• ベストアンサー

通夜後の席について

先週、中学・高校時代の同級生が亡くなりました。 私は仕事のスケジュール上、通夜・告別式に参加することはできず、同級生が地元で集まってる席に誘いを受け、顔を出してきました。 卒業以来に会うメンバーが大半で参加に喜んでくれた方が多く嬉しかったのですが、一部メンバーからは「通夜に来れないのになんで顔を出す?」と言われてしまいました。 ※私以外にも数人、食事会からの参加がいました。 食事の席は、亡くなった方の親族が用意してくれた場でなく、二次会的に集まった会です。 服装は黒いスーツだったのですが、急だったのでチェックのシャツでした。(派手すぎてはいない) これからの交友関係に少し悩んでいます。 ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

>これからの交友関係に少し悩んでいます。 ご回答お願いいたします。 弔いは弔いだという考え方もありですし、 故人には申し訳ないが、これをチャンスとしての「同窓会」でも 私は悪くないと思う。 なくなった方をしのんで昔話をすれば、それで十分に弔いだと思うから。 何より、故人が呼び集めての会です。 はしゃいでもいいのでは、デ、そこにいない人を「・・・・、デモ、あいつはもう、いないんだよなぁ・・・」と。 一日葬として、通夜もかねて、夜やるということもありですが、 昼間だったりすると、他の予定もすでにあれば、「イケナイ」。 うるさいことを言う人は言います。 葬式・トムライは、生きて今ある人のためであり、 亡くなった人のためではない。 つまりは、あなたに文句を言う友人を含めた、家族とそしてつながりのある人の為にある。 そして、故人はそんな儀礼を大切に思う友人でも、食事会しか来ない、こられない、あなたのような人でもみんなに、ありがとうと思う。 心のあり方ですから、それぞれでいいのでは? そういう、文句を言う人は、自分の葬式にはきてもらいたいと考えるとでもインプットしておけばいいでしょう。 でも、行くか、行きたくないか、行きたくても行けないか(あなたが先行スルトネ) わからないから、メモリーとして残すだけ。 人それぞれです・・・と私は思う。 形にこだわりすぎると、重荷になり、中身がないでしょう? しのぶ、弔うというのはそういうことだと、私は勝手に理解していますが。

その他の回答 (2)

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.2

久しぶりに友達と出会ってはしゃいでいたとしたら「通夜にも顔を見せずに」と反発する人がいるかもしれません。 しかし出席すべきなのにどうしても抜けられなくて申し訳なかったという顔で出席していたら気にすることはないと思う人が多いでしょう。 もっとも同級生で社会的な地位はあまり差がないのに、通夜の日だけは(同級生の通夜以上に大切な仕事があり)どうしても抜けられなかったが、その後に席には何の支障もなく出席できたというわけで勝手な奴とみなされる可能性はあります。 社会的に地位があって大変忙しい人になると、懇親の場には出席できなくても、通夜や告別式にはなんとしても出席するのが普通ですので、そうした偉い人を見ている人にどう映るでしょうね。

  • pomodoron
  • ベストアンサー率30% (71/232)
回答No.1

食事会に誘われたから参加したのに、そんな風に言われたらちょっと傷付きますよね。 社会人なんですから、どうしても抜けられない仕事もあります。 ましてやお葬式なんて前々から予定されてる事ではないわけですし。 その「なぜ顔を出す?」と言った人とは特に親しい人ではないのですよね? 親しい人ならそんな風に言わないと思います。 ですので、気にすることはありません。 これからの交友関係も、気の合う人と仲良くやっていけばいいと思います。

関連するQ&A

  • 元同級生のお通夜と告別式

    先日、小学校の時の同級生が亡くなったとの連絡がメールで届きました。 後日(四日後)にお通夜と告別式が行われるらしいのですが、その亡くなった同級生とは小学生の時からほとんど面識もなく、一緒に遊んだ記憶もありません。 こういった場合でもお通夜や告別式に参加するべきなのか、また、参加するとしたらお通夜と告別式の両方に参加すべきなのかで悩んでいるので質問しました。 宜しくお願いします

