• ベストアンサー

私の心が狭いのでしょうか?夫がファザコンなのでしょうか?

客観的な意見が欲しくて質問させて頂きます。 今年、義両親が還暦を迎えました。 何かお祝いを、、、と言うことで、 夫は兄弟でお金を出し合って、義両親へ旅行でもと 話していたそうです。 夫は三人兄弟で、夫だけが仕事の都合で地元・九州から離れて暮らしています。夫はお金は出すけど、実際に義両親を旅行へ連れて行くのは 近所に暮らしている兄夫婦かな、と言う話でした。 ところが、兄夫婦も義両親も一度も私たち夫婦が暮らす地方(北海道)に来たことがないので、還暦祝いの旅行は北海道旅行にしようかという話が持ち上がりました。 ところが、義両親の都合なのか、兄夫婦の仕事の都合なのか、 日程をかなり限定されて来ました。 夫の仕事の都合もあり、最終的に候補に挙がった日は どちらも私が既に用事を入れていた日でした。これは、だいぶ前から決まっていて、その際には夫にも相談して決めたことです。 ひとつは友達との約束で、もうひとつは結婚前に務めていた会社の同僚の結婚式です。 前者の約束の相手は、夫も良く知っている子で、それを断るのはかわいそうと思ったようですが、結婚式は新郎側のゲストだからか、「結婚式は行かなければいけないの?」と言い出したのです。 招待状はまだ届いていないものの、直接出席してくれるか聞かれて「是非、お祝いさせて!」と言ってしまった手前、今更どんな言い訳が通用するのでしょう。 と、言うような話をしていたところ、夫が急に不機嫌になりました。 私が迷いなく「友達との約束や結婚式はもうキャンセルできない」と言うのが許せないと言うのです。 夫からすると、自分の親の還暦祝いの旅行なのに 軽んじてる、みたいに思ったそうです。 恐らく、元同僚というのが男の子だからなのでしょうが 「会社の付き合いと俺の親の還暦どっちを優先するんだ」みたいなことを言われました。 「義理の両親の還暦祝いで旅行に来る日とかぶったと言えば(キャンセルは)普通は通用する」というのです。 それでおかしく思う友達なら、お前らが頭おかしい、神経疑う、みたいに言われました。 売り言葉に買い言葉もあるのでしょうから、 いちいち言葉尻を捉える気はないのですが、 基本的に自分の親や兄弟の言うことが絶対な人なのかな、と 今後が不安になりました。 普通の感覚では、九州と北海道と離れて暮らしている3家族が 足並み揃えて集まるのですから、 色々みんなの都合を合わせて日程調整するのが普通であって、 ピンポイントで指定してきて、これ以外は無理、お前が合わせろ、なんて非常識なのは義両親だと思うのです。 私の実両親も一足先に数年前、還暦を迎え、家族揃ってお祝いしましたが、なんだかんだと全員の都合を合わせているうちに実現したのは 還暦を迎えて1年経過した頃でした。 また、そもそも、私は直接義両親とも義兄とも話していないので 義両親たち自身、どういう風に思っているのかもいまいち分かりません。夫の言うことを通して見る義家族はひどくわがままに感じます。 もう、なんだか、血の繋がった身内だけで旅行したら?という気持ちになってしまいました。 結局、私は途中で抜けることで話がまとまりました。その際も夫には「お前が結婚式行きたいって言うから仕方ない」みたいに言われ、凄く気分が悪いです。 こんな気分では、心からお祝いする気もうせるし、 どんどん義家族へのイメージが悪くなるのです。 普段の夫は、義両親とベタベタしか感じは特にないのですが (帰省もマメにしていませんし、電話もそんなに頻繁にしてません) 義両親と何かする、となると、どうも冷静さを欠くと言うか、、、 夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか。 私が「還暦」と言うものと軽んじているのか、どちらなのでしょうか。 ちなみに、夫自身も、義両親の誕生日を忘れていて 還暦だったことも、義両親から電話がかかってきて「今日、還暦だー」って言われ思い出した程度のものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flyter
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.4

