩と逢うこともなくなりそこに使うお金もないくらいの生活になりました しかし心のどこかでは先輩のことは想ってました 返信無し 年賀状を子供の成長と一緒にだしても返事無し 「あれ?」と想い メールしたら こう返ってきました 「○○←私のこと)は結婚もし 子供もできて 俺は彼女もいない 会社終わったら家にかえって寝て会社いく日々 友人もいないし自分がみじめになるから 幸せが痛いからもう年賀状とか送ってこなくていい」と返信がきたので 私は「はぁ?」とキレてしまい 「ふざけんな じゃあこっちから願い下げだよ もう二度と年賀状もおくらなければメールも連絡もしない」と返しました 冒頭でもかいたように友人が少ないので先輩との関係が終わるということは友人ゼロになるってことです 子供が出来て 連絡もあうきかいも減り 子供を理由にじゃないですけど そこは私の責任というか そこでのフォローがかけていたのは事実です 幸せが痛いという先輩に 子供の顔見にきてとか今更言えませんし… しかし ブチギレした私ですが 友人に戻りたいと思ってます メールアドレスはすでにかわっており ショートメールしか手段はありませんがシュートメールは送れます 長文すみません それと口を酸っぱく言ってますが 先輩の嫌な部分が目につく文章ですみません はしょってます いい人でおもしろいひとです しかし嫉妬深いところはあります この場合 どうやれば友情とりもどせるとおもいますか?

  • 友人関係で悩んでいます

    友人関係で悩んでいます。 私は今大学3年生の女です。 地元から関東の大学に入学したのですが、自分の居場所をつくることに失敗し 1年後期に引きこもってしまいました。 2年前期から復帰したのですが、空白の時間のこともあり友人たちとは見えない壁ができているように感じます。 相談したいのは、その内2人の友人のことです。 それぞれ仲良くしているのですが、最近友人の言動がおかしなものに感じてなりません。 ・1人目 私のことをよく見下すような発言をします。 最近では、その子と別の子と3人でいるときに、別の子をからかうような事を言ったら 「○○(私)のくせに(生意気・なにいってるの)」と言われました。かっこの中はニュアンスです。 ~のくせにというのは、友人に対して使う言葉ではないように思います。 友人は笑っていましたが、他意はないと思ったほうがいいのでしょうか 他にも、落語を見に行きたいと言ったら「内容を理解できなさそう」とか、「私○○(別の友人)と一番 仲良いんだよ」と言われたりします。 すべて笑って言っています。 知り合いの中では親しいほうなので仲良くしたいと思っていますが、何かにつけて私を馬鹿にする 発言をします。軽く笑ってそれを指摘しても、決して謝ったりはしません。 どうしたらいいのでしょうか ・2人目 もう行っていないサークルで知り合った子です。 私から遊びに誘うことが多いのですが、メールしてもすぐに返事は返ってきません。 いつも1・2日経って私が催促のメールをしてそれからまた数時間数日たって、やっとメールが返ってきます。 それがこの子の性格なんだと思い、仕方ないと思っていました。 しかし最近その子とツイッターでフォローし合うようになり、そうでもないことがわかりました。 私が遊べないかメールを送り、返事を待っている間に、別の友人らと遊ぶ約束をしていました。 しかも日にちもすぐに決まっていて、その子も楽しそうに約束していました。 メールを送ったのが土曜日で、ツイッターでの出来事が月曜日です。 それを見てショックを受けて、メールの催促をしたら、申し訳なさそうに返信が来ました。 遊ぶことは決まりましたが、日にちはまだ決まっていません。 さきほど、ツイッターで楽しそうに彼女がつぶやいてました。 ツイッターでつぶやく時間はあるのに、私のメールはほったらかしの状態のままです。 書いてみて思いましたが、私は彼女たちにあまり好かれてはいないですね。 数少ない友人だから大事にしたいけど、私が彼女たちに縋り付いているだけのようです。 私はどうしたらいいのでしょうか どうか答えをください。助けてください。お願いします

