• ベストアンサー

衣装係の方の助言は聞くべきか

youpretzの回答

  • youpretz
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.6

spellegrinoさん☆ どんどんグチりましょう。 溜め込んでいたら、精神衛生上×ですもん♪ 天井が高いということなので、 エンパイアだとはかない感じになるのかもしれないですね…。 少し存在感があるドレスの方が、と衣装の方は思ってるのかもしれません。 そこで! 例えば…どうしてもエンパイアが着たい!なら 今の衣装担当の方に、 エンパイアで豪華に見える着方がないか、を聞いてみるとか。 ブーケを真紅のバラに…とか、髪型を…とかアドバイスをくれるかも☆ さらに例えば…エンパイアが似合わないって言われてる!なら 担当者の方が似合う、というドレスを着てみて ご家族や彼氏さんに、もう一度見てもらうとか☆ spellegrinoさんができることは、まだまだたっくさんありますよ~♪

spellegrino
質問者

お礼

いつも回答ありがとうございます! 回答だけでなく、温かいお声を頂き嬉しかったです。 結婚準備で忙しいと人の優しさが心にしみます。 はかない感じ…確かにそうですよね。 存在感はドレスだけではでなさそうですよね。 でもおっしゃる通り、足りないなら足せばいいんですものね! その論理で行けば、案外プリンセスラインも私らしくなるのかもしれないし… 何が似合うのか、どうすれば似合うのか、もっと研究してみます! どうもありがとうございます☆

関連するQ&A

  • ホテルウエディングでエンパイアドレスが着たい

    こんばんわ。 今年の7月に都内ホテルで挙式・披露宴を行うことになり、 現在ウエディングドレスを選んでいます。 選び始める前から、 クラシカルな雰囲気があり スタイルもよく見えそうなエンパイアラインのドレスに 憧れていたこともあり(ちなみに私は身長が低く、筋肉質な体型です)、 ドレスショップで、割と胸元に華やかな装飾のある エンパイアドレスを見つけ、一目ぼれしました。 ただ、いざプリンセスラインやベルラインなども着てみると やはり女の子の夢が叶ったようで純粋に嬉しいですし、 その上会場の天井が高く、シャンデリアなどもあり華やかなので、 エンパイアラインにこだわるのはやめて、 もっと華やかに見える大きなシルエットのドレスを選ぶべきなのかなぁ とも思ってしまいます。 実際、うちの母も、そういって、エンパイアラインにはあまり 賛成していないようでした。 衣装担当の方も、華やかなものの方が会場に負けなくていいですよ とおっしゃるのですが、 私が選んだエンパイアドレスに関しては、 胸元や素材が華やかなので問題ないですよ、とおっしゃってはいます(本音なのかはわかりませんが)。 その代わり、担当の方がしきりに言うには、 会場や体型も考慮すべきだが、 やはり最後は花嫁の私が一番気に入ったものを着るべきだ とのことで、私もそれは大事なことだと思いました。 担当の方の言葉を念頭に、今日までに私が気に入ったドレスは (1)オフショルダーのプリンセスライン(素材はオーガンジー)と (2)問題の胸元の華やかなエンパイアライン(ティアードタイプのスカートになっています) の二点に絞られました。 純粋にどっちが好きか、と聞かれると やはりエンパイアだとは思うのですが、 プリンセスラインのドレスも気に入っていることと、 上記のような理由もあってどちらとも決めかねています。 優先順位もうまく付けられなくなってしまい、 どうしていいのかわかりません。 どうしていいのかわからないので、 質問内容も漠然としてしまって大変申し訳ないのですが、 私はこの状況で、どちらのドレスを着るべきなのか、 ご意見をいただければと思います。 ちなみに、私はどちらのドレスを着ることになっても、 素敵なドレスを着られてよかったと思う一方で、 もう片方のドレスが着られなかったことを やはり残念に思うと思います。 そんな未練がましい新婦ですが、 どうかさまざまなご意見をお願いいたします。

  • ウェディングドレス

    比較的、楽なウェディングドレスについて ウェディングドレスを試着しましたが 締め上げがきつく、途中で貧血になりました。。 元々、締め上げられることに弱く成人式の振袖や大学の卒業の袴も ゆるめにしてもらいました。。 ウェディングドレスで比較的、楽なのはエンパイアラインでしょうか? 挙式だけプリンセスラインかAラインを着て、披露宴はエンパイアラインにしようかと思っています。 小柄で細い体型です。 またセパレートドレスも気になっています。 式場提携先にはあまり数がないので外でレンタルしてもいいかな?と思っています(持ち込み料は無料) ・ホテルウェディング ・ゲストは親族は少なく、会社関係はなし、友人が多い ・披露宴会場はシンプルな部屋、少人数のため小さめ ・ブライダルインナーは式場でレンタルできるが購入して持ち込もうか思案中

  • 黒のカラードレスについて・・・

    別のサイトにも投稿しているので、マルチポストになってしまうのですが、あちらのサイトでなかなかレスが付かないのと、投稿削除が出来ないため、お許し下さい。 コチラの質問です→​http://qa.kekkon-j.com/qa/questionDetail.do?questionId=14789​ 写真の黒のカラードレスについてアドバイスを頂きたいです。 ドレスの決定まで、もうあまり時間がないため、焦っています。 よろしくお願いしますm(o´・ω・`o)m

  • ドレス選びについて(地元の衣装屋さん以外から持込)

