• 締切済み

リハビリで動くようになる?

40歳男性。小指中手骨の骨折です。 受傷当日 整復し固定 4日目 ズレが見つかり指先方向からピン入れ。局部麻酔。 14日目 再びズレが見つかり再手術。根元方向からピン入れ      腕全体を麻酔 24日目 抜糸。ただしシーネはそのまま。 現在1ヶ月です。医師からはよく動かすように言われてます。 40日目の診察で必要ならリハビリを始める予定です。 小指の付け根の動きが非常に悪く、真っ直ぐに伸びませんし、曲げる方も45度程度です。他指も含めて全体を曲げると90度曲がってるように見えますが、小指側から見ると45度程度で驚いてます。多少知っている人が言うには癒着が起きてるとの事でした。この先リハビリで回復するものでしょうか?

みんなの回答

noname#84191
noname#84191
回答No.5

NO1・2です。 筋肉のこうしゅくが起きる例は沢山あります。 例えば、脳梗塞など・・・ 殆どの病院(医者)から絶望的な言葉を告げられ諦めてしまう人多数です。 が、それでも極一部の人を除き、殆どの人が回復します。 もちろん、脳梗塞などが原因の場合は以前と同じ・・まで回復はとても難しいです。 しかし、全く動かない・・と思い込んでいた人達が回復しています。 もちろん、正しい方法と、リハビリの時だけしか練習や使おうと言う意欲がなければ、どの様な方法を講じても回復は遅々として・・ と言う事はありますよ。 それが、脳に原因がある訳でもなく、骨折などでのこうしゅくなら、回復しない訳がありません。 (神経が完全に切れていれば難しいとは思います) 前回も書きましたが、諦めず・焦らず・無理せず・・・そして使うことです。 私は医者ではないので、手術がどうのとか、術中がどうのは分かりません・・ 医者からリハビリの話が出た後の話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

No-3ですが補足を。  手指の骨を折って整形外科に行ったとします。整形外科では手術をするか しないか もし手術をやるならどういう手術をして術後はどうするか(後療法 リハビリなど) まで決めるのです。ピンで骨を串刺しにする手術そのものは30分位ですが大事なのは術後なのです。骨折面に仮骨(かこつ これが将来堅い骨になる)が出来るのが3-4週。骨癒合してピンを抜いても良いな までが更に3-4週 計6-8週の後を見ながら後療法(リハビリなど)を行うのですが骨折の具合で必ずしも計算どうりには行かない事も多々です。 しかるにあなたの場合 まだピン固定を抜いて後療法まで行っていないじきでは と思った次第です。つまり治療中のセカンドオピニオンと言うのは??と思った訳です。

noname#121811
質問者

お礼

ありがとうございます。 御推察の通り治療中なのは事実で、ピンもまだ入ってます。しかし治療中でセカンドオピニオンがダメというのが意外です。現在の状態と治療方針をこうしましょうと説明の後、それについて別医師に問う、あるいはここで意見を募ってみる、それがなぜダメなのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

診察ー術前検査ー手術-後療法ー治癒か中止 と治療はここまで一貫したモノを言います。つまり貴方の場合はまだ後療法中 つまり治療中なのです。第三者が口を挟めるのは治療中止後 か 治癒後 つまり今の医師の手を離れてからなのですよ。

noname#121811
質問者

お礼

ありがとうございます。 セカンドオピニオンもダメという事になりませんか?もちろんこのサイトで聞くのは正式ではありませんが。法的に決まっているのでしょうか?それとも医師間のマナー的な事でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84191
noname#84191
回答No.2

NO1です。 >>リハビリは最初のうちが勝負で、何ヶ月も後からでは回復しないと聞きましたが、違うということでしょうか? どなたの説か分かりませんが??何ヶ月も後からでは回復しない・・ その様な事はないと思いますけど・・・ 唯、なるべく早い時期に動かす事を心がけると、回復が早いことは事実でしょう。 しかし、どの様に遅くなっても、神経が少しでもつながっているなら回復はします・・もちろん、固まってしまっているでしょうから、痛みが伴ったり、回復までの時間は長引きます。 焦らず・諦めずに、リハビリをどうぞ・・ 一番のリハビリは日常で使用することです・・それも意識的に。 痛みがあると庇います、ですからその部分を意識的に使うことを心がける事がとても大切・・ しかし、無理も禁物・・・この辺のバランス感覚も必要です。 心配なら、リハビリの先生と良く相談を。

noname#121811
質問者

お礼

ありがとうございます。 筋肉のこうしゅく?や癒着が起きてしまうと完全には治らないとか、結局完全に元の状態には戻らないとか過去質問では年齢で違いが大きいと聞きますが、あくまで治るまでの時間だけの問題と考えていいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84191
noname#84191
回答No.1

