• ベストアンサー

自動車の車線変更時について

車で走行車線側を走っていて追い抜き車線側へ車線変更しようとするときに、後続車がわざとスピードをあげて明らかに車線変更を妨害するように迫って くる場合があります。 こちらは追い抜き車線側の後続車の車のスピード流れを計算に入れながら、 早めにウインカーを出して車線変更しようとしていて、後続車が迫ってきて もし接触した場合は、交通ルール的には後ろから迫ってきた車の方が悪いと 思うのですが、いかがなものでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3486
noname#3486
回答No.4

tibox00様 進路変更の場合の「方向指示器」「安全確認」「ハンドル」の三つの関連を時間変化で対比させると原則的には次のようになるかと思います。 「方向指示器」点滅3秒間・点滅→・戻す・********* 「ハンドル 」 直進走行中・切る→・戻す・直進走行 「安全確認 」 ミラー目視・目視→・****・******** ところが一般運転者の場合、上記点滅3秒間が無く、車が横に動き出る(=ハンドルを切る)時とほぼ同時に方向指示器の点滅を見るのが殆どです。 目的とする車線の後方で接近中の車からすれば、その進路変更が強引と認知されるような場合には、クラクション、パッシング、加速などの手段で抗議または阻止の手段に出ることがよくあります。 『早め』というよりも正規に予告のウインカーを3秒点滅させている最中にも、目的とする車線の後方から追い上げる車があるが、彼らは「安全な車間が無いぞ」「先に行かせてくれ」「兎に角行かせないぞ」「何にも考えてないし」という車があろうかと考えられます。 事故になると・・・・・ 1)基本過失割合:後続直進車30%進路変更車70% この1)は進路変更が正しく予告のウインカー3秒点滅もなされた適法の合図の場合である。 2)修正過失割合:後続直進車10%進路変更車90% 一般的に合図を出したといっても不完全なものが殆どで 不適切な合図であった場合や全く合図が無い場合は2)で示されるように合図の修正が加わる。 3)修正過失割合:後続直進車20%進路変更車80% 4)修正過失割合:後続直進車30%進路変更車70% 5)修正過失割合:後続直進車50%進路変更車50% 合図なしで進路変更した一方で著しい速度違反の後続直進車と事故の場合は3)であり、合図なしで進路変更した一方で重過失的速度違反の後続直進車と事故の場合は4)である。 5)は、合図はちゃんと出したにも拘らず、後続直進車が30キロ以上もの速度違反で追い上げて来ての事故でやっとこさ五分五分です。 兎に角進路を変えることは他の車両の領域に侵食する行為であるからかなり相当に要注意で運転しなければならないことがこれで分かったと思います。 『民事交通訴訟における過失相殺率の認定基準(平成9年版)』を参考としました。 以上              瀬戸内のはずれの町よりsa

tibox00
質問者

お礼

saudade様 大変説得力のあるご説明に深く感謝致します。 おかげさまで普段なにげなく行っている車線変更について 改めて考えなおすことが出来ました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

そういう場合は、後続車を先に行かせてから車線変更すれば済むことです。そんな煽るような運転をする相手と事故に巻き込まれたら、きっとうんざりすると思いますよ。どっちがいい悪いじゃなく。 なお、ご経験がおありでしょうが、ミラーに映る後続車との距離、あなたが感じる相手のスピードと、追い越し車線を走っている側からみて車線を変ってくる相手との距離とスピード感て、違うじゃないですか。 こちらが十分に安全車間だと思っても、相手は車間距離不足だと感じて警告してきている、と考えた方がいいと思います。

tibox00
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 おっしゃられることはとてもよく理解できます。 一番賢明な方法だと思います。 車間距離が思ったほど十分ではなかったとしても 相手が車間距離不足と感じているのならクラクションを鳴らしながら、 まるで当たり屋のように加速してくるのはなおさら納得いきませんが。

  • wolv
  • ベストアンサー率37% (376/1001)
回答No.2
参考URL:
http://www.houko.com/00/01/S35/105.HTM#s3.4
tibox00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お教え頂いたHPを参考にさせて頂きます。

noname#21343
noname#21343
回答No.1

 あくまでシロウト考えですが。  「後方確認不足」――ってことで、車線変更をしたクルマの方が、分が悪いと思います。 >追い抜き車線側の後続車の車のスピード流れを計算に入れながら  「直進している車(この場合、後方から追い越し車線を走っている車」に優先通行権があると思うんですが。

tibox00
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 直進している車に優先通行権があるのはわかりますが、 後続車が車線変更中の先行車に対して明らかに加速して接触したような 場合でも車線変更した車の方が悪くなってしまうのでしょうか?

関連するQ&A

  • 最近、ウインカーを出さないで車線変更する人が増えてます。

    最近、ウインカーを出さないで車線変更する人が増えてます。 道沿いのガソリンスタンドから、中央分離帯のある四車線の国道へ出るとき 走行車線の車の流れが空いたので、出ようとしました。 この時に追い越し車線を走ってた車がウインカーも出さずに、急に走行車線へ車線変更して きてぶつかりそうになりました。 この時、自分は危険を察知し完全に停止しました。 そのまま加速しても間に合わなかったと思います。 もし、この状態でぶつかった場合、過失はどうなったでしょうか?

