• ベストアンサー

私の心が狭いのでしょうか?夫がファザコンなのでしょうか?

客観的な意見が欲しくて質問させて頂きます。 今年、義両親が還暦を迎えました。 何かお祝いを、、、と言うことで、 夫は兄弟でお金を出し合って、義両親へ旅行でもと 話していたそうです。 夫は三人兄弟で、夫だけが仕事の都合で地元・九州から離れて暮らしています。夫はお金は出すけど、実際に義両親を旅行へ連れて行くのは 近所に暮らしている兄夫婦かな、と言う話でした。 ところが、兄夫婦も義両親も一度も私たち夫婦が暮らす地方(北海道)に来たことがないので、還暦祝いの旅行は北海道旅行にしようかという話が持ち上がりました。 ところが、義両親の都合なのか、兄夫婦の仕事の都合なのか、 日程をかなり限定されて来ました。 夫の仕事の都合もあり、最終的に候補に挙がった日は どちらも私が既に用事を入れていた日でした。これは、だいぶ前から決まっていて、その際には夫にも相談して決めたことです。 ひとつは友達との約束で、もうひとつは結婚前に務めていた会社の同僚の結婚式です。 前者の約束の相手は、夫も良く知っている子で、それを断るのはかわいそうと思ったようですが、結婚式は新郎側のゲストだからか、「結婚式は行かなければいけないの?」と言い出したのです。 招待状はまだ届いていないものの、直接出席してくれるか聞かれて「是非、お祝いさせて!」と言ってしまった手前、今更どんな言い訳が通用するのでしょう。 と、言うような話をしていたところ、夫が急に不機嫌になりました。 私が迷いなく「友達との約束や結婚式はもうキャンセルできない」と言うのが許せないと言うのです。 夫からすると、自分の親の還暦祝いの旅行なのに 軽んじてる、みたいに思ったそうです。 恐らく、元同僚というのが男の子だからなのでしょうが 「会社の付き合いと俺の親の還暦どっちを優先するんだ」みたいなことを言われました。 「義理の両親の還暦祝いで旅行に来る日とかぶったと言えば(キャンセルは)普通は通用する」というのです。 それでおかしく思う友達なら、お前らが頭おかしい、神経疑う、みたいに言われました。 売り言葉に買い言葉もあるのでしょうから、 いちいち言葉尻を捉える気はないのですが、 基本的に自分の親や兄弟の言うことが絶対な人なのかな、と 今後が不安になりました。 普通の感覚では、九州と北海道と離れて暮らしている3家族が 足並み揃えて集まるのですから、 色々みんなの都合を合わせて日程調整するのが普通であって、 ピンポイントで指定してきて、これ以外は無理、お前が合わせろ、なんて非常識なのは義両親だと思うのです。 私の実両親も一足先に数年前、還暦を迎え、家族揃ってお祝いしましたが、なんだかんだと全員の都合を合わせているうちに実現したのは 還暦を迎えて1年経過した頃でした。 また、そもそも、私は直接義両親とも義兄とも話していないので 義両親たち自身、どういう風に思っているのかもいまいち分かりません。夫の言うことを通して見る義家族はひどくわがままに感じます。 もう、なんだか、血の繋がった身内だけで旅行したら?という気持ちになってしまいました。 結局、私は途中で抜けることで話がまとまりました。その際も夫には「お前が結婚式行きたいって言うから仕方ない」みたいに言われ、凄く気分が悪いです。 こんな気分では、心からお祝いする気もうせるし、 どんどん義家族へのイメージが悪くなるのです。 普段の夫は、義両親とベタベタしか感じは特にないのですが (帰省もマメにしていませんし、電話もそんなに頻繁にしてません) 義両親と何かする、となると、どうも冷静さを欠くと言うか、、、 夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか。 私が「還暦」と言うものと軽んじているのか、どちらなのでしょうか。 ちなみに、夫自身も、義両親の誕生日を忘れていて 還暦だったことも、義両親から電話がかかってきて「今日、還暦だー」って言われ思い出した程度のものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flyter
  • ベストアンサー率22% (31/138)
回答No.4

初めまして。30代女性です。 私は質問者さまのご主人がファザコンだとは思いません。 家族の中で自分だけが遠く離れた所に住んでいることや、マメに帰省しない今までがあることから、会えるときは優先したいと思うのではないでしょうか。 加えて、会いに来てくれる・誕生日を忘れてしまっていたと言う負い目があるのでは?と感じました。 また、質問者さまが心が狭いとも思いません。 本来複数人での予定と言うのは、みんなで話し合って良い日を見つけるのが通常です。 今回の場合も、九州から「この日はどうか」と打診された時に「その日は予定があるので他を考えてもらえないか?」と言いたい所でしたよね。 言わずに質問者さまを責めたのは、ご主人がちょっと強引だなとは思いますが、上記の負い目を持っているなら家族思いの良い方だと思います。 質問者さまには言い過ぎましたけどね。 それも甘えかと思います。 ご主人が質問者さまを自分の一部ととらえているからこそ、同じものを大事にして欲しかったのではないでしょうか。 でも、共通の友人との予定はわかってくれる良いご主人ですよ。 質問者さまにとっては、一生に一度の結婚式だって大事なんですけどね! 質問の問題は、結婚式の為に中抜けさせてもらうことで話がついているようですね。 お互いが譲り合った、一番良い選択だと思います。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >ご主人が質問者さまを自分の一部ととらえているからこそ、同じものを大事にして欲しかったのではないでしょうか。 でも、共通の友人との予定はわかってくれる良いご主人ですよ。 そうですね。 私が大切にしている友人(女)と知っている子との約束については 何も言わなかったのですものね。 元同僚は男性なので、そういうのも関係あるのかもしれません。 私が少しでも、「結婚式は招待状も届いていないことだし、今からでもキャンセル出来ないか考えてみる」と言う雰囲気を出しておけば、夫も「軽んじている」とは感じなかったのかもしれません。 共感して頂き、また、夫のことも理解して下さってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