なるでしょう・・但し時間がどれ位かかるかは分かりません。 基本的なリハビリが終了すれば、後はどれだけ使うか・・つまりは自分次第でしょう。

noname#121811
質問者

お礼

ありがとうございます。 リハビリは最初のうちが勝負で、何ヶ月も後からでは回復しないと聞きましたが、違うということでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 指の第1,第2関節の異常について

    右手の薬指の 第2関節部が左右に少し太くなっていて、動きが悪いです。 第3関節は、異常や違和感はないです。 朝 起きると、必ず薬指の関節だけがかなり硬くなっていて、動かして慣らしていくと一応、普通に曲がるようになります。 第2関節には 強い痛みは無いものの、曲げた状態で 太くなっている関節の左右を指で摘むと、少し鈍い鈍痛があります。 一方、第1関節も 曲げた状態のまま 関節の付け根(やや下あたり)の上側(手の甲、自分側の面)を押すと、鈍い圧痛があります。 そして、数時間 PCのタイピング作業ばかりやっていたりすると、また指の関節が硬くなってきて、屈曲がなめらかに動かなくなります。 ちなみに他の小指や人差し指や中指などは、まったく異常ありません。(関節可動時においての痛みや違和感として) 一本の指だけが動きが硬く悪く、鈍痛があり、スムーズに軽やかに曲がらない感じなのです。 次に 薬指の可動時に起きる この諸症状の原因として 唯一考えられるもの。 まず、約3ヶ月前の出来事なのですが、小指の中手骨を骨折しました。 原因は 父親とのケンカで、右手の手首を逆に捻られ、小指の第3関節~中手骨あたりを押し込まれるような感じで 捻り上げられて 両手を使って思いっきり力を入れられ、骨折しました。 そして 小指の中手骨全体がかなり腫れてしまったのですが、あまり強烈な痛みにも感じなかったので、捻挫でもしたのかな?程度に思ってしまい、シップと包帯だけ自分で巻いて、病院にはすぐには行きませんでした。 ところが18日間くらい そんな感じで過ごしてたのですが、小指の手の甲が硬く凸状に出っ張っていたので、そこで 初めて心配になり病院に行ったのです。 診断は、『第5 中手骨-骨折』ということで、すぐにシーネ固定をされました。 レントゲン画像を見たのですが、折れた『中手骨』が かなりずれてるように見えました。 ズレは、正面画像で、薬指側に2ミリ程度ずれていて、側面画像では、折れて山状に屈曲変形があり、さらに 回旋変形もしてたようで、要するに3方向全部に対して ズレがあったのでした。 しかし、3週間近くも 受傷から経過してたため、徒手整復は無理だろうと思いつつ、主治医に相談した所、『手術しなくても大丈夫,直りますよ』と言われ、シーネ固定をしていました。 その時は、『MP-過伸展位』の角度(上方20度吊り上げくらい)で固定され、モノスゴイ痛さで 転げ回るような苦痛で2週間我慢してました。固定前より、固定中が地獄でした。 次に2週間後に また出向き、レントゲン撮影。診断は、骨の結合の悪さの理由で再固定することに。 ここでの固定の時に ちょっと変な固定方法をされたんです。 15ミリ幅くらいの折りたたんだ硬めなガーゼみたいなモノを小指と薬指の付け根に押し込んでいました。 そうすると、指はかなり開くわけなのですが‥開いた2本の指、薬指を小指側に右側に寄せて、開いた指の先端を閉じるようにしぼってテーピングされ、その上で2本の指をシーネと包帯で ガチガチに巻かれました。 ここからは 毎日が激痛で 夜も寝れないくらいの痛さでした。鎮痛剤のロキソニンを常用で飲んでいても、痛すぎて辛い毎日でした…。 イメージで言いますと、指付け根に詰め物を押し込んで、V字に開いた指の先端をしぼってサンドイッチになったような状態で巻かれたような感じです;汗 この固定ですと、ちょうどテコの原理で、薬指の第2関節に無理に真横に強いストレスがかかったような感じになるのではないでしょうか?真横に曲がらない関節に対し、常にしならせてるようなもので、人生38年間生きてきた中で、1番の激痛に感じました。 その固定方法が 3週間連続で続き、初診日から数えて通算5週間のシーネ固定でありました。 そして、固定を外し、リハビリを開始して 現在1ヶ月ちょっとの状態です。 1ヶ月以上 毎日指を動かしてリハビリを続け、指は ほぼ普通に動くようになりました。 ただ、問題なのが冒頭で 書きました『薬指関節』の異常なんです。 初診日にかかった時までは、間違いなく普通であり、正常で関節が太くなってたりしてもいませんでした。 元々 怪我も無く、正常だった指がおかしくなったのです。 その後、主治医に その旨を言って レントゲンを撮ってもらいましたが『異常ないです』と言われました。 血液検査もしたのですが、異常なしと言われました。 その病院は、近所の町の小さな医院で、レントゲンの機材しかないところです。 もちろん整形外科でかかったわけですが、あとは内科,消化器内科のみの医院です。 CTやMRIなどはないので、整形外科では、レントゲンだけで診療しているところでした。 私は 『MRIなどで検査した方がいいのでは?』と指摘しましたが、主治医は 必要ないと言ってました。 薬指の第1,第2関節の微痛、第2は太くなっている、そして指がすぐ硬くなってしまい、拘縮してるように動きが硬くて悪い…。 いったい、この症状は なんでしょうか?この主治医の治療法が原因だとしか思えないのですが、如何なものでしょうか? ちなみに元々のメインであった小指の『中手骨-骨折』の治療でも、『回旋変形が』2~3ミリ程度回転して曲がっていたようで、手をグーに握ると小指の先端が薬指の内側まで、ちょうど爪が見えなくなるくらいまで斜めに潜ってしまいます(小指が真下ではなく、薬指側に進入してしまう感じです) グーにすると、指が重なってしまい、並列に並ばないのです。 これを 現在の主治医は、問題なしと言っていて、手術する必要はないとも言っていました。 指が重なってしまうのに 本当にキチンと骨切り術等で治さなくてもいいのでしょうか? しかも、利き手の右手なので、一生使っていく大事な指です。なんかその主治医の感覚が理解できません。 とりあえず、薬指の不具合が気になっていまして、どんな症状が考えられるか? 指でも いろんな症状がありますよね?自分がどんな状態になってるのか非常に気になっております。 指の関節や疾患に詳しい方いましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 右肘粉砕骨折について。Dr.OTさんいますか?