初めまして。30代女性です。 私は質問者さまのご主人がファザコンだとは思いません。 家族の中で自分だけが遠く離れた所に住んでいることや、マメに帰省しない今までがあることから、会えるときは優先したいと思うのではないでしょうか。 加えて、会いに来てくれる・誕生日を忘れてしまっていたと言う負い目があるのでは?と感じました。 また、質問者さまが心が狭いとも思いません。 本来複数人での予定と言うのは、みんなで話し合って良い日を見つけるのが通常です。 今回の場合も、九州から「この日はどうか」と打診された時に「その日は予定があるので他を考えてもらえないか?」と言いたい所でしたよね。 言わずに質問者さまを責めたのは、ご主人がちょっと強引だなとは思いますが、上記の負い目を持っているなら家族思いの良い方だと思います。 質問者さまには言い過ぎましたけどね。 それも甘えかと思います。 ご主人が質問者さまを自分の一部ととらえているからこそ、同じものを大事にして欲しかったのではないでしょうか。 でも、共通の友人との予定はわかってくれる良いご主人ですよ。 質問者さまにとっては、一生に一度の結婚式だって大事なんですけどね! 質問の問題は、結婚式の為に中抜けさせてもらうことで話がついているようですね。 お互いが譲り合った、一番良い選択だと思います。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >ご主人が質問者さまを自分の一部ととらえているからこそ、同じものを大事にして欲しかったのではないでしょうか。 でも、共通の友人との予定はわかってくれる良いご主人ですよ。 そうですね。 私が大切にしている友人(女)と知っている子との約束については 何も言わなかったのですものね。 元同僚は男性なので、そういうのも関係あるのかもしれません。 私が少しでも、「結婚式は招待状も届いていないことだし、今からでもキャンセル出来ないか考えてみる」と言う雰囲気を出しておけば、夫も「軽んじている」とは感じなかったのかもしれません。 共感して頂き、また、夫のことも理解して下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

  • heidi-t
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.8

友達との約束はまた果たせばいいと思います。 会社の元同僚と10年後にお付き合いがあるのでしょうか? >夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか。 私が「還暦」と言うものと軽んじているのか、どちらなのでしょうか。 貴方が軽んじているのは「還暦」じゃあありません。 貴方が家族というものの重要さを理解していないということだと思います。 「還暦」が問題なんじゃありません。 こんな話をこの文章のように冗長に言われたんじゃ、それは怒るでしょう。 貴方の夫が、「妻にこういう先約があるからその日は困る。前もってそうだんしてくれよ。非常識だな、オヤジ達は・・・」言えるわけがないでしょう!高校生じゃないんだから。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 世の中には色々な考え方、物事の捉え方あることを改めて知りました。お勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maria18
  • ベストアンサー率7% (93/1259)
回答No.7

おはようございます。う~んなんだか勝手な義両親ですね!質問者様の都合も確かめもせずピンポイントで日程を強要してくる。それに対してご主人も日頃の疎遠を負い目に感じているのかそれとも本当は自分も実家の近くで暮らしたいのに仕事の都合で我慢して遠方にいるのだから自分の親が来る時質問者様に都合を合わせろと言うこと事態が普通ではないと思います。結婚式への出席って夫の親の旅行より大事だと思います。招待する側は両家のバランスを考えて試行錯誤して出席してほしい人を選びます。招待状が届く前に電話で確認してきたって事は質問者様に是非出席して欲しいからではないでしょうか?結婚式に出席しない方が失礼だと思います。そもそも「還暦」ってそんなに大げさに祝うものなのでしょうか?今の時代60歳ってまだバリバリ働いている人の方が多いです。私の両親が「還暦」のとき何かお祝いをと妹と相談していた時父、母、両方から「年寄り扱いするな」でした・・お祝いの内容も質問者様の所は幸い九州と北海道と理想的な距離で義両親と離れて暮らしているのですから普段より少しお金を出してあげて九州に住む「義兄夫婦と義両親で食事会をする」程度で良かったのでは?北海道へ旅行したいのであれば何も質問者様達を巻き込むことなく(ある程度費用を出してあげれば問題ないと思います)勝手に旅行すればよい事だと思います。その際地元に住んでいる質問者様が見所や食事の美味しい所をピックアップして教えてあげる位の協力で良いのではないでしょうか?ただご主人はファザコンかって問われれば必ずしもそうではないと思います。ただの見栄っ張りなのでは?何はともあれ結婚式に出席される方向でお話しがまとまったこと良かったと思います。先約、それも他人様優先です。身内(特に夫の親族)は不幸事以外そんなに重視しなくても良いと思います。頑張って下さい。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も結婚式の準備の中で招待客の絞り込みが一番苦労したと言っても過言ではない位に、とにかく頭を悩ませたので、口頭でも出席と返事をした以上は最大限努力して優先したいと言う感覚があります。また、身内よりもまず他人への礼儀…と言う感覚もあります。 今回は、結局、義兄の指定した日は夫の仕事の都合がつかなそうで、また、私が途中抜ける予定で第二候補に上がった日は義兄のお嫁さんが仕事を休めなそうと言うことで、また翌月に日程変更の方向で検討しているようです。結婚式へは出席出来ることになり、夫もそれ以上はこの話にも触れて来なくなりましたのでとりあえず落ち着きました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

