• 締切済み

勉強と趣味の両立

今年高校1年生になりました。 無事に?選抜クラスにも入れて、だんだん高校生活にも慣れてきました。 僕はゲームが趣味です。パソコンでのオンラインゲームが大好きで、ほぼ毎日やっています。 しかし、今つかってるパソコンは低スペックで、やってもぜんぜん楽しくありません。それでそろそろドスパラでゲームパソコンを買おうかと思って(お金も貯まってきたので)親に相談したところ、予想はしていましたが、 「勉強はどうするの?」 ・・・・どうしよう。一応選抜クラスということもあって、そこまで学力が低いわけではありません、もちろん勉強をしないでずっとゲーム!という考えはまったくありません。勉強もがんばるつもりです。つまり部活、というわけではありませんが「勉強と趣味の両立」です。 でも自分はこうなんだ!ってことを親に話してもなかなか納得してくれません。そこでみなさんに聞きたいのですが、 親を納得させることができる良い言葉はなんですか? 他に何か意見があればよろしくおねがいします。

  • mjhm
  • お礼率6% (3/43)

みんなの回答

noname#96505
noname#96505
回答No.1

もちろん、勉強をしなくてはいけないのは学生なので大事。 それからお金というのもあるので、そこらへんは買うべきなのか考えないといけない。なるべくお金のかからない趣味を見つけてはどうよ? もしくはただ単にゲームばかりするのではなく、将来これをぜひやりたいという欲望も大事です。 親には「勉強もしっかりやります。でも私はこれをやりたい。 これを将来ぜひやってみたい。」と言いましょう。

関連するQ&A

  • 趣味と勉強の両立ができなくて困っています。

    中学1年生です。 私の家族は代々偏差値の良い高校を出ていて、私も良い成績を修めて偏差値の良い高校を卒業し、更に海外へ留学するのが夢です。 しかし、趣味のゲームやパソコンについ熱中してしまい、勉強のことを忘れてしまうときがあります・・・。 私は昔は勉強に興味のない、家でひきこもってパソコンやゲームをしているいじめられっ子でした。 しかし、いじめを乗り越えて平凡な生活をしていたある日、母親が前述の家族の話をしてくれました。最初はなにも感じませんでしたが、次第に自分もそういう人間になれないかと考えるようになりました。 それから、自分曰く「勉強をした」つもりでいました。しかし、中学初めての定期テストは、平均点以下でした。自分の無力さを少し感じていました。 そして、その次にあった夏休みはその時に発売されたゲームに熱中しすぎて、夏休みの課題をしませんでした・・・。このことを今でも後悔しています。 しかしそのあとテストで目標点をとるためにがんばりまって勉強しました。結果は、点数は上がりましたが目標点には達しませんでした。 今は、授業で持ち物忘れが多くなり、勉強がわからなくて、勉強はあきらめてパソコンやゲームに熱中しています。勉強をしようと思っていても、熱中して時間が過ぎ去るだけです・・・。 その熱中していることを捨てようとは思うのですが、それはゲームは別として、パソコンをやることを捨てると、夢を捨てることにもなります。 なぜなら、こんな私にも、プログラマーかシステムエンジニアをやりたい、という目標があるからです。私は、母親によると、3歳からパソコンをはじめていたそうです。それから毎日パソコンをやる日々で、パソコンをやらない日なんて考えられないくらい熱中しています。 しかし、それが勉強を邪魔している理由にもなっていて、どうすればいいのか分かりません。 スポーツは、昔から外に出ることはなかったので、全然できません。 だから、勉強でがんばると思うのですが、なかなかできません。 親には前々から塾に通いたいと言っているのですが、家計が厳しい為、考えているそうですが、簡単にはできないそうです。 問題集を買って欲しいと泣いて頼んだ日もありました。テストの前なので、買ってもらえましたが。 最近は不良になろうとも考えています。親ももちろん反対で、友達も「やめておけ。」と言われていますが、勉強もスポーツもできない私にとって、行く道はそれしかないと思います・・・。 とにかく、私は勉強ができなければそれは人生が終わったことを意味しています。どうにか趣味と勉強の両立ができる方法はないでしょうか。

  • 部活と勉強の両立について

    今年、高校生になった女子です。 進学校で、普通科の選抜クラスに入ることができました。 友達に誘われてダンス部入部を考えています。 中学校では、一年のときに運動部(ソフトボール部)に入部したのですが、先輩の嫌がらせなどが原因でやめてしまいました。 それからはずっと帰宅部です。 高校に入って、担任の先生は「部活に入った方がいい」とよく言っています。 先日、去年私が通う高校を卒業して大阪大学に合格した先輩がお話をしてくださる機会があったのですが、 「部活はやった方が絶対にいい!」といっていました。 私は将来国立大学進学を考えています。レベルはまだ全然わからないですが、低くない大学に行きたいです。 塾は数学だけ通っています。 中学のときほぼ帰宅部だった私にでも、勉強と部活の両立はできるでしょうか? みなさんは高校生時代に(現在)部活と勉強の両立をどのようにしてしていましたか? また、部活をしていてよかったことって何ですか? みなさんの経験談を聞かせていただきたいです。 (私に対する意見でもいいです。)

