• 締切済み

なぜ自家製天然酵母のパンを作るのですか?

自家製天然酵母パンに興味を持ち、酵母を起こしてパンを焼き始めてから1ヶ月ほどが経ちました。(酒かすとレーズンを起こしました) 興味本位ではじめた自家製天然酵母パン作りですが、最近根本的な疑問が出てきました。それはタイトルの通り「なぜ自家製天然酵母パンを作るのか?」です。 ドライイーストの方が作りやすいと思うし、私の技術の問題も大きいかと思いますが、天然酵母だと硬いパンになると思うのです。 香りも好みがあると思いますが、生まれてから今まで、パンと言えば製パンメーカーの大量生産のパンを食べて育った私にとっては、ドライイーストを使った手作りパンの香りもとてもよいと感じます。 自家製天然酵母を使ってパンを作っている方は多いと思いますが、ドライイーストを使わずにあえて自家製天然酵母を使う理由を教えていただければと思います。天然酵母パンでないといけない(食べられない等)からなどの理由があるのでしょうか? どちらが良いかなどと決め付けるつもりはありません。どちらの方法も、私が知らない魅力がたくさんあると思うので、それを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • matfer-2
  • ベストアンサー率52% (269/509)
回答No.4

こんばんは。 りんご、レーズン、酒粕、いちご、ヨーグルト、バナナ、トマト、玄米、ハーブなどいろんなものから酵母ってできるんですよね。 四季折々のものでパンを焼くんです。 それぞれに香りが違い、焼き上がりが違い、酵母が育つようすも違う・・・ 失敗もあり、大成功もあり、粉との相性もありますよね。 粉をいろいろ試し、難しいと言われるハードパンに挑戦し、クープや気泡などクリアし、何とか形になり・・・とパン作りの楽しさにどっぷりはまってしまった方はやはり『自分だけの味・自分好みの香り』を求めるのではないでしょうか。 ぬか漬けなんかにもちょっと似ているような気がします(笑) 『我が家だけ』感がありますものね。 パン作り大好きでどっぷりはまっています(笑) イーストも手軽で嫌いじゃないので使っています(^-^)

yo_chie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 環境や材料によって出来上がるパンが違うのは確かに魅力のひとつですね。でも美味しかったパンを後でまた同じように焼けないかもしれないと思うと・・・複雑な気持ちですね(^^;) 今の私では、作るたびにがっかりしそうです。 作る度に、違うパンとの出逢いを喜べるようになる位までになりたいです。

  • yuki360679
  • ベストアンサー率10% (152/1427)
回答No.3

たぶん、楽しむと言うことに尽きるのだと思います。 家庭で、パンメーカーが作るような既製のふわふわを作るのは、まあ無理かと、第一採算が合わないです。 でも、黄色い箱のパンイーストよりは、夫が作るワインイーストのパンの方が美味しいと思う。白神も美味しいけどな(どっちもドライイーストには違いないけどさ)。 夫は、そもそもハード系のパンしか焼かないから、リッチなパン全盛のこの時代にカンパーニュのような素朴なパンは、それはそれで美味しいと思うの。そりゃ、専門店に行けばカンパーニュだって買えるけどね。 とどのつまり、過程を楽しんでいるんだと思うんだな。 ちなみに、私は、そんな夫を横で見ているのが好き。

yo_chie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 旦那様がパンを焼いてくれるなんて、それだけで楽しそうなパンライフ(?)を想像しちゃいます! 「過程を楽しむ」ですか。確かにそうかも。スローライフですね。旦那様お手製のパンはよそには売っていないし、お金で買えないすばらしいものですね。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

