• ベストアンサー

生姜焼きの超簡単な作り方お願いします。

吉野家で生姜焼き定食を食べて結構おいしいので 男ながら自分でも生姜焼き料理に挑戦してみようと 思います。 何分にも男なので 超簡単なレシピを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.5

30代独身♂です。 完全自炊の生活をしているのですが、得意料理&好物は生姜焼きです。 自分の生姜焼きは自画自賛でww正直店に出せると思っているほどですし、友達や家族(妹、弟)に食べさせても、喜んでまた食べたいと言ってもらえます。 材料/ロース肉、チューブ生姜、醤油、料理酒、わけぎ等の刻みネギ 前置きが長くなりましたが、作り方です。 基本的に特殊な作り方はしません。 生姜もチューブの生姜ですし、お肉もスーパーのです。 ロース肉を使います。 いつも自分は目分量で作りますし、料理の先生ではないのでここに書いた分量は目安程度とお考えください。 まず、ボールにロース肉を入れ、目分量で親指分(もっと多くてもいい)くらいチューブ生姜を入れます。醤油を大さじ1くらいかな、料理酒を多めに50~80ccくらい入れます。ここで素手でよく揉みこみます。 私の場合、お肉を漬け込まないのでここまできたらすぐに焼きます。 よく暖めたフライパンにサラダ油をしき、常に強火で1枚づつお肉を広げて焼いていきます。順番に焼いていき、軽く焦げ目がついて両面焼き上がった順にお皿に盛りつけていきます。ポイントは焼きすぎないこと。 全部焼き上がったら、ボウルに余ったタレをフライパンで暖めて盛りつけたお肉にかけます。 最後にわけぎまたは万能ネギ等を刻んで、お肉の上にお肉が隠れるほどたくさんかけます。 完成です。 おそらく10分もかからずに作れます。 でも、めっちゃおいしいのでお試しください。

goodmanman
質問者

お礼

詳しくまた分かりやすい 説明ありがとうございます。 とてもおいしく確実にできそうなので 実践してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.9

#8です。 >次は細切れ肉にしたいのですが >細切れ肉でもおいしくできるものでしょうか? 細切れ肉?豚コマのことかな? 豚コマでも、美味しく出来ますよ。 たれは、皆さんのレシピの中から気に入った物を使っていただくか、折角ご購入したのですから、エバラでもいいです。 エバラ生姜焼きのたれのビンに貼ってあるラベルに、レシピが書かれていると思いますが、その通りに作っていただいても旨いと思いますよ。 但し、商品ですので、万人向けの、可もなく不可もなくの。標準的な味になると思います。 料理に慣れてきたら、生姜の磨りおろしや、大蒜の磨りおろしを足してやるなど、ちょっとインパクトのあるオリジナルレシピも出来るようになりますよ。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 豚こまは、値段も安くて一口サイズなので 私的には好きなんです・・ 次回は豚こまを試してみます。 ご意見を参考にしたいと思います。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.8

調理師です。 吉牛で満足してはだめですよ~~~~ hirakawaの、豪華生姜焼きは、以下の通り!! 分からない単語は、ググってくださいね(笑) 用意するもの。 豚カツ用の豚肉一人1枚、生姜(出来れば生生姜のすりおろしをパック三分の一位、チューブの生姜で代用可この場合半分位)好みで加減してください、めんつゆ(濃縮タイプ)を、お猪口二杯位。サラダ油少々。 生姜をすりおろし、めんつゆと混ぜ合わせておきます。これがたれです。 豚カツ用の肉を筋切りして、フライパンに油を少々敷き、ステーキを焼くように焼きます。(火を通しすぎないようにね) 火が通ったら、先に用意した、たれを、一気に回し入れ、ごく軽く絡めたら、出来上がりです。皿に盛り、適当な付け合せを盛り付けたら、お金を貰える一品です。 ナイフとフォークで召し上がれ。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 昨日エバラのタレで生姜焼き肉を買ってきて作りました。 凄くおいしくできました。 生姜焼き用の肉は高いので 次は細切れ肉にしたいのですが 細切れ肉でもおいしくできるものでしょうか? よろしくお願いします。

noname#177073
noname#177073
回答No.7

 豚肉は、ロース肉でも、モモ肉でもいいですが、モモ肉だと、あっさりめに仕上がります。私の作り方は、豚肉、玉ねぎ、ピーマン、しいたけをフライパンに入れてから、調味料(しょうゆ、みりん、しょうが、お好みで、お砂糖を少々)を入れます。そして、さっと、炒めてから、弱火にして、野菜が柔らかくなったら、強火にして、調味料をからめるように、炒めたら、出来上がりです。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 お野菜も同時に調理できる賢いやり方ですね、 だだ気になるのは お肉が炒めすぎて固くならないのでしょうか?

