• ベストアンサー

生姜を使って

簡単に、生姜を沢山食べる事が出来る、 いいレシピを教えてください。 以前から、生姜の健康効果には注目してましたが、 あまり料理に使ったことが無くて、 せいぜい薬味として、ちょこっと摂取してました。 先日、ちょっと大目に食べてみたら、体がポカポカ! 毒だしジュースにも使われてるし、 これはもっと沢山食べたい!と思いました。 ダイエットで甘いものを控えてるので、 出来ればジンジャークッキーなどは避けたいですが、 ダイエット向きスイーツは大歓迎です! でも、料理で食べるのも知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

伊豆下田の会員制ホテルで生姜御飯(炊き込み)が出ました。 といだお米に生姜の千切りを入れ、出し昆布と酒・塩・醤油・味醂を適宜入れて炊きこんだ御飯でした。 その方面では有名な高級会員制ホテルの夕食(懐石料理と言っていた)の御飯物にしては(?)と思いましたが、サッパリはしていました。(金額に見合えばなかなかでしたが)

orange1005
質問者

お礼

生姜炊き込み御飯なんて、思いつきませんでした。 でも、体によさそうだし、美味しそうです。 上品な味でしょうねぇ! 生姜以外にも、きのこなどのサッパリ系野菜を 入れてもよさそうですよね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • Liqueur
  • ベストアンサー率51% (52/101)
回答No.4

しょうが味噌はいかがでしょうか。takiboさんが お挙げになっている、しょうがの味噌漬けと 組み合わせは同じですが、食べ方としては 煮込み野菜や、サラダなどに使うおかずみそに 近いものになります。 砂糖をきかせた練り味噌に、生姜をすったのを たっぷりと混ぜるだけです。体は温まりますし 生姜の風味をふんわりと感じることができ、 料理もひときわ美味しくなります。 これからふろふき大根が美味しい季節ですし、 ビタミンC、A、B1、B2、カルシウム、ナトリウム、 鉄分と栄養豊富な大根と、あわせて生姜も お摂りになるといいのではないでしょうか。 低カロリーのこの組み合わせでお腹をいっぱいにした あとには洗顔して、大根おろしのしぼり汁で バランスが崩れがちなダイエット中に出た 吹き出物対策をするというのが我が家の定番です。 また、冷え込む夜には紅茶にはちみつと生姜の おろしたのをやはりたっぷりと入れ、飲んで休みます。 布団に入っても手足が先までぽかぽかとしますよ。

orange1005
質問者

お礼

しょうが味噌ですか。 ふろふき大根にかけるだけで良いですか? 味噌も、あまり使う機会がないので、 是非やってみます。 ありがとうございます!

  • takibo
  • ベストアンサー率57% (116/200)
回答No.3

新生姜ならメインの食材としても扱われるようです。 【新生姜を使ったレシピ】 http://www.wakayamanet.or.jp/ginger/recipe/recipe.htm 【岩下の新生姜を使ったレシピ】 http://www.iwashita.co.jp/recipe/ また、レシピではありませんが「生姜のたまり漬け」「生姜の味噌漬け」もあります。 http://www.cnet-ga.ne.jp/taiyo/syoug.html たまり漬けの甘辛さに生姜のスーッとした味がなんともいえず、大きめに切ってボリボリ食べたり、スライスや千切りにして薬味にしたりできます。

orange1005
質問者

お礼

ありがとうございます。 結構たくさんあるんですね。 新ショウガのレシピが多いですね。 普通の生姜では味が違う仕上がりに なっちゃうのかな。 新の方が美味しいんでしょうね! 冷凍方法も載ってたから、助かりました。