  • 友人関係について相談させて頂きます。

    友人関係について相談させて頂きます。 今から4年前、友人Aに「女の子を紹介してほしい」とおねがいしたところ、ある女性を紹介してもらいました。 結局そのコとはメールしても話が合わず、それきりでした。 別にそのことはいいのですが、先日、友人Aと仲のイイ友人Bが 『実はあのアドレス、俺だったんだ』 と衝撃のカミングアウト。 …自分の送信メールを見られるのもイヤなのに、彼女にしたいと思ってた女の子に送ってるつもりのメールを、まさか男、それもよく知る友人に送っていたとは…。 本人達はほんのイタズラだったと思ってるようですが、かなり腹が立ちました。 なぜ今ソレを言う? どうせカミングアウトするなら、もっと早く言ってくれれば、今ごろは笑い話で済んだと思いますし 4年も黙ってるんなら、いっそ一生言わないでほしかった…。 というかソレ以前に、友人だと思ってた相手に、裏切られたとさえ思っています。 こんな私は器が小さいですか? 質問としては『皆さんだったら上記の友人A・Bとの付き合い方をどうしますか』ってことです。 4年前は私も友人A・Bも大学生。サークル仲間でした。 現在はお互い就職もして、会うのは年に2~3回程度です。 会う回数は減っても、大事な友人だと思ってたのに…。

  • 男同士の友人関係で質問です。

    自分が仲良い友人が 他の友人と自分より仲良くしているように見えたり、 自分の用事より他の友人の用事を優先されたりすると 嫉妬することはありますか? もし嫉妬することがあるとして、 それを友人に 「なんか嫉妬しちゃんだよね」とか 伝えることはアリだと思いますか? 自分なら嫉妬されるくらい 自分のことを思ってくれるんだと思って 嬉しいと思うのですが、 一般的にはそうでもないような気がして・・・。 いかがでしょう?

  • 友人関係について

    既出かもしれませんが友人をの付き合いについてアドバイスをお願いします。本人が見ていそうで少し怖いのですが… 私は今大学生なのですが、入学して割りとすぐに知り合った子とよく一緒にいます。 その子は部やサークルに参加しておらず、よく友人が少ないことで悩んでいます。 対して私やその子の他の友人(私とも付き合いがあります)は部やサークルに参加しているのもあって知り合いが多いです。 なのでよく学校内で関係者と会うと話をするんですが、ある日夜に夕食に誘われたかと思ったら「○○(私の名前)たちは知り合いが多くいてうらやましい」というようなことを零し、それから「わたしはあなたたちしか友人がいなくて寂しいのよ」みたいなことを臭わせる発言ばかりしました。 そのときは知り合いだけど友人としての付き合いはしていないから、と言ったのですが、それ以降度々「自分は友人が少ないのにかまってくれない」と言いたげな発言ばかりするようになってしまいました。 もうどう対処していいのかわかりません。 「何か参加したら?」と言ったこともあったのですが、いくつか見学しては「合わない」とか何とか理由をつけて結局どこにも所属していません。 強気に出てもいいかな、と思ったのですが、実は私も友人を作るのが下手で、高校時代に苦労した人間なのではっきり言えないでいます。(このことはその子も知っています) 自分勝手で最低なことだと自覚していますが、最近多忙が続いているため、そういうことを言われると怒りたくなりますし、正直人の人間関係に干渉しないでほしいとも思ってしまいます。 その子は「友人」ではないんじゃないだろうか、とも思うようになりました。 私とその子の共通の友人と話していても最近は「会話に入れない」と言うので、本音を言うともうあんまり大学で会っても話したくありません。 どうしたら良いのでしょうか。 ひどく薄情なのはわかっているのですが、こういう人間関係の悩みは初めてなので質問しました。 回答をお願いします。 大学生にもなってこんな悩みを持っていてすみません…

  • 友人のセフレ関係を止めさせたい

    ややアンケート的な質問になってしまいますが、 こちらのカテでお願いします。 友人の24歳の女の子についてですが、彼女は職場に好きな男がいます。 入社時に一目惚れをしてすぐに気持ちを伝えたのですがうまくはぐらかされ、 それから三年近く片想いをしています。 相手の男には他に好きな女性がいるそうです。 ですがその三年の間、頻繁に二人で食事をしたりしており、 身体の関係もあります。 彼女はそこまでの関係になればきちんと付き合ってもらえると思いそうしたらしいのですが、 なかなかそこまでの話にならず、完全に都合のいい女にされています。 彼女も今はそれが解っていながら離れられないという状況です。 相手の男への怒りはひとまずおいといて… 自分も周囲の友達も、今まで合コンをセッティングしたりして他に目を向けさせようとしてきました。 しかし効果はありませんでした。 忘れようと決心して紹介された男とうまくいきそうになっても、 相手の男とは職場が同じなのでイヤでも毎日顔を合わせる事になり、 気持ちが捨てきれずダメになってしまうようです。 自分としては、そんなふうに女性を都合よく扱う男との幸せはこの先見い出せないので、 早くその関係を断ち切って健全な恋愛をしてほしいと思っています。 まだまだ紹介できる男いますから。 彼女もこれではいけないと時々口にするんですがね… ハッキリ言って、他人に何と言われようと彼女の気持ちが簡単に変わる事はないのはわかっています。 それでも、みなさんだったら彼女にどんな言葉をかけますか? 参考までにご意見をお聞かせください。

