• ベストアンサー

自分から好きになっても気持ちは冷めますか?

purin007の回答

  • purin007
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.3

こんばんは、20代女です。 まずは、ちょっと落ち着いて^^冷静に考えてみましょ あなたの知らないとこで、忙しいことになっていて、 案外「ごめんごめん、実はすごい忙しくてさ」ということかもしれません。 自分から好きになっても気持ちは冷めますか?の問ですが・・・ お付き合いされてから一ヶ月半とのこと 彼氏さんもあなたの気持ちが自分に向いていることを確認できて・・・とか、 付き合って一ヶ月も経ったし・・・とかで、精神的にひとつ落ち着いたんでは? 付き合い始めは好きすきすきーーーでも、ずーっとその状態が続くことはなく、大抵ある程度に落ち着きます。(人と場合によりますが) 今がそのタイミングなのかもしれないですよ? もしそれで不安になってしまうなら、彼に「あなたがラブコールくれるととても嬉しいから、これからも言ってほしいな」と後から伝えましょう。 今は・・・ 連絡がないと寂しいよー、できれば早く連絡ください! と待っていることを、メールなど迷惑のかからない方法で伝え、 待ちましょう。 早く連絡がくるといいですね^^

missin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういうものですか… 彼が落ち着いてきたのに比べ、私は最近どんどん好きになってきたので温度差が苦しいです。 とりあえずメールは送ってみたので返信を待ってみようと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 相手の気持ち

    2ヶ月ほど前から友達の紹介でメールをし始めた女性がいます。 その人とは3週間ほど前に初めてお会いしました。 そこで本題なのですが、 向こうからメールがくることはほとんどありません、いつも自分から送ってます。一度くるまで待ってみようとメールを送らない時期がありましたが、結局2週間ほどこなくてもう自分から送ってしまいました。これはもう嫌われてるんでしょうか。 こっちから送ればすぐに返信きます、そして普通にやりとりするんですが、向こうから送ってくることが全くないのでとても考え込んでしまいます。  迷惑であればもう送らないようにしようと思ってるんですけどね。相手に聞いても迷惑なわけないという返事です。 どうすればいいでしょう。 一度、一方的に送っててもなんか虚しいから送ってきてとノリで軽く言った事もありました、そのときは向こうも送るって言っていたのですがこの状態です。 今も送るのを自粛している状態です、今日で2週間半ぐらいですね。 ちなみに、向こうから送ってくることがないのは会う以前からです。相手の気持ちが全くよめません。どうすればよいでしょう。 お願いします。

  • 自分の気持ちが分からない

    http://okwave.jp/qa/q8178829.html 去年7月に、付き合っていた彼女と別れました。詳細は、上記の質問です。 質問にもあるように、私たちは共通のグループなので、別れてからも2回ほど顔を合わせました。 お互いぎこちない感じはあったけど、普通に接していました。 質問ですが、最近その彼女と連絡を取ることが多くなっているんですということです。 実は自分が、異動で元カノと同じ業種の仕事になってしまい、その異動でかなりナイーブになっていた自分の話をよく聞いてくれます。 週1~2回くらい、1時間半ほど電話に付き合ってくれます。 付き合っていたころは、そんな頻繁に長電話したことありませんでした。 それに、なぜかすごく励ましてくれ、メールもあまりしないのに、励ましのメールくれたり、話ぐらいならいつでも聞くからと言ってくれたり、とても嬉しいです。 恋愛感情がわいてこないか、と言われたら、ウソになります。 はっきり言って、付き合っていたころも、その前の友達の時も、彼女の悩みを聞いたことはあっても、彼女に悩みを聞いてもらったことはありません。電話も一方的ではなくて、向こうが話しているときも多く、普通の会話。まわりに、その業種の仕事についている人が、彼女しかおらず、心が折れずにいるのは、彼女に話を聞いてもらっているから、と言っても過言じゃないです。 ただ…あまり良いことではないですよね…。 向こうに、相手がいるかは聞いていないですし、向こうからも聞かれません。 自分が不安な気持ちを聞いてほしいために連絡しているのか、もしかして好きなのか、今精神的に不安定な自分ではちょっとよく分からないです。 先日久々にグループで会ったときは喋るけど、二人っきりでの会話はほとんどしていません。 客観的に見て、あまり連絡しない方が良いでしょうか??

