• 締切済み

アナキストじゃ生きられないのでしょうか

私はアナーキストなひきこもりニートなのですが、 国や金や雇用、資本主義が嫌いです。 そうしますとどうも生きられません。困ってます。 いまは働いている親に寄生していますが、 親は資本主義者なので、これでは不本意です。 自立したいですが、どうしたらいいでしょうか。 職業は資本主義的なので拒絶していますが、 資本主義者になるしかないのでしょうか。 話し合える他者が身近にまったく居ません。 資本主義者ではなくても生きられるコミューンはないのでしょうか。 ヤマギシ会などではなく、柵のない共同体はないのでしょうか。

noname#82541
noname#82541

みんなの回答

noname#98329
noname#98329
回答No.5

北朝鮮へ政治亡命してはいかがでしょうか?

noname#82541
質問者

お礼

そこにもまた国家や支配があるでしょうから行きたくありません。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

<お礼>拝見しました。 であれば、アナタさまご自身で そうした共同体をデザインしましょう。 そうすればアナタさまの考えが反映された ステキな共同体ができるでしょう。

noname#82541
質問者

お礼

再びのアドバイスありがとうございます。 ゼロのところから自発するべきなのだとは私も思います。 共同体は協同によるものですから、アナーキーにも仲間が必要です。 非資本主義のコミューンという方法が私にとっては生き心地のよいものなのだと思います。 できるかどうかわかりませんし、失敗するかもしれませんが、 理念を共有する仲間を見つけようと思います。 ひとりひとりの考えが反映されている共同体を、 仲間と一緒に作り、営んでゆきたいです。 また、資本主義者やその他の思想の人たちとも友になりたいと思います。

noname#83348
noname#83348
回答No.3

ニートでアナキスト(体制への反逆者)じゃなくて ニートのアナリスト(評論家)になってニートを論じてくださいね。

noname#82541
質問者

お礼

ニートを論じるつもりはありません。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

資本主義者でなくても、実社会で生活するためには「貨幣」が必要です。 授産施設でボランティアを始められてはいかがでしょうか? ハンディキャップの事だけじゃなく、いろんな人が居ますよ。 「お金」のためだけに生きていない人たちと交流する事も悪くはありません。

noname#82541
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 貨幣を利用しない生活や社会(小規模な)を望みます。 コテコテの資本主義者でない人たちや、 性や命に関わるボランティアは良いと思います。 たぶんすごく壮絶なのだろうと思います。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.1

共同体も、ある種の国ですよね。 自分自身の器量で QOLが決まる 無人島で1人暮らしが宜しいのでは?

noname#82541
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 周囲に柵があるのが国なのだと思いますので 柵のない場合の共同体は国ではないと思います。 「無人島で一人暮らし」 という孤立した状態は宜しくありません。 私は仲間も欲しいのです。

関連するQ&A

  • 親が死んだら?という不安を解消するには?

    私(34才♂)は今、長年のうつ病で失業中(仕事探しはしてますけど、今の世の中ねぇ・・・)でうつ病で、両親に養ってもらってるから、ニートや引きこもりと似たような状況ですし、親が死んだらと思うとゾッとします。両親は60代後半で、元気ですけどね。 あまり考えないようにしてますが、考えると恐ろしくなります。どうすればいいでしょうか?1日も早く親から自立しなきゃとは思ってるんですけどね

  • 《〈自律〉教》に意味はあるか?

