• ベストアンサー

土曜日にハガキを買いたい!

今日土曜日にハガキを購入したいのですが、 郵便局の本局も営業していないようなので 困っています。 インクジェット用で1000枚ほど必要なのですが 何かよい方法はないものでしょうか?? コンビニでもハガキを売っているらしいのですが、 インクジェット用なのか、また大量に置いてないと 何件も回らないといけなくなるので、できるだけ まとめて買えるところが希望です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • KOJING
  • お礼率82% (292/356)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazu_1003
  • ベストアンサー率26% (190/721)
回答No.2

土曜日でも集配業務と特別郵便窓口は空いていると思いますので、駄目元で頼んでみては如何ですか?

KOJING
質問者

お礼

ありがとうございます! 問い合わせたところ特別郵便窓口の方が開いておりましたので、 無事に買うことができました!ただ希望枚数は無理でしたが・・・(^^;;;

その他の回答 (4)

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.5

さすがに、自動販売機で1000枚買うとなると・・・ 「○○中央郵便局」などの大きな郵便局なら、郵便局の窓口が営業していない時間帯の郵便業務全般を扱う「ゆうゆう窓口」がありますので、対面販売で対応して貰えます。

KOJING
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! ゆうゆう窓口で無事買うことができました。 さすがに1000枚は無理でしたが・・・(^^;; でも本当に助かりました。ありがとうございましたm(_ _)m

  • pomodoron
  • ベストアンサー率30% (71/232)
回答No.4

金券ショップでもハガキを扱っている所がありますが、1000枚もあるかどうかはわかりません。 お近くにお店があれば問合せてみてください。

KOJING
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 金券ショップでも扱っている場合があるんですね~ 勉強になりました。ただ今回は枚数が枚数なもので・・・(^^;;;

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.3

集配局なら時間外窓口(ゆうゆう窓口)ではがきの購入が出来ます。 取扱時間は郵便局によって違いますので、検索してください。

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index.html
KOJING
質問者

お礼

ありがとうございます! 無事にゆうゆう窓口で購入することができました。 本当にありがとうございましたm(_ _)m

回答No.1

大きな郵便局にはハガキの自販機が置いてあるところがありますよ。

KOJING
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(_ _)m そういった自販機もあるんですね! 初めて知りました。さすがに今回は枚数的に厳しいですが・・・(^^;;;

関連するQ&A

  • 郵便はがきの用紙だけが欲しい。

    コンビニでも買えるような50円の郵便はがきの用紙の質感が好きです。 インクジェットではないものです。 郵便はがきは、切手が付いて50円となっているのだと思いますが、 その用紙だけを大量に買いたいです。 はがきとしての機能のない用紙のみが欲しい場合、 なんという紙を探せばよいのでしょうか?

  • インクジェット対応はがき

    暑中見舞いを書こうと思うのですが、インクジェット対応のはがきが売っているところを教えてください! 郵便局、スーパー、コンビニ…

  • 年賀ハガキについて

    今年年賀ハガキ(インクジェット)を知り合いに頼み、すでに注文したものが手元にあります。 足りない分を買いに今日郵便局へ行くと、プーさんのかわいい年賀ハガキ(インクジェット)がありました。 こんなかわいい年賀ハガキがあるなんて知りませんでした。 知り合いに頼んだ普通の年賀ハガキをプーさんの年賀ハガキに交換してもらうことは無理ですか? できるとしたら手数料がいりますか? よろしくお願いいたします。

  • 定型じゃないはがきのねだんは?

    長方形の形ではないはがきを郵送したいのですが、値段が わかりませんーー。郵便局で調べてもらえば早いのですが 土日はお休みらしく、今日ももう閉まっています。 本局は開いているらしいのですが、行けませんーー。 誰かわかる方がいらっしゃったらラッキーなのですが… お願いしますぅ~!

  • インクジェットハガキについて。

    何気なく使用している郵便局から買ったインクジェットハガキですが、裏面はインクジェット仕様で画像などはキレイにプリントできます。表は普通のハガキ仕様で万年筆でも毛筆でもボールペンなどなんでもなじみます。同じような仕様の市販のハガキを購入しようとしたら、郵政仕様のようなものは売っていませんでした。独自の絵葉書を作成しようと思いますが郵政仕様のようなハガキは売っていないでしょうか?郵政仕様はそんなにすぐれものなのでしょうか?