  • 趣味と勉強

    皆さんは趣味と勉強(仕事)どうしていますか? 私は中学生なのですが、ネトゲや動画など・・・パソコンが好きです。 若干依存していると思います。 でも入りたい高校もナンバースクールなので、勉強もしなきゃいけません。 冬は部活から帰ると5時半くらいで、それから勉強して晩御飯を食べてまた勉強をして・・・9時半くらいになります。それからお風呂に入って・・・。10時ごろから一時間パソコンをしています。 今の時期はこれが可能なのですが。 夏は部活から帰ってきて7時になります。晩御飯を食べて、勉強をしてお風呂に入って、もう11時を過ぎてしまいます。 11時くらいには寝ているので、6月から10月までなかなか趣味の時間が取れません。 皆さんは仕事や勉強と趣味、両立できていますか? できないのが普通なんですか? 効率の良い勉強法や時間の使い方はありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 趣味が多くて受験勉強と両立できません…

    初めて質問いたします。 (長文で大変申し訳ありません…) 私は今中学3年生なのですが、受験勉強になかなか時間を費やせられていません。 学校での成績は悪くはなく、去年は学年トップになったことも数回あります。 なので出来る方の高校に進学したいと考えていますが、 今年に入ってから趣味の方に重みをかけてしまっています。 嵐さんの絵を描く、ピアノを弾く、タイピング、英語等です… ピアノの方は小学校の時から習っていたのですが、 あまり真面目にやらず、そんなに上手くはないです。 しかしながら、描いた絵は美術の先生にも評価されて、 廊下に展示していただけるようになりました。 今度の学校祭には、自分のコーナーを作っていただいて、 そこに展示することになっています。 タイピングは幼いころからパソコンに触ってたせいか、 技術の授業や、部活中にも注目されてしまいます。 ちなみに一番速いときは一秒間で7.8打ぐらいです。 あとは、英語弁論大会に出るためのオーディションを受けるために ほぼ毎日読む練習をしています。 どの趣味も極めたいという思いが強いです。 でも、1つのことに飽きたら他の趣味、とやっていくと、どれも計画通り上手く進みません。 受験勉強には手を付けていますが、 怠けてしまってまたすぐに趣味のことを心配してしまいます。 「宿題終わったの?」と母に質問されると出来る気がしなくなってきて 頭の中では頑張らなきゃいけないのはわかっているのですが やる気が余計無くなってしまいます。 母は親に全く褒められたことがないので 私が頑張って上手くできてもあまり褒めません。 そのかわり上手くいかないときに改善点ばかり注意するばかりで、 落ち込んでしまうことも毎日のようにあります。 「その時代は褒めないのが当たり前だったんだよ? あなたは本当に褒められないとやれない、今ドキの子なんだねぇ…。」 と少しは褒めてもらいたいといってもそう返されてしまいます。 勉強したくないというわけではないので どうにかやりたいという気持ちをくじくことなく保てる方法が知りたいです…。 それとも、両立は今のままでは不可能でしょうか?

  • 部活、勉強、両立、東大?

    部活、勉強、両立、東大? 高1です。 部活に入ろうか迷っています。 担任は「厳しい部活は入るな」のような言い方でした。 興味がある部活と両立できるか担任に聞いてみたところ、「厳しい」との返答がきました。 しかし、先生によって意見は変わるもので、「全員部活に入れ」 「現在の3年生の学力上位15位は部活に入っている」という先生もいました。 得に後者の意見に気をひかれました。 僕は中学で部長だったり、委員長だったりといろいろこなしてきて、そいういうことも楽しいなと思います。そして、部活に入ったら両方にやる気がでるのかと思うとちょっと入りたくなります。また、僕の性格上そういう結果になりそうです。 僕は偏差値67程度の公立高校に落ちて私立に入りました。 そこの高校の学力はさほど高くはないですが、毎年  東大、早稲田レベルの大学に若干名合格しています。僕もその環境下でならがんばればそのレベルにいけるのではないかと思っています。文武両道といいますが、実際できるものなのでしょうか。毎日部活、という部活なら厳しいでしょうが・・・。 どういうものなのでしょうか。僕はどうすればいいでしょうか。助言お願いいたします。