  • 結婚式の2次会とお通夜が重なった場合で、迷っています。

    こんな時、皆様でしたらどのようにされますか? ご意見をいただければ幸いです。 土曜日に、大事なお客様の結婚式の2次会に招かれています。 参加する旨、予め返事はしております。 そんな中、先日 会社でとても良くしてくれていた先輩が亡くなり 通夜が土曜日、告別式が日曜日にあります。 こういった場合、土曜日はお客様の2次会に、日曜日は告別式に 参加するというのは、どちらかに対して、又は社会一般的に見て 失礼にあたりますでしょうか? 土曜はお通夜、日曜は告別式に参列するのがやはり良いのでしょうか? ご意見宜しくお願いします。

  • 幼稚園のお通夜に子供は行っていいでしょうか

    家族経営の幼稚園の園長が亡くなりました。 今日お通夜です。幼稚園側からはプリントで斎場の案内があり、「12月に園長を偲ぶ会をします」とも書いてありました。 ここで質問です。お通夜と偲ぶ会どちらに行くべきでしょうか。 うちは主人がいないのでお通夜には私の子供2人(3年生・年長)つれていく事になるのですが幼稚園関係者や他の方がいるのであまり子連れで押しかけても・・・とも思います。でも個人的にお世話になった事を子供達も覚えていてお別れしたいといいます。 因みに、告別式は私が仕事の事情で参加は無理です。 アドバイスいただけたらと思います。

  • 通夜、葬儀の出席について

    現在、私は、36歳です。中学校時代の同級生が、昨日、病死しました。本人とは、話もしたことがなく、中学卒業後も、顔を会わせる事がないほどでしたが、2年ほど前に、同窓会で顔を合わしたのが、最後でした。こういった同級生のみの間柄ですが、一般に、同級生ということだけで、通夜、葬儀等に、出席するものでしょうか?

  • 参列するべきでしょうか。

    19歳の学生です。 先生の仕事のクライアントさんが年明けに亡くなり、連休明けに通夜、告別式が行われるそうです。 1度だけ、同級生数人で一緒に仕事の手伝いをしたことがありますが、正直なところ顔も覚えていません。 しかし先生から「通夜か告別式どちらかだけでも出てあげて」と言われました。 まだ詳細の連絡がないのですが、参列した方が良いのでしょうか。 私は行くなら通夜だけになるのですが、香典はどうしたら良いでしょうか。 また、この場合の服装は1週間経っているので喪服で行くべきだと思いますが、喪服を持っていません。 黒のパンツスーツで良いのでしょうか? 葬儀に参列した経験がなく、どうしたら良いのかまったくわかりません。 皆様のご意見、よろしくお願いします。

  • 義父が亡くなりました。私の両親はどこまで参列?

    昨夜、主人のお父さんが亡くなりました。 明日がお通夜、あさってが告別式の予定で慌しく準備をしています。 葬儀場での通夜、告別式になりますが、お通夜の後は親族に残ってもらって食事をふるまう予定だそうです。 そこで質問なのですが、私の実両親はどこまで参列するのが常識なのでしょうか? 通夜、告別式のみの参加が普通なのか、それとも親族と一緒に通夜後の食事にも参加すべきなのか? そして告別式後の火葬場まで付いて行くものなのか? お互いの実家は今は年賀状程度のやり取りしかありませんが、隣県同士ですので私の実家から葬儀場までは電車で1時間くらいかと思います。 地域差もあるのでしょうが、主人のお母さんもあまりご存知ないようで、普通はどの程度まで関わるものなのかがわからず困っています。 もし経験がおありの方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 至急!宜しくお願い致します。兄が亡くなりました。明日お通夜で、明後日は