  • ht-goo
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.18

「会社の付き合いと俺の親の還暦どっちを優先するんだ」と言われたら、それは確かに親の還暦を優先すべきかもしれません。 でも、ご主人の言い方はあんまりだと思う。 嫉妬かなんだか知りませんが、結婚式っていう大切な予定をキャンセルさせるのに、どっちを優先するんだ、お前らが頭おかしい、神経疑う、っていったい何様? 「おれの親の為に結婚式を欠席してほしいなんてごめん。同僚の人にも申し訳ない。でも、今回はおれの顔を立てるつもりで還暦の祝いを優先してくれないか?」 とか言えないの? そう言われたら質問者様の気持ちも少しは違ったのでは? 少なくともこんな質問することはなかったでしょう。 そもそも身内なのに、その日はどうしても予定があるから、って親兄弟にどうして言えないのかな。見栄っ張りなの? ファザコンとかそういう問題じゃなく、単にご主人がお子ちゃまなんだと思います。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >そもそも身内なのに、その日はどうしても予定があるから、って親兄弟にどうして言えないのかな そうなのです。 私も全く同じ疑問がわきまして。還暦祝い自体を軽んじるつもりはなく、一緒にお祝いさせて欲しいと思っているからこそ、日程調整して欲しかったのですが。 何故、還暦祝いというだけで無条件に結婚式をキャンセルなの?そんなに義親や義兄って相談しても聞く耳持たない人たちなの?? それとも、あなたが義家族に対して何も言えないの?(←普段の関わり方からは全くそうは思えませんが) 「元同僚」とさらりとは書きましたが、 同期入社で苦楽を共にして来た仲間です(他にも数名いますが)。 お互い、学生を卒業した途端に入社して、住み慣れた地元を離れて北海道に配属になり、知らない土地で社会人として一から学んだ同志なので。それを夫は知っている夫が「会社のつきあい」と言ってのけたことも驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82500
noname#82500
回答No.17

義理の両親が九州から北海道に旅行に来る・・。 最初で最後ですよね、たぶん。 私なら「結婚式すごく出たかったけど、諦めるわ・・」と 殊勝な振りをしておくと思います。 まぁ結婚式と義理の両親との旅行どちらを優先するかは 人それぞれですよね。 ただ、普段遠くに住んでいるのだから、 そのくらいは仕方ないかなと思います。 近くに住んでいると大変ですよ。 しょっちゅうアポなしで来られるし、 直前に親戚の結婚式に出ろって言われるし、 こちらの都合なんて関係なし。 「夫の実家」なんてそんなものです。 それはともかく・・ 60歳超えたら、何があってもおかしくないですよね。 元気なうちに親孝行させてあげたいと思いませんか? 結婚式が人数合わせかどうかなんて他人には分かりませんが、 招待状が来る前なら断っても大丈夫なのではと思います。 結婚式に出ることだけがお祝いでもないですしね。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 日程の件は、結局、私の都合以前に、 夫の仕事や義兄夫婦の都合がつかず、 翌月で日程調整から仕切り直しになりました。 私の両親も遠くに離れておりますが、 お互い、普段離れている分、これまで以上に少し心がけて気遣って いきたいなと思います。 元気に見えて、60超えているの事実ですものね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko1111
  • ベストアンサー率28% (18/63)
回答No.16

>恐らく、元同僚というのが男の子だからなのでしょうが 私もそれはあると思いますよ。^^ 質問者さんは、そのことに『後で』気付いたんではないでしょうか? 上から目線でキレられてひどくショックで冷静さを失い、対抗心で >夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか と言っているだけで、質問者様も本心からそう思って言っているわけではないように私には見えます。^^ その元同じ職場の男性というのが、 「かつて仕事ですごくお世話になった先輩」とかではなく、 単に「仲の良かった同僚」なんですよね? 仮に質問者様が逆の立場で、ご主人様が仲の良かった女友達の結婚式を優先して自分の両親の還暦祝いの案内を当然のごとく拒否したらイラつきませんか? 私だったら「その女友達と私とどっちが大切なのよ!」って言いたくなるし、それがご主人様のこの発言 >「会社の付き合いと俺の親の還暦どっちを優先するんだ」 なんだと思います。 「客観的第三者の立場から見れば」私も質問者様がご主人様の還暦祝いを優先するべきだったかなとは思いますが、 当事者の質問者様が、その時ご主人様の苛立ちが上記の点にあることに気付いていなかった以上、そうできなかったことは仕方なかったことだと私は思います。 ただ、 >「義理の両親の還暦祝いで旅行に来る日とかぶったと言えば(キャンセルは)普通は通用する」というのです。 >それでおかしく思う友達なら、お前らが頭おかしい、神経疑う、みたいに言われました。 これはご主人様の言うことは正しいと思いますし、 質問者様も、本当はそれが理解できなかったわけじゃないのではないでしょうか。 結婚式の出席を譲りたくなかった理由は、 「いまさらキャンセルしたら反感をかうから」ではなく 「とても仲の良かった友達の結婚式だからすごく出席したかったし、しかも以前から約束もしていたから」だと思うのですが違いますか? それに、 >普通の感覚では、九州と北海道と離れて暮らしている3家族が >足並み揃えて集まるのですから、 >色々みんなの都合を合わせて日程調整するのが普通であって、 >ピンポイントで指定してきて、これ以外は無理、お前が合わせろ、な >んて非常識なのは義両親だと思うのです。 という質問者様の意見は至極もっともだと思います。 だから、私は質問者様の気持ちも分かるなぁと思いました。 最後の「お前が合わせろ」に関しては、義両親というよりご主人様なのかな?とは思いましたが。 質問の書き方が、冷静さを失っていたために、誤解を招く部分があって 厳しい回答も見られるようですが、 平常心の質問者様はしっかりされた人のように私には見えます。 なので、悲観しすぎないで、冷静に振り返ってみてください。^^