40代既婚男性です。 ファザコンという言葉を選ぶこと自体、あなたがまだ興奮状態をひきずっていて(ネチネチ)売り言葉に買い言葉にあるのか、相手に気遣いながらコミュニケートするということができない人なのか…そのどちらかだと思います。 つまり、「今日もお料理大変だったねぇ~ありがとう!でも今日は少し鯵が薄かったかなぁ~」ならまだしも、「おい、今日の料理なんだよ!こんなもん不味くて食えねぇよ!」と言う…そういう方向でのミスをおかしたのでは? そういうミスは、今回のことだけでなく、一事が万事。あなたが気づいていない…あなたがむっとしていないだけ、言い換えるとご主人は我慢してきたかもしれない…だけで、今までたくさんあったのでは? そういったミスはつもり重なっていくもので、夫婦関係を確実に破綻に導いていくように思われるのですが、どう思われますか? それに今回のことは、はっきりつ二人の間に楔を打ち込んだと思いますよ。 ご主人は、(今も交流のある?)お友達との約束については、頭から除外してきましたよね?それはあなたの人間関係を尊重したいからだと思います。しかし元同僚はどうでしょうか?今も交流があるのでしょうか?それとも久々に結婚式に呼ばれただけでしょうか? ご存知のことと思いますが、結婚式の招待なんて、色々な思惑の上での人数合わせに過ぎないことも多々あります。確かに事前に電話してきたことは、絶対来て欲しい!と解釈することもできますが、違う解釈も成り立つのでは? 現在密に付き合っている人間関係では席が埋まらないので、その枠を拡げざるを得ず、あなたが俎上にあがっただけ。しかし普段交流がないだけに、自分達の結婚式をどの程度と位置づけてくれるか自信が持てない。断られたら次点の候補者ということは、時期的に無理。従って直接電話して感触を確かめたかっただけ… それなのにあなたは、懐かしさで誤解した…まぁ、仮定の話ですが。 さて還暦祝いに件ですが、本当ならば、義父母と同居や、ご近所住まいで、様々な苦労をしていてもおかしくないですよね。まぁ、そういう苦労を回避するために、九州と北海道という人を選んだのよ!とか、普段実家にあまり帰りたがらない人にしたのよ!と、自らの選球眼を誇られるかもしれませんが、それは偶然、あなた達にとっての初期状態が現在まで持続していうだけに過ぎません、10年、20年、30年というスパンで考えてみれば。 普段の安逸が、たかが数日の代償を払うだけでペイされるというのに、そんなに嫌なのでしょうか?ご主人を尊重してあげようとは思わないのでしょうか?自分達の夫婦関係を悪くして(場合によっては、離婚の遠因をつくって)まで、元同僚の結婚式を優先するのでしょうか?彼が、今までのあなたの人生にどの程度の重みをもっていたのか、これからもどれくらい密な関係を維持していくのかはわかりませんが、ご主人との関係にヒビを入れても構わない!それどころかご主人を『ファザコン野郎!』と心の中でなじるまでに至るのは、なぜでしょうか? それは、普段からあまりに我慢を強いられていて、もう耐えられないからなのか。我慢もせずにノビノビさせてもらっているから、ほんの少しの我慢でも、異常なことのように思われて、過敏に反応しているだけなのでしょうか? ご主人に対して『ファザコン』なのでしょうか?と思うのなら、冷静な計算ができずに過剰に反応するあなたに対し、『元同僚と何か関係があったから執着するのでしょうか?それともその時の会話に出てきた他の元同僚の男性と会って、またどうにかなりたいのでしょうか?(遠方であれば宿泊と伴いますからね~)』という言葉を贈りますよ。 今となってはもう遅いですが、 『そうなんだ~還暦だもんね!それに普段帰ってもいないし、よい機会。でもあなたも知っているように、もう約束が入っているでしょう?だから、駄目もとでいいから、他に都合のよい日はない?って聞いてくれない??訊ねても無理だったら、結婚式はキャンセルするから~キャンセルも早い方がいいから、よろしくね!』 くらいの対応が普通だったのでは?それに対してご主人が、きちんと問い合わせてくれれば、双方努力したことになりますしね。 まだ招待状が来ないということは、まだまだ先のこと。6月後半から7月でしょうか?それなら北海道はよい季節ですね~ 今からでも遅くありませんよ。 『よくよく考えたら、結婚式なんかどうでもよいことだと思った!やっぱりお義父さん、お義母さん、それにお義兄さんたちと一緒に旅行することの方が全然大切!だから一緒に行きます。あのときは興奮して、言い過ぎちゃったみたい。ごめんなさい。それに、皆にちゃんと謝りたいから、私、直接電話してお話ししてもよいかしら?』 といった感じにされることをお勧めします。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ファザコンという表現を使ったのは不適切だったのかもしれません。 私の真意を改めて説明させて頂きますと、 両親の還暦祝いに力を入れる姿に「ファザコン?」と感じたわけではいのです。 自分が実両親とそうなように、遠く離れた家族が揃うにはある程度日程の調整や相談は当然するもの、出来るものと考えていました。 それを全くしようとはせずに、「親父が、兄貴がこの日と言っているのだからこの日しかありえない」と言う夫の勢いに対して 「夫にとっては実家族の一言が絶対的で、相談の余地もないものなのだろうか。何か大きなコンプレックスを抱いているのか」と不安になった次第です。 また、「ファザコン」とは、夫には申しておりません。 心の中に浮かんだ疑問?疑惑?でしたし、誰でも言われて気持ちの良い言葉ではないと思いますので。 ただ、数日経ってもどうも私の中ですっきりしなかったので 世間的に見て、結婚式と還暦を天秤にかけた場合、迷いなく還暦が重んじられるべきものなのかを知りたくて相談させて頂きました。 結婚式に招待されている元同僚ですが、今でも交流のある友人です。また、夫にとっては会社の後輩で面識もあります。 私たち自身、昨年式を挙げましたが、招待客を絞るのには本当に苦労しましたので、招待して頂いたことには感謝しますし、出席のお返事をした以上は極力優先したいと思っていました。夫も同じように苦労したので、冷静になって自分の時を振り返れば分かってくれるのではないかと思うのですが、甘いのかもしれませんね。 お勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