  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.1

こんばんは。(^-^) 生姜のレシピですか~。 生姜メインで考えちゃうとなかなか出てこない感じもするけど、なんにでも入れられますよ。(大胆?) おろし生姜の絞り汁を紅茶に入れてハチミツを少し入れたら冬は体がぽかぽかの健康ドリンクにもなりますし、風邪のときにも効きますよ。 これから寒くなってくると鍋料理をしますよね? そのときに肉団子に入れるとまた香りが良いですよ。 私のお勧めは、鶏肉団子の豆乳鍋。鍋じゃなくても、具を少なめにして豆乳スープでもOKです。 お湯を沸かして、ネギと生姜のみじん切り入りの鶏肉団子を茹で、アクをすくってだしを入れます。野菜などを入れ少しやわらかくなったら、だし汁と同量くらいの豆乳を入れるだけ。あとは塩で味を調えればOK! ポイントは濃いめの豆乳を使うこと。(お豆腐作れるくらいの) 調整豆乳が全く飲めない私でもこの豆乳鍋は大好き!! 肉団子の生姜の香りが食欲をそそり、体も温まるメニューです。 ダイエット中ということですので、お肉は少なめにして野菜をたくさん入れるとヘルシーですよ。豆乳はお肌にもいいし、イソフラボンも含まれてるし!! 鶏肉団子が苦手な主人も、生姜入りだと「うまい!!」ってたくさん食べます。あの香りがいいみたいです。 肉団子の下味は、塩と醤油を少々、お好みで七味を少し入れても良いですよ。片栗粉をつなぎに入れると旨味も逃げ出さないので、ぱさぱさとした食感もありません。 あとは定番、豚のしょうが焼き! さばの味噌煮やカレイの煮付けの臭み消しにも使えますが、煮魚の上に細く切った生姜をのせて食べてもおいしそうですね。(^-^) 私はあと、ハンバーグとかカレーにもおろし生姜を入れることもありますよ。 肉の臭み消しにもなるし、香りも良くなるし。 今思いつくのはこんなところかな? 参考になればぜひどうぞ!!

orange1005
質問者

お礼

うわー、沢山ありがとうございます! 何にでも入れちゃう発想は、 料理がお得意なんだなーと思いました。 肉団子、さっぱりとして美味しそうですね。 これから鍋も増える時期だし、作ります! 生姜紅茶は、やったことが無いんです。 ブームになりましたよね。 生姜を入れる量は、お好みでしょうか。 早速作ってみます。

関連するQ&A

  • 大量のしょうが(普通のもの)

    新生姜だったら漬物等、大量に摂取できそうですが いわゆる普通の生姜を、たくさん食べられる方法は ありますか? 3kgくらいありそうです。 料理のアクセントや薬味というより、しょうがメインの もので、保存性の良いレシピだと尚助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 話題のしょうが、どう活用している?

    ピリッとしたおいしさと、 体がポカポカ温まる効果で 最近、注目度も一気に上昇したしょうが。 肉や魚料理の下味に使うだけでなく、 ドリンクやスイーツなどにも活用され、 しょうがそのものの風味を楽しむ料理も人気です! あなたは、どんなしょうが料理が好きですか? どんなふうにしょうがを活用していますか? 『オレンジページ』(11/17号)では、 「しょうがのあったかスイーツ」をご紹介しています。 http://www.orangepage.net/book/orp/new/111117_orp.html しょうが風味を生かした、さわやかなおいしさはもちろん、 体を中から温めてくれる効果もばっちり。 今年の冬、試してみたいレシピばかりですよ。

  • 生姜ってダイエット効果ありますか?

    こんにちは 初めて質問いたします! 題名の通りですが 生姜は生姜でも ジンジャークッキーなんです。 やはり小麦粉たっぷりですし 代謝あげたり ダイエット効果などは 期待出来ませんかね…(^_^;) 一応材料ですが 小麦粉…200g ジンジャーパウダー…70g 卵…1つ バター(私は脂肪70%オフのマーガリンで代用しました)…100g こんなんじゃ 代謝あがりませんよね(;∀;`)? しょうもない質問で申し訳ないです…。 回答お願いします!

  • しょうがの料理

    健康のため、散歩をしているのですが、歩き過ぎて、膝の調子が悪くなってきました。 以前、あるテレビ番組で、「膝痛には”しょうが”を食べるのか良い。」って言ってました。 でも「しょうが」って、毎日、持続して摂取するのは、難しい気がします。 どのような料理等をすれば、「しょうが」を持続して摂取出来るでしょうか?

