• 締切済み

家庭菜園の無断使用

amanda97の回答

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

畑の無断使用はご遠慮ください と張り紙して終り。

mjgda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。強気に出ても問題ないですよね。

関連するQ&A

  • 家庭菜園

    実家に同居しています。実家の敷地にはアパートと家庭菜園と駐車場があります。家庭菜園と駐車場は近所の方々に無料で耕してもらっています。所有は祖父です。祖父は近所に住んでいます。一つ納得がいかないことがあります。この家庭菜園に全く面識のない方が耕しにこられます。祖父の方にも挨拶もなかったそうです。名前も知りません。中年の夫婦とその娘と思われる夫婦と子どもが来ます。車も敷地に停めて耕しています。耕してもらっている近所の方はお中元やお歳暮を持って挨拶に来られますがこれもありません(催促しているわけではないですが常識がないなと感じます)。この場合今更でも名前くらいは聞いた方がいいでしょうか。また何と話しかけたらよいのでしょう。祖父も気にはなっているようですが好きにさせてやれと言った感じでのんびりしています。私は目の前の畑を夜の8時頃まで知らない人がウロウロするのもなんだか落ち着きません。 アドバイスお願いします。

  • 家庭菜園で日陰に強い品種

    家庭菜園で庭に畑を作ったのですが近くの木で太陽の光が 一日を通してもあまり当たらない場所があります。 今のところ植えずにおいてあるのですが、もし 日に当たらなくても育つ品種があったら教えてください。

  • 家庭菜園を荒らす犯人を教えて・・・

    家の片隅で、30坪程度の家庭菜園を楽しんでいますが、春先から何者か(近所の方はハクビシン説) が畑のそこらじゅう、穴を掘って困ってます。 今まで畑、その周りでは、大根、なす、キューリ、ジャガイモ、サクランボ等を栽培していますが、そちらに被害はありません、被害状況からミミズ、カナブンの幼虫などを食べている感じです。畑以外にも バラを中心とした庭がありますが、そちらも多数、大きな穴ですと大きさ深さが20cm程の穴をあけまわります。 物的証拠は、金魚鉢(80cm)の猫除け金網の上に沢山の「うんち」をしていきました、内容物は100%かんきつ類でした、被害防護のため、畑の周りには、ネットを張りましたが、庭は事情がありネットを張るとこができません。 犯人と、できれば対策をお教えください、ただし我が家は住宅街なので、電気で・・・は出来ません。

  • 家庭菜園についてお聞きしたいです。

    家庭菜園についてお聞きしたいです。 庭の隅に2m×2mくらいの畑を作りたいと思うのですが、庭の土はガチガチの粘土質です。 色んなサイトを見てみたのですが、土の改良をしたりして、野菜を植えるようになるには3年はかかると聞いて、 50cmくらい掘り起こして、ホームセンターなどから土を買ってきて入れ替えしてしまおうかと思っています。 せっかちかもしれませんが、、、 入れ替えをするにあたって、何cmくらい掘って、何の土をいれればすぐ野菜を植えられますか? プランターでは栽培していますが、同じ土じゃだめなんですよね、、? 掘り起こしても、下のほうには粘土質の土が入っています。 下までぜんぶ掘り起こす必要があるのでしょうか、、? 初心者ですみません、、、

  • 借り家庭菜園の値段を知りたい

    表現方法がわからず「借り家庭菜園」なんて言葉になってしまいました。 マンションや団地に住んでいる方が家庭菜園を楽しもうとすると 当然どこかの畑を借りなければならないと思うのですが 3~5坪程度でよいのですが東京近郊で家庭菜園を貸してくれるところは ないのでしょうか? 千葉や茨城、もしくはもっと遠くてもかまいません。 どこがどのくらいの値段で貸してもらえるのか?? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 .