  • 車線変更のタイミング

    片側2車線の道路のすぐそばにあるコンビニの脇に大型トラックがよく路駐してます。 こちらは、その150m先の交差点を左折したいので、中央側の道路を通り、左ウインカーを出す訳ですが、 正しくは車線変更と左折の2回出すことになりますよね。 ・ で、質問は車線変更のためのウィンカーを出すタイミングについてですが、 もし交差点60m手前(車線変更のための30m と 左折のための30m)まで ウィンカーを出さないでいると、 左折しようとしている後続車が居た場合、それが先に車線変更してしまい、 こちらはやり辛くなることがありますよね。 という訳で、トラックの30m手前からウインカーを出すべきだと思うのですが、 これで良いですよね? ・ で、(ここからがトリックにハマってはいけないと思うところなのですが) 高速道路で追い越し車線走行中に本線を走行中の車両がある場合は、 30m手前でウィンカーを出してしまうと、逆にその運転手が焦ってしまいますよね。 この場合は、充分な距離、追い抜いたところで出すべきですよね?

  • 車線変更時後続車と被った場合

    昨日の夜3車線道路の左を走行中真ん中の車線に行きたかったので車線変更を行いました。隣が制限速度以下であったため+10ないくらいで加速し2~3台分ほど前に行きました。 後方確認を行い、ウインカーを出してミラーを見ながらハンドルを切りはじめた時に右車線から軽自動車が後続に車線変更していました。後方確認時にウインカーは見えておらず、いきなりで既にハンドルを切り始めておりパニックになってそのまま車線変更…当然軽自動車の前に出ました。 特にクラクション等は鳴らされませんでしたが、すぐに追いつかれその後は後ろにベタ付けされました。しばらくして猛スピードで左から列の先頭まで追い抜かれて行きましたが 後方確認をしてウインカーを出したとはいえやはり私がハンドルを戻すべきだったのでしょうか? 今考えると抜かれる時+2~30キロ程のスピードに感じたのでこちらが制限速度+10でももっと出す人もいる事を考えなければならないと後悔しています。まだ運転暦も浅いので私が悪かったのかなと反省しています。

  • 車線変更時の事故について

    今日事故を起こしてしまい、保険会社からの連絡の前に事故の過失割合を知りたくて質問しました。 事故の状況としては 片側二車線+右折専用レーンがある道路で私の車の前を二台の車が走っていました。第2車線を走っていた車が右折専用レーンに曲がるためにウインカーをあげて車線変更をしました(車体全部が隣の車線に入っていたかは定かではないが、私の車が通れるスペースはあるくらい)。私は追い越し車線にうつり前の車を抜くために速度を上げつつ車線変更を行いました。私が車線変更をして速度をあげたとほぼ同時に右に車線変更した車が今度は左にウインカーを出してまた追い越し車線に戻って来ました。私はこの時点で追い越そうとしていた車と車線変更をしてきた車に挟まれた状態になってしまいました。私はどうすればいいかわからず焦ってしまいましたが仮にその車を避けて歩道側を走る車にぶつかった場合歩行者を巻き込む事故になると思いそのまま上手く抜き切ろうと考えてそのまま進行しました。抜ききる最後に私の車の右後ろと車線変更をしてきた車の左前が擦れてしまい事故になってしまいました。 運転していた私の見解としては、私の車は少し大きなセダンであり私の車がすり抜けられるスペースがあり私はウインカーだして車線変更してますし、私の車の後ろと相手の車の前がぶつかっていることからそこまで大きな過失はないと考えています。交差点付近で連続して車線変更していますし私の方が先にウインカーを出しているので相手は自分の出したウインカー通りに右折専用に行くべきであったと思います。 まだ学生であり、親に買ってもらった車であるのでお金のことが心配です。乱雑な文かとは思いますが過失割合について何かご教授頂けるならば嬉しいです、よろしくお願いします!

  • 車線変更は教習所でどのように習いますか?

    車線変更について質問させてください。 2車線あるT字型の交差点(信号無し)で相手が左折待機中でほんの少し車の頭を出している。(進路妨害はない)。右側を走行していた車が車線変更したい場合は左折待機中の車を追い越してから車線変更するべきなのでしょうか?それとも追い越す前から車線変更してもいいのでしょうか?