    至急!宜しくお願い致します。兄が亡くなりました。明日お通夜で、明後日は告別式です。 喪主は父で兄は未婚です。他界した長男の兄と長女の姉は生前不仲で、両親は次女である私に協力を頼んでいます。 しかし、私も葬儀は全く分からず困っています。 というのも、主人は会社経営で、会社関係の方も沢山参列してくださると思います。私は、主人の顔を立てる事も必要で…。この場合、参列してくださった方にお礼を言いに行ったりする事はしても良いのでしょうか?それとも、常識で親族席を動かない方が良いのでしょうか。 また両親に対しても、無力ながらに雑用もするつもりでいます。しかし、大まかにどんな事をすれば身内が助かるのでしょうか。 さらには、『大丈夫?』とか『この度はご愁傷様です』と言われたなら、私は一体なんと答えれば良いのでしょうか。 告別式とお葬式は、どう違うのかも知りたいです。 大変困っています。宜しくお願い致します。

  • 友人の友人の親への献花

    同級生からメールで、○○ちゃんの親が亡くなったので、告別式に参加、または献花を出しますが、参加しますかというメールが来ました。 メールの送り主の同級生は私とは顔見知りぐらいの仲で、連絡先も同窓会の時の連絡手段として交換したぐらいの人です。 ○○ちゃんは私の中学からの友人(といってもここ10年ぐらいは年に1、2回会うかどうか)の友人なので街中等で会えば軽く挨拶する程度です。○○ちゃんの連絡先も知りません。 田舎なのでそういうのは参加した方がいいのかなという気もするし、情がないと思われるかもしれませんが、正直参加したくありません。 マナーとしては参加するのがいいのでしょうか?

  • いとこの葬式

    今日いとこがガンで亡くなりました。まだ20代でした・・・。 まだ頭の中が半分パニック状態で、変な文章になってしまったらすみません。 いろいろご存知の方、親族の葬儀を経験された方、教えていただけませんでしょうか。 (1)親族として通夜・告別式両方に参加するのですが この場合、香典は両方に持参するものなのでしょうか? 漠然と主人と連名で1万円、と考えていたのですが 両日持参するのか、通夜だけor告別式だけに持参するものなのかを教えてください。 (2)3歳の子供がいます。亡くなったいとことはほぼ面識がありません。 ただ、叔父叔母(いとこの両親)には何度か会い、かわいがってもらっています。 葬儀の間、親族席でじっとしていられるとは思えないので、 とりあえず連れて行って、子供と主人だけ通夜の前に挨拶を済ませて 通夜・告別式には参列させず主人に見ていてもらうつもりです。 (つまり、通夜・告別式に参列するのは私だけ) こんな感じで大丈夫でしょうか?失礼にはならないでしょうか? (3)今、気がついたのですが御花や供物(?。祭壇に飾るようなもの)の手配をしていません。 今日の朝に亡くなって、明日→通夜、あさって→告別式でまったく間がありません。 多分、私の両親も遠方から来るためバタバタしていて手配していないと思います。 (葬儀は神奈川でです。私の田舎では火葬→通夜・告別式の順でおこなうので通夜までに数日猶予があり、その間に手配しているようです) 皆さん、どのようにして、どこに手配されているのでしょうか? 無知で本当に困っております。 お手数ですが、どうかお力を貸してください。 (1)だけ、(3)だけなどの回答でもお願いします。

  • 子連れでの葬儀出席について

    私の父方の叔父が亡くなりました。すでに私の両親が亡くなっているため、子である私と兄が両親の代わりとして出席するのですが、私には三歳の子がおり、一緒に行く事になります。通夜と告別式に出席する予定ですが、小さい子がいるためどうなるかわかりません。 ぐずった場合でも、ある程度までいないと(通夜が終わったあとの食事会?)失礼になるのでしょうか。

専門家に質問してみよう