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >仮に質問者様が逆の立場で、ご主人様が仲の良かった女友達の結婚式を優先して自分の両親の還暦祝いの案内を当然のごとく拒否したらイラつきませんか? 申し訳ないのですが、私なら何とも思わないのです。 と、言うか、むしろ結婚式なら日程変更が絶対無理ですし、 既に出席すると返事をしてしまっているわけですから そちらを優先するよう勧めます、、、 旅行は別の日では無理か、まずは両親に相談してみます。 自分が結婚式を昨年挙げて、その記憶がまだ残っているからか、 準備のことや、招待客の絞込み、席次で本当に悩みましたので、 特にそう思えるのかもしれません。 これは夫も同じ筈なのですが、夫婦と言えども一心同体ではないので、 同じ経験をしても同じように考えないのは自然なことですね。 >最後の「お前が合わせろ」に関しては、義両親というよりご主人様なのかな?とは思いましたが。 私もそう思います。 義両親に対して、過剰に気を使いすぎじゃない?と、言うか、夫自身はさほど自分の家族に気を使っているとは私からは見えないことも多々あり。もっとこうしてあげたらいいのにと思うこともよくある位なのですが。妻の私からは、ああしろ、こうしろ、と、自分の家族に気を使わせたがるので、疑問なことがよくあります。 今回の質問文は、頭は至って冷静な時に書いたので(庇って下さったのにすみません 汗)、 恐らく、私の物の言い方や考え方も相当きついのだろうなと反省しました。 夫にももっと優しく接するように気をつけます。 (今回、ファザコンなどとは夫には申しておりませんが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.15

何年勤められていたのか、同僚とはどれだけのお付き合いをされていたのか 存じませんが、義両親の還暦祝いよりも貴女にとって、結婚前に勤めていた元同僚の男性の方がウンと大切なものなんでしょうね。 まだ招待状も届いてないし、還暦祝いというお断りするには筋の通った理由も ちゃんとあるけどあえて結婚式や友達を選ぶ。人それぞれ価値観が違うので 貴女は身内よりも他人を大切にしたい。それはそれでアリなんじゃないでしょうか。 逆の立場を1度考えてみるのもいいかもしれませんね。 貴女がもし旦那様の立場だったら、自分の両親よりも同僚の女性の結婚式 それも元同僚の・・そちらを選んでも何とも思いませんか?? それとハッキリ言える事は、元同僚が貴女を招待したのは「人数集め」です。 義両親よりも結婚式を選んだという事を元同僚が知ったら 「え~~!そこまでして来てくれなくてもよかったのに^^;」と 思う事間違いありません。 元同僚だって逆の立場で貴女が招待する人、自分が招待される側で奥様の義両親との 還暦旅行が重なったら、貴女の招待を断るはずです。 貴女が思ってる程、相手は貴女の事をそんなに考えていないという事ですよ。 所詮他人ですから。。 他人とのお付き合いを大切にするよりも、身内のお付き合いを大切にした方がお得ですよ。

kokoko17
質問者

お礼

>貴女がもし旦那様の立場だったら、自分の両親よりも同僚の女性の結婚式 それも元同僚の・・そちらを選んでも何とも思いませんか?? 何とも思いません。 夫は転職しており、前の会社に「元同僚」が男女おります。 普段は全国に散らばっているので会えません。これを「どれだけのつきあい?」と思う方もいるのでしょうが、私は、夫にとっては一緒に研修受けたり仕事をして苦楽を共にした大切な仲間だと思っています。 これから旅行の日程を決める段階で、夫に元同僚の結婚式が既に入っていて、しかも出席すると口約束ででも返事してしまっていたのなら、私ならすんなり旅行の日程をずらせないか両親と相談します。家族ですから。 どうしてもその日に旅行しなければ実現自体が1年も2年も先になるという話であれば、夫の了解が得られれば夫抜きで決行します。 親の相手は私だけでも出来ますし、「義息子に冷たくされた」と恨む両親でありませんので。 >それとハッキリ言える事は、元同僚が貴女を招待したのは「人数集め」です。 何故、こんな私的なことが見ず知らずの他人のあなたにハッキリ言えるのか疑問です。 世の中、色々な方がいらっしゃるのですね。 大変勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

>夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか。 ファザコンというより、単なるいい格好しいなのかな、と思います。もうひとつ言えば、調整能力がない(すみません)。 ひとこと、「この日程はうちは都合悪いからなんとか他の日は考えられないか」と聞けば済んだ話かもしれないのに。 そんなに大事な還暦祝いなら、自分だって仕事の調整をつけて有給取るとかできなかったのかな、とも思います。 >私が「還暦」と言うものと軽んじているのか 結婚式の件に関しては、出席すべきだと思います。 招待状に対する正式な返事ではなかったとはいえ、事前に電話があったということは、先方にとっては出席を確定させておきたい事情があったのかもしれません。正式な返事と同等と私なら考えます。 これが、還暦の旅行の計画が先だったというならば、そちらを優先すべきとは思いますが、今回は逆でしょ? 結婚式なら仕方ありませんよ。 むしろ、もうひとつのご友人との約束の方こそキャンセルすべきではなかったかと思います。よほど大切な約束だったのでしょうか? ということで、どっちもどっち、と私は感じます。 「ファザコン」という表現を使ってしまったことで叩かれてしまっているようですが、質問者さんの言い分はそんなにひどいものだとは思いませんよ。 ただ、この件でしこりを残すようなことはしたくないですよね。 お祝いの場を質問者さんの都合で抜けだす(ように傍目には見える)のには間違いないのだから、ここはひとつ大人になって、「途中で抜けることになるけどごめんね。できる範囲で、せいいっぱいお祝いさせてもらうから」くらいのことは言ってもいいと思います。 納得はいかないかもしれませんが、義両親さんにも、事前にお電話で一言謝っておいた方がいいかもしれませんね。

kokoko17
質問者

お礼

質問文が長文になってしまったので、詳しいことは書きませんでしたが、 「友人との約束」と言うのも、 映画とかお茶とかそういう日程変更可能な約束とは違う事情が実はありまして、、、 こちらも日付指定でお願いされていた約束で、 OKの返事をする前にも、一度受ければ日程変更が出来ないため 夫にも事前に相談して、夫のスケジュールも確認した上で 受けた約束なもので。ちょっと今からキャンセルはし難いのです。キャンセルすると、友人にペナルティがついて結構な迷惑をかけてしまうものでして。そのため、こちらも半年くらい前から申し込まれていました。 私は普段、そんなに忙しいわけではなく、 仕事で地元を離れ、そのまま現地で結婚して暮らしているので 友人もここには少ないので、あまり出かける用事も少ない方です。 今回の件は普段、大抵暇な筈の私にたまたま珍しく用事が入っていて、 よりによってそこに、これまた大切な還暦祝いの行事が入りそうになった、、、、と言う流れ。ツイてなかったな、と思います。 私も結婚式でまずはじめに苦労することって招待客の絞込みだと思います。呼びたい人を全員呼ぼうとしても、収容し切れる会場や予算の都合を考えるとまず無理ですよね。 キャンセルも原則マナー違反とされると聞いています。招待状を送る前に口頭で予定を聞くと言うのも、招待する側される側双方に大人としての責任が伴う行事だからこそと聞きました。夫も同じ苦労をしたのだから、冷静になってみてくれれば、私がなるべく結婚式はキャンセルしたくない気持ちは理解してくれるのではないかと思うのです。それが出来なくなる程冷静さを欠いて「親父と兄貴がこの日って言ってるんだから、結婚式キャンセルして当然だろう」と言う勢いの夫を見て、「家族に対して何かとてつもなく大きなコンプレックスでも抱いているのだろうか。それとも世間ではそんなに還暦って何物よりも遥かに上回る優先順位の高い行事だったのか」と疑問に感じました。 しかし、仰る通り、普段会えない両親、兄弟に対して格好つけたいと考えれば理解も出来る言動な気がして参りました。 今回は、その後、夫の仕事、義兄夫婦の都合諸々で日程が決まらず、仕切り直して翌月で検討し直すことになりました。私も「日程調整の件では私の都合に合わせて貰ってごめんなさい」と言うフォローは入れようと思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eupa0905
  • ベストアンサー率6% (2/30)
回答No.13

僕が旦那様だったら 不機嫌になります。 父の還暦を祝うという気持ちが なぜファザコン!? 全くもって理解できません。 まぁ世の中色々な価値観があるので 否定はしませんが どういう結論を出すにしろ せめて、この件に関しては旦那様の意見を 尊重しつつ結論を出すべきだったと思います。 友人なんかいくらでもフォローきくし なんなら縁が切れたって、最悪問題ないでしょう でも、親に関してはフォローは難しいし 縁は切れないんですよ? どなたかも指摘されていましたが 考え方が幼いというか、学生的なノリな感じがします。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 還暦を祝う気持ちがファザコンと言うつもりはありません。 結婚式と言う変更不可能且つキャンセルは原則マナー違反となる先約が入っているので、これから予定を立てていく段階の旅行の日程を調整してみてくれないかと考えたところ、『親父と兄貴がこの日と言ってるんだからこの日以外有り得ない。結婚式なんかキャンセルして当たり前』みたいな勢いの夫を見て、何か家族に対する大きなコンプレックスを抱えているのではと思いました。 また、この件については勿論夫と話し合っているわけで、私一人で結論など何も出しておりませんが。結婚式への出席の返事もまず夫に相談してからしましたし。 還暦祝い自体を軽んじているつもりはありません。一緒にお祝いしたいからこそ日程調整を相談しました。結婚式が後から入れば、結婚式を欠席の返事をしたと思います。『結婚式、別の日にできない?』などとまさか言えませんからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ri-sa-ko
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.12