結局安心安全と言うことになるのでしょう。 どちらも酵母菌であることに代わりはないです。しかし培地が違います。ドライイーストの場合は培地に添加物が入りイーストを作る課程で化学物質が入ると言うことです。天然酵母の場合は培地に天然の素材を使うということです。 イースト菌自体に違いはないですが、ドライイーストの場合純粋にイースト菌だけになりますが、天然の場合は雑菌や他の菌も入る可能性があると言うことです。 イーストを作る課程で化学物質を使うことで扱いやすいと言うメリットを取るか、化学物質を使わない天然素材から作った物でやや扱いにくい(扱うのに手間が掛かる)物を使うかの違いだと思います。 まあ、せっかく手作りするのだから、全部安心の素材から作りたいと言うのが天然酵母を使う理由だと思います。 また、天然酵母の場合純粋にイーストだけを取り出すことが難しいので、他の菌も多少はいるためその菌により風味の違い等が良かったりする場合もあります。ですから、買った方が簡単で安いのに、わざわざ手作りするのは、安心と微妙な風味の違いを重要視しているのだと思いますよ。 参考までに。

yo_chie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ドライイーストには化学物質が入っているのですね。 天然酵母は素材によってだいぶ風味が変わってくるのでしょうか?私は超初心者なので、その辺もこれから試していきたいところです。 こうやって試して、いろいろなパンができるというのが魅力なのでしょうね。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

うーんっとドライイーストと自然酵母との違いですが 明確に科学的にどんなけ違う!ってのは分かりません。 あくまでたぶんですがさほど大きな違いはないと思います。 逆に自然酵母のほうが発酵時間等難しいと思いますよ。 っでなんでかってなるとやっぱり流れじゃないですかね? オーガニックってつくだけでその他商品との差別化とか オーガニックなので体にいいというある意味都市伝説化した風潮 なんかもあると思います。 もちろんなかには天然酵母でないと 食べれないって人もいてるとは思いますけど全員そうではないでしょうしね。 極端な話 完全無農薬って言ううたい文句で売っている野菜ありますけど その周りの田畑で農薬使ってるなんてパターンもありますからね それとほぼ感覚的なものだとは思いますが酵母から自分で作ったパン ってのに満足感があるんだと思いますよ。 ドライイーストでも出来立てなら十分おいしいですよ(笑) 私もパンは作りますがドライイーストで発酵はレンジでチンです(爆) ある意味こだわりって言うか自己満足って言うかそんな感じが大多数だとは思います。

yo_chie
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 流れですか。ちょっとした流行ってことですね。 確かに自家製天然酵母でパン焼いているって、セレブなイメージが・・・。 食品安全が問題になっている今だからこそでしょうね。

関連するQ&A

  • パン作りの天然酵母について

    パン作りの天然酵母について たまにパンを作ったりして メロンパンとかクロワッサンとか ウィンナーパンとか色々作ったのですが 天然酵母を作ってみたいなと思っています。 (これまでは市販のドライイーストを使っていました) テレビで時々見聞きしていたのですが 天然酵母は色々なものから作れるとのことで。 にんじん、とかレーズンとか 後何種類かを混ぜたものとか で、作りやすいものとか作りにくいもの 天然酵母を作るのに適しているもの 適さないものあったら教えてほしいです。 (そういうサイトとかもあるのなら教えてほしいです) 後、もう1つ 例えばオレンジから天然酵母をとったとして パンにほのかにオレンジの香りがついてしまうとかそういうようなことはあるのでしょうか? にんじんとかでもレーズンとかでも同様に。 できれば、パンに天然酵母を作った際の材料の匂いとかがあまりついてないほうがいいのですが… この材料だとパンににおいが出やすいとかそういうのもあったら教えてください。 お願いします。

  • 自家製酵母【酒粕酵母】について

    【酒粕酵母】でパンを焼いてる方に質問です。 レーズン・ヨーグルト・いちご等で酵母を作ったので 別の物でもチャレンジしてみようかなと思ってます。 酒粕酵母は発酵力が強いと聞いたのですがどうでしょうか? 酒粕酵母で焼いたパンはどんな香りですか? お酒の香りは強いんでしょうか?