    11月18日転倒にて受傷。手術し、シーネ固定中。現在OTリハビリ中。 鎮痛剤内服のみです。 右小指のしびれ感があります。手背側への屈曲が困難です。 肘関節は他動運動にて可能ですが、自分では動かせません。 最近では、安静時血圧が150~180/70~80と変動激しく、不整脈もでてきています。 今後、リハビリで元の状態に戻ることは可能でしょうか? そして、最近でてきた不整脈は、骨折と関わりあるのでしょうか? 経験談でも専門の方でも結構です。 何か知っていることがあれば、是非コメントください。 お願いします。

  • 指の関節のリハビリについて

    初めて投稿しますので、分かりにくい内容等ありましたら、ご容赦下さい。 指の関節が曲がったまま戻らなく、病院の整形外科にて『デュピュイトラン拘縮』と診断され、先月下旬に手術をし、2週間後、固定を外し、抜糸をして、退院します。 患部は右の小指と中指。中指は1年位前から症状があり、手術前は70度位まで曲がった状態に。 小指は昔から曲がっており、2、3年以上は90度(以上かも)曲がっていました。 手術後は中指は20度くらい、小指は80度位の回復状態です。 小指は関節自体が曲がったままなので、短期の回復は難しいとされています。 ひとまずは中指を何とか通常に戻したく思います。 2週間固定したままでしたので、リハビリで指を曲げたり伸ばしたりして、通常の利き腕としての回復へ戻したいのです。 正直な所、急ぎたいのです。 転職したく、5月に退職した後での病院での診察後の病気発覚だったため、現在無職。退職金が無い会社でしたので、ずっと無収入です。 早期に転職活動をしないと金銭的にもたないのです。生活費のため消費者金融からは上限まで借り、入院費用は親族から借り、なんとかもたせてます。 ハローワークで雇用保険受給は6月にしたので、9月から受給は一応あります。 とにかくリハビリで少しでも早く日常生活を戻し、転職活動を再開したいのです。 文字を書けるようになり、車の運転が出来るまで、どの位の頻度とペースでやれば一番良いのでしょうか? 退院してからは家にいるだけなので時間はあります。 駄文の内容で申し訳ありません。 ご教授よろしくお願いいたします。