私の結婚式に招待した友人ですが やはりご主人のお父様の還暦祝いと重なって ご主人の故郷へ(車で2時間くらい)帰省の為 結婚式は欠席でした。 とても気の毒がっていましたが ご主人のお父様です。 私も笑顔で納得しましたし、 私でも同じ行動をとります。 夫婦お互い相手の身内を気遣うのって大切だと思います。 ましてや故郷から遠くに暮らしているのですから ご主人にとっては 特別の日では???

kokoko17
質問者

補足

回答ありがとうございました。 お話して下さったエピソードは、あなたの結婚式が前から決まっていてご友人は出席すると言っていたけれど、後から還暦祝いの帰省が入ってキャンセルされたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2003tibi
  • ベストアンサー率11% (18/157)
回答No.11

僕だったらと前置して意見しますね♪ 会社のしかも「元」同僚さらには女の子・・ 嫁さんのお義母さんの還暦・・ 迷った素振りの段階で嫁からDVを受けますね(汗) 勿論、嫁さんもうちの母が訪ねてくるのであれば 「元」同僚の葬式でさえ僕にどうすべきか相談して来るでしょう 貴方もだいぶイラついてるのか旦那さんを過剰に批判してますが ただの痴話げんかでは?? ご自身が解ってるように「売り言葉買い言葉」だけなんじゃないですか? 今回は貴方が途中で抜けるという事で解決したのならそれでいいんじゃないですか 第三者からの意見としては心が狭いというより心が幼いと感じました 夫婦たるもの相手の両親・家族を大切にするという事は 底辺中の底辺、最底辺の思いやりだと僕は思います。 >夫がちょっとファザコン・マザコン・ブラコン気味なのか。 全くもってそんな事有りません、貴方の家族愛が薄っぺらいだけです 「元」同僚の結婚式ごときで早退させてくれるご主人に感謝してください。

kokoko17
質問者

お礼

元同僚と書いただけでここまで軽視する方もいることを知り、勉強になりました。 夫は転職しており、前会社の元同僚がたくさんいますが、今は全国バラバラなのでめったに会えません。これを普段交流のない相手とあなたは仰るかもしれませんが、結婚式や万が一お葬式なんかあった日には、私は自分の親を優先させる気はありませんね。自分の親の相手は自分がします。 世の中、色々な方がいますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.10

 ファザコン・マザコン・ブラコンという言葉を出す意味がまるでわかりません・・・が、全体的には筋の通ったお話なので、あなたが悪いとは思いません。  私の人生において、ファザコンな男性、マザコンな女性、同性の兄弟に対するブラコン、同性の姉妹に対するシスコンは、聞いたことが一度もありません・・・あなたにはあったのでしょうか?  あなたとしては、「ご主人との関係においてできるところまでやった」という感覚が強いからこそ、ご主人を病気扱いしてご自分が普通であると思いたいのでしょう。そのお気持ちはわからなくはないです。この手の女性の質問は、何が言いたいのかわからないものが非常に多い(笑)。その中で、あなたの書かれた質問文はとても筋が通っていてわかりやすかったです。  ご主人に欠けていた部分が恐らくというか確実に、たくさんあると思います・・・が、私たちからご主人に対して「奥さんやるだけやってるのに、お前の態度はなんだ!」っとツッコミは入れてあげられません。なので、選択肢は二つしかないんです。あなたを正しいと考えて事態を放置するか、あなたに反省点があったとして解決策を考えるか・・・ですね。前者ならそもそもアドバイスすることは無駄で、単なるあなたのグチを聞く場所になってしまいますから、後者でしか考えられません。  私が思うあなたの反省点とは、ここに書かれていることをご主人の納得できるように説明できていないのではないか・・・ということに尽きます。書かれていることはファザコン以外全て納得できる話ですから、あとはご主人に対して少しずつ話していけばよいことです。その過程で、還暦と式とどっちが大切なのか等、お互いの優先順位に関して、どこに食い違いがあったのか等・・・少しずつお二人で確認しあっていけばよいことではないでしょうか?あくまでお二人でですよ?  その他・・・あなたには厳しいお話かも知れませんが、No,6さんの回答の中に反省点のいくつかが見つけられるかも知れないのでは・・・と思いました。

kokoko17
質問者

お礼

私が『ファザコン』のような表現を使ったのは、結婚式などの通常、変更不可能且つキャンセルは原則マナー違反とされる先約があるのなら、これから予定を立てていく段階にある旅行の方を調整してみるのが自然な話の流れと思いました。しかし、夫は他の日ではダメか義親や義兄に相談しようともせずに『親父と兄貴がこの日と言ってるんだからこの日だろう』みたいな勢いでしたので何か実家族に対して大きなコンプレックスを潜在的に抱えている人なのでは、と心配になりました。 また、コンプレックスは必ずしも異性に対するものと限らず、同性の親、兄弟姉妹に対しても存在するのではないでしょうか。私はよく聞きますが。その分野を勉強したわけではないので、もしかしたら違う言い方があったのかもしれません。 しかし、私の話し方が夫を苛立たせて冷静さを失わせるきっかけになっているのかもしれませんね。気をつけていこうと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • allure241
  • ベストアンサー率16% (28/172)
回答No.9