  • 部活と勉強の両立について

    高一の息子ですが、部活と勉強が両立しなくて困っています。 部活がとても好きで(バドミントン)それはいいのですが、進学コースのくせに部活から帰るとすぐ眠たくなるのです。以前からよく寝る男です。 彼のクラスではあまり部活をやっている人はいないそうです。勉強が大変だからでしょう。 ある日思い余って「やめたい」と部活の先生に言ったら「両立してる人はいくらでもいる!頑張りが足りない!」と一喝されたそうです。 本人もやめたくないのが本音なだけに、「そうですね」とひっこめた次第。 でも進学するために高い私立に行っているのに、こんなことでは困ります。 さんざん説教しましたが(両立したければ眠くても頑張れ、それができないなら部活をやめろ、と)今一つピリッとしません。とにかくすぐ眠くなる男で・・。 こんな息子に、「私ならこう言ってやる」「こう解決してやる」というご意見があれば御願い致します。性格は明るい方で、少々キツイことを言ってもたいしてコタエないヤツです。

  • 勉強と部活の両立に疲れました

    勉強と部活の両立に疲れた 高校1年弓道部の女子です。 今、高校から入った弓道部を辞めようか悩んでいます。 最初に入った理由は「かっこいい」という憧れ、姿勢が悪いから弓道部に入ることで矯正できるかも、運動神経があまりない私でもできるかも、という理由でした。 入ってすぐはいい仲間に出会えた嬉しさと新しいことを始めた嬉しさで充実してる、と感じました。 ですが、弓で練習していくにつれて1年生の他の部員と技術に差が出てきました。 その上、学級閉鎖やその埋め合わせの補習授業、盲腸の治療などで部員の中では部活をよく休んでいました。 おかげで更に差が離れる始末…。皆中り始めているのに自分だけ×ばかり。 先生は休んでいた分は自主練で埋めろと言います。 ですが、わたしにとって休みの日にわざわざ片道1時間以上かけて練習しに行き、勉強も両立するのはかなり厳しいです。 しかも弓道というのは、部活のオンオフがあやふやで、オフの日でも自主練が半強制であり、いかないと顧問が少し怒ります。 テスト前の日曜にも平気で練習があり、テスト勉強もしっかりできません。 わたしにとって国公立の薬学部に行きたいという進路希望があるので勉強はかかせません。 平日も部活で疲れてしまい十分に勉強できていません。 夏休み中に盲腸の治療で1週間くらい休んでいました。その休んでいる間は勉強をたくさんやりました。 そうしたら夏休み明けのテストで100番くらい上がって30位に!! 改めて部活がどれだけ勉強の重荷になっていたか思い知りました。 仲間とは的中の数がどんどん差が開くし、成績も悪くなるし、部活が嫌になってきました。 でも、これを超えればきっと楽しくなると思う自分もいます。 また、すでに弓具や合宿費etc...で何万も親にだしてもらっています。それをここで辞めたら親に悪いという気持ちもあります。 でもこのまま中途半端に続けて親にお金をたくさん出させるのも悪いと思います。しかも審査の申し込みをしてしまったし…。 でもこの勉強も部活も中途半端でこれで自分のためになっているのか心配です。 まとめると ・部活と勉強の両立がつらい ・自分ばかりできなくて弓道が嫌になっている ・でもやめるべきか分からない。(何万もする弓具を親に買わせてしまった、乗り越えれば楽しいかも?) ・両方とも中途半端で自分のためにこれでいいのか不安 どうすればいいかわかりません。本当は親に相談するべきですが、母が鬱で心配をかけられません。 皆さんの体験やアドバイス、意見を聞かせてください。 読みにくい長文をここまで読んでくださって有難うございます!

  • 勉強とバイトの両立って出来る?

    中学を卒業したばかりの高校入学予定の一人の男です。 バイトの面接に行って採用されたんですが、今になって勉強と両立できるか不安になってきました さらに入学予定の高校は、県内でもトップクラスの難関校なんです。 勉強とバイトの両立って出来るのでしょうか?

  • 部活と勉強の両立

    高校二年生なのですが、部活と勉強の両立が大変です。みなさんはどうやって両立してい ますか?(こんな問題集を使っている、こんな使い方をしている、予・復習の仕方など) また大学入試のためにしておいた方がいいことも教えてください。現役の方・卒業した 方、どなたでも結構なのでアドバイスお願いします。

  • 部活と勉強の両立ができる子の勉強法は?

    よく中学や高校で、部活に熱心なのに勉強もできて成績がいい子や、 進学校に進みながら、部活もしっかりやって両立できている子などは、 それができない子と何が違うのでしょうか? 何か特殊なやり方をしているのでしょうか?

専門家に質問してみよう