  • 原付の車線変更について

    タイトル通りです。 タイミングがよく分かりません。例えば右折するために右へ 車線変更する場合、早めに変更したら原付は速度が遅いので 後続車の迷惑になるような気がして、遅めに変更しようとすると 右車線へ入れないかもしれないという不安があります。 どのようにしたらいいか困ってます; それから右へ車線変更をしてからはその車線の右側を走って、 後続車には左側から抜いてもらうべきですか? あと、みなさん何キロぐらいで走行してますか? 初心者なので分かり易く教えていただけるとありがたいです。

  • 車線変更時の事故

    片側2車線の道路、私(バス)は左側を一般車は右側を走行。 この道路は工事のため私の車線が右側に絞り込み一車線になる構造。 しかし絞り込みの手前300m(よく斜めに矢印がある部分)にバス停があるためそうそうと車線変更出来ず乗客の有無を確認し誰もいないようなので車線変更を開始しようとした。(右ウインカーを出した) なかなか道を空けてくれない一般車。 しばらくして間が出来たので車線変更を開始し始めた所ものすごいスピード(たぶん80~100はあったと思う)で接近するベンツを確認したため車線変更を中断し元の車線に戻った。 ところが、そのベンツは前方の一般車に追突し大破し事故となった。 ところが、そのベンツのドライバーは「バスが車線変更するから自分が速度を上げざるを得なかった。この責任は全てバスに取って貰う」と言い始めました。 後に駆けつけた警察からも「無理に切り込んだでしょ。過失はありますよ」とまで言われ乗客の証言も却下。 挙げ句の果てには私の会社の事故処理担当までもが「今回の件はすべてバス側に非があり~」と責任を認める発言。 まだ、どうなるかわかりませんがここで法律に詳しい方などどのように身を振れば良いのか助言下さい。 ちなみに自分のバスには接触もありませんし車線変更もその時点では車線をまたいでいません。乗客の証人もあります。

  • 車線変更が怖くなってしまいました

    半年前にAT普通免許を取り平日に毎日運転しています。軽自動車に乗っています。 最近右折にそなえての車線変更の時にクラクションを鳴らされるということが2回ありました。煽られないように右折地点近く以外では左側を走ってます。 片側2車線や3車線の一般道は今までも経験があり車線変更も特に怖いと思ったことはなかったんです。 今回の2回について振り返りました。 どちらも日曜日で交通量がそこそこあり車間距離がみんな車一台分ぐらい。待ってたら永遠に入れないと思い、空いているスペースにスピードを合わせてウインカーを出して5秒くらいしてゆっくり入りました。クラクションを鳴らされたときには最初確認したときより後続車がかなり近くになっていました。家族に聞いたら軽ってだけで入れたくなくてそういうことするやついっぱい居るから気にしないでこれからも乗りまくれ!と励まされましたがなんか自信を無くしました…。これからAT軽トラックでの配送バイトも始まるのにやめようかと思うくらい…。とりあえず今日は乗らずyoutubeで車線変更の動画を見まくりました。 前提が長くなりましたが質問です。 よろしくお願いします。 ①右折をいつかするとわかっている道中では、右折地点まで数km以上距離があってもスピードを出して右車線にいた方がかえって安全でしょうか? (家族には煽られるし危ないから左で法定速度くらいで走れと言われました) ②軽自動車ってだけでいじめてくる人間は一定層いるのは理解してきたんですが、何か簡単にできるオススメの対策はありますか?私は女性で軽自動車かつ顔を見られるとニヤニヤしながらクラクション鳴らしてきたり煽る年配男性とかいてちょっと病んできました

  • 高速での追い越し車線からの車線変更でのことです。

    高速での追い越し車線からの車線変更でのことです。 車が合流レーンに見えたので追い越し車線に入りました。追い抜いた後左の車線に入ろうとしました。もちろん入ってきた車は追い抜き前に入ろうとしましたが、離れるどころか車間距離は一定で走行していました。 というか左の車線でも制限速度以上で走行していました。 それ以上のスピードを出すと危険だと判断し合流レーンから入ってきた車の前に入りました。 もちろん入る前にはウインカーをあげ確認し入りました。 車間は2~3台分しかあいていなかったと思いますが仕方ないと思い入りました。 クラクションもその後の粘着などもありませんでした。しかし後ろの車のライトが一度消されて10秒後くらいにまたつくという不思議なことがおきました。パッシング?と思いましたが、カチカチという感じではなく消したという表現があたります。 そのあとは右車線を猛スピードで走り去っていきました。 やはり私のしたことは間違っていたのでしょうか?危険だと思ってもアクセルを踏み込んで列の前に出るべきだったのか 慣れてはいますが100キロ出していても正直怖いです。 またナンバーはゾロ目で隣にいた友達が最近のエコカーは飛ばす人とか危ない人が多いから近寄らない方がいいと言われました。 心配性なのでナンバー覚えられて後から怖い人が来るのではないかと心配で怖いです。 私はどうすればよかったのでしょうか…

  • 車線変更をした時の衝突

    今日の夜に、右車線を走行していたのですが、トラックが道路で右折しようとしたため、左に車線変更をしました。死角で車が見えなかったため、直進車に衝突してしまいました。4車線に分かれる道路で自分の目的地が右車線を走行するので、衝突したあと、相手側の車は1番左へ、私は1番右へ進行してしまいました。お互いの車をとめたり示談したりしませんでした。相手側の車の番号も車種も見ていません。家に帰ってよくみると前方に傷ができていました。私は怪我をしていませんが、相手側の状態がわかりません。どのような対応をすればよいでしょうか。