  • 自家製天然酵母を使ってHBでパンを焼くには

    念願のホームベーカリーをやっと手に入れました! 今年2006年9月発売ほやほやの 「ナショナルHB153」です。 HBを買った理由は、添加物のないパンを食べたいからです。 今のところ初心者なので、ドライイーストでパンを焼いていますが、 慣れてきたら、無添加天然酵母のパンでずっと行きたいと思ってます。 しかし、売っている天然酵母は高い! 一斤あたり酵母のみで200円くらい?? 送料も入れたらもっとする。 HBの意味がないのでは!? そこで、自分で天然酵母を作っている最中ですが、 HBでのレシピがなかなか見当たりません。 (自分で捏ねるのはあるけど・・・) ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。 また、図々しいですが、1・5斤で焼くとしたら、どのような分量になるのでしょうか? 天然酵母は、レーズンとりんごです。 よろしくお願いします☆

  • 自家製天然酵母の配合比率

    イーストのパンはある程度出来ます。 天然酵母に興味を持ち 本などで調べているのですが レシピによって配合の比率が違います。 イーストのパンであれば 2%、 ホシノなら8%と ある程度ベーカーズパーセントで調整できるのですが 自家製天然酵母の場合 そういった決まりはあるのでしょうか?

  • 自家製酵母は継ぎ足しすると風味も薄くなりますか?

    パンを焼くための自家製酵母を、レモンと酒粕で作って、 レモンで1回焼いたのですがレモンの言い香りがしました。 レモンだけでなく、天然酵母は継ぎ足ししてゆく間に果実 や酒粕などの風味も薄くなり、極端な話、酵母の発酵力 以外は特徴が無くなるのですか?

  • 天然酵母とドライイースト

    こんににちは宜しくお願いします。 最近手ごねパンを良く作ります。 色々なサイトを見て参考にしていますが、天然酵母でパンを作るサイトも良くみかけます。 私はドライイーストで作ってますが、今紅茶酵母を仕込み中です。 そこでお聞きしたいことは、私はまだ天然酵母でパンを作ってませんが、自家製酵母は醗酵に時間がかかりますよね。 やっぱりドライイーストより時間がかかる分美味しいパンができるんですかね? 大きな違いとかありますか? 酵母を仕込み中でこんなこと聞くのはなんですが、 ドライイーストで簡単に作れるパンを何十時間も醗酵に時間をかけて焼く方に聞いてみたくて投稿しました。 紅茶酵母で焼くパンはきっと今までのパンよりも美味しいんだろうな~とちょっと期待しているんです! 宜しくお願いします。

  • 天然酵母の使い方について

    パンつくりを初めて1ヶ月ほど経つ者です。 天然酵母の使い方について教えて頂きたいと思っております。 私はこれまでイーストと天然酵母は同じものと思い、パンを作るとき天然酵母を使う時もイーストと同じように顆粒を粉類に混ぜて、捏ねて使っていました。 スーパーに買い物に行って「イースト」がないときに「天然酵母」を買っていました。 使っている天然酵母は「白神」です。 恥ずかしいことに、先日、天然酵母は種おこしが必要と知りました。 しかし、その天然酵母を使うときに、種おこしの作業をせず、イーストと同じように顆粒の状態で粉に混ぜて捏ねてパンを作っても、フワフワのパンが焼けます。 結果的に、パンが成功しても種おこしをしないで作るのは、良くないのでしょうか?? ご回答を頂ければ、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 自家製酵母でパン作り

    こんにちは。 宜しくお願いします。 良く手ごねパンを作ります。 自家製酵母と言うのに興味があり、今紅茶酵母を作っている途中です。 お聞きしたいことは、自家製酵母を使ったパンレシピに、ストレート法と中種法とありますが、違いはなんでしょうか? 好みの違いもあると思いますが、どちらのほうが美味しいパンがやけます? あとドライイーストとの違いや長所や短所などを教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • 天然酵母のパンは美味しいの?

    最近、パンにはまっています。 美味しいパン屋さんを調べていると、ほとんどが天然酵母でパンを作っています。 天然酵母でパンを作ると美味しくなるのでしょうか? 僕には、固いパンという印象があるのですが。 なぜ美味しいパン屋さんが、天然酵母を使うのかと、美味しくなる理由など教えてください。 よろしくお願いします。 ではでは

  • 天然酵母でパン作り

    いつもドライイーストを使いHBでパンを焼いています。 今レーズンで酵母作りに初挑戦 この酵母を使ってHBでパンを焼きたいのですがどのぐらいの分量必要ですか? 酵母液を入れるだけでOKですか? まだ何か作業が必要でしょうか?

専門家に質問してみよう