     資本主義社会に 社会行為として 自律的な行動はあるか?  あたかも満員電車で急停止するとき皆が片寄り 中にはたおれることもあるというかのように 人びとは 他律的に・または《社会律的・相互他律的》に 行動せざるを得ないと考えられる。  ただし その仕組みの中では 何を職業とするかは 自由である。また 他者との交通において 経済価値の問題としては 等価交換である。  理論上は 民主制が敷かれており 共同自治のための資金供与(つまり税金)にしても 社会の経営を任せているお二階さんたちが決めるのではなく 市民のわれわれが決めていることになっている。  この社会の中で自律を説くことに 意義があるのか? という問いですが さらに一歩そこから進み入ってみたい。  まづ 一般にどの時代どの社会にあっても 生活の糧をかせぐという意味で・ということは 社会律に従属しつつもという意味で経済的に《自立》するということは ありうる。と確認した上でですが:    いったい人間は 社会行動として《自律》して生きるということが出来るか? つまり資本主義社会であるか否かに関係なくという問いにすすみたい。  せいぜい歯磨きと目が覚めるまで眠っていることくらいではないだろうか? それが 自律的行動だというのならば。  資本主義のもとでは 《社会律》にしたがい《相互他律》だと言ったけれど 一般に人間社会にあっては もし自律がありうるのならば それは 《相互自律を目指すこと》であり 《自律共同にむかって互いに歩み寄ること》でしかないのではないか?  《自律》を説くことに 意義はあるか? これを問います。

  • 自立

    この国はなぜ住民運動、デモ、ストライキが見られないのだろう、と思いませんか。団結できないじゃないか。 田母神しがおっしゃるにはアメリカは狭いアパートをいっぱい作らせて若者をそこに誘導した、とのことです。 うーん、親からの自立ってだましなんですかね? 親の世話にはならないが大家の世話になることですよね?これって自立なのかいな。 昔で言う村八分と同じ効果があるのが自立最先端ですよね? くまなくインフラ整備されているのは近代化がだいぶ進んでからで、それまでは隅々までインフラなど整備されてなかったと思うし。 会社で自立というと、会社を離れて新しい会社を起こすことでしょう。資本主義ならこれがいっぱい見られないとおかしいが。ただ、独立起業する人はほとんどみられないし。

  • ニートストライキ論

    ニートというとまるで親や社会に寄生している紐のような言われ方をしているようなイメージがありますが、実はニートは不当な労働条件で奴隷のような立場に落ちることを甘んじて受け入れずに頑張ってストライキを続けているという捉え方はできないでしょうか? おそらくバブルの頃、ニートのような人は皆無だったのではないでしょうか。それは好待遇な労動が沢山あったからニートをするより働くことに魅力を持てたからだと思います。ところが最近は派遣会社やサービス残業、社会保険の不適用など本来守られなければいけない労働条件すら満たされていないことが多いように思います。ですがそんな条件でも生活の為に甘んじてその待遇を受け入れて奴隷のような立場で働いている人もかなりいるのではないかと思います。ですが本当はニートのようなストライキ行動を取る方がつらくて寧ろそちらの方が将来を開く道なのかもしれないと思います。奴隷の労働条件を一旦受け入れてしまうと益々資本家に奴隷の様に扱われるようになっていくように思います。以下に示すサイトではニートが誇りを持ってニートをやっていると主張がありますが、こういうことと関係があるように思います。 http://ne-ta.com/2006/06/post_1160.html#more また、この論点から捉えなおすと、ニートを改善すべき、排除すべき存在と一方的に決め付けているのは権力者・資本家の意図のようにも思えてしまいます。つまり質問は次のようになります、このようにニートに対して一種の社会に対する反発、ストライキ説と捉える考え方は間違っているでしょうか?間違っているとしたらニートをどのように理解したらよいしょうか?

  • 親が亡くなられた後、引きこもりから自立できた本人の

    7040問題、8050問題と引きこもりと親御さんの高齢化が言われていますが、ネット上では、引きこもりからバイトしたり、就職したり、なんとか社会復帰した、という話は少し見かけますが、何故か「親御さんが亡くなって、本当に後がなくなり自立した」的な「引きこもり本人」の体験談は全く見当たりません。 引きこもり問題が社会で言われ始めて数十年くらい経過しているかと思いますが、昨年よりやっと高齢化した40代以上の引きこもりにスポット当てられたように見えますが、もうとっくに親御さんが亡くなって、自分でなんとかすることを余儀無くされた当人は既に相当数存在すると思われます。 しかしその体験談は全くネットでもテレビなどでも見当たりません。 何故でしょうか? ●本人が自立出来ず、親御さんが居なくなった後そのまま餓死、衰弱死、病死、自殺してしまった ●兄弟姉妹が援助し、なんとか生きている ●結婚できて、配偶者がなんとか養っている ●障害者の認定を受けて、生活保護、障害者雇用、施設入所等福祉を受けてなんとか生きている ●犯罪を起こしてしまい、服役等で体験談を発信するどころでは無い ……等の状況が推測されますが、皆さまはどう推察されますか?