「義両親の還暦祝い」なら「義両親の意向」を汲み取り、多少の我がまま?というのか都合は合わせても良いのではないかな?と思います。 私なら、自分の約束キャンセルでしょうね。 「質問者様の一番大切な人は誰ですか?」 友人ですか?結婚式に参加する同僚ですか?ご主人ではないのですか? 私にももちろん友人はいます。 でも、若い頃から、「彼氏優先全然OK」でしたよ? 今は一人を除いて既婚なので「旦那優先、家族、子供の用事優先」です 私達の中では当たり前です。 なぜかって?友人の関係はそれくらいでは解消されません。 でも、私達との約束を優先したがために、ご主人との喧嘩、義両親との揉め事。友人にとってはデメリットでしかないでしょう? それぞれに「嫁」に行ったのだから、みんなが「それなり」のことを抱えてます。だけども、それ以上に友人の立場が悪くならないように配慮するのも友人だと思います。 でも、それは友人をないがしろにしているってわけでも無いと思うのです。 初めはお金だけ出す感じだったようですが、それが義両親が自分達の住まいの所。しかも遠いところに来てくれるのだから歓迎したいでしょう。そこにはきっと質問者様もいて欲しいし、一緒に歓迎して欲しいのだと思います。 友人も、同僚も確かに大切です。 でも、質問者様が一番大切にしないといけないのはご主人だと私は思います。 独身の頃のように「最初に約束していたのだから今更断れない」ではすまないのではないでしょうか? そして、たまたま義両親が「そっちに旅行に行くことに決めたから~」なんて軽いものなら、「こっちの都合は関係なしか?!」と思うのも無理はないですが、「還暦祝いを兼ねての旅行」と意味のあるものですし、今回は質問者様が折れたほうが無難だと思います。 でもって、もし、今度反対の立場になったときには有無を言わさずご主人に付き合ってもらってください。

kokoko17
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もしも還暦祝いの旅行が先に決まっていれば、結婚式を欠席する返事をしたと思います。 旅行はこれから日程を決める段階なので、調整可能なのではと考えました。絶対に還暦当日にお祝いしたいと言う話なら別ですが、既に過ぎていて、また、旅行の企画自体が還暦過ぎてから持ち上がった話です。 日常的な映画を見る、お茶をするという約束とは訳が違い、結婚式に出席すると言うのはある程度責任を持った約束だと私は考えていました。 旅行がどうしてもこの日でなければ実現不可能とあれば、私も結婚式が先に入っていても考えたと思いますが。 しかし世の中には色々な考え方があるのだと知りました。お勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の甥の七五三のお祝い

    昨年結婚したものです。(子供はいません) 今年、夫の弟の子供(男の子)が5歳になるので、七五三のお祝いを、夫の弟家族・夫の両親がするそうです。具体的に何をするのか知りませんが、参拝や記念写真?などでしょうか。 それで、皆さんに教えていただきたいのですが、その日に食事をするので、私たち夫婦も誘われています。何かお祝いの品を持っていった方が良いのでしょうか? 私には兄の姪がいますが、お祝いをあげたことはありません。私の両親、義姉両親も遠方なので兄家族だけでお祝いをしています。 皆さんは夫の甥や姪の七五三はどうされていますか?? 正直、わざわざ私たちまで行く必要があるのかなとも思うのですが、行くとしたら手ぶらでというわけにはいかないですよね・・・

  • 母親の還暦のお祝い。

    母親の還暦のお祝い。 今年の10月で母親が還暦を迎えます。そこで、兄弟でお金を出して家族(父、母、兄、私と私の夫)で温泉に1泊しようと思っているのですが、私の夫の両親も誘っていいものか迷っています。 両家がわりと近所で、両親同士と私たちでよく飲みに行ったりご飯を食べたりと仲良くしていただいています。でも、還暦のお祝いに義父と義母を呼ぶのは気を遣わせてしまうのではないかと思います。私は一緒に行けたら嬉しいのですが… どうしたら良いでしょうか?大人の常識を教えてください><

  • こんな夫とこれからどう付き合っていったら?

    現在、結婚1年目の主婦です。 皆さん、主人の両親、自分の両親とはどのような距離で付合ってらっしゃいますか? 例えば、会う頻度、お中元・お歳暮はするか、等・・・。 私は、主人・自分の両親とも同じ県内に住んでいますが、結婚一年目にして会ったのはお正月とお盆だけです。 私の母が今年還暦を迎えるので、姉とささやかながら、姉夫婦と私達夫婦でレストランでお祝いをしようと言う事になったのですが、 主人が「俺も参加しなきゃいけないの?」と嫌がります。 「会うのは正月とお盆だけで充分。」、「自分の両親の誕生日祝いもしないので何でしなきゃいけないの?」と言うのが嫌な理由だそうです。 頻繁に会っている訳でもないし、還暦ぐらいは子供達でお祝いするものだと思っていたので、正直主人の言葉に驚きました。 自分の義父母の還暦を祝う事って珍しい事なのでしょうか? 私は、普段あまり会わないだけに、たまには夫婦揃って元気そうな顔を両親に見せるのも親孝行だと思うのです。 自分の親だけでなく、もちろん、彼の両親も還暦を迎えた時は私は祝いたいと思います。 ただ集まってお誕生会をしたいのではなく、還暦祝いと言うのは少し特別だと思いますし。 私としては、大人としてこれぐらいの付き合いは常識だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

  • 義両親の結婚記念日はお祝いされていますか?