  • 自分の気持ちがよく分かりません

    http://okwave.jp/qa/q8178829.html 去年7月に、付き合っていた彼女と別れました。詳細は、上記の質問です。 質問にもあるように、私たちは共通のグループなので、別れてからも2回ほど顔を合わせました。 お互いぎこちない感じはあったけど、普通に接していました。 質問ですが、最近その彼女と連絡を取ることが多くなっているんですということです。 実は自分が、異動で元カノと同じ業種の仕事になってしまい、その異動でかなりナイーブになっていた自分の話をよく聞いてくれます。 週1~2回くらい、1時間半ほど電話に付き合ってくれます。 付き合っていたころは、そんな頻繁に長電話したことありませんでした。 それに、なぜかすごく励ましてくれ、メールもあまりしないのに、励ましのメールくれたり、話ぐらいならいつでも聞くからと言ってくれたり、とても嬉しいです。 恋愛感情がわいてこないか、と言われたら、ウソになります。 はっきり言って、付き合っていたころも、その前の友達の時も、彼女の悩みを聞いたことはあっても、彼女に悩みを聞いてもらったことはありません。電話も一方的ではなくて、向こうが話しているときも多く、普通の会話。まわりに、その業種の仕事についている人が、彼女しかおらず、心が折れずにいるのは、彼女に話を聞いてもらっているから、と言っても過言じゃないです。 ただ…あまり良いことではないですよね…。 向こうに、相手がいるかは聞いていないですし、向こうからも聞かれません。 自分が不安な気持ちを聞いてほしいために連絡しているのか、もしかして好きなのか、今精神的に不安定な自分ではちょっとよく分からないです。 先日久々にグループで会ったときは喋るけど、二人っきりでの会話はほとんどしていません。 客観的に見て、あまり連絡しない方が良いでしょうか??

  • 彼女の気持ちがわからない

    出会って1週間、働く場所は違いますが、同じ会社の人で1個下の彼女は、5人兄弟の一番上で弟が4人います。 毎日メールしていて、お互いに「好き」って気持ちを表明しています。 先週の日曜日に初めてデートに行き、食事して、カラオケ行って、キスまでしました。 ただ、今週1週間は、メールしても返事が遅かったり、電話にもなかなか出てくれず、たまに電話に出てくれると「メールくれるのに返信できなくてゴメンね」って返ってきます。 家族のことをとても大切にする人で、家のことで忙しいと言って、昨日も今日も会えませんでしたし、電話も1分位しかしてません。 さらに、「今家でぃろぃろあって忙しい。これからゎなかなか連絡できなくなると思う」というメールが来ました。 ただ、今振り返ると、「会いたい」という気持ちを伝えすぎていて、明らかに主導権が向こうにあるんだろうなと反省していますが、友達に状況を相談したら「向こうから連絡来るまで待った方がいい」と言われたので、メールを送ったので当分待っていようかと思いますが、「待つ以外に私に出来ることがないのか」と「どう気持ちを整理して、待っていればいいのか」を教えて欲しいです。

  • 元彼の気持ち

    こんばんわ。 元彼にのことで悩んでます(>_<)アドバイスもらえたら嬉しいです! 2年半付き合った元彼に振られて、振られたとき私、未練タラタラで復縁したいと思ってました。それから4ヶ月後いきなり向こうから連絡が来ました。「元気にしてるか心配で・・今別れて後悔してる」とか言われました。それから向こうから頻繁に電話が掛かってきます。でも向こうには彼女がいて私との連絡を嫌がってるみたいです。それでも頻繁に連絡してきます・・会いたいとも言われます そんな元彼はどんな気持ちで連絡してくるんでしょうか??(;_;)