ずっと会っていない家族に会える、しかも今住んでいる北海道に来てくれるとあれば、それは普通に興奮するものではないでしょうか。 自分の場所を見せたいと思うのは当然ですし 少し得意げになるのも当然だと思います それを友人の結婚式と比べ物にされたら私もご主人と同様、どうかと思ってしまいます。 (あくまで私見です) もちろん友人の結婚式をけなしているわけではありません。 大切な行事だと理解しております。 唯一の家族が、両親が、兄弟が、来てくれるのですから、 それに合わしてほしい、優先してほしいと思うのはごく自然だと思います。 ただ、質問者さんがおっしゃるようにどちらが先に話し合って決めていたのかも大事なことですね。 結婚式がさきだったのならたしかに質問者さんの気持ちもわかります。 ご主人も、相談する形で、もう少しやんわり話すべきだったかもしれないと思います。 事情はわかりませんが、両親などの都合は聞くわけにはいきません。 よっぽどの事情がこちらにない限り、困らせる(その日は無理だなど)ようなことはしたくありません。 一つだけわかることは、 それはファザコンなどではありません。 普通の家族愛だと思います。 ファザコンだという発想自体がどうかと思います。 母にやさしくしたからマザコンだと言われてるような気がします。 妻が実父の面倒をみたらファザコンですかね? ファザコンマザコンという概念があるのなら、 息子 娘はおおかれ少なかれ普通なら誰だってファザコンマザコンだと思いますがね。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ファザコンという表現が少し強烈だったのか、 説明不足なため話が飛躍し過ぎてしまったのか 私の文章力のなさで申し訳ありませんでした。 >母にやさしくしたからマザコンだと言われてるような気がします。 妻が実父の面倒をみたらファザコンですかね? 還暦祝いに張り切る姿を見て「ファザコン」と感じたわけではないのです。 私も、結婚式と言う、これもまた一つ人生で重要且つ日程の変更も不可能な行事が先に入っているわけなので、 これから予定を立てていく旅行は日程調整の余地が充分にある【かも】しれないと思ったのです。 それをしようともせず「親父と兄貴がこの日と言っているのだからこの日しかありえない」みたいな夫の勢いを見て、 「この人にとって家族の一言は絶対的なもので、相談の余地もないのかな?」と感じ、何か家族に大して大きなコンプレックスがあるのかと考えた次第です。 私も数年前に両親の還暦祝いと姉妹と旦那さんたちと揃って行いました。その時も3家族が全国方々から集まったのですが、全員の仕事やら何やらの足並みを揃えるために、日程の調整は何度もしました。家族だからこそ、そういう相談も出来ると思っていたのですが、 >事情はわかりませんが、両親などの都合は聞くわけにはいきません。 よっぽどの事情がこちらにない限り、困らせる(その日は無理だなど)ようなことはしたくありません。 世の中には、実の親に大してもこのように気遣いする子供もいることを知り、お勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ああ…どうしましょう…どちらのお気持ちもとてもよく分かります。 そして、結婚式に口頭で出席確認をし、きっと来てくれるだろうと喜んでいるご友人の姿も目に浮かびます。 結婚式は安易に断って欲しくない行事ですからね。当事者にとったら一生に一度(の予定)の晴れ舞台ですし。 ただ、結婚の招待状もまだ届いていないということなので、万が一お断りするならば、出来れば招待状の手配前にキャンセルを申し出てあげて欲しいと思います。 そうすれば出席枠を別の方に回すことが出来ますし、来ると言ってくれたのにハガキでキャンセルされたら悲しいと思いますから。 さて。本題?ですが…。 そうですね、形的には一方的に予定を決められている気持ちになってしまいますよね。 ただ、全てはご主人様を介してですよね? ご相談者様自身がご主人のご両親にお電話して確認することは出来ないのでしょうか? コミュニケーション不足で電話をかけてお話するのも厳しいですか? もしも今までコミュニケーション不足だとしても、これは逆手をとれば、コミュニケーションを深めるチャンスにもなりますよ!! ご相談者様がご両親に電話をし、日程について話は聞いたこと、ただ、自身が結婚式に出席する予定がすでに入ってしまっていたことを素直にお話し、できればせっかく北海道まで来て頂くのだから、自身も家族の皆様と一緒に過ごしたい…と伝え、少し先延ばしにしてもらうことは可能かを確認してみたら良いと思います。 それでも相手がその予定以外は無理だと言うならば「私はこの日は抜けられませんので、そこはご理解下さい」と本人からお断りしておいたほうが意志の疎通がしっかりできると思います。 なんとか先延ばしにするために、北海道の在住地域で何か先々イベントがないかを調べたり、季節的にオススメの時期を調べ 「それに調べたら、△月より○月のほうが旅行にはうってつけなんですよー。」 と、うまく時期をこちらが指定しつつ相手にもう一度考え直してもらう…などはいかがでしょうか。 両親を大切に思えるご主人なら、きっと奥様のことも大切にしてくれるはずです。 それだけ温かい人柄なのだと思い、できる限りのことをご相談者様もしてみたらいかがでしょうか。 腹が立つのも分かります。見えない家庭環境に戸惑うこともありますよね。 でも、ご主人任せにせずに、自分から行動してみたら、意外と簡単に道は開けるかもしれません。 良い方向にいくと良いですね。 客観的意見というより、身勝手なアドバイスのようになってしまい申し訳ありませんでした。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 結局、日程は翌月に変更する方向で相談しているようです。 はじめ、義兄が指定して来た日程は、夫が仕事が入りそうだったため、 翌週か、そのまた翌週かと夫が一人で考えていたようです。 ところが、私に両日予定が入っていたので、 一旦、私が旅行の真ん中で抜けて一人で帰宅する方向で話していましたが、今度はその日程だと義兄のお嫁さんが仕事をお休み出来ないそうで。。 あっさり、翌月への変更を検討しているようです。 ちなみに、私も仕事を休めるか不確定でした。と、言うのも結婚で前の職場を退職して再就職したばかりなため休暇を取るとなると有給の前借をしなくてはならないので、立場が弱いのです。 これを話した時も、夫は私の態度が後ろ向きだと怒ったもので。 でも、義兄のお嫁さんだって、(長年勤めているので有給はあっても)どうしても休めない日ってあるわけで、それは普通に通用するわけなんですよね。どうも、ここらへんに不平等さを感じるのです。と、言うか、夫は自分の両親・家族が絡むとどうも冷静さを失う気がするのです。 「義両親も義兄も、相談してみればそんなに怒らないんじゃない?」と思うことが多々あって、怒っているのは夫だけ、、、のような。 長くなりすみません。 でも、アドバイス頂いたように、一度、義両親と義兄夫婦には「はじめ私の都合でなかなか日程が決まらなくてすみません」と一言お詫びしようと思います。そして精一杯の気持ちでお迎えしようと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#153814
noname#153814
回答No.2

家のつながりを大切にするか、友達を大切にするか、二者択一ですか。 はるばる来たぜ 函館へ♪ けーれども 嫁は冷たくて♪ 還暦を迎えた男ですが、私なら、何も考えず義両親を迎えますね。そして北海道の案内役を快く引き受けます。 都合があったなんておくびにも出しませんね。 友人の結婚式には、添え状をつけてお祝いの品を送ります。

kokoko17
質問者

お礼

二者択一する必要はまだないと考えていました。 結婚式も還暦祝いもどちらも最大限に優先させて貰うべき行事だと思っています。 ただ、結婚式の方がだいぶ先に決まっていたことで、 還暦祝いの旅行は、まだこれから計画を立てていく段階なので、 調整の余地が果してないものかと考えたのですが 夫にとっては「親父と兄貴がこの日と言っているのに」という勢いで。 これは、旅行が先に決まっていれば、私は結婚式を欠席するお返事をしていました。 でも、「嫁は結婚式が入っていたから」と聞くと 「嫁に冷たくされた」と感じる義両親も恐らくいるのですね。 お勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bluehow
  • ベストアンサー率18% (9/49)
回答No.1

未婚の女ですが、参考程度でお願いします。 旦那様はファザコンとかではなく、ただ見栄っ張りなのかなと思いました。 あまりベタベタせずにマメでもない。 自分の親ですから父母を大切にしたいのでしょうが、なかなか会えない距離にお住まいですよね。 なんで、こんな時くらいお義兄さんに負けないように接待しないと!という思いを質問者様に共感してもらいたい、もしくは押し付けてるように見えます。 しかし、私は未婚だからでしょうか、先約があるならそちらを優先するのが当たり前という意識があります。 そうした誠意の積み重ねが自分に対する信頼性を高められるのだと思います。 これを否定されたり、非常識だと罵られるのはちょっと悔しいというか、悲しいです。 旦那様はある意味では家庭を持ち、親族を優先して当然と考えを押し付けて、質問者様に甘えているようですが、はっきり申し上げて不愉快ではないですか? この点については、ご夫婦でどんな感じ方をしているのかの話し合いをしっかりし、できればご実家のご両親にもそれとなく聞いてみてはいかがでしょうか? 別に質問者様が義父母さんを軽んじている訳ではないと、私は感じられます。 むしろ還暦だと知らせてきたり、タイトなスケジュールを設定する義父母の方が、どうなんだよ?と感じます。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私も、義両親の還暦祝いを軽んじているつもりはなく、 既に私に用事が入っている、、、そして、それは人生で一回きりの 晴れの日である結婚式だったり、日程を変更は出来ない(諸事情があります)友人との約束だったりするわけなので これから予定を決めていく旅行の日程を調整してもらえないかな、と思ったのです。 一緒にお祝いさせて貰いたいからこそたったのですが 世間一般の常識としては、結婚式よりも還暦祝いを天秤にかけたら 迷いなく還暦祝いが優先されるものなのか、と疑問に感じて 質問させて頂いた次第です。 >先約があるならそちらを優先するのが当たり前という意識があります。 そうした誠意の積み重ねが自分に対する信頼性を高められるのだと思います。 私も基本的にそう思っていました。 ましてや結婚式と言うのは、、、 自分も昨年、式を挙げて準備をしていて実感したことですが 招待客を絞るのとか、凄く大変でした。 まだ招待状が届いていない段階で、たとえ口頭であっても出席と返事をしたからには、最大限優先すべき行事だと思っています。 そのために、半年以上前に相手も私に連絡して来てくれているわけなので、、、、 夫も同じように招待客を絞るのに苦労していましたから、 冷静になってくれれば分かることじゃないかな、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の甥の七五三のお祝い

    昨年結婚したものです。(子供はいません) 今年、夫の弟の子供(男の子)が5歳になるので、七五三のお祝いを、夫の弟家族・夫の両親がするそうです。具体的に何をするのか知りませんが、参拝や記念写真?などでしょうか。 それで、皆さんに教えていただきたいのですが、その日に食事をするので、私たち夫婦も誘われています。何かお祝いの品を持っていった方が良いのでしょうか? 私には兄の姪がいますが、お祝いをあげたことはありません。私の両親、義姉両親も遠方なので兄家族だけでお祝いをしています。 皆さんは夫の甥や姪の七五三はどうされていますか?? 正直、わざわざ私たちまで行く必要があるのかなとも思うのですが、行くとしたら手ぶらでというわけにはいかないですよね・・・

  • 母親の還暦のお祝い。

    母親の還暦のお祝い。 今年の10月で母親が還暦を迎えます。そこで、兄弟でお金を出して家族(父、母、兄、私と私の夫)で温泉に1泊しようと思っているのですが、私の夫の両親も誘っていいものか迷っています。 両家がわりと近所で、両親同士と私たちでよく飲みに行ったりご飯を食べたりと仲良くしていただいています。でも、還暦のお祝いに義父と義母を呼ぶのは気を遣わせてしまうのではないかと思います。私は一緒に行けたら嬉しいのですが… どうしたら良いでしょうか?大人の常識を教えてください><

  • こんな夫とこれからどう付き合っていったら?

    現在、結婚1年目の主婦です。 皆さん、主人の両親、自分の両親とはどのような距離で付合ってらっしゃいますか? 例えば、会う頻度、お中元・お歳暮はするか、等・・・。 私は、主人・自分の両親とも同じ県内に住んでいますが、結婚一年目にして会ったのはお正月とお盆だけです。 私の母が今年還暦を迎えるので、姉とささやかながら、姉夫婦と私達夫婦でレストランでお祝いをしようと言う事になったのですが、 主人が「俺も参加しなきゃいけないの?」と嫌がります。 「会うのは正月とお盆だけで充分。」、「自分の両親の誕生日祝いもしないので何でしなきゃいけないの?」と言うのが嫌な理由だそうです。 頻繁に会っている訳でもないし、還暦ぐらいは子供達でお祝いするものだと思っていたので、正直主人の言葉に驚きました。 自分の義父母の還暦を祝う事って珍しい事なのでしょうか? 私は、普段あまり会わないだけに、たまには夫婦揃って元気そうな顔を両親に見せるのも親孝行だと思うのです。 自分の親だけでなく、もちろん、彼の両親も還暦を迎えた時は私は祝いたいと思います。 ただ集まってお誕生会をしたいのではなく、還暦祝いと言うのは少し特別だと思いますし。 私としては、大人としてこれぐらいの付き合いは常識だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 義両親の結婚記念日はお祝いされていますか?

    義両親の結婚記念日はお祝いされていますか? あと還暦以外に古稀(70歳)などのお祝いもされていますか? あまり付き合いが濃くなく、年に2回ほど帰省するぐらいの関係です 自分達の結婚式には夫の家族4人で主席して60万円の祝い金を頂きました(事情があり、お嫁に入ったのですが殆どは私の貯金で式はあげています) 新築祝いには新居を見に来て頂いた時に20万円頂きました。 還暦祝いは4万円のお祝い金を他兄弟と足して旅行の足しにしていただきました(計10万です。少ないでしょうかね(~_~;)?) *** あと、自分達夫婦には子供がいません。 お正月にお年玉と、入学祝はしていますが、甥っ子姪っ子には誕生日プレゼントを毎年あげるべきでしょうか?結構な人数なので今までは敢えてあげていませんでした。 私達だけ少し離れた場所に住んでいますので、あげるとすれば送る形になるのである程度の物になるかと・・ よろしくお願いします

  • 夫の兄弟夫婦との贈答について

    夫の兄弟夫婦にお中元やお歳暮を贈っていないのはよっぽどの非常識でしょうか? 結婚して4年たちましたが、夫の兄とその子供たち(高校生)とは義理の両親の家で会うことがあるのですが、 夫の兄のお嫁さん(義姉)には、結婚式以来、一度も会っていません。 結婚式のときも、宴席で軽くあいさつしただけで、義理兄家も遠方なのでということですぐ帰ってしまいました。 夫によると、義姉さんは義理の両親の家にはほとんど来ないとのことで、義理の両親の家と関わりたくない雰囲気があります。 で、最初の年に、この雰囲気に躊躇して、お歳暮を贈るべきか迷ってしまいました。 夫から義兄に、こっそり、義姉さんとその兄弟夫婦とはお歳暮などのやりとりをしているか聞いてもらったところ、していないという答えが返ってきたので、面倒な付き合いをこちらから仕掛けないほうがいいのか?と思って(まあ、いいわけなのですが)、そういう贈り物をせずに4年たってしまいました。 子供たちにはお正月に会ったときにお年玉ぐらいは渡していますが、高校の入学祝いも特に贈らずにすぎてしまいました。。 やっぱり、非常識だと思われていると思いますか?? ちなみに、義理の両親は職人で、何代も続いているような家ではありません。。 夫と義兄は仲がよく、義兄は、私にも人当たり良く接してくれます。

  • 夫と義兄の関係について(長文です)

    結婚7年目の夫婦です。夫は、姉二人兄一人の4人兄弟の末っ子です。夫は次男ですが家業の跡を継いでいます。義兄が違う職に進んだため実家に戻ったそうです。私も現在は一緒に働いています。姉は二人とも嫁ぎ、兄も他業種で自営です。両親は80歳前で店舗の上の自宅に二人で住み、兄弟は個々に住居を構えています。 毎年正月に舅姑を兄弟の家族全員で囲む慣習があり、今年も楽しく皆で集まっていました。ですが、その集まりの後に義兄と夫が両親のことで喧嘩をしました。夫が義兄に同居をしてあげてくれと頼んだことが始まりでした。夫と義兄が直接に喧嘩とはいえ意見を言い合うことが今までなかった為、姉の意見でとことん話をさせた方が良い、ということになり、喧嘩を止めず別室で二人だけで話をさせました。夫はもう両親とも80歳手前の高齢者なので引退させてあげたいのです。正直、電話の応対もできなくなってきている為、仕事に支障が出ています。そういう事も義兄には3年程前から言ってますが…。兄の自宅は戸建で庭もあるし何より兄の事を両親は大好きです。私達の家はマンションです。でも義兄は「何で俺ばっかり」と拒否します。そしてその次の日から私と夫は正月旅行に出掛けました。その間に義兄は両親に言いに来たそうです。夫と喧嘩したこと、夫が親戚一同の前で両親に普段どれだけやってあげているかを自慢したとか「俺は悲しかった」とか。事実は兄弟二人だけで話していたのに…それを聞いた姑は私達を「みっともない」と叱りつけました。これは私一人の時だったので、夫には伝えていません。 私と夫の義兄へのお願いはわがままでしょうか?子供がいないから、跡を継いでいるから、私達が面倒を見るのが当たり前なのでしょうか?長文で申し訳ありません。返答が遅れるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 還暦のお祝い

    もうすぐ義母が還暦を迎えます。 還暦のお祝いってみなさんはどうされましたか?私の両親が還暦の時は食事と赤いモノをプレゼントしました。 義母の時もそれでいいかなあと思っていたのですが義父のほうから「還暦祝いは長男夫婦のお前達は北海道旅行をプレゼントしろ」と主人が言われ、お祝いの食事は義姉夫婦が負担すると決まったようです。 旅行は義母の仲良しグループで行くみたい(雪祭りが目当て)なのですが、最低でも12万くらいかかりそうです。還暦のお祝いってこんなにお金をかけなければいけないのでしょうか・・・?私が心が狭いのかもしれませんが、ウチはお金持ちでもないし、さすがに金額が金額なので正直困っています。 主人は「親父が決めたみたいだし・・・」と反対できないような事を言っています。義父はどちらかというと横暴な人で主人は逆らえません。 みなさんだったらどうしますか?やっぱり、希望する北海道旅行に行かせるべきでしょうか?

  • 義理母の還暦のお祝いについて

    新婚2か月の新米主婦です。 このお盆に主人の実家に帰省するのですが、 なんとお盆前に義理母が還暦を迎えるそうなのです。 こんな直前になり、夫からなにかお祝いの品を送ろうと思うけれど、 と相談されました。 恥ずかしながら義理母の誕生日も知らなかったもので、 夫から言われて、はじめて知ったのですが、 どのようにお祝いをしたらよいものでしょうか。 夫の家族構成は、祖母・両親・夫・妹(一人暮らし)・妹(未婚・同居)です。 実の両親の時は兄が仕切ってくれて、家族皆で食事に行きましたが、 夫家族は祖母がいるので、外食に出るのは難しそうです。 そのため、なにかお花やお菓子のプレゼントをと考えているようです。 ちなみに、結婚前に迎えた祖母の米寿では、兄妹3人でお花を贈ったとのことです。 これを踏まえて、いくつかお伺いしたく思います。 ・義理妹×2にも声かけし、皆からということでプレゼントした方が良いのか。 (妹二人はすでに共同でなにか考えている可能性はありますが、 その場合長男夫婦がそこに乗っかっても良いものか悩みます。) ・夫婦ふたりからということでプレゼントしたほうが良いのか。 (これが一番楽かもしれない。) 予算は1万円くらいで大丈夫でしょうか。 大変無知で申し訳ございませんが、ご意見をいただだけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家との関係

    先日、私の兄夫婦のところに赤ちゃんができました。そのことを夫の実家にも報告しました。うちの両親は夫の実家には葬儀、法事等必ず出向き、香典を包み義理をつくしてくれています。しかし、向こうの家は、出産祝いなど(兄の結婚祝いも)まったくありません。うちの親はそのことが理解できないようです。なにも見返りを求めているわけではありませんが、人情や常識がないということです。このままではストレスがたまるようで、親戚付き合いを控えた方がいいのでしょうか。

  • 彼の家族が原因で別れの危機

    付き合って4年。 私はずっと誰にも話さず心にしまっておいたことがありました。 それは付き合って一年が過ぎた頃彼のお父さんが60歳ということでお祝いするから私も旅行に来てほしいと言われました。 彼のご両親、兄夫婦、弟夫婦と一緒です。 私は初めての顔合わせが旅行は少し抵抗がありましたのでお断りしましたがどうしてもということで行くことになりました。 旅行は一泊二日で彼の故郷である北海道です。(わたしと彼は東京に住んでいます。) 旅行当日の夜はお父さんの60歳のお祝いと私と弟のお嫁さんが誕生日だったのでそのお祝いをしてくださいました。 彼の家族は写真を沢山とってくださいました。 翌日、彼の家族のグループラインに誘われ参加しました。 ラインには昨日の写真が沢山送られてきました。 いろいろな写真があったのですがこの中に私とお父さんとお嫁さんの三人で写ってる写真があるのですか故意に私だけ写ってないようにトリミングされた写真がありました。なぜわかったかというとアングル的におかしかったからです。 それを見てから『私はきっとここにいちゃいけない存在だったんだ』と気付きその後の旅行もまったく楽しめませんでした。 もしかしたら二人の写真が必要だったのかもしれない。百歩譲ってそうであってもわざわざ私が入ってるラインにおくるのかなとかいろいろ考えちゃいました。 ひとつだけわかったことは私は家族にうけいれられていないということだけ。 彼の家族はことあるごとに旅行に行こう、北海道に遊びにきてと行ってきますが私は毎回何かしら理由をつけて断ってきました。 彼の両親はとてもよくしてくれます。 私の家族もよくしてもらって幸せだねって思っています。 先日、彼の実家がなくなるので最後に遊びに来てほしいと言われました。しかし私は彼がしつこく言ってくるのでもう二度と北海道には行きたくない!といってしまいました。 私は自分の気持ちが辛くなりなんで彼の家族が嫌いか二度と北海道には行きたくないのかという理由を妹に話しました。 私は彼の家族にされたことを家族に言ったら傷つくのわかってたから何年もだまっていたけどもう我慢できなかったのです。 そしたらそれをお母さんが聞いてしまって『そんな人とは別れなさい。結婚しても幸せになれない。あなたはあたしの大切な娘。傷つくのをみたくない』と言われました。 彼にすべてを話しました。 彼は『うちの家族が私にしたことはほんとに申し訳ないと思っている。もし自分の子どもが同じようなことされたらその相手とは結婚させたくない。もうこれは自分たちだけじゃなく家族同士の問題だから別れるしかない』と言われました。 もう彼とは終わりなのでしょうか?