• ベストアンサー

両想いでも結局イヤ(好きじゃなくなって)で別れるのって・・・?

amanogawaの回答

  • amanogawa
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.8

はい!幻想です^^ 結局は価値観があうかどうかだけです。 可愛さあまって憎さ100倍。結構しんどいです。 でも今が幸せなら将来なんて心配しない方がいですよ。 あ~幸せが恐いなんて最上級の自慢^^  

noname#3866
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!ずばり!って感じですね~。 >可愛さあまって憎さ100倍。結構しんどいです。 ご経験がおありなのですか? それは、ラブラブ状態のあった2人ならでは・・・なのでしょうか? >でも今が幸せなら将来なんて心配しない方がいですよ。 そうですね!心配しないようにします。

関連するQ&A

  • 【失恋】別れたと思ったあの人との縁復活体験談を聞こう!

    恋愛で【失恋】ってつき物ですよね。非常に悲しく私もたくさんの涙を流しました。しかし別れた後、「先日はお互いすごく愛し合ってたのにな」などという思いがあったらそれは本当の別れでしょうか?もしかするとそれは単なる思いかもしれないです。 このような、危機を乗越え再び二人の縁が復活した人に、その体験談を聞きたいと思います。 もしかすると、失恋したと泣いているあなた。まだ本当の失恋ではなく単なる思い込みかもしれませんよ。 体験談をお書きになる方は次の事を必ず書いてください。 (1)性別・年齢(○○代) (2)縁復活までの期間 (3)別れた理由(なるべく詳しく) (4)復活までの道のり(非常に詳しく) (5)備考(遠距離恋愛など) 書いた体験談がたくさんのカップルを救うとお考えください。そのためにもぜひお願いします。 ちなみに私もその一人であります。 関係ないログ(体験談以外)の書き込みは硬くお断りします。

  • 知らない人々の期待への想いとは?

    知らない人々の期待への想いとは? スポーツや最先端技術などで人々に注目されている人は どんな気持ちなのでしょうか? ・謙虚さ を求められそうでないと叩かれがちだったり ・結果 だけで手の平を返す罵声と賞賛 など、色々面倒が多そうに思えるのですが、 やはり人々に期待される事は、生きる誇りになったり 自分の道(人生)を肯定する一面を持ったりになるのでしょうか? 何となく漠然とした質問ですみません。 過去のケースの話や軽い体験談などでも構いません。 何か教えて頂けますと幸いです。

  • 思いを告げたのに…

    好きな人となかなか進展しません。抱かれたのは夢だったのか…と、思うこのごろです。思いは以前も書いたようにちゃんと告げました。電話は控えていますが、かければこちらからするから…と言われると長くも話せません。嫌いなら嫌い、戯れなら戯れと言ってくれれば、つらいけど、気持ちはわかります。なぜ彼はそれを先延ばしするのでしょうか…メールは送信しています。焦ってはいけないと思いつつ、反面、やはりかなわぬ恋だとあきらめるしかないのか…と揺れ動いています。しかし、別の男性に目がいきません。    男性が多い会社ですが、彼以外には目もいきません。ほとんどが彼と同じ年下ですが、魅力を感じるのはやはり彼だけなのです。…新しい出会いといっても出会い系には怖くて足を踏み入れることもできません。昨日今日とセフレ系の体験談を参考に読んでもみましたが、やはり足を踏み入れるには、怖いです。こんな話を聞いてくれる人は周囲にはいませんし… バツイチで子供が成人するまではあと5年…、ゆっくり愛を育みたいと思うのは高望みなのでしょうか

  • 年下の女性と付き合おうとする男性の気持ち。

    23、♀です。 10歳位年の差があるカップルって結構ありますよね。最近疑問に思えてきたのですが、10歳年下の彼女を作ることってどういったメリットがあるのでしょうか? 男性は10歳年下の彼女に何を期待しているのかが知りたいです!一般論でも、体験談でも、ご意見聞かせてください。

