• 締切済み

道路を持つ権利が無い状況で文化住宅は経営できますか?

つまり「通路しか持てない土地において引越しなどを頻繁に行う商業目的の経営は合法なんでしょうか?」という疑問なんです・・。

みんなの回答

  • datchi417
  • ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.3

建築許可を得てれば、そこにアパートを建てようが一軒家を建てようが持ち主の考え方一つです。

buturikyou
質問者

補足

それが「建築許可を得て建てた」際には不審な点は無かったのですが、元、住民のための駐車場にしていたところを完全に塞いで自宅を建てられたので通路の位置までもが変わってしまったのです。 家の隣の弁護士は「いったいどうやって新たに水道を引いたのだ」とかんかんだったのですかど、家主は他市の市役所職員でして市役所職員どうし内通してか新しく建築許可を出し、やってしまわれました。 家主は後でその件について正当性を強く問われて退職しています!

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

道路付けがなく公道からの侵入を土地の通り抜けでしかできない状況 の文化住宅ということですか。 問題は2つあります。 ひとつは建物の増改築や立て直しができなくなるということです。 ただし、これは質問者さんには直接関係ない。 ふたつめは、これまでの通行権と比べあきらかに不都合が生じている ばあいは、今回はすべて同一の地主ということですから、その権利 回復を要求することはできます。 例えば、これまで車が出入りできていたのにできなくなったとか 自転車が往来できていたのに自転車の進入もできなくなったとか。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

違法では無いでしょう。貸家として収益して問題があるとは思えない。

関連するQ&A

  • 路線価の無い土地で文化住宅を経営しても良いのでしょうか?

    近隣に有るのですが、元は自前の土地で行き来していて路線価も有した土地だったものを計画変更されまして、そうしたら地主の家をドデンと構えられてしまい閉口しております。おまけに人の流れも変えてしまって元は当方だけの通路だった場所を勝手に使っておられます・・。路線価で損をするのは承知の上だから地主の自由だという見解wも有るようです・・。 対策として表題のような問題意識を持っているのですが法的にはどうなんですか、教えてください!

  • 専用通路 道路 のある住宅について

    新築戸建住宅購入を検討しています。 専用通路?道路?のある物件で道路から家に入るのに 専用通路を通ることになります。以下図でいうとAの土地です。 ・家に入るには専用通路を通らなくてはなりません。 ・専用通路当方の専用駐車場になります。2台場から縦に停められる広さです。 ・四方は家に囲まれています。そのうち一軒は3階建てが建てられることが決まっています。 ・道路から家が少ししか見えません。 ・建坪26坪程です。2階建て希望。 そこで専用通路とはなんでしょうか?自分の土地になるのでしょうか? 売却する時に何か弊害があるのでしょうか? やはり四方を建物で囲まれるので日当たりが悪いのでしょうか? 日当たりの関係で2階にリビングを持ってきたらどうでしょうか? たくさん質問してしまいすみません。宜しくお願い致します。           **************************           *            *           *            *           *            *           *     A       *           *            *           *            *           *            *           *     *****************           *     *       *           *  専  *       *           *  用  *       *           *  通  *       *           *  路  *       *           *     *       *           *     *       *           *     *       *           *     *******************                    道路

  • 美容室の経営について

    美容室の経営を検討しています。 しかし、当社には私も含めて美容資格を所有している者はいません。 また、有資格者を採用するつもりもありません。 スタッフは知人が経営する美容室から数名派遣してもらいます。 このような状況で当社が“合法的に”美容室の経営を実現することは可能でしょうか? 店づくりはもちろん当社が行います。(=当社の店舗) 有資格者不在の会社が美容室の経営を“合法的に”できるのかに焦点を絞った質問なので、 「そんなやり方でうまくいくはずがない」的な回答は求めていません。 予めご了承ください。

  • 住宅までの自動車用道路が狭い新築住宅はどうですか?