  • あんま・マッサージ・鍼灸等について

    昨年11月に小指を骨折し、観血的整復術の手術の後、リハビリをいたしました。 小指が無事に動くようになったのですが、最近小指の骨が全体的に痛み出してきています。 整形外科に行っても、おそらく湿布や電気などのその場しのぎの方法田と思ったので、より効果のある方法を探していたら、質問内容に挙げた方法が、道を通った時に目に入ってきまして、効果のほどがどの程度あるのか知りたくて今回質問させていただきました。 腰痛なども掲げてあったのですが、実際に経験された方、効果のほど、回数なども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 体外受精(IVF)の際の全身麻酔と局部麻酔

    来月2度目の体外受精をうけます。 今回、初めてフランスで受けるのですが、フランスは手術の際、全身か局部麻酔を自分で選択します。 こわがりなので、全身がいいと思ったのですが、いろいろ調べると局部で良い場合は極力局部で頑張った方がいいという意見もネットでみて、だんだんどちらが良いか迷っています。 先生は全体的には局部の人が多いが、後は本人が決めることと言って、あまり日本のようにゆっくりと希望を聞いてもらえません。。。 体外受精の際の全身もしくは局部麻酔について、アドバイスいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 左手第4指関節内骨折手術・麻酔について 等…

    先日、左手第4指関節内骨折の手術を受けました。皮膚の上からピンを2本刺しています。よくあるケガで、よくある手術と聞いていましたが、骨折も手術も人生初の経験だったので不安でした。局部麻酔をしてから血圧が下がり、医師が「あと100上げて」という指示をして腕をさらに縛られた気がします。麻酔をすると血圧は下がるんですか? あと、5~6週で抜釘だそうですが受傷前のように動くようになりますか?後遺症等について一度主治医に聞きましたがはっきりとは答えにくそうでしたので… よろしくお願いします。

  • 指の骨折の固定方法について

    右手、小指の骨折で、「第5 中手骨 骨折」と 診断されました。 骨折は、20日前で、最初は 捻挫かな?と思っていまして、すぐに病院に行かず、シップを貼って包帯を自分で巻いて 過ごしておりました。 さすがに20日が経ち、痛みも引かず、また、外観上も硬い腫れのような 出っ張りがあったため、心配になって病院に行ったところ、上記のような骨折の診断を言われました。 ここでは、中手骨 骨折や その固定方法に 詳しい方に ご質問したいと思います。 まず、固定方法なのですが、シーネ,包帯による固定を現在しております。 ギプスではなく、シーネで 問題ないのでしょうか?心配です。 あと、固定ですが、指をまっすぐ伸ばした状態から、さらに上方に20度くらいあげて、薬指と一緒にシーネ固定しています。 2本の指が 斜めに上に上がってるような状態で 固定されてる感じです。 このような角度での固定、正しい固定でしょうか? 大きい総合病院ではなく、町の小さな医院の整形外科医による固定なので、若干 大丈夫かなぁ‥という懸念を 持っております。 固定が遅れたことと、医師のスキルに不安を感じてます。 もし、転位してずれたりして、変形治癒したら 最悪なので、このような固定具,方法で問題ないか? 詳しい方いましたら、アドバイスお願いいたします。

  • 手術、抜糸後に数回の化膿って普通なんですか?

    5月に靭帯断絶・剥離骨折の手術を受け、抜糸・ギブスも順調にはずせましたが、リハビリを始めても足の痛み腫れがひかず血色も悪いまま数ヶ月がたちました。リハビリ開始から3ヶ月も経ってから縫合部が化膿して診察を受けると、「抜糸の時の糸が残ってたのでしょう」と言われ何度か麻酔無しで除去の処置を受けましたが、結局見つけられず麻酔をして再切開をし糸の残骸を取り除きました。後は傷が治るのを待つだけ・・・と思っていたら、今度はその少し下と上とが同じような状況になってきています。主治医は、中の糸にアレルギー反応を起こしているのでしょう。あまり無いケースなのですが・・・との事で、全くの他人事のように少し様子を見ます。との返事でした。前回の治療部もまだ治っておらず週3回消毒に通院しています。手術から5ヶ月が経とうとしているのに、まだこんな状態でリハビリも進みません。医療費もバカにならないくらいかかってます。こういうケースって普通にあるのでしょうか?病院側に落度はないのでしょうか?なんだか、何を本当に信じて良いのかわからずとても不安な状態です。助言をお願いできればと思います。