  • 質問して嫌な思いをしたこと

    悩んだり困っているから相談しているのに、回答をもらって、かえって嫌な思いをしたり不愉快な経験をされた方はいらっしゃいますか? 私自身は、ここでは質問をするより回答者にまわった方が嫌な思いをすることが少ないような気がします。(特に人間関係のトピでは。) 自分が質問してもそういうことはありますが、閲覧していても「ここまで言わなくても…」とか「しつこい回答者だなぁ」と思うことがあります。 何というか、質問者が自己主張の強そうな人の場合は特に顕著で、その人がちょっとでも反論すると、それがどんなに的を得た反論でも皆でたたくような雰囲気が見られたり、上から目線で的の外れた説教をしだしたり・・・。 同じような質問が過去にあったか色々言葉を入れて検索してみましたが、見つけられなかったので思い切って質問してみました。 よろしければ皆さんの体験談をお聞かせください。 質問して嫌なことをしたことはほとんどなくむしろ良いことづくめだという人がいらっしゃれば、その方の御意見もお聞きしたいです。

  • 聞かせてください!思いを伝える前に・・・

    好きな人に告白する前に諦めてしまった、躊躇ってしまった、もしくは思いが冷めてしまい、思いを伝えることも無く終ってしまった・・・という経験談を聞かせてください! ちなみに私ですが、イイ感じになった女性に対して、自分にはこんな人もったいない、彼女とは住む世界が違うんだ、告白しても絶対振られるに決まってる・・・などと勝手に思い込み尻込みしてしまい、積極的になれずうかうかしてたら他の男性に持っていかれてしまった!という苦い経験があります。八方美人な性格がゆえに振られるのが怖い!嫌われるの怖い!なによりも傷つきたくありません。いつもこんな調子なのでなかなか前に進めません・・・積極的になりたいものです。

  • 届かなかった想い。失恋です

    20代半ば女性です。 1年弱好きだった人がいましたが、もうあきらめることにしました。 彼は気があるようにもないようにも見え、とても思わせぶりな人でした。 でもまわりの友人たちは、彼の気持ちは私にあるように感じると応援してくれていたので、私も密かに期待していました。 でも、実際は違ったんです。まるで私の独りよがりだと言われているようでした。 彼は今は彼女も気になる人もまったくいないそうです。 私の気持ちには本当は気付いているだろうけど認めないし、「気付かないフリをするズルイ奴」らしいです。 はっきりと拒否する姿勢を見せなかったのは、そういうのができない性格だからということ。 これらのことは彼本人ではなく彼をよく知る友人A君に聞いた事ですが、本当のことだと思います。 はっきりでもやんわりでも拒絶できないなら、気を持たせる事もしてほしくなかったです。 でもそれすらもA君に言わせれば、彼はそういう態度をとったつもりはないだろう、と。 私が彼を好きだから都合のいいように捉えただけだと。 恋愛ってそういう勘違いや思い込みってつきものだと私は思ってるけど、その一言で片付けられるとあまりにもむなしかったです。 結局うまく彼に転がされていたみたいです。 間接的だけどそれでも彼の本心が聞けて、今までのモヤモヤがスッキリと晴れました。 もちろん落ち込んでますが、それでも前向きな気持ちになれました。 告白すらできなかったけど彼を好きでいた時間はとても充実していたし、この恋を通じて私を支えてくれたかけがえのない友人にも出会えました。 総じてこの恋に悔いなし!です。 そこで、私のように届きそうで届かなかった体験をされた方、ぜひお話聞かせてください。 こんなこと言ってる私は結局つらさをまぎらわしたいだけなんだと思いますが、どうか宜しくお願いします。

  • 20代男性で40代女性に思いを寄せてる方。40代女性で20代男性に思いを寄せてる方。

     僕は、男性で要するに今タイトルの前者の方に該当します。  もう1年半以上職場の女性(独身40代)に思いを寄せていて、先日人生で初めて告白しましたが、年齢差の事(それだけでないとも言いましたが、)など言われ結局断られました。  でもやっぱり今も物凄く大好きで、彼女が愛しくなんかあれから更に磨きもかかって前にもまして好きな気持が強くなり、再度告白するつもりです。  それで、職場が一緒やから彼女が他の男と楽しそうに話してる所なども嫌でも見てしまいそれでもう自分で嫌になる位嫉妬したりして情けない辛い日々を過ごしてます。   で、今恋愛までいかなくてもええから何とか彼女との心の距離を縮めれるように努力しようとしてるのですが、進展が全くありません。  モタモタしてて、他の人となんて事になっても困るし、こんな素敵な人いつまでも一人でおらんやろし早よ何とかせな。とかいつも考えてますが彼女の心を動かす良い方法が見つかりません。    今タイトルの様な年の差の異性に思いを寄せてる方、現在どのような心境でしょうか。  何か体験談や良い方向に進める手立てはないでしょうか。  大変身勝手な質問ですが、宜しくお願いします。