  • 下心と分かっている相手と体の関係を持つ友人について

    私の友人(女性)の恋愛について相談です。(長文です) 私の友人には以前付き合っていた彼氏がいました。 しかし、彼氏の束縛に耐え切れず次第に相手の事が嫌になり、 喧嘩しては戻ってをしばらく繰り返していたのですが、 結局、去年の暮れに別れました。 ちなみに、別れる前まで、友人は当時の彼氏との悩みの相談を私と、友人の職場の同期の仲のいい子(男性)に相談していたそうです。 友人が彼氏と別れてから何日かした後、友人の職場で飲み会があったらしく、 友人と同期の仲のいい子が一緒に帰ったところ、 同期の仲のいい子が突然キスをしてきたみたいで、 友人はその同期の子が別な同期の子を好きな事を知っていたため「下心丸出し」というのを知っていたのですが、 妙に人に気を使う性格なので、「断って相手を傷つけたくない」という思いと、彼氏と別れたばかりで寂しいという思いがあって、結局キス等してしまったらしいです。 その後から、もともと仲がよかったらしいですが、さらに会う頻度があがり、 付き合ってもないのにほぼ毎日あってる状況になったらしいです。 そんな日が続き、同期とほぼ毎日会っていたためか、会うのが普通みたいな気持ちになり、 いつしか友人はその同期の仲のいい子を恋愛対象としてみるようになったそうです。 その後、友人がその同期に自分の事をどう思っているのか聞いてみたらしいですが、 はっきりとした返事はされていないらしいです。 それで現在に至るのですが、 友人の仲のいい同期は友人に対して、「オレ以外の男の前で酔っぱらうな」とか言ってくるのに、 自分自身は「可愛い子が居たらその子ともエッチする」とかいってくるそうです。 また、1時間暇な時間が空いただけで友人に会いにきて、エッチだけして帰るという事もしばしばあるそうです。 それが下心と分かっているのに、友人はその子が好きなので体を許してしまっています。 そしてずるい事に「最初は100%下心だけど、最近は半分ちょっとまで下心が減った」と言ってきたそうです。 正直、私は同期の仲のいい子の事を人の頼みを断れない友人の性格につけこむ下心丸出しの男としか思えないのですが、 この男の心理は分かりますでしょうか? また、今の関係を続けても友人はいつか後悔したり傷ついたりしてしまうと思ってるので、 できれば関係を終わらせてあげたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • 彼氏の異性の友人関係(長文です)

    彼氏25才、社会人で私は大学生、21才です。同じ大学で1年間付き合い、彼氏の就職のため、 遠距離で月に1回会うくらいのお付き合いを1年ちょっと続けています。 彼氏は大学時代の交友関係をとても大切にしていて、 私に会いに来てくれる時も必ず大学時代の友人と会います。 就職先でも、大学時代の友人で集まったりしているので、私よりよっぽど会っているようです。 友人関係に男女間の区別はあまり無いようで、私に会いに来てくれた時も、 私が授業を受けている間に、大学時代の女性の友人と2人で会うこともよくあります。彼氏の就職先に、 観光に行った女性数名を案内して、同じホテルの同じ部屋で宿泊したこともありました。女性たちが彼氏も数に入れて予約していたためと言われましたが。旅行のついでに女性の実家に男2人で泊めてもらったことも。 これらは全て大学時代の友人で、会社に入ってからの女性とはそういうことはないです。私が逆のことをしても気にならないと彼氏は言います。実際に私がしないので、そう言っているだけかもしれませんが。 彼氏は、女の子と会ったことを逐一報告してきます。 彼氏が浮気するような人だとは思いませんが、女の子と2人で会っていると言われて愉快な気持ちにはなりません。 しかし彼氏は、なんで不愉快な気持ちになるかが理解できない、嫉妬深いのではないかと言います。 別に女性の友達もいいと思いますが、2人だけは止めて欲しいと思います。上記のようなことは、全て彼氏に話しているし、きちんと 話は聞いてくれますが、考えを変える気は無いと言われました。 この状況で、どう風に考えたら、もっと楽な気持ちでいられるでしょうか?その他何かご意見がありましたらよろしくお願い致します。 最後まで読んでくださってありがとうございます。補足が必要なところがありましたら、補足します。 よろしくお願い致します。