     このたび住宅の購入を検討しています。 第一種低層住宅地域で自然も多い上に地下鉄・私鉄・JR(特急以外すべての列車が停車)の駅から徒歩11分くらいとそこそこで、土地も150m2、間取りも4LDK、買い物も駅前にあって、と問題なしなのですが、唯一気になる点が・・・  それは住宅の前の道路なのです。小型車やっと一台通れるくらい、ドアなど途中で絶対あけれないような細い道を150mくらい(右折一回あり)行った突き当たりに住宅があります。  歩行者・自転車用の通路はすぐ別にあり、1分もせずに太い道に出られるのですが、こういった住宅は一般的にみて価値というか人気はどうなのだろうか・・・・ 引越しのときなんか大変だろうし・・・と思ってご相談した次第です。  専門家のかたに限らず一般の方、ご意見・ご感想をいただければ幸いです。

  • 商業登記

    商業登記に「ソープランド経営」とか「暴力団」って書いても合法会社として認められますか?

  • 賃貸住宅経営についてお教え下さい

    へーベルさんにて土地活用30年一括借り上げシステムがあるそうなのですが他メーカーさんにも有るとおもいますが30年分の地代をオーナーに前払いをしてそこに賃貸住宅を建て賃貸経営するシステムなのですがそんな形でオーナーになりますとリスクなどありますでしょうかお教えくだされば幸いです。

  • 経営コンサルタント業とは?

    概要 とある会社の登記簿を見たら、経営コンサルタント業とありました。 これは何をするのでしょうか? 詳細 お世話になります。 ある会社の登記簿に経営コンサルタントとありました。 正直言うとちょっといかがわしい会社、バックにヤクザや闇社会の存在を感じさせるような、あまりまともとは言えない会社です。 ちなみにこの会社の主力業務は全く別の内容です。少なくともその主力業務だけで会社はやっていけてるはずであります。 そして、まともな会社、個人なら、その会社に経営コンサルティングを任せよう、とは決して思わないような会社です。 よって、経営コンサルタント業での売上や収入があるとは考えにくいのです。 ちなみに、なぜこれを疑問に思ったのかというと、数社の怪しい会社を調査していたところ、同業の2社の会社登記簿において「会社の目的」が全くそっくりで、そのどちらにも「経営コンサルタント業」が載っていたからです。 もし、節税目的(その社の名誉のために、一応”節税”と言っておきます。脱税とは言いません)や利益調整のために「経営コンサルタント業」を会社目的にしていたとしたら、いったいどのような金の動きになっているのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 土地の権利関係について教えてください。

    土地の権利関係について教えてください。 自宅の隣接する土地に、その土地の所有者(A氏)がハイツを建てることになり ました。 以前は我が家との間に通路(A氏の私有地)があり、うちの石油給油器の給油は その通路を通らせてもらい行っていました。 今回ハイツ建設にあたって、通路は駐輪場になり、さらにA氏の土地まわりに柵 をすることになりました。 柵と駐輪場によってうちの石油の給油ができなくなるので、その旨をA氏に相談 しました。 A氏の提案は、石油を給湯できるように柵に扉を設置し、駐輪場を駐車場に変更 するので、その駐車場を借りてほしいとの事でした。 こちらとしては工事をして給油器の位置をかえるor言われた通りに月々五千円払って使用さ せてもらうしかないんでしょうか?

  • 風俗経営者で住宅ローンをくめるところはありますか?

    風俗店を10年経営しているのですが、そろそろ家を建てようと思って住宅ローンをくめる銀行を探しています。 申告もきちっとしていてもちろん税金も払っています。土地は現金で購入する予定なのですが、建物の方で住宅ローンを組む予定です。ただ、風俗店を経営しているというだけで、いくつか銀行を訪ねたのですが、話も聞いてくれない状況です。どこか相談にのってくれる銀行を教えてもらえないでしょうか。お願いします。

  • 個人経営

    個人経営を行う場合、商業登録や登記はしないと法律違反ですか? 税金の申告だけちゃんとすればOKでしょうか? よろしくお願いします。