    義両親の結婚記念日はお祝いされていますか? あと還暦以外に古稀(70歳)などのお祝いもされていますか? あまり付き合いが濃くなく、年に2回ほど帰省するぐらいの関係です 自分達の結婚式には夫の家族4人で主席して60万円の祝い金を頂きました(事情があり、お嫁に入ったのですが殆どは私の貯金で式はあげています) 新築祝いには新居を見に来て頂いた時に20万円頂きました。 還暦祝いは4万円のお祝い金を他兄弟と足して旅行の足しにしていただきました(計10万です。少ないでしょうかね(~_~;)?) *** あと、自分達夫婦には子供がいません。 お正月にお年玉と、入学祝はしていますが、甥っ子姪っ子には誕生日プレゼントを毎年あげるべきでしょうか?結構な人数なので今までは敢えてあげていませんでした。 私達だけ少し離れた場所に住んでいますので、あげるとすれば送る形になるのである程度の物になるかと・・ よろしくお願いします

  • 夫の兄弟夫婦との贈答について

    夫の兄弟夫婦にお中元やお歳暮を贈っていないのはよっぽどの非常識でしょうか? 結婚して4年たちましたが、夫の兄とその子供たち(高校生)とは義理の両親の家で会うことがあるのですが、 夫の兄のお嫁さん(義姉)には、結婚式以来、一度も会っていません。 結婚式のときも、宴席で軽くあいさつしただけで、義理兄家も遠方なのでということですぐ帰ってしまいました。 夫によると、義姉さんは義理の両親の家にはほとんど来ないとのことで、義理の両親の家と関わりたくない雰囲気があります。 で、最初の年に、この雰囲気に躊躇して、お歳暮を贈るべきか迷ってしまいました。 夫から義兄に、こっそり、義姉さんとその兄弟夫婦とはお歳暮などのやりとりをしているか聞いてもらったところ、していないという答えが返ってきたので、面倒な付き合いをこちらから仕掛けないほうがいいのか?と思って(まあ、いいわけなのですが)、そういう贈り物をせずに4年たってしまいました。 子供たちにはお正月に会ったときにお年玉ぐらいは渡していますが、高校の入学祝いも特に贈らずにすぎてしまいました。。 やっぱり、非常識だと思われていると思いますか?? ちなみに、義理の両親は職人で、何代も続いているような家ではありません。。 夫と義兄は仲がよく、義兄は、私にも人当たり良く接してくれます。

  • 夫と義兄の関係について(長文です)

    結婚7年目の夫婦です。夫は、姉二人兄一人の4人兄弟の末っ子です。夫は次男ですが家業の跡を継いでいます。義兄が違う職に進んだため実家に戻ったそうです。私も現在は一緒に働いています。姉は二人とも嫁ぎ、兄も他業種で自営です。両親は80歳前で店舗の上の自宅に二人で住み、兄弟は個々に住居を構えています。 毎年正月に舅姑を兄弟の家族全員で囲む慣習があり、今年も楽しく皆で集まっていました。ですが、その集まりの後に義兄と夫が両親のことで喧嘩をしました。夫が義兄に同居をしてあげてくれと頼んだことが始まりでした。夫と義兄が直接に喧嘩とはいえ意見を言い合うことが今までなかった為、姉の意見でとことん話をさせた方が良い、ということになり、喧嘩を止めず別室で二人だけで話をさせました。夫はもう両親とも80歳手前の高齢者なので引退させてあげたいのです。正直、電話の応対もできなくなってきている為、仕事に支障が出ています。そういう事も義兄には3年程前から言ってますが…。兄の自宅は戸建で庭もあるし何より兄の事を両親は大好きです。私達の家はマンションです。でも義兄は「何で俺ばっかり」と拒否します。そしてその次の日から私と夫は正月旅行に出掛けました。その間に義兄は両親に言いに来たそうです。夫と喧嘩したこと、夫が親戚一同の前で両親に普段どれだけやってあげているかを自慢したとか「俺は悲しかった」とか。事実は兄弟二人だけで話していたのに…それを聞いた姑は私達を「みっともない」と叱りつけました。これは私一人の時だったので、夫には伝えていません。 私と夫の義兄へのお願いはわがままでしょうか?子供がいないから、跡を継いでいるから、私達が面倒を見るのが当たり前なのでしょうか?長文で申し訳ありません。返答が遅れるかもしれませんがよろしくお願いします。

  • 還暦のお祝い

    もうすぐ義母が還暦を迎えます。 還暦のお祝いってみなさんはどうされましたか?私の両親が還暦の時は食事と赤いモノをプレゼントしました。 義母の時もそれでいいかなあと思っていたのですが義父のほうから「還暦祝いは長男夫婦のお前達は北海道旅行をプレゼントしろ」と主人が言われ、お祝いの食事は義姉夫婦が負担すると決まったようです。 旅行は義母の仲良しグループで行くみたい(雪祭りが目当て)なのですが、最低でも12万くらいかかりそうです。還暦のお祝いってこんなにお金をかけなければいけないのでしょうか・・・?私が心が狭いのかもしれませんが、ウチはお金持ちでもないし、さすがに金額が金額なので正直困っています。 主人は「親父が決めたみたいだし・・・」と反対できないような事を言っています。義父はどちらかというと横暴な人で主人は逆らえません。 みなさんだったらどうしますか?やっぱり、希望する北海道旅行に行かせるべきでしょうか?