    今年5月下旬に挙式予定です。 先月末にやっと式場が決まって、衣装選びをしているところですが、式場(ホテルです)の衣装には私が着たいと思うドレスがありませんでした。 地元のドレスショップも覗いてみたのですが、やはり「これ」というものがないんです。 ちなみに私が着たいと思っているのはエンパイアラインのドレスやハイウエスト切替で、スカート部分はあまりふわっとしていない、シンプルなものがいいと思っているのですが、どこで聞いても「それは置いてないですね」とのことでした。 持込料は発生するものの持込しても構わないということなので、探しているところなのですが、 1)地元以外・県外のドレスショップから持ち込みしたかたいらっしゃいますか?それは珍しいことなのでしょうか? 2)配送は有料となるものでしょうか。 3)式場で取り寄せてもらうとき「何処何処のショップのこれを取り寄せて」と言って取り寄せてもらえるものなのでしょうか?式場提携外のショップのドレスは取り寄せは出来ないものでしょうか。 私自身、それほどこだわりないほうだと思っていたので、ドレス選びでこんなに悩むとは思っていませんでした。私の住んでるところは田舎なこともあり、古いデザインのものばかりだなぁと思ってしまいました。 皆さんの場合はいかがでしたか。 回答宜しくお願い致します。

  • 衣装選びについて教えてください!

    来年春に挙式が決まり、これから衣装を選ぶ段階になりました。 (1)私はものすごく優柔不断なので、悩みまくってしまうことが目に見えています。店員さんに嫌な顔されないか不安です・・・。 (2)雑誌でエンパイアライン(胸下切替)のドレスを見て、かわいい!と思いましたが、実際そういうドレスを着た新婦さんを見たことがありません。 雑誌には「妊婦さんにオススメ」と書かれており、確かに妊婦さんに見えそうです。でもゲストに「妊娠してるの?」と思われてしまうのは嫌なので悩んでいます。 実際エンパイアラインのドレスを着た方、どうでしたか?? (3)上にも書いた通り優柔不断な性格ですので、選ぶのに時間がかかり、彼が退屈してしまいそうです。彼は「大丈夫!」と言っていますが・・・。新婦さんが衣装を試着している間、新郎さんは何をされていましたか?ドレス1着試着するのに何分ぐらいかかるんでしょうか? (4)ズバリ!「新婦がドレス」で「新郎が紋付き」の組み合わせについてどう思われますか?実際にこういうカップル見たことありますか? (ちなみに私達がしようと思い、一時期悩みかけていましたが、ちょっとどうかと思いまして;;) たくさん質問していまいましたが、どれかひとつでも結構ですので、アドバイスをください。 よろしくお願いします!

  • 男性の方に質問します!!ウエディングについて。

    ★男性の方に質問します★  ウエディングについて。 1.女性に着てほしいドレスラインはどれですか?       A. Aライン(Aの形でシンプル)   B. プリンセスライン(結構ゴージャス)    C. マーメイドライン(体のラインがででほそみ)   D. エンパイヤライン(キャミソールの長い版?)   E. ミニ(丈がひざくらい) 2.なぜそのドレスラインを選びましたか?(大人っぽい、可愛いなど) 3.年齢 4.普段の服装を選ぶ基準はなんですか?(ブランド。価格など)    5.ウェディングに対してご意見ご感想をお聞かせください。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 披露宴でのドレス。。。がっかり?

    20代前半女性です。 来年の秋に挙式、披露宴を行う予定です。 披露宴に出席したことのある方、無い方どなたにも聞きたい事です★ ずばり、 花嫁がエンパイアドレスを着て入場すると少しがっかりですか?? 花嫁さんにはすごく憧れています。が、Aラインや、プリンセスといったドレスとても可愛いですがエンパイアがとても可愛く見えます。 しかし、招待されているお客さんというのは・・・ 「フワフワのボリュームある花嫁さん」をイメージしますか? 今まで2回披露宴に参加しましたが2回ともAラインやプリンセスでした。それはそれで、とても可愛かったです★ ●私の場合はウエディングドレスを着れば、カラードレスは着なくてもいいかなって思っています。なおさらがっかりですか? 参考資料★私の体型は153センチ、40キロとかなり細く、小柄で、むねが小さいのも悩みです。 髪の長さボブ。 披露宴はガーデンか、一部ガーデン(予定) 招待人数250名程度 旦那の身長170センチ いろいろ書きましたが、最初の質問にもどります。 「花嫁がエンパイアドレスを着て入場すると少しがっかりですか?? 」いろんな視点からの回答あると嬉しいです。何でも良いのでよろしくお願いします★

  • ウェディングドレスの寸法について

    大学で結婚式場の設計をしています。 ウェディングドレスのプリンセスラインの裾の幅を教えて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 男性に質問です!!

    男性の方に質問します!! ウエディングドレスについて。 1.女性に着てほしいドレスラインはどれですか?       A. Aライン(Aの形でシンプル)   B. プリンセスライン(結構ゴージャス)    C. マーメイドライン(体のラインがででほそみ)   D. エンパイヤライン(キャミソールの長い版?)   E. ミニ(丈がひざくらい) 2.なぜそのドレスラインを選びましたか?(大人っぽい、可愛いなど) 3.年齢 4.普段の服装を選ぶ基準はなんですか?(ブランド。価格など)    5.ウェディングに対してご意見ご感想をお聞かせください。 ご回答よろしくおねがいします。

  • エンパイアラインのウエディングドレスいいのないでしょうか?

    ウエディングドレスを探しています。エンパイアラインの物を着たいと思っています。また、シンプルなかんじで。 オーダー、レンタルとまだ決めていないのですが、エンパイアラインが多い都内のドレスショップご存知の方いませんでしょうか??

専門家に質問してみよう