  • 今年、祖父が他界したので、喪中にあたるのですが、喪中ハガキを自宅で印刷

    今年、祖父が他界したので、喪中にあたるのですが、喪中ハガキを自宅で印刷しようと思い郵便局にハガキを買いにいったら、喪中用のハガキはインクジェットではない、といわれました。 それで躊躇してとりあえず買わないで帰ってきたのですが、インクジェットじゃないハガキにプリントすると綺麗に印刷は出来ないのでしょうか。 解答お願い致します。 ちなみに、郵便局で売っているインクジェット用のハガキは喪中向きのデザインではない(切手部分が赤い挿絵)といわれました。

  • インクジェット葉書への写真の印刷

    先日コンビニでインクジェット用の年賀状を買いました。 でも、その後ネットで写真を印刷するには光沢紙が良いということを知りました。 よくよく考えてみれば、普通に写真を印刷するときと同じなんだから光沢紙の方がいいのは当然なんですが年賀はがきにもそういう存在があると走りませんでした。 普通のインクジェット葉書で写真を印刷した場合、仕上がりとしてはどうなるのでしょうか? そこそこ見れるようならそのまま使いたいと思うのですが・・・ また光沢紙の年賀葉書はどこかで売っているのでしょうか? 郵便局のHPを見たところ特にそういうことは書いていなかったので・・ ご回答の方よろしくお願いします

  • 年賀はがきの交換は可能?

    年賀はがきの交換は書き損じの場合、手数料5円で切手等に交換できると思いますが、こんな場合も書き損じにあたるでしょか? プリンターを新しく購入したので「インクジェット紙」の用紙設定が有るのに、他の用紙設定で写真をふちなし印刷してしまいました。宛名も用紙設定が違い、少しにじんでいます。(60枚くらい) こんな場合も書き損じの対象となるでしょうか?インクジェット紙ってまだ郵便局に残っているでしょうか? いずれにしろ、24日まで郵便局も開かず焦っています。

  • インクジェットハガキで「郵便はがき」はどこに売ってますか?

    営業マンが退職することになり、お客様へ退社の挨拶のハガキを出すことになりました。 事務である私が、パソコンで作成・印刷(普通の家庭用インクジェットプリンタ)をすることになりました。(枚数も100枚くらいなので) 文面は辞める営業マンが自分で考えてくれたので、それを打って印刷するだけなんですが、印刷するハガキの種類で困っています。 上司は口だけ出すのですが、「官製ハガキではなくて切手を貼るのが本当だ」と言うので、市販されているインクジェット用のハガキに印刷して切手を貼ってだそうと思い市販されているハガキを見てみました。(少しだけ会社にあったので)すると、郵便番号枠の上に「POST CARD」と赤い文字で書いてあります。 「ポストカードでいいのか?」と思って、会社に送られてきた挨拶状を見てみたらすべて「郵便はがき」になっています。 官製ハガキはもちろんですけど、切手を自分で貼るタイプのハガキも。 挨拶状なので「POST CARD」はだめだと思って、家電量販店に行ったんですけど「POST CARD」しか売っていません。 郵便番号枠の上に「郵便はがき」と書いてあるインクジェット用のハガキはどこで買えばいいんでしょうか? それとも気にしすぎですか?「POST CARD」でもいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 郵便局発売「写真用年賀はがき」のプリンターとの相性について(インク種類)

    今年から全国発売となった郵便局発売の「写真用年賀はがき」について、インクジェットプリンタ(インク)との相性について質問があります。 (この「写真用年賀はがき」とは従来からある「インクジェットはがき」とは違うものです。) 郵便局から「写真用年賀はがきは、染料系インクジェットプリンタに適しています。顔料系インクジェットプリンタには適しません」との連絡があったのですが、自分が所有するプリンタが、どちらのインクなのか不明です。 新旧2台のインクジェットプリンタを所有しており、 そのどちらかで「郵便局発売の写真用年賀はがき」を使いたいと思っています。 プリンタは次の2種類です。 キヤノン:PIXUS iP3100 エプソン:PM-780C(こちらは古い機種です) これらのプリンタのインクが染料系なのか、顔料系なのか教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう