• ベストアンサー

英辞郎でオンマスで意味が出るようにしたい

ネットで意味のわからない単語を、英辞郎で都度入力して調べています。 ほとほと疲れてきたので、英辞郎でオンマウスで意味がポンと出るような機能ってないのでしょうか? あれば設定の仕方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

noname#100901
noname#100901
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.1

これをどうぞ! http://viva-ubuntu.net/?p=549

その他の回答 (2)

回答No.3

まず英辞郎で日本語でも英語でもいいから検索してください。検索結果が出たらその上に「ワードリンク ON OFF」と表示されますので、ON をクリックしてください。そうすると検索結果に出てきた単語にリンクが付き、クリックするだけで単語が調べられるようになります。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.2

こんにちは。 オンマスという言葉は知りませんが、マウス・オーバーして該当する単語は、Google Bar の機能のようには出ませんが、『P-DIC + 英辞郎』の書籍版または、P-DICサイトには、"Doko-Pop" がありますから、右クリックやクリックして、意味が出てくるようになります。 http://homepage3.nifty.com/TaN/ PDIC Home Page よく読んでお使いください、Win XP 以上は、今回、書籍版から、PDICは、Unicode 版が正式に採用されることにあたり、DokoPop も変わりました。

関連するQ&A

  • 英辞郎について、教えてください。

    英辞郎で辞書を引いていますと、 「about to, be」 とか、よく 単語の後に、「be」と記述されているのですが、この意味を恐れ入りますが、教えてください。お願いいたします。

  • 英辞郎の使い方

    英辞郎をご利用の皆様、英辞郎初心者の私にお知恵を貸してください。 よく、英辞郎を育てる、と聞きますが、つまりそれは自分で使いやすいように変えていくということなのでしょうか。 例えば、ある日本語を調べる時、出てきた英単語をダブルクリックすると、発音記号や、用例を入れる画面が出てきますが、いずれも空欄ですよね。 つまりここを自分で埋めていく、ということでしょうか。 皆さんはどのように使っていらっしゃいますか? 良かったら教えてください。

  • 英辞郎について

    こんにちは、よろしくお願いします。 パソコンで英文を読むのに、英辞郎(PDICの、ポップアップ検索)と、翻訳ソフトコリャ英和(タッチ翻訳&辞書引き)を利用しています。 辞書の中身は、もちろん英辞郎のほうが便利ですが、 単語引きの方法が、後者のほうが便利なのです。 前者は、単語を右クリックしてコピーすると、訳語が出てくるのですが、 後者は、マウスポインタを合わせるだけで訳語が出てくるので、簡単なのです。 後者のソフトで、他の辞書を引けないかな?と思って調べてみると、「EPWING形式の辞書なら引けます」とありました。 EPWING形式の辞書とは、何でしょうか? 英辞郎は、その形式に当たるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英辞郎第四版のカーソルを合わせるだけで単語の意味を表示する機能

    英辞郎第四版を使っているのですが、 カーソルを合わせるだけで単語の意味が表示されるポップアップ機能 ができません。 原因や対策が分かる方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英辞郎が使えなくなりました

    一昨日まで英辞郎on the webを使えたのですが、突然、 単語を入れても、waitingのままで訳が出てこなくなりました。 PCのことを詳しく知らないのですが、 バージョンはIE7です。 最近firefoxを使用することが多くなったからでしょうか。 解決する方法をどうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 職安の英語と英辞郎について

    少し前の英語の質問で、職安と言う言葉がありましたので、英辞郎あるいはalcのホームページで見てみると、次のような単語が出ました。job centerは分かりますが、それ以外の二つって本当に「職安=職業安定所」の意味なんでしょうか? 職安 beggar my neighbor // job center // slave market 以前から英辞郎は便利だけれど信用できないと思ってるんですが、これらは正しいのでしょうか?それとも日本語の「職安」ってほかに意味ありましたでしょうか? 私の持っている英辞郎はちょっとバージョンが古いので、職安を引くと"beggar my neighbor"と"slave market"の二つしか出てきません。ちょっとネット検索してみたんですが、この二つの語が「職安」を意味するような例は見当たりませんでした。 ただし「職業安定所」で引くと納得できる英語がでてきまたし、beggarもslaveも出てきません。 以上、よろしくお願いします。

  • PDIC(英辞郎)での和英検索方法について

    PDIC ver.4.37で英辞郎を使っているのですが、 和英機能の使い方がよくわかりません。 例えば「about」を英和でひくと「~について」という訳が出て来ますが、 和英で「~について」という意味の英単語を知りたい場合、日本語で「~について」「について」「~について」と入力しても対象の英単語が出て来ません。 特に名詞や形容詞ではなく副詞の検索で困っているのですが、 こういう場合どのように日本語を入力すればよいのでしょうか?

  • アルクの英辞郎

    Windows8で英辞郎を使いたいのですが、パソコンにCD/DVDドライブがなく、外付けドライブも持っていません。 英辞郎のCD-ROMの中身をHDにコピーしてインストールできますでしょうか? また、オンラインでダウンロード購入などできますか? いづれもネット上でいろいろと検索してみましたが、よくわかりませんでした。 どなたか教えていただけると幸いです。

  • 英辞郎 on the Web

    アルクのHPで「英辞郎 on the Web」というサービスがありますが、英辞郎はCD版で書店などで販売されていますよね? これらは機能的になにか違うのですか? CD版の方がボキャブラリーが多いなどの利点はあるのですか?

  • 市販されている英辞郎の利点は何?

    本屋さんで英辞郎が売っていましたが、これは、アルクのホームページで検索できる英辞郎と比べて、何か利点があるのでしょうか。 (何か特別な違いというのはあるのですか?) 何か特別な機能があるのであれば、買ってみようかと考えているのですが・・・。 また2500円の第3版と以前の第2版の1800円とで大きな違いはありそうですか?やはり第3版のほうが150万語あるので、便利でしょうか。参考意見お願い致します。