  • 専業主婦とニートとひきこもりは何が違うのでしょうか

    全て国や納税者からみたら迷惑な存在でしかないと思いますが 今時、家事をしてるだのぐだぐだ税金も払えないのがいっているけど 今時日本ですら8割以上の生産年齢の人が世帯主の過程 欧米なら9割以上の国が大半なのにね共働きが ようするにほとんどの世帯が仕事の合間にやってるものを しているとかいってアホらしい 医者も他人が納めた税金、無駄で罪でしかないと言われた長生き。 専業主婦 ・・・・ 生活費の負担は配偶者もしくは親 ニート及びひきこもり ・・・・ 生活費の負担は親 金持ち率 よく専業主婦が旦那が金持ちだといいますが、それらのデータはどこにも存在してません。400万も専業主婦が存在していればこれらのうちの2割ぐらいの 旦那は高年収かもしれませんが、その他がそうだと問われればそうでもありません、 ニートの親も金持ち比率が高いという事になります、働かなくても親が面倒みれる。よく専業主婦がいっている旦那がたくさん納税している(そんなデータはどこにもないですが、 ましてや平均納税額の2倍出している割合なんてそうそういるとも思えませんが) ニートも親が平均額yろい多く納税しているから問題ない。 離婚率が高い現状で、専業主婦が離婚された(捨てられた)場合子持ちの貧困率は7割強、こなしの貧困率も約半数 ニートが親が死んだ後に生活に困る割合約5割(うち生活保護になるのが約3割ぐらい) ひきこもりは親の貧富に関係なしでしょう。 ちなみに専業主婦の約6割がひきこもりの定義とほぼ同じ状態なんだそうです(家族以外との関係や会話がほぼない・家にいる時間帯がほとんど・労働及び教育を受けていない) 実際に寄生先が違うだけで、全くといっていいほど同じ穴の貉だと思うんですが。

  • 実家暮らしで、ニートをやっている人。

    私の知り合いに二十歳を過ぎて、実家暮らしでニートをしている男性の友人が何人かいて、その知り合いについて別の友人に話した所、実の両親がその息子を家から追い出して、自立させるべきだ。と言っていました。その友人いわく、「二十歳を過ぎたいい若い男(健康体で仕事をする分に何の問題も無い男性というような意味)が、仕事もせずに無職でニートみたいな生活をしていたら、出ていけっていう風になるのが当たり前だ。」との事。それは私も正論だとは思いますが、実際に実家暮らしで特別な理由が無いのに、ニート・フリーター・パラサイトシングル等の生活をしている子供に対して、親は、出ていけっていうように言わないのでしょうか?皆さまの息子や娘がもし、上記のような状態(二十歳を過ぎて、健康に働ける身体で、やる気が無い等の理由から、フリーター・ニート・パラサイトシングル・引きこもり等になったら、「出ていけ、出て行って一人暮らししろ!!!」と言いますか? また、私の知り合いに、以前高校中退をして、16・7歳位から25歳位まで実家暮らしで、完全なニート状態で、アルバイト等も一切せずに、親に金を貰って一日中パチンコをして遊び暮らしていたという人がいましたが、こういう人をどう思いますか?合わせて回答をお願いします。