  • 鎖骨骨折

     鎖骨を骨折してしまいました。中央付近で折れているものです。レントゲンでは首に近い側の骨折端が上にあがり、肩に近い側の骨折端が下にさがって上下にずれていました。鎖骨骨折はこのようにずれることが多いようですね。  治療方針としては保存療法での治療を行うことになりましたが、徒手整復は一切行っていません。鎖骨はこのずれ方向に引っ張られており、徒手整復を行っても、またすぐにずれた位置に戻ってしまうので、通常徒手整復を実施することはないとのことでした。  徒手整復を行うことで骨折端同士がツッパリ棒のように勘合すれば戻りにくいような気もします。現実的にはそんなにうまく徒手整復はできないものなのでしょうか?そんなにうまくいかなくても、徒手でちょっとでもずれ量がより少なくなるのであればと思ったのですが。  すごくつらいギブスではなく、鎖骨固定ベルトを使うようになった現在では鎖骨の徒手整復は行わないようになったのが最新の状況なのかなぁと感じますけれども、ネットで調べてみてもよくわかりませんでした。もともと柔道整復でしか実施されていなかったものか?、現在の鎖骨固定ベルトを用いた保存療法ではほぼどこでも実施しなくなったのか?等について、御存知の方いらっしゃいますでしょうか?あるいは鎖骨骨折で徒手整復を行ってずれを直された経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?どの程度整復されて、その場合やっぱり戻ってしまったでしょうか?手術なしでちょっとでも良い状態になるのであればと思い、調べたのですが、よくわからず質問させていただきました。  また、鎖骨固定ベルトをあまり締め付けるようには指示を受けておらず、サイズも大きくて緩めなので質問したものの、あまり影響はなくそのままで良いとのことでした。一方、鎖骨骨折日記等では、この鎖骨固定ベルトの締めがつらくてというものばかりでした。ずれが拡大する恐れはないか不安に思っています。強く締める必要はないと指示されて保存療法で治療された方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 左手中手骨骨折。後遺症

    文章力が無いので失礼ですが、箇条書きさせていただきます。 日本語が変なとこあったら申し訳ありません。 ・2012年4月1日にボクシングの試合で左手中手骨骨折。 ・4月3日に手術。手の甲からピン?を入れて、指はアルミ板で真っ直ぐの状態で固定 ・仮骨が出来てきたので、3週間後から軽くリハビリ開始。ずっと真っ直ぐしていたので、ほとんど曲がらず。 ・5月末~6月?骨が完全に繋がったのでピンを抜く手術。 ・リハビリをして、普段は70度程度まで曲がるようになった。(元々はグーを握った状態で85度、パンチの時の押し込みでは95度程度曲がっていた。) ・その後、リハビリで85度まで曲がるようになった。しかし、ゴムバンドでグーを握って15分程度固定してからは85度曲がるが、また一時間くらい経過すると、70度程度しか曲がらず。 ・何日かグーのまま固定していたが結局同じ。8月中旬までリハビリしたが、どうしても状態が変わらず。「腱が癒着しているのだろう」とのことだった。 ・指が少し交差していることに気付き、担当医に診せたら、「オーバーラッピング?しているので治したいなら骨切りの手術が必要。」と言われる。 ・どうしてもボクシングに復帰したかったので、骨切りの手術ついでに、腱の癒着も剥がして欲しいとお願いした。担当医の返答は「骨切りをすると、骨が弱くなる可能性もあり、パンチを撃ったらまた折れるかもしれない。骨切りはせずそのままにして、拳の部分の関節包と掌側板を取り除きルーズな関節を造り、ついでに腱の癒着を剥がす手術がいいかも。けど、私には前例がないので、曲がる保障は出来ない。」とのことだった。 ・どうせ現時点でどうしようもないので、手術をお願いした。 ・8月末手術。術後の写真を見せてもらったら100度くらいまで曲がっていた。 ・9月、リハビリ再開。ゴムバンドで巻いたら90度くらいまで曲がるようになった。しかし、前回と同様、時間が経てば70度くらいに戻る。さらに、関節包と掌側板を抜いたからなのか、骨折と関係無かった、拳の表面に軽く衝撃を与えただけでも痛むようになった。 ・10月19日現在、今も状態は変わらず。なぜ、ゴムバンド巻いて固定してたら曲がるのに、時間が経てば形状記憶のように元通りになるの、か原因も不明なまま。 ---------------------------------- という状態です。試合はおろか、練習もまともに出来ず、とても困っています。格闘技は僕の生き甲斐です。どうにか指を曲がるようにして、拳の痛みも無くして復帰したいです。手術でも入院でも、日本中どこでも行きます。最高の手の専門医様を紹介して下さい。