  • 彼女の気持ちと自分の気持ち

    職場の年上の女性(私が25、彼女が29)を好きになり、私から告白をして付き合うことになりました。 まだ付き合い始めて2週間の時に、一度私が強引に迫ったことが原因で(本当に馬鹿な事をしました)喧嘩となり、もう一度お互いに気持ちを落ち着けて、もう少しだけ今後どうするべきか考えようということになりました。 それ以後も、毎日メールのやり取りをしていたのですが(他愛もない内容)、先日「今度の休みの日に、デートとかじゃなく、単純に遊び行こう」というメールを私が送ったのを機に、3日間メール、電話しても(1日1回)反応がありません。おそらく、私が彼女の「少し考えたい」という気持ちを無視したメールを送ったのが原因かと思います。(もちろん、私は単純に遊びに行って楽しめたらいう気持ちでした。) お互い考えようとなってからまだ1週間ですが、私の気持ちは固まっています。 今度またチャンスがあるなら、彼女を大事し、守っていく気持ちは以前よりも強いです。今、私がやるべきことは、遊びに行こうというメールを送ったことを謝罪し、あとは彼女の気持ちが固まるまで連絡を取らないということかと思うのですが、いかがでしょうか? 私の今の気持ちを全て話すことは気持ちの押しつけになるかと思い、控えています。アドバイスお願いします。

  • 自分の気持ちが分りません

    いきなりですが、自分の気持ちが分りません。 去年一度分かれた彼に吹っ切れなくてセフレにまでいこうとしましたが、その前に仕事の都合で 結局会わなくなりました。 ですが、数ヵ月後向こうから会おうと言われまた、会おうとしましたが、会う前に実は気になる人がいて(別れた後)といわれまた結局元彼はそのひとと付き合うこととなったのですが・・・ でもあたしはそれでもいいから、彼女には悪いけどセフレ関係をつずけようとしてしまいましたが、 結局いろいろと怒らせてしまい、連絡しないでと言われ関係は終わったのが二ヶ月ほど前です。 そして、前までは連絡しないとか言われても「いやだ」とか、いうばかりで何回もメールしたりしてぐずってた私なのですが、今回は二回ほどですぐにあきらめ、連絡もメールもしないでくれといわれたのを、今回はなんでかすぐに諦めがつき 「分った」とメールしてからはメールしてません。 それだけだったらやっと成長?できたのかなと自分なりに思ってたのですが・・・ 「分った」とメールしたものの、なんかすぐに連絡先消すのめんどくさくてしばらく昨日まで、残していました・・・ が、昨日なんとなく消そうといきなり思い全部跡形もなくアドレスも、メモ帳に書いてた連絡先も破って捨てました。 これは何なんでしょうか?やけくそ?諦めがついたの?吹っ切れたの?無理に忘れようとしてた? 分らないです。 ついでに、連絡先とか消したもののあの人なにやってんだろうとか思っちゃってます。 成長したのでしょうか?まだ好きなのでしょうか?分りません。 長文すみませんでした。