  • 日当たりの悪いところでの家庭菜園

    こんにちは。 去年から自宅の庭で家庭菜園を始めました。 去年は、まだ最初ということで、隅のほうだけを耕してカボチャと枝豆を作りました。 今年はもうすこし畑を広げようと思っているのですが、うちの庭は日当たりがあまりよくないのです。 カボチャと枝豆は、庭のなかでもまだ日当たりがましなところに作ったのですが、今年広げる予定の場所は、本当に日当たりがよくないので、いったい何を植えたらよいものか悩んでいます。 日当たりの悪い場所にオススメの作物ってなにかないでしょうか? 地域は札幌市内です。よろしくおねがいします。

  • 家庭菜園について

    閲覧ありがとうございます。 今、自分は大学3年生(男、20歳)で趣味の一つとして 家庭菜園をしています 今までにも色々な野菜を小さな庭で育ててきました^^ しかし、残念なことに周りに家庭菜園が好きなんて人はいません^^;  いつも買い物でガーデニングの所に行くと、若い人はいつも自分ひとりですね^^; だいたいお年寄りの方ばかりです。 ここで質問なのですが、自分のように若い男が 家庭菜園を趣味としていることについてどう感じるかを 教えていただきたいのです。 友達からは「変わってるねー」とか「家庭菜園えらいねー」とか 言われたんですけど本当はどう思ってるのかなと^^; 家庭菜園は楽しいし好きなのでどんな回答が来ようと やめる気は全くないですが少し気になったので^^; というわけなので思ったことを気軽に何でも書き込んでください^^ マイナスのイメージを持った方も参考になるので大歓迎です^^ 沢山の回答待ってます。よろしくお願いします^^

  • 家庭菜園の土壌改良について

    庭に畑を作り、家庭菜園(いろんな野菜)を始めようと思い、庭を土壌改良し始めたのですが、これでよい土になったのか、いまいち分かりません。 庭を50センチぐらい掘り、すべての土を出して、ホームセンターに売っている培養土に入れ替えてしまいました。 しかし、すべて培養土だと、なんだかパサパサして、保水性があるようには思えません。 培養土だけではなく、黒土や赤土などを混ぜた方がよいのでしょうか? っていうかそもそも、黒土や赤土とは何なんでしょうか?私の中では、黒土や赤土は畑の土のような感じだけど、それほど栄養はない土というようなイメージなのですが、間違っているのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 家庭菜園

    皆さんは、家庭菜園していますか? 私は、家庭菜園したくて家が建ったら庭でやろうと思っていました。 新築してもう、1年経ちますが・・・未だにやっていません・・・。(^^; 忙しくてやる時間もなく、何を買ったらいいのかもわからなくて・・・ 手をつけていません。 でも、時間を見つけてやりたいと思っています。 引越し前の家でも少しやりましたが、のら猫も多く、通路の前だったからなのか?せっかく育ったトマトときゅうりが盗まれました。それがきっかけでやめました。何年か前なのでもう、忘れてしまいました。 私が、育てたい野菜は、トマトときゅうりです。他にもなにかあれば育ててみたいですが、おすすめはありますか?また、作り方も教えてください~。

  • 家庭菜園 地植えORプランター

    1畳ほどのスペースで家庭菜園をやろうと思います! 初めてのことなのでまずは簡単なものから、、、 何となく考えているのが、 シソ、ネギ、ハーブ類、ナス、トマト、キュウリ 本で調べると、野菜によって肥料が違ったり、 畑の山(ベッド?)の作り方が違ったり、、、 苗の植える時期が違ったり、、、、 難しいのですね!! そんなに違うのであればプランター栽培のほうがいいのですか? しかし庭がプランターだらけになるのは見た目にあまり、、 地植えを考えていたのですが、庭の土は本当に庭で 笑 固く、畑とはほど遠いです。 良い土をまぜればどんな土でも畑に可能なのでしょうか?? ちなみにうちはアパートです。 あまりに自由な大工作はできません、 どなたか先輩方、教えて頂けると幸いです。

専門家に質問してみよう