• 締切済み

半角英数の名前に変更したい

No.487327と同じなんでしょうけど・・・ 「RegisteredOwner などをダブルクリックして値を書き替えます」 をやったところ書き換えはできました。 ただ、マイドキュメントなどのプロバティを見ても 下記の通り置き換えたものが反映されてなく漢字(****)のままです C:\Documents and Settings\****\My Documents

みんなの回答

  • takajp
  • ベストアンサー率20% (190/927)
回答No.2

あなたのやられたことで、変わっているのは、マイコンピュータのプロパティーの名前は、変わっております。 レジストリーを気長に探せば、出来るとは思いますが、 これを試してください。 新しいアカウントを作成(管理者で)再起動 新しいアカウントで起動して、前のアカウントを削除 出来るとしたら、これぐらいでしょう!

kent-5mg
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tbobi
  • ベストアンサー率45% (544/1189)
回答No.1

過去の質問です。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=480637 #1で私も回答しています。参考になるでしょうか? 個人フォルダの名前の変更はできないと思います。 新規にアカウントを作るしかないのでは?

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=480637
kent-5mg
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名前の変更

    現在スタート→マイドキュメント→プロパティー→ の順で進んで行くとリンク先に「C:\Documents and Settings\○○○\My Documents」と表示されます 表示されている○○○には個人名が書かれているのですがこの○○○の名前を変更したい場合はどのような手順で出来ますか? 宜しくお願いします

  • 名前の変更

    WinXP SP2を使用しております。 C:\Documents and Settings\*****\My Documentsの *****部分が自分の名前(漢字)になっています。 変更したいのですが、どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フォルダ名の変更方法を教えてください。VBA

    セルH14に年度が入力してあります。 → (例)  2009 セルK14に月が入力してあります。 → (例)  11 このセルH14の値を yyyy に,セルK14の値を mm に入れたフォルダ名に変更したいのですが可能でしょうか、 御教示御願申し上げます。 Sub フォルダ名の変更() Name "C:\Documents and Settings\aaa\My Documents\販売\0000年00月決算" _ As "C:\Documents and Settings\aaa\My Documents\販売\yyyy年mm月決算"   下記のように ↓ ' As "C:\Documents and Settings\aaa\My Documents\販売\2009年11月決算" End Sub

  • 名前の変更

    C:\Documents and Settings\****\My Documents このなかの、****の名前を変更する方法を教えてください。

  • デスクトップのマイドキュメントが開かなくなってしまったのですが

    みなさま教えてください。 WindowsXP を利用しています。 デスクトップ上のマイドキュメントが開かなくなってしまいました。 【症状】 ・アイコンをダブルクリックしても反応しません ・右クリックしても反応しません ・cドライブから、Documents and Settings から  My documentsに入れば中身は通常通り使えます。 ・My documentsのショートカットをデスクトップに  作成すると利用できます。  しかし、ショートカットのアイコンを変更すると、  ダブルクリックで開けなくなります。 ・再起動を数回しましたが改善しません。 ・デスクトップ上のマイドキュメントが開かない以外は  正常のようです 原因・復旧方法がお解りの方、お教え願いたいです。

  • 表示の削除と変更方法

    下記の表示の ●●●● 部分を自分の名前に変えることができますか? 友人のパソコンを頂いたのですが、表示が友人の状態です。宜しくお願いします。 C:\Documents and Settings\●●●●\My Documents

  • ファイルのある場所の名前を変更したいのですが?

    プロパティや添付の時などファイルのある場所が表示される時の名前を変更したいのですが、やり方がわかりません、教えてください。 C:\Documents and Settings\★★★\My Documents ★印の所の名前を変えたいのですが・・・・。

  • 自分の名前のドキュメントがなくなりました

    このコンピュータに保管されているファイルから自分のドキュメントがなくなりました マイコンピュータの「このコンピュータに保管されているファイル」から自分の名前のドキュメントがなぜかなくなったので、レジストリエディタから自分のドキュメントを作成しましたが、バイナリデータの修正から値のデータを入れていないので開けません。 値の入れ方を教えてください。 値のデータはC:\Documents and Settings \名前\My Document です。

  • マイドキュメントのフォルダが他人の名前になっていて変更できない

    人から譲ってもらったパソコンを使用しています。 マイコンピュータ→ローカルディスク(C)→Documents And Settingsを開くと、2つのフォルダがあり、1つは「ALL USER」で、2つ目は「○○○○(←以前の使用者の実名のフォルダ)」です。実名のフォルダの中にはマイドキュメントがあり、そこに私がいろいろ保存しているのですが、ファイルのプロパティを見るとC:\Documents and Settings\○○○○\My Documents\などとなっています。特に害はないのですが他人の名前だと気持ちわるいのでフォルダ名のところでダブルクリックして自分の名前に修正しようとしたら、「WINDOWSのシステムフォルダなので変更できません」 とでてしまいます。修正はできないのでしょうか? あと、○○○○の実名フォルダの中にはCookieフォルダがあるのですが、そこを開くと自分が観閲したサイトのファイルが沢山あり、その1つ1つの名前すべてが ○○○○(←以前の使用者の奥さんの氏名)@okwave[2].txt(例) などと名前が入っていてそれも不思議です。どこにそんな名前の設定がされているのでしょうか?どこかに設定する画面があるのかと思い探してみましたがみつかりません。変更できる方法があれば教えてください。

  • マイ・ドキメントの名前を変えたい

    マイ・ドキメントのC:\Documents and Settings\○○○の○○○のところに自分の名前がついているのですけど、それを変えたいのですがどうすればいいですか?多分、OSを入れるときに自分の名前を入れたからだと思うのですが、変え方がわかりません。お願いします。