  • 義理母の還暦のお祝いについて

    新婚2か月の新米主婦です。 このお盆に主人の実家に帰省するのですが、 なんとお盆前に義理母が還暦を迎えるそうなのです。 こんな直前になり、夫からなにかお祝いの品を送ろうと思うけれど、 と相談されました。 恥ずかしながら義理母の誕生日も知らなかったもので、 夫から言われて、はじめて知ったのですが、 どのようにお祝いをしたらよいものでしょうか。 夫の家族構成は、祖母・両親・夫・妹(一人暮らし)・妹(未婚・同居)です。 実の両親の時は兄が仕切ってくれて、家族皆で食事に行きましたが、 夫家族は祖母がいるので、外食に出るのは難しそうです。 そのため、なにかお花やお菓子のプレゼントをと考えているようです。 ちなみに、結婚前に迎えた祖母の米寿では、兄妹3人でお花を贈ったとのことです。 これを踏まえて、いくつかお伺いしたく思います。 ・義理妹×2にも声かけし、皆からということでプレゼントした方が良いのか。 (妹二人はすでに共同でなにか考えている可能性はありますが、 その場合長男夫婦がそこに乗っかっても良いものか悩みます。) ・夫婦ふたりからということでプレゼントしたほうが良いのか。 (これが一番楽かもしれない。) 予算は1万円くらいで大丈夫でしょうか。 大変無知で申し訳ございませんが、ご意見をいただだけますと助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 夫の実家との関係

    先日、私の兄夫婦のところに赤ちゃんができました。そのことを夫の実家にも報告しました。うちの両親は夫の実家には葬儀、法事等必ず出向き、香典を包み義理をつくしてくれています。しかし、向こうの家は、出産祝いなど(兄の結婚祝いも)まったくありません。うちの親はそのことが理解できないようです。なにも見返りを求めているわけではありませんが、人情や常識がないということです。このままではストレスがたまるようで、親戚付き合いを控えた方がいいのでしょうか。

  • 彼の家族が原因で別れの危機

    付き合って4年。 私はずっと誰にも話さず心にしまっておいたことがありました。 それは付き合って一年が過ぎた頃彼のお父さんが60歳ということでお祝いするから私も旅行に来てほしいと言われました。 彼のご両親、兄夫婦、弟夫婦と一緒です。 私は初めての顔合わせが旅行は少し抵抗がありましたのでお断りしましたがどうしてもということで行くことになりました。 旅行は一泊二日で彼の故郷である北海道です。(わたしと彼は東京に住んでいます。) 旅行当日の夜はお父さんの60歳のお祝いと私と弟のお嫁さんが誕生日だったのでそのお祝いをしてくださいました。 彼の家族は写真を沢山とってくださいました。 翌日、彼の家族のグループラインに誘われ参加しました。 ラインには昨日の写真が沢山送られてきました。 いろいろな写真があったのですがこの中に私とお父さんとお嫁さんの三人で写ってる写真があるのですか故意に私だけ写ってないようにトリミングされた写真がありました。なぜわかったかというとアングル的におかしかったからです。 それを見てから『私はきっとここにいちゃいけない存在だったんだ』と気付きその後の旅行もまったく楽しめませんでした。 もしかしたら二人の写真が必要だったのかもしれない。百歩譲ってそうであってもわざわざ私が入ってるラインにおくるのかなとかいろいろ考えちゃいました。 ひとつだけわかったことは私は家族にうけいれられていないということだけ。 彼の家族はことあるごとに旅行に行こう、北海道に遊びにきてと行ってきますが私は毎回何かしら理由をつけて断ってきました。 彼の両親はとてもよくしてくれます。 私の家族もよくしてもらって幸せだねって思っています。 先日、彼の実家がなくなるので最後に遊びに来てほしいと言われました。しかし私は彼がしつこく言ってくるのでもう二度と北海道には行きたくない!といってしまいました。 私は自分の気持ちが辛くなりなんで彼の家族が嫌いか二度と北海道には行きたくないのかという理由を妹に話しました。 私は彼の家族にされたことを家族に言ったら傷つくのわかってたから何年もだまっていたけどもう我慢できなかったのです。 そしたらそれをお母さんが聞いてしまって『そんな人とは別れなさい。結婚しても幸せになれない。あなたはあたしの大切な娘。傷つくのをみたくない』と言われました。 彼にすべてを話しました。 彼は『うちの家族が私にしたことはほんとに申し訳ないと思っている。もし自分の子どもが同じようなことされたらその相手とは結婚させたくない。もうこれは自分たちだけじゃなく家族同士の問題だから別れるしかない』と言われました。 もう彼とは終わりなのでしょうか?