  • ニート卒業

    今まで甘えてきた自分。 体調壊したりメンタルが不安定で病院いかないといけないけどお金なく、いかずに、親や恋人のおかげで生きてこられました。 沢山迷惑かけました。 同棲も続けたいし恋人を助けあいたいです。遅すぎたかもしれません。 まだ不安定は治りませんが、自立したいです。自立とはだれにも頼らず一人で生きていて行くということではないですよね? ニートでだめだめな人生でした。もうあと少しで20代も終わってしまう...。 これから家族や恋人や人の為に頑張って少しずつだれかの為に役に立ちます。 歳だけとって無職で駄目な人と沢山言われたりしました。確かにそうです 同棲もしてるけど結婚できないのは私が働かないから家賃ださなくて生活が苦しいからできないんだと気づきました。 結婚しても働きたいです。 今まで仕事していたときは楽しかったです。生きがいでした。 寄生人間で最低ですが、私はこれから頑張って行く事で、生きている意味はきっとありますよね 。 基本、自分は大嫌いですし、大卒だけど働かないから大学なんでいったのと、よく怠け者だと言われました。 奨学金でいきましたが、返済出来てませんので猶予してもらっています。 事情は人それぞれですが、甘えていたのもあります。 人生やり直します 遅いスタートになりました 働くようになって、親や恋人に恩返しするのは例えばどんなものがありますか ? 私が働き、お金稼いだら同棲続けられて結婚できるかな。 恩返しって何がありますか。

  • ニート脱出!私、自立します。・・・人生、まだ間に合いますか?

    ここで多くの方にアドバイスいただきました ありがとうございました。 もうここで私がひきこもって苦しんでることなどの弱音をはくのはやめにしました。 「自立します!」 (ニート的生活) ・親にお金をもらう(年金も) ・バイトをすぐにやめる(1か月以内) ・公務員試験に落ちまくる(やる気なし) ・友人・彼女いないのを状況のせいにしてる ・朝二度寝する などなどまだまだありますが、 ある日「ニート」について書かれた本を読んで 「自分を知りました」 客観的に自分を見てみると、こんなんだったんだ!自分って。 こんな人生嫌だ・・・本気でそう思いました。 (私のやるべきこと) ・親にお金は一円ももらわない ・バイトをする(絶対継続する) ・公務員試験まであと3か月だが、死に物狂いでやる ・人に積極的に話しかけて友人つくる(受身をやめる) ・早起きする こんな甘い甘い生活を何年も、いや子供のときから送ってきました。そこに気づいたんで、これから自分に厳しく生きて生きたいとおもってます。 質問 1、ニート歴があって、昔親からお金をもらってた男だったってバレたら彼女なんてできませんか?(その分これから親孝行したいです) 2、現在27なんですが、人生遅くないですか? 3、どんなときでも「勇気が出ない」んです。勇気が出るようにするにはどうしたらよいでしょうか? ※こういうひきこもり的な悩みは今回で最後にします 依存的になってしまうと、またニートしてしまうからです。 ※最近気づいたのは、甘い環境下で育てられてきたので、厳しい修業的状況に自分を追い込むと、つらい後に爽快感なんです^^ 27歳じゃ手遅れかもしれませんが、今後の人生を修行して謳歌していきたいです。そのなかで友人・彼女(いない歴27年)も見つけて生きたいです。

  • 25歳ニート男、頑張りたいです。

    現在25歳(来月26歳)のニート男で、高校を卒業して以来、 ほとんど引きこもりでパソコンをばかりやる生活でした。 ニート引きこもりをやる生活の中、 段々と自分の存在意義が薄れていくのを感じ、 本当は自分は何をしたかったのか? このままでは悔しく無いのか?と 自問自答をしてきました。 本当は自分はちゃんと自立をしたかったし、 人並みに稼げるようになり、親も安心させたかったし、 働きながら趣味に没頭しつつ生きていくのも望みでしたし、 学生時代の友人とお酒飲みながら話したり、結婚もしたかった。 無気力な時期が続き、 自分の心はもう死んだのか?とも思っていましたが、 自問自答を繰り返す中、まだ自分にはそういう欲求が、 確かに存在していました。 そして、ある事がきっかけで社会復帰を目指そうと誓いました。 このままでは死にたくない。 このままでは絶対後悔する。 悔しい・・・悔しいと。 そして、遅い就職活動をする決意をしました。 私は正直、何も取り得が無いと言っても過言ではありません。 資格もありません、自動車免許すら持っておりません。 当然、職歴すら一切ありません。 でも、ここからどうにかしたいのです。 頑張りたいのです。 こんな私に叱咤激励でも、アドバイスでも良いのです。 言葉を下さい。