  • にんじん・紫蘇・生姜ジュース

    にんじん・紫蘇・生姜の健康ジュースを大量にもらいました。普通に飲めなくもないのですが、生姜と紫蘇の味がきつくなかなか減っていきません。 そこで質問なのですが、この生姜と紫蘇の味を中和させるというか、和らげる、または消す方法というのはないものでしょうか。 煮るとか酢を混ぜるとかなんでもいいです。成分的に効果がなくなってもいいです。何とか捨てずにいただきたいです。 ケーキやクッキーといった手のこんだ使い方はちょっと避けたいですが… みなさまの何かいいお知恵を。

  • 今度は朝日新聞がしょうがメーカーから

    こんなニュース 生姜は通常、調味料や薬味として使われるが、日本では今、生姜が注目の健康食材となっている。 近年、日本の「生姜族」は日増しに増え、特に若い女性が多く、彼女たちはチューブ入りおろし生姜を常に持ち歩いて、何を食べる時でも生姜を加えている。 ソース 朝日新聞 http://www.asahi.com/international/jinmin/TKY201112110109.html 大体もう「若い女性の間で」とつくものは捏造と決まっているんで、相手にしませんが。 そろそろマスコミとか、全部つぶれてもいいと思うのですが。 あと、どのメーカーがこの捏造を依頼したのか、知っている人いたら教えてください。 晒しますので。

  • 手軽に作れる和食ダイエット料理

     料理ってまず無理です  でも痩せたいので    豆乳・野菜ジュース  +   納豆ご飯・味噌汁  だけで済ませています  とりあえず、料理がめんどくさいので、これ食べておけば  最低限死なない栄養摂取できているだろう  という感じです  とにかく、オリジナルの野菜ジュースも面倒で続きません  そんな人間です  納豆ご飯+味噌汁ばかりじゃまずいと思うのですが  ほかに滅茶苦茶簡単に作れるレシピってありませんか?  和食でダイエットできるものでお願いします  

  • 薬味派(?)

    私、ワサビ、ミョウガ・ネギ・紫蘇・ニラ・トウガラシ・ショウガ等の薬味が不思議と大好きなんです。 ネギの入れすぎで「ラーメンが緑じゃん」っと驚かれた事もありいつも大量に入れてます。 刺身の定番、ワサビなんか醤油に溶かして使うのではなく、刺身にしっかり乗っけて涙がとまらないくらい使います。 お茶漬けには紫蘇(大葉)をそれこそ20枚くらい使い、千切りにして放り込みます。 それで本来の料理の味が変わろうが、なんのそのって感じです。 しかし最近思った事が、、 確かに体にイイ効能があるとされる薬味さんですが大量に摂取するのはひょっとしてマズいのでは???っと感じるようになりました。 以前、どっかの学者が「水は人間にとって大変適したモノであり、ジュース等と違いいくら飲んでも飲みすぎるという事はありません。」っと力説していた 記憶がございます。私は、「w( ̄o ̄)w オオー!なるほどなっ」っと思ったものです。 ところが、、アメリカだったかな?海外の大会で水をどれくらい飲めるのかと言った試合が行われておりました。 そこで上位になった女性の方が水中毒という病名でお亡くなりになったそうです。 ただの水でもあのような事が起こるのであれば薬味なんかもやはり適当がいいのかなと思い質問させて頂きました。 やはり何にしても摂取しすぎと言うのはマズいでしょうか??? ちなみに私は♂で今33才です。 他人からは異常なほどといわれるくらい薬味を愛用しておりますが、今のところコレと言って体に問題はありません。 すこぶる健康で入院はおろか大きな病気をしたこともありません。

  • 毒出しジュース

    健康雑誌『ゆほびか』に載っていた「毒出しジュース」を作ってみようと思って材料を買ってきましたが、チューブ入りショウガだけ買うのを忘れていました。 普通のショウガならあるので、すりおろして使いたいと思うんですが、チューブ入りのショウガを使ったことがないので量がわかりません。雑誌によると「チューブ入りショウガ1~2cm」と書いてありますが、一体どれくらいなんでしょうか。チューブの口の太さで「1~2cm」が大きく変わってくると思うんですが・・・・。

  • 梅レシピ教えてください

    梅を使ったレシピを教えてください! 梅干しを使ったレシピはたくさん見つかったのですが、小梅、青梅、完熟梅のいずれかを使ったレシピが知りたいです。 梅ジュースなど何日もかかるものでなければ メイン料理でも、おかずでも、スイーツでも、なんでも構いません。 彩りや見栄えがいいとなお嬉しいです。 よろしくお願いします!