noname#84119
noname#84119
回答No.6

>超簡単なレシピを教えていただけないでしょうか? すでに他の回答者さんから既出ですので最近わたしがやったもの。 市販のキムチがあったのでその漬け汁とたまり醤油を混ぜてキムチ風味タレを作りました。 それに豚肉を漬けいれてから普通に焼きます。 まぁ一種の豚キムですね。

goodmanman
質問者

お礼

ありがとうございます。 普通の味に飽きたら 試してみたいと思います。 ご意見を参考にしたいと思います。

  • hageas
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

男です。 1人前だと 豚肉(厚すぎなければどの部位でも良し)を小さじ(1杯5CCのさじ)で醤油3:1砂糖とチューブ入りのおろし生姜2cm弱を混ぜたものにからめて焼くだけ。 肉をタレに何分も漬けておく必要なし。 上記の配合だと漬け過ぎると味が濃くなる。 タレの配合に1分、肉にタレをからめるのに1分、焼くのに2分で完成。 キャベツの千切りを添えればなお良し。 マヨネーズはキャベツはもちろん、生姜焼きにした肉にも合う。 以上、超簡単レシピ。

goodmanman
質問者

お礼

醤油と砂糖とおろし生姜があればできちゃうのですね♪ ありがとうございました。

  • nb2020
  • ベストアンサー率38% (33/86)
回答No.3

凝った作り方はいろいろありますが、できる限りカンタンなやつを。 1.豚肉200gとたまねぎを焼く(下味つけないほうが柔らかい) 2.めんつゆ大さじ2+水大さじ1+チューブ生姜8cm分を混ぜたものを   ぶっかけて仕上げの炒め。→完成 生姜はもっと入ってもいいかも? 味付けは醤油大さじ2+酒大さじ2+みりん大さじ1でもOKです。

goodmanman
質問者

お礼

最初にボールの中でもみほぐして まぜるなくてもフライパンに直接 タレを投入すればいいのですね。 手が汚れないし 簡単そうなので実践しやすい方法ですね。 ありがとうございました。

  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

こんにちは。 まず、豚肉は肩ロースを選びましょう。 肩ロースは程よく脂身が混じっているので、生姜焼きに適したお肉です。 注:「肩ロース焼肉用」と言うお肉を選ぶ事。 「すき焼き用」とかですとお肉が薄すぎて生姜焼きには向きません。 醤油:1 みりん:1 お酒少々を混ぜた物に生姜をすりおろし、そこにお肉を約10分間浸けておきます。 注:漬けすぎるとお肉が硬くなってしまうので気をつける事。 熱したフライパンにお肉を並べて焼き、色が変わったら素早くひっくり返し両面を焼いたら出来上がりです。 注:焼き上がり寸前に浸けておいたタレをかけ、沸騰させたらOKです。 お肉は焼き過ぎると硬くなりますので、さっと火を通す感じでOKです。 賞味2~3分です。 頑張って美味しい生姜焼き作ってくださいね!

goodmanman
質問者

お礼

さっと焼くのがコツとは 参考になります。 ありがとうございました。

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.1

豚肉を買ってくる。 ショウガ焼きのタレを買ってくる。 双方をフライパンに入れて焼く。 当然同じ味にはならないわけですが、作るのは簡単です。

goodmanman
質問者

お礼

エバラで調べてみると 豚の生姜焼きのタレてあったんですね♪ ご意見を参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 生姜について

    これからの季節、寒くなってくると手足が 冷たくなりますよね~ 私はかなりの冷え性なので、これをどうにかしたいと思っています。 そこで生姜はよく体を温める作用があると聞きますが 普段、あまり生姜を食べる事がないので 出来るだけ生姜を意識して食べたいと思っています。 そこで料理に混ぜたりとか、そういうのではなく、 生姜自体に味付けをし、何とか漬けみたいな感じかな? で、出来上がったものをガリガリと食べる様な形にしたいのです。 出来れば甘い方がいいのですが どの様にしたらいいのか、全く分かりません。 是非、生姜だけでもバリバリ食べられる様なレシピ、 お願いします。

  • 生姜蒸しの生姜は臭みを取るためのものですか?