  • 好きな人(付き合ってない)へ素直に想いを伝えたいけ

    好きな人(付き合ってない)へ素直に想いを伝えたいけど、タイミングを逃したのかもと思い勇気が出ません。 好きな女性に告白しようとしたけど雰囲気を察すると、話を逸らされる(×3) 旅行など泊まりにて、抱き合って寝てキスまでは嫌がらないのに、行為をしようと思うと直前で断られる(×2) こんなことをされると、女性が彼のことを遊びに誘ったり、他にも好意を感じられることがあっても、 傷つきますよね、諦めようと思いますよね、? 私はしてしまった側なのですが、事情があり、でもそれを彼には言ってないから彼には伝わってない、という感じで、 酷いことしてしまったかもなと、反省してます。 もともと彼には6月からアプローチされ距離が近くなりました。10月ごろ、彼が共通の友人に私に対する恋愛相談してたのを、その友人から聞いていたので思い込みではないです。 今更連絡とって、謝る部分は謝り(傷ついてるかとかは実際わかりませんが)、好きと伝えても無意味ですか??

  • 育児教室で嫌な思いをした事はありますか?

    7ヶ月の子どもの母親です。 育児教室に友人と参加した所、同じ位の月齢の子も多く、 そして1人で参加している人も多く、私はその時初めて参加しましたが、同じく初参加の人もおり、気さくに話してくれてとても楽しかったのです。 次の回は友人は参加しないという事でしたが、 前回の事で安心していて、1人で出掛けました。 そうしたら1人で出掛けた回は、私は知らなかったのですが、 歩ける位の子がやるような内容で、未満児が殆ど居ませんでした。 前回顔見知りになった人もおらず、 失敗したなあ~と思いました。 そして、「何歳ですか~?」とか「お名前は?」と話しかけても、 その回は既にグループが出来ているようで、私が話しかけても 答えてはくれますが、名前や年齢すら聞いてくれませんでした。 社交辞令でも…と思い、とても悲しかったです。 初参加は私のみで、皆まとまってしまって、ポツンとなってしまい、 中には社交辞令程度話してくれる人も居たのですが、既にグループに所属されているようで、居場所が無く非常に悲しい思いをしました。 しかも歩ける年齢の子でないと楽しめない内容で、内容も楽しめませんでした。 知らなかったんです… どうも友人は、その回の内容を知っていて、以前の回で、他の人から情報を収集して知っていたらしいんです。教えてくれればいいのに…と益々悲しくなりました。 話しかけても、こちらに話してくれない体験などされた方はいらっしゃいますか? 友人と行った回は楽しかったので、1人参加者は甘く見られるのかな?とか考えてしまいます。それと、歩ける位の年齢だと、既に前からの顔見知りの人が居るでしょうから、運が悪かっただけでしょうか? 怖くて、もう育児教室には行けません。 それと、歩ける位で育児教室にいらっしゃるという事は、皆さん働いていないのでしょうか?私はもうすぐ働くので、歩ける年齢には参加出来ません。なんか、ママさんのグループでの固まりがすっごく怖かったです。新参者は入れないみたいなのが恐怖でした。 最初の回は、楽しかったのに… こんな体験談や、私の悪かった点や、失敗点があれば教えてください。 怖いし、もう働くので、育児サークルには行きませんが、保育園に行ってもこうですか?? 恐怖です… こちらからフレンドリーに話しかけたのに、知ってる人だけで固まってしまう空間が怖かったです(>_<) 真剣にトラウマになりそうです。 どうかご教授お願いいたします。