• 締切済み

編入試験について教えてください!!

編入試験を受ける時に大学の成績表って送りますよね…? 医学部医学科の学士編入試験の合格者の大学時代の成績はどのくらいなのですか??? 大学時代の成績はあまり関係ないのでしょうか?? 教えてください!!!

みんなの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.1

編入試験の合否は、 筆記試験の出来栄え+面接の内容 で判定されます。 前の大学での成績は、基本的に関係ありません。 (例)優が○個以上ないと、不合格。 可が○個以上あると、不合格。 といったことはありません。 成績表でみるのは、 ・どんな科目の単位を修得しているのか? ・学士編入後、どれくらいの単位を読み替えることが出来るか? です。 ※単位の読み替え 前の大学で修得した、一般教養科目(英語・体育など)の単位を、 学士編入した医学部で履修したものとみなし、単位認定します。 単位認定された科目は、学士編入した医学部での履修が免除されます。 単位の読み替えにも、前の学校の成績は関係ありません。 (例)英語Iは可であるが、医学部にも英語Iがあるので認定。 卒業論文は優であるが、3年次以上の科目は認定しないことになっているため、読み替えは認めない。

関連するQ&A

  • 獣医学部 編入試験について

    現在、大学(文系・私大)を卒業し銀行員として二年目になる女性です。 将来は獣医師を目指したいと思っているので学士編入を考えています。 色々な大学の試験内容を見てみると、多くは獣医学部の学士編入の試験には数学が課されてない大学が多いように見受けられるんですが、何故なのでしょうか?? もちろん、試験に課されていないのは出来ていて当然という常識が前提にあるからだとは思うのですが。。。 獣医学系に進学されている方が周りにいないので入学後の内容が全くわからないのですが、やはり数I~III、A~Cまで出来ていないと万が一編入で入れたとしてもついていくことが出来ないのでしょうか? 愚問と承知の上でお聞きしたいと思っております。 どうか回答お願い致します。

  • 医学部学士編入について

    医学部学士編入に成功して入学している人って卒業した大学が東大や慶応など、頭のいい大学ばかりをよく目にしますが、やはり医学部学士編入は頭のいい大学を出ていないと合格しないものなんですかね?

  • 医学部編入

    現在日本にある大学でこの学科を卒業すれば医学部に編入できる。 というのはありますか?もちろん医学部学士編入試験なしで。 たしか中部大学にあったような気がしましたが実際どうでしょう?

  • 東海大学 医学部 編入試験について

    医学部学士編入を考えていますが事実上の年齢制限について気になっております。東海大学は30代の人をどの程度学士編入者として受け入れているのでしょうか。コネ又は特殊な成果等をお持ちの方が稀に合格するといった程度なのでしょうか。 どうぞお知恵を拝借させてくださいませ<(__)>

  • 医学部編入試験における卒論研究の重要性について

    私は来年、医学部学士編入試験を受けようと考えております。 編入試験の二次または三次試験の面接で、おそらく大学時代の卒論の内容を問われるのですが、それはどれほど意味を持つものなのでしょうか? たとえば、遺伝子の研究(PCRを用いたもの)を多少なりともかじっておけば、大きくアドバンテージになるのでしょうか? それとも研究概要はさほど重要ではなく、本人の人間性のほうが重視されるのでしょうか? ちなみに受験校としては、岡山大学、神戸大学を第一志望として考えております。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大学の編入について

    4年生大学に通う学生です。私は元々、医学部を志望していて、現役・1浪を経験したのですが、医学部には受からず、情報系の大学に進学を決めました。未だに医学部への道を諦め切れずにいて、編入を考えています。そこで、質問なのですが、医学部などに編入するには、学士の資格を持っていないとできないのでしょうか?また、学士編入以外で医学部への編入方法をご存知の方はその方法を教えて下さい。

  • 医学部の学士編入は、難関だと聞いていますが、やはり努力だけでは合格が難しいのでしょうか?

    医学部の学士編入試験は、難関だと聞いていますが、やはり努力だけでは合格が難しいのでしょうか?何かコツとかあるのでしょうか?

  • 獣医学部の学士編入試験について教えてください。

    国立大学獣医学部の編入を考えています。 編入試験の合否の判定に出身大学や学部は影響しますか? 学士編入試験の目的から、出身大学や学部はさほど関係ないように思うのですが、合格者はたいてい有名難関大学を卒業している、という話を耳にしました。 私は、国立大学の文系の学部を卒業してしますが、旧帝大ではなく、偏差値もさほど高くないため自分の学歴に少し不安を感じています。 もちろん試験の出来や本人の努力なしには合格はないと思いますが、目安として合格者の学力レベルは有名大学を卒業するぐらいが望ましいのでしょうか? 編入者や周囲に編入で入学された方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 弘前大学医学部への三年次編入について

    弘前大学医学部医学科への三年次学士編入を考えています。 同大学ホームページによると、試験が第一次試験から第三次試験まであることが分かりますが、これらの試験内容はどのようなもので、どの程度得点できれば合格可能なのでしょうか。 可能ならば、過去問題や、出題範囲、出題分野等を教えていただければ幸いです。どうかよろしくお願いします。

  • 医学部への編入について

    医学部への編入を考えております。 心理、精神に関わる勉強をしたくて、今年、一般入試から私立大学を受験し、合格しました。 学部は心理と、法学部と合格しています。 入試が終わりましてから、色々と周囲から言われています。 大学の心理では本格的に勉強をすることも、 また、大学、大学院を卒業してから、その後の職場へ出た際に、心理、精神に関わる仕事につける可能性が少ないということでした。 予定としては、院まで行き、臨床心理士の資格をとれば十分だと思っていたのですが、 現実にはそうではないようで、 医学部へ行った方が良いのでは、という意見が多数でした。 大学へ行きましてから、二年後くらいに編入試験は可能なのでしょうか? もしくは、大学卒業してからなのでしょうか?(学士編入試験?) 病気の母がおり、関東を離れることはできませんので、 関東の大学を希望しております。 大学で心理を学んでも、気休め程度という方も大勢いらっしゃるようなのと、 法学部は偏差値の関係から、高めでしたので受けてみました。 心理に進んで、特に意味がなければ、法学部で勉強しながら、医学部編入への 試験勉強に時間を割きたいと思います。 まだ、どちらの学部に進むか決めかねております。 何かご存じの方がいらっしゃいましたら、 ご助言宜しくお願い致します。