  • 自分の気持ちがわからない

    三年半ほど付き合っています。 最近、彼のことを好きかわかりません。私がたくさん愛情表現をするに対して、彼は私に好きだよすらいいません。 先週一緒にいるとき、気持ちがのらず、なんで一緒にいるのだろうか。彼は楽しいのだろうか。義務的になっているのか。などと考えてしまいました。 今まで、私から連絡を取り、私が愛情表現することによって繋がっていたように思います。 本当は、最近どう思っているのかを聞きたいし、自分の胸の内のもやもやを正直に話して見たい気持ちもあります。 でも、こわれてしまったら? 3年半築いてきた関係を、壊してしまうくらいなら、このままいままで通り、私が会う日を決めて、彼に連絡をし、好きだと伝えればいいのかなとも思います。 彼は今浪人生で、もう長いこと勉強を頑張っています。それを考えると、わたしのこんな気持ちを伝えるのは彼にとってマイナスになってしまうのではないか。私が我慢すればいいだけのはなしではないか。などと考えています。 かれを支えよう!と誓ってきたのに、私の気持ちは彼から少しずつ、少しずつ離れている気がします。 ずっと、目を背けてきました。 愛情表現がないのも、私がそうゆう人を好きになったから仕方ない。ちょっと寂しいきもちがするけど、こんなこといったら重いだろうな、などなど。 3年半いるから、当たり前の気持ちなのでしょうか。 気持ちを伝えていい方向に向かうならいいけど、伝えたことによって崩れてしまったらと考えると、彼を手放す勇気がない私。 一人の時、すごく考えてしまいます。 明日は彼とあいます。 楽しみなはず、なのに、向こうは楽しんでなんていないかも。ネガティブです。 読んで感じたことでも、なんでも構いません。言葉をいただけたら嬉しいです。 恋人同士なのに、まるで一方通行。 そんなの恋人なのでしょうか? 愛情のコミニュケーションがないことに慣れてたはずなのに。

  • 彼の考え方、自分の気持ちがわかりません

    お世話になります。 出会って一年半経つ彼のことなのですが、彼にとって都合の良い女なのではないのかと思うようになりました。長文ですがお願い致します。 私も現状に満足していたので、わざわざ彼に今の状態は付き合っているのか等の確認はしていませんでした。 でも、別れた後に最近モヤモヤしたものが残ります。 そして、友人たちは、私が遊ばれているといいます。 会うのは大体月一回程度。私から会いたい等言うことなく、毎回向こうが日程を提示してきて私が合わせます。 中距離で、車で2時間かかる距離に住んでいます。 旅行にいったり、映画デートだったり、3か月に一度くらいお泊りもあります。 ただ、最初のお泊りの時に拒否すると、体目的でない、大事にしたい。ゆくゆくは付き合っていきたいと考えていると言われました。この時に今付き合っているのか?と確認すると、そうではない、との事。私は意味がわからなかったので、そのままスルーしました。 連絡は一週間にメール3~5通程度。電話はなし。向こうは人と接しているときは携帯を見ないので、飲みの日などは連絡ありません。 出会ってから、メールの頻度は変わっていません。 イベント事も日にちをずらして(土日休みのため)会おうと連絡がきて、プレゼントをくれます。光物ではなく、当たり障りのないものです。私も同等のものをお返しします。 彼の自宅の近くでは遊びたがりません。会社の人に見られるのが嫌みたいです。 家族の写真を見せたり、話をよくしてきます。また会社の人と遊んだ時は写真を見せてくれます。 なぜモヤモヤするかというと、一年半経っても関係が同じままな事・・相手に対して気を使って打ち解けていない自分に対してなんだと思います。 この日に会いたい等、自分の要求を言っても良いのでしょうか。 彼の考え方、自分の気持ちがよくわからなくて困っています。 やっぱり私はただの都合の良い女でしょうか

  • 彼の気持ちがわかりません・・・

    こんばんは、今付き合っている彼の気持ちがわからないことで悩んでいます。 彼は会ったときは優しくしてくれるのに、会わない日は本当にそっけないんです。 付き合いたてのとき毎日メールくれたのに・・・ 私は毎日でも連絡を取りたい人です。しかし彼にメールをしても帰ってこないし、 電話しても出てくれない日もしょっちゅうあります。 「なんで出てくれないの!」って言っても 「仕事とかで疲れて出たくないんだよ!お前だって出たくないときだってあるだろ?」 といわれてしまいました。私は正直言って電話したくない日はないし、辛いときや疲れているときほど電話をしたいと思うので、彼は本当に私のこと好きなのかなぁ?って不安に思っています。 最近はさらにそっけなくなってしまい、昨日、今日と電話に出てくれません。 忙しくって会える日が少ない分せめてメールくらい返してほしいんですが・・・ 彼の気持ちがよくわかんなくなってきました。でも私はまだ好きだし別れたくありません。彼と連絡とるにはどうするべきだと思いますか?