    さきほど、ネットでレシピを検索してササミの生姜蒸しをレンジで作りました。お皿に3本ササミを置いて、その横にチューブ生姜を2センチくらい置いてラップをしてレンジで3分くらい加熱しました。出来上がったササミは生姜の味はほとんどしませんでした。私は生姜の味がしなければ意味が無いような気がしました。生姜の味を出すためにはササミに直接塗ったほうがよいのでしょうか? 他のレシピを見ても直接塗ってるのは無かったので、普通はやらないことなのでしょうか?

  • やよい軒のしょうが焼きの味を再現したい

    やよい軒のしょうが焼き定食のような甘辛いしょうが焼きが 食べたい!マヨネーズがメチャクチャ合う甘辛~い生姜焼き。 どなたかお勧めレシピ教えて頂けませんか? とはいっても、微妙なスパイスの有無など分かりもしない舌しか 持ちあわせておりませんので、シンプルで甘辛、マヨ相性バッチリな 生姜焼きが出来るレシピをお願いします! できれば、使用する豚肉は薄切りというか切り落としというか、 厚くて大きい肉ではない方がいいです。※ワガママばかりでスミマセン。 宜しくお願いします!

  • 究極の豚生姜焼き

    料理初心者なのですが、今度白米大好きな彼に豚の生姜焼きを作ってあげようと思っています。なのでレシピを調べたら、色々な作り方がありすぎてわかりません。なのでこの作り方がおいしい!って言う、皆さんのオススメで実際されているレシピが知りたいです。後、生姜焼きに会う付け合わせの料理も教えていただくとありがたいです。

  • 生姜を使って

    簡単に、生姜を沢山食べる事が出来る、 いいレシピを教えてください。 以前から、生姜の健康効果には注目してましたが、 あまり料理に使ったことが無くて、 せいぜい薬味として、ちょこっと摂取してました。 先日、ちょっと大目に食べてみたら、体がポカポカ! 毒だしジュースにも使われてるし、 これはもっと沢山食べたい!と思いました。 ダイエットで甘いものを控えてるので、 出来ればジンジャークッキーなどは避けたいですが、 ダイエット向きスイーツは大歓迎です! でも、料理で食べるのも知りたいです。

  • しょうが焼きの作り方

    しょうが焼きは失敗しないでできる料理と言われていますが、私にはとても難しい料理に思えます。 私が作るとどうしてもしょっぱくなってしまうのです。 料理本やネットで探してみると漬けタレの分量が様々で、いろいろ試してみたのですが、駄目でした。 ちなみに今日もしょうが焼きを作ってみましたが、やはりしょっぱくなってしまいました。 今日の分量は、 醤油大さじ2 酒大さじ1 練りしょうが適量 という感じです。 漬けていた時間は大体10分です。 以前はみりんも入れてみたりしたんですが、それでもしょっぱくなってしまいました。 また、肉はロースではなく、豚バラを使用しています。 母も同じように豚バラで作ってくれていていたのですが、しょっぱいようなことはありませんでした。レシピを聞いたのですが、大体でやっているから分量は分からないと言われてしまいました^^; 彼氏がしょうが焼きが好きと言っていたので、美味しく作ってあげたいです。アドバイスよろしくお願いします! ※肉は豚バラでお願いします><

  • 生姜料理のレシピ

    生姜料理のレシピ 簡単で日持ちがよく,フリージング可能なもので美味しい生姜料理があれば教えて下さい。ちなみに生姜と油揚げ入りの炊き込みご飯は食べましたが,今一な感じです。

  • カレーにしょうがを入れる??

    バターチキンカレーを作ろうとしています。 レシピに「しょうが」と書かれている事が多いのですが なぜしょうがを入れるのかが分かりません。 コク、旨味が出るんだよ。というコメントも見つけましたが なぜカレーにしょうがなのかが・・・ コク、旨味が出るなら他の料理にでもなんでもしょうがを入れれば良いじゃないか! と疑問になってしまいました。 どなたかすっきりさせてくれる回答をお待ちしております・・・

  • 新ショウガ

    こんばんは。 新ショウガで「紅生姜」を自分で漬けてみたいと思います。 今回初めてなので、失敗しないアドバイスや、「これはおいしい!」 等のレシピを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 生姜の辛味のとり方(チャングムレシピ)

    チャングムのレシピ集に出ていた 生姜のお菓子”センナン”(カンナン)に挑戦していますが、 毎度、とても辛くできてしまいます。 レシピでも、ドラマでも生姜の辛味が無くて、 食べやすいとあるのですが、 どうやって生姜の辛味をとればよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 水でもみ洗いもかなりやったのですが。。。 もしかして、生姜の種類が違うのかなとも 思い始めたのですが、 もし、こちらで教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう