• ベストアンサー

特許はあるの?

インサイトのスタイルはプリウスのマネ。 ムーブはワゴンRのまねワゴンRはホンダライフのマネ。 日本では車のデザイン等で特許権はないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.3

意匠権ってのがありますね。登録されれば保護されます。 ただし、車の場合は車の意匠そのものが登録されているかは分かりません。当然、トヨタのロゴやホンダのロゴ等は登録されています。 車のデザインについては仮に登録されていたとしても明らかに誤認するような事はないと思います。(プリウスを買うつもりで間違えてインサイトを買ってしまったとか。) 従って似ているだけで権利を主張するのも難しい所なのかもしれません。 車のデザインってどうしても似てきてしまう所はありますね。質問者さんはインサイトはプリウスのまねとおっしゃいますが、私は初めてプリウスを見たときはホンダCR-Xのまねと感じたものです。その他にもストリームとウィッシュとかまね論争はあちこちにあります。 車雑誌で評論家が書いていた話ですが、丸とか四角とかの流行がありその中でサイズの制約とか同じコンセプト、機能の車をデザインするとどうしても似てきてしまうみたいなことを言っていましたよ。

kossynaho
質問者

お礼

<意匠権ってのがありますね。登録されれば保護されます。 難しそうですがその様な法律があるんですね。 確かに制約された寸法で効率的なスペースを求めて形にすると同じ発想になってしまうのは致し方ないかもしれません。 しかし軽の標準はワゴンRのトールワゴンとなってしまいライフは別にしてもそのスタイルを各社物まねしてるとしか思えません。 今度はタントをスズキがパレットとしてマネしてるなんて露骨すぎます。 プリウスがホンダのCR-Xに似てますかね? ご回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.4

CR-Xのリア部分が、プリウス二代目で真似されたという印象は強いです。 CR-Xが出たとき、あのリアの小さな長方形の窓は、車内が見えてびっくりしました。すごくインパクトがありました。 それ以前、見た事なかったデザインですから。全体的な車体のデザインもまるでツーシーターのCR-Xと、普通車のプリウスで間延びしているので印象が違いますが、形は似ていると思います。 トヨタは、この10年くらいは独自のデザインを出せるようにしていると思いますが、全般的にホンダのとんがったデザインや、新しいコンセプトに対して、類似の売れる路線を後追いしている印象はぬぐえません。セルシオ、レクサスも結局、メルセデスや、BMWの後追いですから、概念そのものが。 ホンダは北米では、真似しないから特別視されています。有名な人物名としても宗一郎本田として、黒澤明や、ドクター中松のように有名だそうです。全員その傑出した独自性が評価の対象だそうです。 松下のECPUというコンデンサーは、アメリカのシグマ社の特許を盗んだものですが、いまだに中国と同じ域を脱していない日本の製造業の典型だと思います。

kossynaho
質問者

お礼

確かに初代シビックやグランドシビック、それとリトラクティブライト のアコードは鮮烈でしたね。 ホンダも最近はミニバンが主流ですが北米では魅力的なセダンやSVUを沢山だしてますよね。 日本が欧米の猿まねで自国の自動車産業を発展させてきたのはわかりますが中国程ひどくないですね。 自動車第二生産国の韓国も最近は個性のある車を作ってますよ。 アジアも捨てたもんじゃありませんね。 ご回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

先日の中国のモータショーでもロールスモドキやマツダのコピー車などが出ていました。 ベンツがドアミラーにウインカを内蔵したとき、日産もその後それを真似しましたが、記者から真似ではないかと言われた日産は「たまたま同じアイディアが浮かんだだけ」と、まるで中国自動車メーカの言い訳のようなことを言っていました。 トヨタはレクサスを開発するに当たってベンツを徹底的に研究したと言います。 デザインも十分研究した感じが見え隠れしていますが。 結局アジア人って真似しかできないのではないかと思ってしまいます。 日本車も以前はアメ車の真似でしたしね。

kossynaho
質問者

お礼

車は日本人が発明したものではなくヨーロッパで発明されアメリカで大量生産されたもんですもんね。 限られたスペースの中で効率性を求めると同じ形になってしまうんですね。 日本も自動車大国ですけど欧米に比べればまだ国際的評価が高まったのはこの30年ですもんね。 ご回答有難う御座います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saru1234
  • ベストアンサー率37% (223/593)
回答No.1

「見た目」は特許じゃないからねぇ。 ある意味、初代のフロンティアに敬意を払ってる、とも見えませんか?

kossynaho
質問者

お礼

そのような考え方はありますね。 絵や写真では無断転用はご法度だけども車のデザインは大きく見ては同じですけど細部は全然違うからね。 回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新型インサイトはプリウスの真似?

    本日車雑誌を見ていましたら、来春発売予定のホンダインサイトは新型プリウスの真似をしている。 とうとうホンダが逆にトヨタの真似を・・なんて載っていました。 空力を追求するとあのフォルムになるのは分かりますし、細部やインテリヤのデザインも全く違います。 写真ではイメージしか分かりませんが、サイズも排気量もホンダの方が少し小さいようです。 ハイブリッドと言えばプリウスがと一般的に認知され、技術的にも出遅れたホンダは焦っているとも言われています。 正式発表はまだですし、私は技術的なことは専門外で分かりませんが、ホンダとトヨタはハイブリッドに関する基本的な考えが違うように思えます。 ホンダインサイトはモーターショーで発表したCR-Z(このデザインを元にインサイトは開発したように思いますが)もスポーツタイプで誰もが運転して楽しくしかも経済的に誰でもが手に入れる事が出来るようにとサイズもメカも決めているようで、200万円前後で発売されそうです。 トヨタは新型も3ナンバーサイズまで幅も広げ価格もインサイトよりは数十万円高い設定のようです。 トヨタはハイブリッドがエコですとメーカーイメージを上げると共に、少しでも値の高い車を売って売上を上げたいとしか思えません。 現在のプリウスも、本当はそれほど必要でも無い高所得者や立場上その手の車に乗るほうが良い人、あるいは通勤などでよほど走行距離の多い人が主に買っているように思います。 トヨタほどの企業ならハイブリット部にかかる金額を半分か1/3程度にしても、特別に価格を抑え、そんなに距離を走らない低所得者にも買えるようにして、世に貢献しても良さそうなものです。 他に3ナンバーの大型車にもハイブリッドを設定し更に高額の車を買わそうとしているとか思えません。 同じ人数と荷物を積めてももっと軽量でシンプルな車にすれば高いハイブリッドを付けるよりいくらでも低燃費な車は出来ると思います。 ハイブリッド神話が一人歩きしているように思います。 インサイトがその意味で本当に低所得者にも優しく受け入れられるハイブリッドならエコ目的ではプリウスより遥かに先を行き、単なる格好の真似かどうかの問題ではない気がします。 それでも真似をしてると思われるのかどうか教えてください。

  • なぜみんな似通ったスタイルなの?

    トヨタのプリウス、ホンダのインサイト、今度の日産のリーフも似通ったデザインですね。 あれはエコ自動車の構造上の宿命なんでしょうか?

  • 意匠特許の申請にかかる費用の目安

    気の流れをよくするある立体的なデザインを考えたんですが、そのデザインに関して特許をとる場合の費用の目安をお教えいただければありがたいのですが。 その近くにいくと気が出ているのがすぐわかる商品を考えたのですが、その立体的な形自身はまねする人があらわれる恐れが強いので、特許をとりたいと思っているのです。後でまねした人が特許をとったりする場合もあるので、あらかじめとりたいと思っています。そんなにたくさんはうらないので 高すぎると申請もなかなかしにくく、日本ではコピーする人はたくさんいるので、意匠の特許をとってもあまり役にたたないという人も多いのですが、とりあえずどれくらいの費用を考えたらいいのかだれか目安を教えていただければありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • 中古車を買いたい

    弟が軽の中古車(MT車)を欲しいと言っています。 タイプは   マツダ AZ-ワゴン   ホンダ That's ,ライフ   スズキ ワゴンR   ダイハツ ムーブ ,タント のような型です。 諸費用含めて65万くらいまでで探しています。 住んでいるのは福岡です。 宜しくお願いします。

  • 『ホンダ ライフ』の販売台数

    『ホンダ ライフ』の購入を検討しているのですが、販売台数でワゴンRや、ライフより1年も前に発売されたムーヴにさえ及びません。 前のモデルでは、ライフが販売台数No.1になった事があると思うのですが、何が原因で売れゆきが振るわないのでしょうか?

  • どんな特許がいいのか

    自分の考えたデザイン、アイデアで、これは絶対いける!というものがあります。 実際に試作品を作ってみている段階です。 特許、というと、どちらかというと大量生産、アイデアグッズで何億円も稼ぐ主婦、とかいうイメージですが、自分はデザイナーとしてブランディングし、海外でも個展等で売りたいなあ、と思っています。日本の伝統も宣伝できるものです。 このような商品の権利を取得する場合、他者に真似されたりしないようにするには特許なのでしょうか、実用新案なのでしょうか、デザイン意匠なのでしょうか。 アイデアこそが命、デザインこそが命の商品で、真似しようと思えば資金力の多い大手に容易に大量生産されてしまうような感じがします。 今まで、自分自身が「こんな形のものがあればいいのになあ」と商品を探しに探していませんが見つからず、自分で考えたところ閃いたアイデアです。 ちなみに、実用品ではあるけれどコダワリのある人向けで、自分が作って売るなら20000円弱を設定するつもりなので、大量生産してバカバカ売れる、というタイプのものではありません。

  • 軽自動車購入にあたり・・・

    新車で軽自動車の購入を考えています。 候補に上がっているのが日産「モコ」、スズキ「ワゴンR」、三菱「ekワゴン」、ホンダ「ライフ」、そしてダイハツ「ムーブ」です。 どれもそこまで差があると思えない中で、ムーブはナビエディションがありますよね。他社のものと同じぐらいの価格でナビ付きっていうのは素人の私にはとってもお得感がある様に感じてしまいます。 ただ、何が何でもナビがついていないとイヤ!と言うわけではないので実際のところ何を買えばいいのか迷っています。どうせなら値引きのことなども考えて一番安く買えるものにしたいと思っているのですが、何せ自分で車を買うのが初めてなので何も分からない状態です。 こんなド素人の私にいいアドバイスをお願いします。 ちなみに、どの車も値引き金額って同じぐらいなのでしょうか?

  • ワゴンR・ムーヴ・MRワゴン(モコ)・ライフ(全てカスタムEd等含む)

    ワゴンR・ムーヴ・MRワゴン(モコ)・ライフ(全てカスタムEd等含む)でオススメはありますか? ・あるサイトを見ると、MRワゴン(モコ)はブレーキが甘いと書いてありましたが、実際甘いのでしょうか? ・車に詳しくない母は、ムーヴやワゴンRは、高さがあるせいか曲がる時に倒れそうという不安があると言っていましたが、どうでしょうか? ・座席を倒してサーフボード(175cm)を積めるようなら積みたいと思っていますが、一番不向きな車はどれでしょうか? ・ターボ車以外で、マイルドターボのような機能は、ワゴンR以外には付いてますでしょうか?

  • 軽自動車の購入を考えています。

    軽自動車の購入を考えています。スズキのワゴンアール ダイハツのムーブ ホンダのライフのどれかにしようと思っています。販売台数では、スズキのワゴンアールがダントツで多いようですが、どこが他の車に比べて魅力的なのでしょうか。参考にしたいと思います。教えてください。

  • ハイブリッドカーについて

    今回新発売のホンダのハイブリッドカー「インサイト」とトヨタの「プリウス」のスタイルが似ているような気がします。まさかホンダがトヨタを真似た?なんて事ではないでしょうが、どうしてハイブリッドカーの後ろボディが一部透明ガラス仕様になっているのでしょうか?教えてください。