• 締切済み

ウェーブレット変換

ウェーブレット変換の勉強をしているんですけど、いろいろネットで調べても計算例がなく難しくてわかりません。 例えば、時系列データが{10,30,20,50,40}とある場合どのようにウェーブレット変換するときの式はどのようになるのでしょうか?また、逆ウェーブレット変換をする時の式はどのようになるのでしょうか? できるだけわかりやすく教えていただけるとうれしいです。

みんなの回答

  • hot-IC
  • ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.2

「ウェーブレット」といっても色々あります。 色々あるのですが、さしあたって決めないとだめなのは、  ・連続なのか離散なのか  ・マザーウェーブレットは何にするのか といったところです。 あくまで経験的にですが信号の詳細が未知ならば、まずは   ・連続ウェーブレットで   ・Gabor関数で 行うと良いかもしれません。 (ただし、短時間フーリエ変換と大きく変わらない結果になりますが) 計算方法は・・・本を参照して下さい。 http://www.sbcr.jp/books/download/art.asp?newsid=1620 この本がおすすめですが、残念ながら手に入りにくくなっています。 サンプルプログラムは上記サイトからダウンロードできます。 本をいつか紹介しておきます。 http://www.amazon.co.jp/dp/4320085493 http://www.amazon.co.jp/dp/4627075111

  • kt1965
  • ベストアンサー率34% (116/339)
回答No.1

回答します。 そのデータが、離散量なのか、連続量なのか、はたまた直交系のデータであるのかが分からないと具体的には示せません。 基本的には、フーリエ変換からの応用であり、データ群からなるある曲線を、関数に変換することをフーリエ変換と呼び。ある窓関数、もしくはZ変換によって、変換することをウェーブレット変換と言います。 とりあえず、参考リンクに示しますが、そちらに掲載されている参考文献などを参照されると良いでしょう。 ちなみに、それだけ小さなデータだと、変換やっても余り意味がないような気がします。 では。

参考URL:
http://www.makino.ecei.tohoku.ac.jp/~aito/wavelet/slide.pdf
vcxsdfrew
質問者

補足

データは消費電力のデータでどの種類のデータでしょうか? 小さなデータですけどこれはあくまで例なんで計算の手順がしりたいんです。勉強不足ですみません。。

関連するQ&A

  • ウェーブレット変換ってなんですか?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E5%A4%89%E6%8F%9B ウェーブレット変換について教えて下さい。 wikiによれば、フーリエ変換で失われる時間領域(時系列)を残すことが出来る変換であると書かれているのですが、 これってどういうことなのでしょうか? ウェーブレット変換の概念についてどなかた分かりやすく説明して頂けないでしょうか? 或いは平易なことばで説明してある書籍を教えて下さい。

  • ウェーブレット変換について

    現在ウェーブレット変換を用いて呼吸成分と心拍成分の分離を行っています。 例えばウェーブレット変換を用いて呼吸と心拍の分離が行えたとして ある周波数スペクトルが求まります。今度はその周波数成分を持つような時間波形に 変換したいのですがそのようなことは可能でしょうか? 求まった周波数スペクトルを逆離散フーリエ変換(IFFT)すればいいのでしょうか? 行き詰まってしまったのでもしよろしければアドバイスお願いします。

  • 単位行列のウェーブレット変換 MATLAB

    ある加速度データをウェーブレット変換したいのですが、手法上直接ウェーブレット変換するのではなく、単位行列をウェーブレット変換し、これと加速度をかけることで実現しようとしています。 これをMATLABで実行しようとしたところ、フーリエ変換では正しくできたのですが、ウェーブレット変換ではウェーブレット変換の行列が単位行列となってしまいました。これはウェーブレット変換の性質上しょうがないのでしょうか。それとも単にMATLABのバグなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ウェーブレット変換について

    現在ウェーブレット変換を用いて呼吸成分と心拍成分の分離を行っています。 例えばウェーブレット変換を用いて呼吸と心拍の分離が行えたとして ある周波数スペクトルが求まります。今度はその分離した周波数成分を持つような 時間波形に変換したいのですがそのようなことは可能でしょうか? 行き詰まってしまったのでもしよろしければアドバイスお願いします。

  • ドベシィのウェーブレット

    ドベシィのウェーブレットのマザーウェーブレットはどのような式であらわされますか? ネットで調べても、本で調べてもよくわかりません。 ご存知の方がいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウェーブレット変換の順変換と逆変換について

    1行の画像をimage1[0][k]に入れて、 ウェーブレット変換をしてc[a][b]を求め、 そこから逆変換してimage2[0][k]に戻す その際のウェーブレットはメキシカンハット型にしているつもりです このようなプログラムを作っているのですが、 順変換 t=pow(2,-a)*k-b; c[a][b]+=image1[0][k]*( pow(2,-2/a) * (1-pow(t,2) ) * exp( 1/2*pow(t,2) ) ); 逆変換 temp[k]+= pow(a,-2) * c[a][b]* pow(2,-2/a) * (1-pow(t,2) * exp( -1/2*pow(t,2) ) ) ); image2[0][k]=(int)floor(temp[k]); それぞれa,b,kはループをかけています。 これでtemp[k]を見ると恐ろしいほどずれた数字が入ってしまいます。 何が間違っているのか、恐らく計算が間違えていると思うのですが どこが間違えているのかを教えていただきたいです。 是非よろしくお願いします。

  • ウェーブレット変換ができるライブラリを探しています

    CorC++用のウェーブレット変換を実装したライブラリを探しています。 日本語、英語については問いませんが、できればフリーのものがほしいと思っています。 自分でも探してみたのですが探し方が悪いのか見つけられませんでした。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • 連続ウェーブレット変換

    連続ウェーブレット変換を用いて信号解析を行っているのですが、解析を行うと正の値と負の値が出ます。 負の値はなぜでるのでしょうか?

  • 直交ウェーブレットとコンパクトサポートのメリットとは?

    あまりにも基本的なことがわからなくて、すみません。最近、ウェーブレット変換について、かじりだしています。目を通している何冊かの本にはいずれも、ウェーブレットが「直交ウェーブレット」であることと「コンパクトサポート」であることがとても重要なことのように書いてあるのですが、その理由が今一はっきりしません。逆変換が存在する必要十分条件なのでしょうか?線形代数の教科書でも読みかえせば、わかりますか?わかりやすく書いてある本やサイトがあれば、併せてご紹介いただければ幸いです。

  • ウェーブレットの地震波解析について

     ウェーブレット解析はガボール変換を 地震波の解析に応用したことから発達した 分析方法であることがウェーブレット関連の 本に出ているのですが、肝心のウェーブレットを どう地震解析に使っていたのかが詳しく書いて あるところを見つけられません。  たぶんこのあたりは地震学の専門書あたりに 出ているのではと想像しているのですが、 このあたりが書いてある本が何かありましたら お教えください。